• 締切済み

私に必要な保険の優先順位

文章が長くなりますので箇条書きにさせていただきます。 去年結婚し、保険の見直しと新たな保険の加入を検討するにあたって、優先に考えるべき保険をお教え下さい。 (状況)夫46歳(もうすぐ47歳)妻(私)35歳 子供の予定なし。字数制限のため、回答がつきましたら、詳細補足させていただきます。 (不安)年齢を追うごとの不安を箇条書きします。     <妻(私)自身に関する不安>    1、夫が若くして万一の時の生活費や、夫が病気や介護状態で働けなくなったときの生活費や収入の不安。      2、妻が48歳の時に夫会社退職のため、妻の国民年金や二人の保険の支払いなどが早くに負担になり苦しくなる不安。(保険払い込み終了を可能な限り早めたい)    3、医療(特にガン)の不安    4、夫が60代70代で万一の時、妻がその後1人で生きていくための老後貯蓄の不安。    質問→ (遺族年金がどのくらいいつくらいまででるのか?どのくらい自分で負担の貯蓄が必要か?       足りない分どのくらい個人年金で用意するべきか貯蓄をするべきか?夫の生命保険をどのように考えればいいか?)    5、子供いないため、自分の介護の不安。        <夫に関する不安>    1、医療(特に脳梗塞)の不安。     2、要介護状態になったときの不安。    3、2人の老後(2人とも元気だった場合) (現在加入の保険と見直しの検討案)    <妻>23歳から定期特約つき終身保険(終身死亡保障500万)に加入    (終身は63歳払い込み満了、定期部分は自動更新型)                    ↓    将来の負担が大きくなる上保障が終身でないため医療特約を解約、新たに終身医療保険に加入       (55歳払い込み満了、入院日額1万、60日型、月6900円)    ガン保険に新たに加入(60歳払い込み満了、月5027円)     質問→ これだけでも月11927円もするため、解約返戻金狙いだった終身死亡保障も解約すべきなのか?解約はもったいないのか?       定期特約を解約し、終身死亡保障のみ残しても月5195円の負担のため、合計17122円にもなってしまう。       本人の葬式代は保険ではなく貯蓄を利用し、浮いたお金を2人の介護保険や老後貯蓄にあてるべきなのか?       さらに、入院日額を5000円にし、終身医療保険の負担を抑え、浮いたお金2人の介護保険や老後にあてるべきなのか?    <夫>1000万死亡保障の会社のファミリー共済にのみ加入済み(保障、払込60歳まで)                    ↓       会社の保険の方の案      すぐにファミリー共済を60歳まで1500万死亡保障上乗せする。(60歳まで月7500円。50歳までしか保障金額の増減できないため、3年後に必要保障金額を再計算し減額。)      60歳退職後も70歳まで500万まで死亡保障を得られるため、それを月1700円で追加       葬儀代として、90歳満了の定期保険500万円保障の生命保険に加入(月8850)   質問→このプランは良いプランであるか?      定年後70歳まで月約1万、90歳まで月8850円の保険料の負担はきついのではないか?      将来の保険料負担の不安を解消するために、葬儀代の部分を終身60歳払込にすることも考えたが現在47歳のため、月負担が23000円もするので、定期保険しか方法がないのか?      それとも葬儀代は両親の持ち家の資産などからあて、無理に葬儀代のための保険には入らず、浮いたお金を介護、医療、老後にあてるべきか?       300万でも終身死亡保障の保険には入るべきか?      夫の終身医療やガン保険も入ろうと思っていたが、夫はガン保険より介護保険に入るべきか?      現在、会社の共済で保障している定期部分に関しては、他の生命保険の定期と比べ、どちらがいいと思われるか? (質問のまとめ)     1、上記の質問部分を可能な範囲でお教え下さい。     2、保険でないとまかなえないと思われる、私たちに必要な保険の優先順位の高いものをお教え下さい。     3、夫と妻の年齢が離れているがために考えるべきおこりうるリスクと対策をお教え下さい。     4、上記の考えで抜け落ちている落とし穴がありましたら、お教え下さい。 長くなりまして大変申し訳ございません。可能な範囲で構いませんので質問にお答えいただけると幸いです。                                

