• ベストアンサー

自分に必要な保険が分からない

20代後半の社会人です。 今まで保険に未加入でしたが健康面に不安を感じ知人の紹介で保険員に逢いました。 必要なものを組み合わせる保険です。 私は「入院したら、癌になったら、一度大きな病気になると保険に入れない」が不安でした。他にはありません。 私が死亡しても親は働いているので困りませんし葬式代の貯金はあります。 なので「医療関係の保険」だけで良いかと思っていたのですが「生命保険の受取人」も薦められました。 特に「老後の為の貯蓄(外貨為替←素人ですが良い印象がない)」を強く薦められました。 しかし私は↑上の考えなので不要と思ったのですが自信が無く、結局「医療保険(掛け捨ての80歳まで、保険料は上がらない)、自分の葬式代(貯蓄)、老後の貯蓄」の保険で今度見積もりを持ってきます。 でも「自分の葬式代(貯蓄)と老後の貯蓄」について考えてしまいます。 私には交際している彼がいて1、2年内に結婚を話しています。 その気持ちが強いせいか必要な保険は何か悩んでしまいます。 生命保険はひとまず親のことを考えて入る?(ならいらない)彼のことを考えて入る?(でも結婚が決まった訳ではない。子供も怪しい) 仮に結婚したら退社予定、色々つけてるとその保険は支払える?(私より彼に色々入って欲しい気がする。) また独身でも月々払い続けるより貯金の方が良くない?と思ってしまい悩んでいます。 私の場合ならどう考えれば良いのでしょうか? また生命保険とか老後の貯蓄って20代から加入してた方がいいのでしょうか? 確かに老後の貯蓄も大事ですがもしも結婚し子供が出来れば老後よりは育児資金にと思う気がするのですが。

noname#24924
noname#24924

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

>私は「入院したら、癌になったら、一度大きな病気になると保険に入れない」が不安でした。他にはありません。 入院したら、癌になったらいくら必要なのか考えてみて、貯蓄額と比べて足りないのであれば保険を掛ければいいし、足りるのであれば不要だと思います。 普通のサラリーマンであれば、月に約8万円以上の医療費がかかれば、それ以上は健康保険が負担してくれます。 よくあるうたい文句で「~病で何百万円かかった」とかありますが、たいていは健康保険が利くので大半は戻ってきます。 最初に払う何百万円も手持ちが無ければ、立て替えてくれます。 葬式代ぐらいの貯蓄があるなら、数ヶ月間月8万円ぐらいの出費が続いても、貯蓄を切り崩せば何とかなるでしょう。 長期入院などで働けなくなったとしても、1年半は月収の6割は疾病手当金が出ます。 本人は入院しているのですから、交遊費はかからないわけだし、疾病手当金だけで入院費はまかなえるでしょう。 問題は健康保険が利かない医療費、たとえば高度先進医療費がかかった場合や、1年半以上の超長期入院の場合ですが、今の医療保険でこれらをカバーしているものはほとんどありません。 だから結局は手持ちの現金がモノをいいます。 短期入院で「入院太り」する人がたくさんいる一方で、本当に困ったときにたいして役に立たないのが今の医療保険の欠点ですね。 家族構成が変わったときは、そのときに考えればいいと思います。 不確定要素が多すぎるのに、月に何千円何万円も出費するのはもったいないと思います。 ちなみに、健康保険の場合は過去に大病したから次は出ないということはありません。 健康保険で十分だと思います。

その他の回答 (4)

noname#45950
noname#45950
回答No.5

とりあえず、月々1000~3000円位の掛け金で済む、共済に入っておいてはいかがでしょうか? 結婚したら、ダンナさんと2人で保険も含めたライフプラン・マネープランを考えるのがいいと思います。 そこで新たに保険に入っても、既に入っている共済は、特約感覚で継続できるくらいの掛け金ですしね(事実、下手な特約よりよっぽどいいです)。 もし、質問者さんが神奈川にお住まい or 職場があるのであれば、参考URLの商品がおすすめ。 出産お祝い金とか、結婚お祝い品があります。

参考URL:
http://www.kenminkyosai.or.jp/safe/lineup/ikiiki.html
  • sinn0107
  • ベストアンサー率13% (5/36)
回答No.3

