• ベストアンサー

いい運用方法を教えていただきたい。

相続で1億5千万円ほど現金で入る予定です。 私60歳 妻53歳 現在、自営業ですが年収ほとんどなし。来年廃業予定 65歳で国民年金の生活が始まります。 子供は自立しています。 住宅ローンはありません。 相続税とかの税金対策は解決済みです。 ポートフォリオはどうしたら良いでしょうか インフレとかを考慮して多少のリスクはあっても いい運用方法を教えていただけないでしょうか。 現在、貯蓄はありますが0として考えて下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Trane37
  • ベストアンサー率51% (460/888)
回答No.7

引退が近いということですね。でしたら守りを堅くしたポートフォリオを作られたら良いと思います。 50-70%を個人向け国債(10年変動)、10%を預貯金、残りを日本株のETF(TOPIX投信)、海外株式のインデックス投信に均等に割り振るというのが一般的ではないかと思います。 日本国債は一応AAですから、デフォルトの危険はそれほど高くはないと思います。日本国債がデフォルトになれば、国内の金融機関の資産の大部分がデフォルトになるわけで預貯金も危ないということになります。 また、デフォルトになる前に、その兆候として、国債の金利が大幅に上昇するはずですから、その間に退避することも可能です。幸い、個人向け国債は元本保証ですから、他の国債が売られて、金利が上昇しても損失にはなりません。

garadabo
質問者

お礼

私の説明不足の質問に対して、的を得た御回答ありがとうございます。非常に参考になりました。

その他の回答 (6)

回答No.6

絶対に国債を買わない事をおすすめします。 今後,インフレによってデフォルトになる事が考えられます。 個人向け国債は一応元本保証ですが,勧める事はできません。 個人向け国債=国が国民のお金を炙り出してると言ってもいいでしょう。 これからは金(Au)などの実物資産が良いと思います。 しかしながら手数料が高いのが問題ですが。 あと円定期預金などをされる場合は, 金利が高いからと言って5年ものなどの商品は選んではいけません。 1年くらいが妥当です。 これから金利は上昇しますので金融機関からの罠(大げさ?)には気をつけてください。 一部を株,投資信託というのも手かもしれません。

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.5

#1です。 毎年500万円取り崩して使ってしまっても、30年間は持続できます。 そんなことで、本当に運用が必要なのでしょうか。 慣れない運用をするより、個人向け国債と銀行の定期預金で、年1%くらいは利回りがあると思います。

回答No.4

資産運用の経験は、おありですか? もし無いのであれば、運用は難しいと思います。セミナーに参加するとか、本を読むなどが必要だと思います。 運用の経験がおありでしたら、例として ○5千万円を運用にまわして、1億円を待機資金 ○5千万円の運用資金は、1点買いせず、複数の自分の得意な金融商品へ ○株式投信や分配型投信をこれから買う場合、難しい局面。為替の見通しはプロでも難しい などを参考にされたらいかがですか?

回答No.3

前の回答は参考にならないと思います。 回答者をクリックして以前の回答をチェックしみて下さい。

noname#109588
noname#109588
回答No.2

万が一用      円定期      30% あとは            外債      30%            株式投信(ETF) 20%            株       10% 私ならこうします。

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.1

リスクがあっても良いなら、日経平均先物が勝負が早いです。 それで、逆に個人向け国債で守りを固くします。 割合は50%ずつ。 投資は自己責任でお願いします。

関連するQ&A

  • 資産運用について勉強したいのですが。

    ここ5年は家を買うつもりがないので、分散して貯金を上手に運用したいと思います。(ただ、株などリスクの高いものに手を出すつもりはありません。) 金融に関して全く知識がないので、貯蓄型の資産運用、またはポートフォリオ型の資産運用について、初心者から勉強したいと思う場合のお勧めの本やサイトなどを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 投資や資産運用は不可欠なのですか?

    現在30歳です。年金問題やインフレなど将来に不安を感じております。 生命保険にも入っているし、貯蓄もそれなりにあります。   でも、新聞や雑誌でも目にするし、生保のおばちゃんからも現金だけではダメ。「投資をしないと老後苦労する」とよく言われています。   イマイチまだ先のことで、ピンとこない分自分ごととして考えられません。   そもそも投資にはリスクが伴うし、当然持ち出しもある。 今余裕ある生活が逼迫されてしまう思いもあり、前向きに考えられません。 ギャンブルが嫌いな人間なので、投資=ギャンブルという認識も多少ありあます。   どうして、今投資や資産運用が不可欠といわれているのでしょうか?

  • インフレ対応運用資産のアイデアください

    最近の世界的インフレ傾向(日本を含む)を考慮して、インフレ対応型のポートフォリオを組みたいと考えています。しかし意外と具体的な運用資産が浮かんできません。株式はインフレに強いとは言いますが、最近の企業業績が低迷するなかでのインフレに対するヘッジ効力には疑問です。(セクターによっては有効かもしれませんが・・・) コモディティー(原油、金・・・)なども有効かもしれませんが、こんなに高い水準で買って意味があるか疑問です。物価連動債(日本国債)組み入れファンドなどもありますが、かなりのインフレにならないと高リターンは望めない気がします。 どなたか具体的な運用資産、金融商品、株式(銘柄、セクター)などご提案いただければ検討したいと思います。お願いします。