みんなの回答

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

基本から考え直すことをお薦めします。 まずは、ライフプランを立てることです。 ライフプランとは、これからの人生の予定表です。 例えば、退職年と予定している退職金の金額、住宅の購入と頭金……などなど、考えられるだけの予定を列挙します。 次に、ライフプランに基いたキャッシュフロー表を作成します。 キャッシュフロー表とは、今後、30年間、40年間の毎年の収支と累計の収支を一覧表にしたものです。 項目は、夫様の収入、妻様の収入、一時的収入(退職金など)、支出は、生活費、住宅費(家賃、ローン)など。 夫様の収入は、給与、老齢年金と変わります。妻様の収入は、老齢年金となります。 まずは、キャッシュフロー表で、普通に生活を送ったときの収支がプラスになるようにしなければなりません。 一度、保険のこともすべてリセットして、シミュレーションをしてください。 このシミュレーションで、いつの時点で、いくらのお金が必要なのか、明確になります。 収支がマイナスになるのなら、プラスになるように節約をしなければなりません。 このシミュレーションが終わったら(無事に生活するには……というシミュレーションが成立したら)、次に、万一の場合のシミュレーションをします。 夫様が死亡したときのシミュレーションは、 収入を遺族年金にして、支出の生活費から夫様の分を抜きます。 住宅ローンもゼロにします。 一時金として、死亡退職金が入ります。 こうすると、夫様が死亡した時のシミュレーションができます。 マイナスを補う方法の一つが、死亡保険です。 このように色々なシミュレーションをすることによって、必要な保障と言うものが見えてきます。 まずは、この基本中の基本をしっかりとおさえることです。 このライフプランとキャッシュフローのシミュレーションに基かない話は、根拠のない話です。根拠のない話を繰り返しても、結論は出てきません。 迷いも消えません。 年収などの話が出てこないことから、このような基本をおさえていないと思えるのですが、いかがでしょうか。 ご参考になれば、幸いです。

hitsuji15
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 年収や月々の収支などはもちろん自分の中では把握しておりますが、公の場であるネットにあまり細かく年収など書くことになんとなく抵抗があったため敢えてそこまで書きませんでした。(現在ボーナスがなければ赤字なのは仮住まいのマンションの家賃が高いためであり、これも予想、把握できていたことです。) ただ、おっしゃるとおり、元気な場合、万一の場合の、今後数十年の毎年の収支をもう少し具体的に、把握すべきと感じました。漠然とした不安が多いのもそこからだと思います。 また、元気な場合、夫に万一の時のシュミレーションができても、病気や介護の時のシュミレーションが難しく、色々な可能性、パターンがありすぎて、イメージができないというのが正直なところです。 アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#76287
noname#76287
回答No.1

補足情報のお願いです。 妻の現在加入している定期特約付終身保険について (1) 定期特約部分を解約して、終身部分のみ保障とした場合の保険料はいくらになりますか? (2) 上記(1)には医療保障の特約は付帯されてますか? この特約も更新型だと思いますが、 (1)日額は? (2)1入院の支払限度日数は何日間ですか? (3)特約の保険料は?

