• ベストアンサー

練りゴマを作りたいのですが・・・

noname#6248の回答

noname#6248
noname#6248
回答No.1

小さなスリ鉢ならばが100円ショップで手に入ります。(二人ぶんなら十分) スリコギも100円ショップで買えますがおそらく雑貨の売っているディスカウントなら100円未満で手に入ります。(ついでに言うとゴマも100円ショップで買えてしまったりもします。) そのすり鉢にゴマを入れて、少々の水を入れ、お好みにより砂糖や塩を加えて すってみて下さい、練りゴマが出来上がると思います。 ポイントは「ゴマをすりながら少しずつ水を足す」でしょうか…

kyaramerumiruku
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 今ってスリコギも100円ショップで売ってるんですねぇ~!! うちスリコギないのでこれを機に買おうかな(^_^) あと、練りゴマには砂糖が入ってるんですねぇ~ 知りませんでした!ポイントも大変参考になりました! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • すりゴマのつくりかた

    市販のいりごまをフードプロセッサーですりごまにできますか?

  • ごまをするのに、ミキサーでできる?

    大量のゴマがあるので、(黒ゴマ、白ゴマそれぞれ2キロくらい)ゴマペーストをつくって冷凍保存しようとおもいます。 フードプロセッサーがないのですが、ミキサーでもだいようできるでしょうか? この時、水分が必要だと思うのですが、ごま油をいれればだいじょうぶでしょうか? 経験者の方、いらっしゃったら、教えてください。

  • 黒ごまペーストの作り方を教えてください。

    トースト用に黒ごまペーストを作りたいと思っています。 市販のものは,お値段も高いですし,カロリーも高いので もう少しカロリーを抑えたヘルシーなものがいいので,自分で作ってみてはどうかなと思いまして・・。 トースト用なので甘みは欲しいのですが, カロリー抑えめの黒ごまペーストの作り方があれば教えてください。 ただ,家にはフードプロセッサーがないんです。 普通のミキサーならありますが。 すり鉢とかでできるものでしょうか? ご教授下さい。よろしくお願いします☆

  • ねりごまをミキサーorミルサーorフードプロセッサーで作る方法

    ねりごまをミキサーorミルサーorフードプロセッサーで作る方法を詳しく教えてください。 何度か試したのですが、うまくいきません。 ttp://www.cafeblo.com/vegetable/category17-60bd5d2f9b86f0243cc849f4ecc024a5.html (あな吉さんのゆるベジなキッチン) 上記のサイトには、 いりごまをミキサーorミルサーorフードプロセッサーにかけ、 軽くやれば、すりごまになり、 長めにかければ、ねりごまになる… と書かれていました。 その通りに実行したところ、 すりごまはうまくいくのですが、 ねりごまはちゃんとできません。 長くかけても、 油分多めでぼそぼそと固まりかけたすりごまができるばかりです。 それ以上長くかけると、機械が熱くなり過ぎて壊れそうなのでやめました。 ちなみに使っている機種は「マジックブレットデラックス」(定格時間1分間)で、 上記サイトの「あな吉さん」が著書にて ご自身が使っているミキサーとして紹介されていたのと同一の機種です。 ネットで調べた限りでは、 「ミキサーorミルサーでできる」 という意見もあれば、 「ミキサー等ではうまくいかない。すり鉢+すりこ木で時間をかけてすり続けるしかない」 という 意見もあり、よくわかりませんでした。 みそやみりんなど、 他の調味料を混ぜてペースト状にする方法を紹介されている方もいましたが、 私が目指すのは、 市販のねりごまと同様「ごまだけで」トロリとしたペースト状にすることです。 ミキサーorミルサーorフードプロセッサーでねりごまを作っているよ~!という方、 ぜひ作り方のこつを教えてください。 よろしくお願いします。

  • ひらけゴマ

    「ひらけゴマ」と言う言葉がありますが「ゴマ」とはどういう意味なのでしょうか? 気になって今夜は眠れそうに無いです。 ご存知の方がおられましたら、返答よろしくおねがいします。

  • ごまんといるの「ごまん」って・・・

    よく、たくさんあるということを表すのに「ごまんといる」という言葉を使いますが、この「ごまん」とはなんでしょう?辞書で調べてみたのですが載ってません。 気になるのでご存知の方は教えてください。

  • 開けごまの「ごま」について

     千夜一夜物語(アラビアンナイト)はシャフリヤール王とシャラザードとの夜話という形で、私は中学・高校時代と愛読してきました。  その中で「アリババと40人の盗賊」の物語も皆さんご存じでしょう。  この中で開門の呪文「開けーごま」(英:open sesame)がありますが、なぜ、「ごま」なのですか。当然英文でもありますように植物の「ごま」のことですよね。「ごま」に呪術的意味があるのか。それとも、他の語句から変化したのか(イギリスの友人は「オープン シーザー」=シーザーの誕生は初の帝王切開による、ことから来ているのだと言っていましたが?)誰か教えてください。  日本語の「ごまかす」=「ごま」によって風味を変え、不味いものでも旨いもののように味をかえる。「ごまのはえ」=「護摩の灰」などがありますが、こちらとの関連性もありますか。

  • 「ひらけごま」について

    子供のころから不思議に思っていたのですが、「アリババと四十人の盗賊」で、洞窟の扉を開ける呪文が「ひらけごま」ですね。この呪文は英語でも「ひらけごま(OPEN SESAME)」と言うそうですが、やはり原語でもそのように言うのでしょうか。どなたか語源をご存知の方教えてください。

  • ゴマは消化されにくい? すりゴマや切りゴマなら大丈夫?

    ゴマは消化されにくいと聞きました。 本当なのでしょか?せっかく栄養があるのに・・・・ それなら、切りゴマや、すりゴマのほうが消化されやすそうなので そっちから摂取したほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします

  • 黒ごまの食べ方について

    友人がダイエットのために豆腐と納豆と黒ごまと生姜を食べている、と聞きました。 黒ごまは豆腐にかけて食べているのか、納豆にかけて食べているのか、分からないのですが、どちらにしても黒ごまは粒のままをそのまま食べるのと粒を擦って細かい粒子のようにしてから食べるのとどちらがいいのでしょうか。 以前、ごまは粒のままだと栄養が吸収されにくい、という話を聞いたような記憶があるものですから。 ご存知の方、教えて下さい。 お願いします。