保険は若くて健康なうちに加入していたほうが良いとは思います。 でも女性ですし、葬式代に心配がないのであれば保険は医療だけで良いと思います。医療保険にも多少の死亡保障がついていますしね。 将来の貯蓄に関しては安定性を求めるなら外貨建の保険はオススメできません。私はギャンブルは余剰金でやるべきものだと思います。 安定性であれば年金保険がオススメです。(特に一時払い。逆ザヤ商品です。)加入後何年かは元本割れしますが、その期間が過ぎれば大体の年金保険は元がとれるし、その間、解返金の範囲内での保障も得られます。お子さんができれば解約という手もあります。(ただし元本割れの期間が過ぎてないとちょっと損します。)預金と思えば・・・。

  • marimot
  • ベストアンサー率52% (10/19)
回答No.2

はじめまして 結婚予定ならばそれからでもいいじゃないかなぁ・・・とお考えのようですが、保険は健康なときには不要で病気になれば必要なのです。 でも保険会社も慈善事業ではないので病気の方は入れない事が多い仕組みになってます。 そう、病気になってからでは遅いのです。 結婚してすぐ妊娠すれば、保険に加入しようとしても条件がつく場合が多いです。 あと、保険と貯蓄は別に考えたほうがいいです。 保障があり、お金も払った分だけ戻ってくるなんてものはありません。 保険会社だってただの一企業です。(共済等は別ですが) 今のところは必要最小限でいいのではないかと思います。 終身の入院保障5千~1万円、死亡2~300万(葬儀代程度)←定期でも終身でもいいと思いますが、これくらいでどうでしょうか? 後はご自分が必要なものを組み合わせればいいです。 がん家系ならがん保険、女性疾病が気になるなら女性疾病の保障が厚いプランなど他にもたくさんあります。 詳しくは保険会社に相談してみてください。 保険料は内容によっても異なりますが、5千~1万/月程度だと思います。 お勧めはファイナンシャルプランナーです。 最後に、保険は病気になったときに使うものです。 その為にはその時まで掛け続けなければいけません。 掛け続けるためには自分の収入や環境の変化など考えて最低限の保険料で掛けることです。 大きい保障を考えるときりがないし、保険料もびっくりします。 また結婚や出産で環境が変わったときに見直すことも必要です。 なので、現在はずっと掛けつづけられるような最低限の保障でいいと思います。 漠然としたアドバイスですがご参考までに。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

今のうちに加入しておくと保険料が安上がりです。将来目標をきちんと設定したうえでよく相談したうえで加入することが大切です。

関連するQ&A

  • 医療保険の必要性

    29歳独身社会人、年収450万、貯蓄700万 保険の見直しを考えています。 今加入している保険 住友生命「ライブワン」死亡保障:2,500万、医療特約:入院日額1万(成人病1万5千、がん2万) 月保険料9,600円 今の保険は社会人になったときに親から譲り受けたものですが、無駄が多すぎるように思います。 (1)独身であるので死亡保障は全く必要ない。貯蓄もある程度あるので葬式代も問題なし。 (2)公務員であるので比較的収入は安定していて、毎年100万程度の貯金は可能。 (3)当分の間結婚の予定はない。(今まで彼女がいたことがなく全くモテないので生涯独身の可能性の方が大きい) 以上の状況を加味して今の保険をばっさり解約してその分貯蓄に回したらと考えています。 医療保険も考えましたが、今の貯蓄状況を考えると入院しなければ支払われない今の保険は無駄が多いと思います。 自動車保険のように億の単位で請求されるリスクと違って、医療はせいぜい何百万円というところだと思います。それを考えると医療保険そのものに入る必要がないのではないかと考えたりします。 私の今の状況から生命保険を解約して、以後何の保険にも入らないという選択はどうなのでしょうか? 何かアドバイスがあればお願いします。

  • 34歳・独身・正社員女性に保険必要ですか?

    34歳・独身・正社員女性に保険必要ですか? こんにちは。現在正社員で働いている34歳女性です。結婚はしたいですが、多分一生独身だと思います。 現在の年収は450万。賃貸マンションに一人暮らしです。20代は自分への投資等であまり貯蓄してなかったので現在700万程ですが、30代からは年100万は貯金しています。 会社で厚生年金に加入・健康保険もあるし、配偶者や子供がいないので、保険に加入すべきか悩んでいます。 例えば、今死んだ場合、貯金が700万あるので、葬式代は問題ないと思います。 お金を残さないといけない人もいないので、死亡保障も必要ありません。 社会保険庁で将来もらえる年金を試算してみたところ、14~15万/月位はありそうでした。 退職金含め60歳までに3000万は貯蓄できそうです。 この貯蓄+年金で老後は生活できそうな気がするのです。 問題は、不慮の事故や病気で働けなくなった場合ですが、自己負担は3割・高額医療費の控除もあるし、障害年金もあるし・・・と思うと保険に加入する意味もあまりない気がするんです。 こんな私に保険は必要でしょうか? 必要であるとしたら、どういった保険でしょうか?

  • 自分と夫の死亡保険で悩んでいます

    保険で色々と悩んでるものです。 子供の為に貯金をしたいので貯蓄型の死亡保険を検討していますが 払えるのが月額2万円、期間は15年です。 上記だと死亡保険の額がとても少ないので、別で掛け捨ての死亡保険にも加入しようかと思っています。 ネットで調べると10年満了1000万円で1200円~1500円でした。 (加入は10年か20年で迷っています) 貯蓄型死亡保険+掛け捨て死亡保険という加入は変でしょうか? 貯蓄型一本の方がいいんでしょうか? 掛け捨て保険自体がもったいないでしょうか?でも掛け捨てでない物は月額料が高く家計的に厳しいですが・・・無理してでも入るほうがいいでしょうか? 貯蓄型は学費の足しにと思っています。 掛け捨ては夫婦どちらかのもしもの時に残された家族の生活費の足しにと思っていますので 子供が大きくなれば自分の葬式代などをまかなえる金額の少ないものに加入し直したりすればいいかと思っています。 ちなみに夫33歳・私32歳・子供(2歳と0歳)の4人家族です。 なにぶん保険の初心者で何がなんだか分からないのが正直な所です。 保険加入で気をつけておかないといけない点などもあれば一緒に教えて下さい。

  • 貯蓄があっても医療保険は入るべき??

    30代夫婦、春から子供ふたりの4人家族になります。 主人は自営業で、定収入があるとはいえませんが、稼ぐときはまとめて稼ぐので、それなりの収入ではあります。 二人の貯蓄を合わせると、4000万ほどありますが、これから子供の教育費やゆくゆくマイホーム取得費などかかってくると思います。 医療保険と生命保険の加入を検討していますが、貯蓄がある場合、わざわざ掛け捨ての保険に入るのは馬鹿げているものなのかどうか、よくわかりません。 また医療保険で、主人のまわり(おじ、おば、祖父母)にはガンになった人がいないのですが、その場合、ガン保険に入る必要性はあまりないでしょうか? 的をえない質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 子どもの学資保険

    現在、一歳と二歳の子どもがいます。今年から私も仕事を再開する予定です。 そこで、恥ずかしながら今まで夫の収入だけでは子どもまでへの貯蓄をしてあげてなく、子ども達の貯金というか将来の為に何かとまとまったお金がかかってくると思うのですが、お子さまがいらっしゃる親御さん達はどのような貯蓄をされていますか?全く無知なので、出来たら具体的に○○銀行の○○保険と、メリットデメリットなど教えて頂ければ助かります。 掛捨てを考えると定積なども検討しています。 また、産まれてすぐ生命保険には加入済みです。  どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 生命保険(医療保障)の必要性