hitsuji15
質問者

補足

お返事ありがとうございます。 (1)わかりにくくて申し訳ございません。上に書きましたように、5195円です。(500万保障終身部分のみ。63歳払い込み満了) (2)(1)は医療保障なしでの金額です。    現在の保険の内容は(1)に定期特約(三大疾病特約や医療特約、女性特約、傷害特約など)が付いています。医療保障も仰るとおり更新型です。終身保障でない上に更新型ということで保険料が上がってしまうので解約し、医療のみを別会社で単品で入りたいと思っています。(同会社での医療終身単品も検討しましたが、高いので) ちなみに入院保障の内容は 日額5000円 5日目~124日目 です。 特約を含めた月額の現在保険料は8,972円ですのでそこから5,195円をひいた3,777円です。ただし、これはあくまでも現在で、このままの内容で38歳更新の時には特約部分も含め、11,396円になります。 更に上に書ききれなかった詳細を書かせて頂きます。 (状況)夫46歳(もうすぐ47歳)妻(私)35歳 子供の予定なし。    夫 サラリーマン 60才定年、脳梗塞の家系     妻 専業主婦(身体が弱いため、積極的に働くのは難しい。保険の利かない漢方を飲んでいるため、月々の負担が大きい。ガン、糖尿病の家系)    現在賃貸マンション、今年持ち家購入予定。新たに火災保険地震保険にも今後加入、固定資産税などで負担増える。ただし、現在のマンション家賃月々の金額より、家購入後の月々のローンの金額の方が3~4万安くなる予定。        貯蓄をほぼ家購入の頭金にあて、ローンは定年までに完済するようにする予定。    そのため、貯蓄はほぼなくなる。    退職金1000万から1500万はローン返済にはあてない予定。    夫妻ともに両親健在だが将来万一の時は、それぞれの実家の持ち家の半分ずつの資産を相続予定    保険にかけられる金額は二人合わせて多くて月々3~4万。できれば2~3万位に抑えたい。    ボーナスも月々の赤字に消えるため、最近始めた老後貯蓄は月1万、ボーナスで5万しかできていない。それもあと定年までの13年しかない。 (優先に必要と思われる資金の順位)    <妻>1、医療資金(特にガン)、生活資金(老後を含む)       2、介護資金       3、葬式代程度の資金(終身の生命保険もしくは貯蓄)    <夫>1、医療資金(特に脳梗塞)、介護資金       2、万一の時の妻の生活資金       3、老後の資金       4、現在から60歳まで病気で働けなくなった時の収入 生命保険、医療保険、ガン保険、介護保険、個人年金どの保険も必要な気がしてしまい、しかし月々保険にかけられる予算は限られているため、どれもこれも保険に頼るのは無理なので、保険は自分で資金を生み出すのが困難なものを優先に入りたいと思いますので2人それぞれ何は必ず入ったほうがいい、その代わりに何はこのくらい貯蓄や資産で用意なくてはならないなどのアドバイスをできればいただきたいです。 生命保険、医療保険については少しだけ本で勉強しましたので、少しだけわかりますが、介護保険、個人年金はまだ、勉強しておらず、全く知識がありませんので、そのあたりをどう考えたらいいのかも知りたいです。(生命保険、医療、ガンなどに先に入ってしまって、もうこれ以上保険料は出せない状況で、介護保険、個人年金の方がもっと考えるべきだったといったようなことになりたくないので。夫も年齢が上がっているので今回入る保険は今後変えたくないので。) また、長くなりましてすみません。可能な範囲でお答えいただけると幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 保険について教えて下さい

    夫(30歳)と私(26歳)4ヶ月の子供と三人暮らしです。今後子供はもう一人作る予定です。出産後、仕事を私が辞めたことで月3万程の保険の支払い金が多くて家計の負担になってます。現在の保険は・・・すべて60歳まで同じ金額の払い込みです<夫>(1)終身保険:6005円/月→死亡保障300万保障 (2)医療保険:10383/月→入院1万円保障 <夫>死亡保障:3090円/月→毎月10万で25年保障 <私>(1)終身保険:4645円/月→死亡保障300万(2)医療保障:9021円/月→入院1万円保障 子供保険は加入してません。夫の死亡保障が少ない、私の保険がかけすぎかと考えています。私は、掛け捨ての共済等に加入したほうがいいのでしょうか。

  • 保険についてアドバイスお願いいたします。

    夫派遣社員39歳、妻専業主婦34歳です。 現在 夫 ・終身保険 50歳満期 死亡保障2300万 終身700万 入院1日5000円 12,548円 ・医療終身保険 56歳満期 死亡保障2500万 入院1日5000円 20,470円 ・生存保障重視型個人年金保険 入院1日5000円 13,374円 ・利差配当付き終身保険 死亡保障終身700万 入院1日5000円 12,996円 ・利率変動型積立終身保険 死亡保障終身300万 介護保障年150万 妻 ・利率変動型積立終身保険 死亡保障終身300万 介護保障年180万 入院5000円 12,965円 という保険に入っていて保険料は月72,353円になります。 全て夫が入ったもので夫は見直しする気がないようなのですが わたしはどうしてもこれがベストだとは思えません。 もっと良い保障内容の安い保険料で済むような気がするのです。 皆様のアドバイスをお願いできませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 保険の見直しで詳しい方アドバイスお願いします。私(夫)29才・妻29才・子供(男)0才です。