  • 300万円の運用方法

    現在手元にすぐに使わなくてもいい貯蓄が300万円あります。 これをいかにして確実に運用していくか教えて下さい。 5年~10年は使わなくてもOKです。 ・株、FX等のちょっとでもリスクのあるものは× ・ネット専業銀行の定期預金? ・外貨定期預金? 確実で一番年利の高い預金方法を教えて下さい。 お願いします。

  • 資産運用について

    現在手元に500万の貯蓄があるのですが初心者でも始めやすい資産の運用など教えていただきたいです、この500万は取り立てて使う予定のないものです、また資産運用についてわかりやすいサイトなどもありましたら教えてください。

  • 将来インフレになると仮定した場合、資産運用はどの方法が一番良いでしょうか

    恐れ入ります、将来20-30年後、 日本が今よりもインフレになると仮定した場合、物の値段が今より50%位上がるとした場合(100円のものが150円になるとしたらですよね?) 「今」出来る資産運用の方法で何が一番良いと考えますか。 ●01.普通に銀行に貯蓄 ●02.外貨貯金(ドルやユーロなど) ●03.株式投資(投資信託も含む)【日本】 ●04.株式投資(投資信託も含む)【外国】 ●05.債権(投資信託も含む)【日本】 ●06.債権(投資信託も含む)【外国】 おもいつくのは此れ位です。 勿論、その他の情勢もからむので、一概には言えませんし、リスクを含むモノと含まないモノが混在していますが、「一般的」な答えとしては、インフレになった場合、どれが一番最適なのかなと思い、質問しています。 また、個人的には、こう思うというものあれば、どうぞ! ちなみに(かなり素人の)私は、銀行貯蓄は「×」で、株式かなと思いますが(インフレになったら株も上がるのかな?)、うーん、どうなのでしょう。。。間違っているかな。

  • 株式の税金について

    株式の税金について質問です。 株式について無知なので教えて下さい。 父から相続した株式が2社分の今の価格で200万くらいあります。 相続税は支払い済みです。 株の運用に自信がないので株を売って現金にして貯蓄に回したいとおっもているのですが 現金化した場合、税金はかかるのでしょうか? いまの時点で利益は出ておらずマイナスです。 宜しくお願いいたします。

  • 資産運用について

    43才で年収は約950万円です。 親が亡くなった時の保険金相続などがあり、資産が全部で8000万円ほどあります。 マンションのローンも完売しています。 現在5700万円を個人向け国債(10年)で保有しています(4年ほど前に購入)。 このほか投資信託として三菱UFJ-eMAXIS全世界株式インデックスを400万口、 住信-SBI資産設計オープン(愛称:スゴ6)(資産成長型)を500万口保有しています。 現在投資信託の基準価格が下がり続け、150万円ほどの損失があります。 今の情勢を考えると、今後も下がり続ける可能性が高いと考えており、いったん売却してから、 数年後に景気回復しそうな状況になってから、再度購入しようと考えています。 (景気回復の時期を見極めることはできないかもしれませんが、このままリスクを抱えるより 良いかと考えています) 私の考えは間違っている(考えが甘い)でしょうか? また、インフレなどで資産を目減りさせないためには、どのような運用をするのが良いのでしょうか?アドバイスを頂けると助かります。 ちなみに、贅沢な暮らしはしておらず、年間300万円程度は貯蓄に回せています。 実は以前もチャイナオープンという投資信託で200万円ほど損失を出しています。 この損失を取り返そうと、再び投資信託を購入し、一時期はある程度の損失を取り戻せたのですが、 結局は傷口を広げることとなり、落ち込んでいます。

  • 100万円を効率よく運用する方法を教えて下さい

    初心者の質問ですみません。これまで貯金らしい貯金をしたことがありません。 親がかけてくれていた貯蓄型保険の満期が来たので100万を受け取り、これを貯蓄にしたいと思っています。 悔いの無いよう運用しなさいと渡されてもどうしたら良いか考えあぐねて半年放置しています。 現在この小額でも上手く運用する方法はありますでしょうか? 外貨預金や優先出資証券などいろいろ調べている最中ですが、どれを選んでよいかさっぱりわかりません。。。。 なお、解約予定はないものと考えています。 皆様の経験やおすすめの商品など幅広いアドバイスをどうか宜しくお願いいたします。

  • 27歳です。今後の資産運用についてご教授下さい。

    皆様こんばんは。ご質問させて頂きます。 現在27歳の会社員です。結婚の予定はありません。 こつこつ貯めたり、FXでの利益で10,580,000円になりました。 そこでご質問があります。皆様でしたら今後どのように運用なさりますか? 最近FXでつまづき、トータルでは+でしたがFXは止めて株のほうにシフトしようかと考えています。(仕事中も気になるので・・・) 元本割れの覚悟はありますが、中期的・長期的で+になればいいな、と思ってます。 内訳は 当座のお金:460,000円 財形貯蓄:2,720,000円 FX:5,400,000円 投資信託:160,000円 金積み立て:570,000円 持株:1,250,000円 です。 現在、持株・投資信託・金積立に各1万づつコツコツ積立ています。 質問1、全て現金にして改めて分散したほうがよろしいでしょうか?それそもこのままで一部を現金化にして運用したほうがいいでしょうか? 質問2、その際はどのように運用すればいいですか?お恥ずかしい話、株や投資信託は無知なので、例えば「100万を○○をいう株に、100万を○×という投資信託に」といった具体的に教えて頂けますと幸いです。(もちろん投資は自己責任で行います) 質問3、どのようなポートフォリオを組むといいでしょうか?若いので積極的な形がいいと思っております。 以上、長くなりましたがよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう