• 締切済み

G7の次回開催予定日はいつでしょうか?

検索して探してみたのですが、過去の開催日しか分かりませんでした。 私は、為替相場を個人で扱っています。 G7が開催されると、前回は急激な円高になっています。 次回開催が近いと聞き、正確な日付が早急に知りたいです。 明日の9月9日(土)に開催されるか否かが気になります。

  • 経済
  • 回答数1
  • ありがとう数3

みんなの回答

回答No.1

今月の16日にシンガポールで開催されます

niihao3
質問者

お礼

早急な回答をありがとうございました。(^^ 今夜は、安心して眠りにつけます。

関連するQ&A

  • オリンピック誘致と為替

    妙な質問になりますが、、、、、 まもなく東京でオリンピックが開催されるか否かが決まりますね。 もし、誘致が決まれば為替には影響があるでしょうか? あるなら、円安それとも円高?

  • 米ドル/円相場について

    最近、再び米ドル/円相場で、円高傾向となっています。前回の円高は、ユーロ/ドル相場のユーロ高に追随する形での円高ですが、今回は、日本の景気回復、ユーロ/円の下落に追随する円高だと聞きます。 結果、対ドル相場で、ほとんどの通貨がドルに対して売られているのに対して、円だけが買われています。 このままだと、永遠に円高だと思うのですが、いったい、どのような環境になれば円安につながるのでしょうか? また、今回の円高は、前回と違い、ファンダメンタルが反映されているため、個人的には1ドル=110円程度まで円高が進むのではないか、と思っていますが、みなさんはどうお考えでしょうか? ご指示、お願い致します。

  • 8月に円高が進行しやすい原因は?

    8月の為替相場は過去10年を見ると、8回が円高となっており 定説的に「8月は円高が進行しやすい」と、8/6にテレビ放送を見ました。 解説者によると、8月前半(6営業日目)に円安ピーク。それ以降急速に円高。 23営業日目には約2円安。らしいのです。 今年は7月の米雇用統計が改善された事から、昨日の約95円から一夜で、 約97円50銭まで円安に動きました。今が8月の円安ピークなのでしょうか? 今年も定説通り、8月は円高が進行すると予想されますか?

  • コーヒーや砂糖の値上がりについて

    コーヒーや砂糖が軒並み値上げ(コーヒーは前年比1.7倍とか)というニュースがありますが、価格が高騰していても、為替もかなりの円高で、相殺される部分もあるのではないかと思うのですが、本当にどうしても値上げしなければいけない状況なのでしょうか。 コーヒー原料相場のグラフも見ましたが、過去の傾向では手術中の脈拍のようなグラフでした。つまり、高騰は一時期だけで、また元の価格に戻っていました。継続的な円高と、このような一過性の価格高騰なら、値上げをしなくても耐えられるのではないかと思うのですが、どうなのでしょう。一斉に大手が値上げしているのを見ると、カルテルのように思えてしまいます。

  • ドイツマルク対円の過去の為替相場

    1985年からユーロが導入されるまでの各月の平均ドイツマルク対円の為替相場を調べようと思いましたが、検索サイトで「過去」「ドイツマルク」などで検索しまくりましたが古すぎるのか、ヒットしません。 どなたかよいサイトをご存知の方がおられれば教えていただければ嬉しいです。

  • ハワイでの両替がお得?

    円から米ドルへの両替は、一般的に為替が同じとして、 米国(ハワイ等)より日本のほうが有利と思っていました。 個人的には、場所より為替なので円高の時に両替する、 また現金よりT/Cのほうが有利なので、そのまま使える場所ではT/Cを多く持参していました。 四月下旬にハワイ旅行した方のコメントに、 「日本より現地、さたにカードが有利・・」とありました。 もしそうなら、次回は向うで両替したいので、 ご存知の方、教えて下さい。

  • 現在円高なのでしょうか?円安なのでしょうか?

    最近高金利の外貨投資に興味をもちいろいろ調べております。 手始めにニュージーランドドル(NZドル)への定期預金をしてみようと思い資料をとりよせました。1年の利息が8%(初年度だけですが)で、NZドルは上昇傾向にあると銀行の人がおっしゃってたのでとりあえずやってみようと思ったのですが、知り合いの人が今は円高じゃないのでまったほうがいいといわれました。過去数年の為替相場の移り変わりをみてみると2000年ごろに円高NZドル安のピークがあったようでその後はおだやかなドルの上昇が続いて今年6月ごろいったんNZドルがおちこんだようなグラフの推移になっていました。 今はニュースで円高という言葉をききませんが、現在は円安とみていいのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 安東への旅行について(その2)

    前回の質問に続いてまたですが、、、 9月26日(土)から開催の「安東仮面国際フェスティバル」に1泊で行く予定です。 そこで、過去にこのイベントに行かれたことがある方 教えてください。 9月26日(土) 河回村あたりから安東駅付近まで帰るのに不自由なありそうですか? 例えばすごい渋滞で帰れなくなりそうとか・・・ 宿泊ホテル26日(土)安東パークホテルになりそうです これは、行かれた方でないと分からないと思いますが、 私にとってもとても大事な情報となります。 宿泊を民泊にすることも考えたのですが、 よく分からなくて、、、 どうかよろしくお願いします。

  • 日付を入力して、過去のレートを知りたいです

    為替の事を、あまり理解していない者です・・・・ ですので、とんちんかんな質問をしていた場合、どうぞお許しください・・・^^; 過去の日付を入力し、その日付のレートが分かる サイトを探しています。(USドル) ネットで色々検索(こちらのサイトを含めて)して 色々なサイトでレートを調べることができるという事は 分かったのですが、サイトによって、同じ日付でも レートが違いますよね? 税金を整理しなければならないので、その日、その日の当日の正確な?レートが知りたいのですが、どのサイトが適しているのでしょうか? また外国のサイトでも全くかまわないのですが、例えば日本の2007年1月1日のレートが知りたい場合、外国とは時差があるので、例えばそのレートのサイトがアメリカの場合、2006年12月31日と言うように、前日のレートを指定しなければならないのでしょうか? 変な質問ですみませんが、凄く混乱しています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 円高でなぜ株が下がる理由は何でしょうか?

    為替相場というのは長期的な視点に立てば国力の反映だと思います。基本的には通貨が強くなれば(日本の場合円高になれば)その国も強い、と認識されるはずです。 ですがここ2日の急激な円高で株価が暴落しました。それだけでなく普段から円安は株価に好影響、円高は悪影響して捉えられていると思います。これはなぜでしょうか? 輸出企業にとって円高がマイナス要因だということは分かります。しかし今日の東証では上場企業中9割以上が下げており、ほぼすべてのセクションに渡っています。 日本が貿易立国だったのは昔の話で、モノ+サービス収支のうちサービス収支は大幅な赤字のはずですし、所得収支でなんとか保っていると数年前本で読んだことがあります(現在でもあてはまるのでしょうか?)。又円高とはいっても、過去10年ぐらいの物価変動等を勘案するとまだまだ実態よりも円安水準だと、今日WBSでコメンテーターの方がおっしゃっていました。この話もよく耳にしますが、併せてご説明頂けませんでしょうか?宜しくお願い致します。