    子供が生まれましたので、保険の見直しをしています。 詳しい方アドバイスしていただけると大変助かります。 あれこれ考えすぎて、頭がパニック状態です・・・。 夫29才会社員(年収400万)・妻29才専業主婦(子どもを1~2才で預けることができれば、パートで働く予定)子供0才(3ヶ月)で、家は賃貸、今のところ住宅購入の予定はありません。 今までの保険の内容は、 夫 太陽生命 保険組曲 定期 死亡1000万(終身100万含む) 入院特約1万(55歳まで) 12,229円 妻 太陽生命 保険組曲レディエース 定期10年 死亡1000万 入院特約1万 10,039円 提案された保険 夫 太陽生命 10年定期 死亡5000万 入院特約1万 特定疾病・介護・生活習慣病保険付 12,313円 妻 太陽生命 10年定期 死亡3000万 入院特約1万 特定疾病・介護・女性入院・ガン保険付 10,763円 子供 太陽生命の学資保険 ※これはお断りするつもりです。 他に私共が検討している保険です。 夫 収入保障保険(月15万)約5000円+終身医療保険5000円+長割り定期200万(葬儀代)5000円か、死亡定期保険1000万くらいのもの 妻 収入保障保険(月10万)約5000円+終身医療保険5000円+長割り定期200万(葬儀代)5000円 子供 東京あんしん日動 長割り定期 or ソニー生命の学資保険 毎月1万~2万円 ※学資保険で使わなかった場合は、子供の結婚資金や老後の備えにと考えています。 太陽生命の外交員の方達が言うには、「終身ではなく10年定期にしてあるのは、医療が発達して世の中の状況も変わっていく中で、それに合わせた新しい保険がまた出るから、終身で一生やるよりも、その都度新しい保険に変えていったほうがいい」とのことですが、終身でやるよりも定期のほうがいいのでしょうか。 たしかにその通りの様な気もしますが、終身のほうが払う保険料は安く済むと思いますので、どちらにしたらいいか迷っています。 さらに一つの保険会社で、特約で医療も死亡も付ける保険か、医療も死亡も別々に加入する保険とどちらがよいのでしょうか。他の方の知恵袋を拝見すると、別々の加入をお勧めしている方は多く見られますので、メリット・デメリット等あれば教えていただければ幸いです。 長文で申し訳ありません。何卒よろしくお願い致します

  • 保険の見直しで詳しい方アドバイスお願いします。私(夫)29才・妻29才・子供(男)0才です。

    子供が生まれましたので、保険の見直しをしています。 詳しい方アドバイスしていただけると大変助かります。 あれこれ考えすぎて、頭がパニック状態です・・・。 夫29才会社員(年収400万)・妻29才専業主婦(子どもを1~2才で預けることができれば、パートで働く予定)子供0才(3ヶ月)で、家は賃貸、今のところ住宅購入の予定はありません。 今までの保険の内容は、 夫 太陽生命 保険組曲 定期 死亡1000万(終身100万含む) 入院特約1万(55歳まで) 12,229円 妻 太陽生命 保険組曲レディエース 定期10年 死亡1000万 入院特約1万 10,039円 提案された保険 夫 太陽生命 10年定期 死亡5000万 入院特約1万 特定疾病・介護・生活習慣病保険付 12,313円 妻 太陽生命 10年定期 死亡3000万 入院特約1万 特定疾病・介護・女性入院・ガン保険付 10,763円 子供 太陽生命の学資保険 ※これはお断りするつもりです。 他に私共が検討している保険です。 夫 収入保障保険(月15万)約5000円+終身医療保険5000円+長割り定期200万(葬儀代)5000円か、死亡定期保険1000万くらいのもの 妻 収入保障保険(月10万)約5000円+終身医療保険5000円+長割り定期200万(葬儀代)5000円 子供 東京あんしん日動 長割り定期 or ソニー生命の学資保険 毎月1万~2万円 ※学資保険で使わなかった場合は、子供の結婚資金や老後の備えにと考えています。 太陽生命の外交員の方達が言うには、「終身ではなく10年定期にしてあるのは、医療が発達して世の中の状況も変わっていく中で、それに合わせた新しい保険がまた出るから、終身で一生やるよりも、その都度新しい保険に変えていったほうがいい」とのことですが、終身でやるよりも定期のほうがいいのでしょうか。 たしかにその通りの様な気もしますが、終身のほうが払う保険料は安く済むと思いますので、どちらにしたらいいか迷っています。 さらに一つの保険会社で、特約で医療も死亡も付ける保険か、医療も死亡も別々に加入する保険とどちらがよいのでしょうか。他の方の知恵袋を拝見すると、別々の加入をお勧めしている方は多く見られますので、メリット・デメリット等あれば教えていただければ幸いです。 長文で申し訳ありません。何卒よろしくお願い致します。