    題名の通りですが、生命保険の医療保障は必要でしょうか? 保険に対する考え方ひとつですが、 保険=安心料だと考えて、現在、最低限の保険に加入しております。 内容は、 掛け捨て終身 入院 5,000円/1日 手術 10万円 加入者は旦那様(33歳)と私(31歳)です。(子供なし) まだ若いし掛け捨てなのでたいした金額ではないのですが(年間2万ほど)、 とても健康だし、気になるところがあれば健診を受ければいいのではないかと思います。 それに1日5,000円出たところで何の足しにもならない、というのか 例えば病気で1週間ほど入院しても貯金で賄えるので保険がなくても困らないような気もします。 病気にならないのが一番で、もしなっても貯金で賄えて困らないようであれば保険は必要ない、と考えるのですが、どうでしょうか?? ただ、ちょっと気がかりなのは事故です。 事故は誰にでも起こりうるしひどい事故にあってしまった場合を考えると、やはり医療保険は必要かもしれません。。 上記のことから解約しようか迷っております。 保険屋さんに相談するとあれこれ勧められて面倒なのでこちらに相談させていただきました。 アドバイス等ありましたらお願いいたしますm(_ _)m

  • 終身保険(死亡保障)は必要でしょうか?

    はじめまして。今回結婚をしまして、ちょうど夫の保険が切れてしまったので新たに加入したいと思ったのですが、資料を見てもどれがよいのかよくわからずに困っています。どなたかよきアドバイスいただけると幸いです。 夫は35歳で共働きです。今は賃貸なのですが数年後には住宅購入と出産も考えています。共働きの間少しでも貯金を増やしたいのでできるだけ保険料を押さえたいのですが…。 終身医療保険(60歳払い済みで日額5000円くらいのもの)と定期保険(30年間の収入保証または逓減で2000万くらい)の加入を検討しています。 定期保険では60歳くらいで保証がなくなってしまうのですがその後の死亡保障も今から加入したほうがよいでしょうか? エジソン生命に詳しく問い合わせたのですが、とく割終身という低解約返戻金型終身保険では500万の死亡保障が終身で、60歳払い済み後の解約返戻金は総支払額(約330万)を上回るので解約して老後資金など貯蓄の効果もあるとのことなのですが…。 それとも保険に貯蓄は考えず、あくまでも掛け捨ての定期保険のみでその分貯蓄したほうがよいのでしょうか? もし他によいプランがございましたら差し支えなければ会社名や商品名も含めてお教え願えると幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 終身医療保険の必要性について

    日本は長寿国となり、晩年は生きるより生かされる時代となり、私自身、終身医療保険に興味はありますが、40代の私が65歳までに払込を終えたいと思うと入院日額5,000円の保証でも130万円ほど払うこととなります。 掛け捨てで解約返戻金はありません。 加入している生命保険の医療保険は80歳までとなっており、それ以降の保証はありませんが、がんはお金がかかる病気だという認識があり、がん保険は手厚く終身で加入しています。 75歳以降は後期高齢者医療制度の対象となり医療費は1割負担です。 高額医療費制度もあるので、仮に高額な医療費となっても、負担額は大幅に軽減されます。 掛け捨ての医療保険に大金を払うのであれば、その分、貯蓄を少しでも置いておいた方が良いのではという考えもあり悩んでいます。 いろんな意見があると思うのですが、アドバイスをいただければ幸いです。

  • 幼児2人と夫婦の生命保険について

    生命保険の見直しを行っています。 夫婦30歳、幼児2人です。 現在賃貸で中古購入+リフォームで持ち家を探してます。 現在は共に正社員共働きですが、貯蓄はあまりありません。 学資保険は満期200万で1人ずつ入っています。 また掛け捨ての子ども保険に月1000円。 特に悩んでいるのは夫婦の保険です。 これから加入検討しているのは以下のものです。 ガン保険(終身) 夫婦共に終身払いでオリックスビリーブ 医療保険(終身) 夫婦共に終身払いでオリックスキュア 日額5000円、60日型。7大疾患は120日 死亡保険 妻(掛け捨て)52歳まで月10万ずつの収入保障 妻(終身)300万 葬式代に 夫(掛け捨て)52歳まで月10万ずつの収入保障 夫(終身)500万葬式代お墓代に よく掛け捨てはもったいないと聞き、終身死亡保障を考えましたが貯蓄とわけて考え、保障重視で掛け捨てを選ぼうかと思っています。 終身300万や500万は必要なのでしょうか? 老後資金や住宅ローンの団体信用を考えるとやはり掛け捨てでは将来大変でしょうか。 貯蓄と保障について大変迷っています。 詳しい方やアドバイスよろしくお願いします。