  • 結婚のための保険の見直し

    6月頃に結婚するためお互いの保険を見直しています。 彼42才(会社員)、私38歳(パート)です。これから結婚なので子供はまだいません。 死亡保障、医療保険、がん保険を入りたいと思っています。 あまり高いと家計に影響するので2万ほどで考えています。 死亡保障  アリコの無配当終身保険(円で2.5パーセント) ◎死亡保障300万   夫 5721円   妻 4170円 一生涯保障で終身払い(払い戻しあり円で2.5パーセント) 医療保険   損保ひまわり生命の「健康のおまもり」 ◎病気・けがで入院(60日・生進医療保障1000万円)→8000円 ◎手術→32万・16万・8万(何度でも)   夫 4640円   妻 3820円 一生涯保障で70歳払い(掛け捨て) がん保険   アリコの終身ガン保険(上皮がんもでます) ◎一時金(2年に一度何度でも)50万円 ◎入院 5000円(何日でも)   夫 1736円   妻 1218円 一生涯保障で終身払い(掛け捨て) すべてを年払いにすると月20922円ほどです。 死亡保障は少ないですが子供ができたら定期の死亡保障を1000万円ほど上乗せしようと思っています。 ほとんど自分のなかでこれて決まっていますが今週中に契約なのでこれで平気かなという不安が少しあります。一生の問題なので.... もっと上記よりおすすめがあるよ、とかありましたらぜひ聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 終身保険(死亡保障)は必要でしょうか?

    はじめまして。今回結婚をしまして、ちょうど夫の保険が切れてしまったので新たに加入したいと思ったのですが、資料を見てもどれがよいのかよくわからずに困っています。どなたかよきアドバイスいただけると幸いです。 夫は35歳で共働きです。今は賃貸なのですが数年後には住宅購入と出産も考えています。共働きの間少しでも貯金を増やしたいのでできるだけ保険料を押さえたいのですが…。 終身医療保険(60歳払い済みで日額5000円くらいのもの)と定期保険(30年間の収入保証または逓減で2000万くらい)の加入を検討しています。 定期保険では60歳くらいで保証がなくなってしまうのですがその後の死亡保障も今から加入したほうがよいでしょうか? エジソン生命に詳しく問い合わせたのですが、とく割終身という低解約返戻金型終身保険では500万の死亡保障が終身で、60歳払い済み後の解約返戻金は総支払額(約330万)を上回るので解約して老後資金など貯蓄の効果もあるとのことなのですが…。 それとも保険に貯蓄は考えず、あくまでも掛け捨ての定期保険のみでその分貯蓄したほうがよいのでしょうか? もし他によいプランがございましたら差し支えなければ会社名や商品名も含めてお教え願えると幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 4月の保険料改定って?

    先日新聞を見ていたら、4月から終身保険等の改訂(値上げ?)を行う旨の記事が ありました。 11月に結婚し、私と妻の保険加入等をまさに検討している時期です。 (まだ子供はいません。) 入る保険によっては、3月中に加入を急いだ方が良いかと思われますので、 アドバイスお願いします。 <質問事項> 単体で入れる保険を探しています。 (国内生保の「定期付き終身」等はあまり好きではありません。) ・終身・医療保険ともに加入するなら今(4月まで)でしょうか? ・下記の考え方で合っていますか?  新婚でどのような保証を考えたらよいでしょうか? ・カタカナ生保・JA・全労済等にも興味があります。  なるべく掛け金を安くしたいのですが、おすすめはありますか? --------------------------------------------- (1)加入状況  夫(28歳)  ・終身保険単体 55歳満了(1000万) -オリックス生命  ・医療保険単体 終身もの(5000円/日)-ソニー生命  妻(25歳)  ・なし (2)保険に対する今の考え方  夫:終身保険をベースに必要に合わせて(子供等によって)、定期保険等で    上乗せしていく予定    →今回終身保険を500万円ぐらい増やして、計1500万にしておこうか     検討しています。  妻:現在全くの保証がありませんので、特に医療の保証が早急に必要と    考えています。    また、終身保険による500万円程度の死亡保障も作りたいと考えて    おります。 --------------------------------------------- よろしくおねがいします。

  • 終身医療保険?医療特約更新?一切やめる?

    夫47歳妻36歳、子供は持たない予定です。年齢差もあるため、老後や介護費も貯蓄したいため、保険料の圧迫で貯蓄ができないことのないようにしたいと思っております。最低限の夫の終身死亡保障と会社の共済(定期死亡保障)とお互いのがん保険には加入しましたが、医療保険について色々考え中です。夫は保険料も高くなってしまうので、医療保険には加入せず、貯蓄でという結論がでましたが、私の医療保険を迷っております。高額療養で戻ってくることや、医療保険はもとがとれない保険とよく耳にしたりするので、私も入らない選択も考えました。高額療養を考えても入院したときのシュミレーションでマイナスになりましたが(高齢になり夫がいなく、私1人になってしまったときの収入が不安でその時のシュミレーション。高齢で高額療養や保険1割負担を考えてもマイナスでした)マイナス分全てを保険で補うのではなく、一部保険で補うという考えから、入るとしても日額5000円くらいの外資の終身医療保険を考えています。現在すぐ使わない予定の貯蓄が300万ほどあるので病気の時はそれで対応し、私も保険には一切入らず、払うであろう医療保険料約100万弱でも手元の貯金に。。。とも思いましたが、夫の方が先に老後が訪れるので今後の貯蓄も含め、夫の医療や介護に取り崩す可能性もあることを考えるとやはり、私まで加入しないのは不安なので日額5000円くらいは入ったほうがいいのかな、いやトータル保険料約100万弱くらいでも自由に使える貯蓄に回したほうがいいのかな、すでに他の保険料もかかっているしと、まず入るのか入らないのかの点で迷っています。皆様ならどうされますか? 次に迷ってしまっている、ややこしいことがもうひとつあります。医療保険に何かしら入ることを選択した場合の話です。ここから先のお話が字数制限のため入りませんでした。ここからのお話もお聞きしたい重要なことなのですが。。。どなたかの回答がつきましたら補足と追加の質問をさせていただきます。申し訳ございません。

  • 生命保険選び。教えてください。

    現在、保険の見直し中です。 夫29歳サラリーマン 妻29歳専用主婦 子供なし(これからほしいです) 現在、大手生保の保険に加入中です。 しかし、独身時代に生保のおばちゃんから 勧められるままに加入し、本当に必要なものなのか 分からない状態です。 今回は夫の保険相談です。 現在加入中=がん入院のみ終身で(日額5,000円) あとは、やたらと特約がついたもので、 月に1万円くらいの保険料です。 何かあったときのためにはいいのですが、 更新があるのがネックです。 健康な今のうちに終身の保険に・・ と思っています。 ■終身医療保険 日額5,000円の120型くらいのもの (長期入院のリスクを考えて) ■終身がん保険or定期がん保険 (高額治療が予想されるガンに対しての保険。  定期か終身か悩みます) ■終身死亡保障 500万程度 ■定期死亡保障(これは、子供ができてからでもいいかな         と思っています) 以上を考えているのですが、 これだと、保険料の負担が多くなってしまいます。 まずは必要な保険を考えてから、 (優先順位を考えて) 現在の収入から保険にあてる額を考えていこうと思います。 ★現在の大手生保の保険は解約?? →かなり悩みます。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 保険の見直しについて

    全くの初心者です。アドバイス宜しくお願いします。 夫36歳、妻38歳 子供3人(9歳、7歳、2歳)です。 現在加入の保険の、更新が近くなり保険料のUPを抑えたいのと生涯 安心の保険に加入したく解約及び新規加入を検討しています。 現在加入の保険は、住生の妻型で5年ごと利差配当付ステップ払終身 死亡時の1時金1500万、年金180万×15回 入院保障、5日目から1万で124日まで、成人病(がん以外)は2万 妻の入院は6割、終身保険は130万 保険料は月16089円 今年の10月でUP予定19671円に 新規加入検討は (1)アリコの終身医療保険   夫婦型  入院保障 夫1万円、妻8千円    60歳払済みで  11874円/月 (2)ソニーの逓減定期保険(非喫煙)    20年払込  4000万   5933/月 この他に必要と思われる保険があるのでしょうか? 葬式代として、終身保険が必要かなとは、思っていますが。 現在の保険料からのUPを出来るだけ抑えたいと思っているので検討中 です。 進められたのは、ソニーの変額保険終身型で60歳払込で200万の保障 4394円/月です。 子供3人は、それぞれ共済に加入しています。 良きアドバイスお願いします。  

このQ&Aのポイント
  • 私は海外留学中に母が亡くなり、帰国できずに悲しみを抱えています。
  • 母の死に目にも会わず、葬儀にも参加できなかったことが心の整理を難しくしています。
  • 現在は日本に滞在していて、時間が経ったら気持ちを整理できると信じています。
回答を見る

専門家に質問してみよう