  • 私に必要な保険の優先順位

    文章が長くなりますので箇条書きにさせていただきます。 去年結婚し、保険の見直しと新たな保険の加入を検討するにあたって、優先に考えるべき保険をお教え下さい。 (状況)夫46歳(もうすぐ47歳)妻(私)35歳 子供の予定なし。字数制限のため、回答がつきましたら、詳細補足させていただきます。 (不安)年齢を追うごとの不安を箇条書きします。     <妻(私)自身に関する不安>    1、夫が若くして万一の時の生活費や、夫が病気や介護状態で働けなくなったときの生活費や収入の不安。      2、妻が48歳の時に夫会社退職のため、妻の国民年金や二人の保険の支払いなどが早くに負担になり苦しくなる不安。(保険払い込み終了を可能な限り早めたい)    3、医療(特にガン)の不安    4、夫が60代70代で万一の時、妻がその後1人で生きていくための老後貯蓄の不安。    質問→ (遺族年金がどのくらいいつくらいまででるのか?どのくらい自分で負担の貯蓄が必要か?       足りない分どのくらい個人年金で用意するべきか貯蓄をするべきか?夫の生命保険をどのように考えればいいか?)    5、子供いないため、自分の介護の不安。        <夫に関する不安>    1、医療(特に脳梗塞)の不安。     2、要介護状態になったときの不安。    3、2人の老後(2人とも元気だった場合) (現在加入の保険と見直しの検討案)    <妻>23歳から定期特約つき終身保険(終身死亡保障500万)に加入    (終身は63歳払い込み満了、定期部分は自動更新型)                    ↓    将来の負担が大きくなる上保障が終身でないため医療特約を解約、新たに終身医療保険に加入       (55歳払い込み満了、入院日額1万、60日型、月6900円)    ガン保険に新たに加入(60歳払い込み満了、月5027円)     質問→ これだけでも月11927円もするため、解約返戻金狙いだった終身死亡保障も解約すべきなのか?解約はもったいないのか?       定期特約を解約し、終身死亡保障のみ残しても月5195円の負担のため、合計17122円にもなってしまう。       本人の葬式代は保険ではなく貯蓄を利用し、浮いたお金を2人の介護保険や老後貯蓄にあてるべきなのか?       さらに、入院日額を5000円にし、終身医療保険の負担を抑え、浮いたお金2人の介護保険や老後にあてるべきなのか?    <夫>1000万死亡保障の会社のファミリー共済にのみ加入済み(保障、払込60歳まで)                    ↓       会社の保険の方の案      すぐにファミリー共済を60歳まで1500万死亡保障上乗せする。(60歳まで月7500円。50歳までしか保障金額の増減できないため、3年後に必要保障金額を再計算し減額。)      60歳退職後も70歳まで500万まで死亡保障を得られるため、それを月1700円で追加       葬儀代として、90歳満了の定期保険500万円保障の生命保険に加入(月8850)   質問→このプランは良いプランであるか?      定年後70歳まで月約1万、90歳まで月8850円の保険料の負担はきついのではないか?      将来の保険料負担の不安を解消するために、葬儀代の部分を終身60歳払込にすることも考えたが現在47歳のため、月負担が23000円もするので、定期保険しか方法がないのか?      それとも葬儀代は両親の持ち家の資産などからあて、無理に葬儀代のための保険には入らず、浮いたお金を介護、医療、老後にあてるべきか?       300万でも終身死亡保障の保険には入るべきか?      夫の終身医療やガン保険も入ろうと思っていたが、夫はガン保険より介護保険に入るべきか?      現在、会社の共済で保障している定期部分に関しては、他の生命保険の定期と比べ、どちらがいいと思われるか? (質問のまとめ)     1、上記の質問部分を可能な範囲でお教え下さい。     2、保険でないとまかなえないと思われる、私たちに必要な保険の優先順位の高いものをお教え下さい。     3、夫と妻の年齢が離れているがために考えるべきおこりうるリスクと対策をお教え下さい。     4、上記の考えで抜け落ちている落とし穴がありましたら、お教え下さい。 長くなりまして大変申し訳ございません。可能な範囲で構いませんので質問にお答えいただけると幸いです。                                

専門家に質問してみよう