• 締切済み

カメラマンの写真納品方法

カメラマンをしています。デジタル関連が非常に弱くて、どなたか教えていただけないかと思っています。 カメラマンがデジタル写真を納品する場合、URLをメールで送り、そのURLをクリックすると納品写真を見ることができるという納品方法があるようです。これは、パソコンにどのような設定をしてどのような作業をすればできるのでしょうか? この納品方法を使いたいのですが、どうしたらいいのか、調べても分かりませんで、困っています。よろしくおねがいいたします。

noname#153845
noname#153845

みんなの回答

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.3

年会費は必要ですが、.Mac(ドットマック)のiDiskやiWebを使うと簡単です。 http://www.apple.com/jp/dotmac/features.html

  • westvill
  • ベストアンサー率33% (28/83)
回答No.2

こういうケースでよく使うのは「宅ファイル便」http://www.filesend.to/ですが、http://www.kooss.com/etc/storage.htmlに、比較が載っておりますので、ご検討ください。 自社(自分)のサイトにアップロードして、相手にDLしていただくというのもできます。 いずれにせよ、容量を調べて大きめのところを選ぶのが無難です。ヤフーや楽天のは少ないはずです。

  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.1

↓こういったフォトストレージサービスですかね。 http://www.yahoo.co.jp/r/pt http://photo.space.rakuten.co.jp/ http://kakaku.com/camera/dpe/storage.asp?Page=0&LstSort1=%95%db%91%b6%97e%97%ca 無料のサービスもありますので、登録さえすれば使用できます。

関連するQ&A

  • 写真のデータ納品に関して

    私はカメラマンをしておりまして、デジタルで仕事を始めてからまだ1年たたないぐらいなのですが、データのファイル形式について質問させて下さい。 今まではフィルムで仕事をしていたクライアントと初めてデジタルでの撮影をする事になったのですが、納品時のファイル形式をどうするか先方に確認したところ、『EPSが印刷のときにいいらしい』と言う答えでした。 私は今まで、TIFFかJPEGでの納品しかした事がないのですが、EPSについて調べたところプレビューはMAC8bit、エンコーディングはバイナリがいいらしい事がわかってきました。 そこで質問ですが、まず、雑誌のカラーページですがEPSでの納品は前記の方法でよろしいでしょうか。 そしてEPSでの納品はどういったメリットがあるのでしょうか。画質的にはどうなのでしょうか。宜しくお願いいたします。

  • カメラマンになるには?

    私は将来カメラマンになりたいと思っていて、今まで、写真を学べる学校に通いたいと思っていました。 でも最近、蜷川実花さんなどのすごいカメラマンさんたちは、そういう学校を出ていないらしいということを知りました!! 「ではどうやってカメラマンになるのか?」と思い、質問してみました。 知ってる方がいれば、教えてほしいです。 あと、最短でカメラマンになる道とかないとは思いますが、「これが一番はやいかも?」という方法があれば、教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 地方在住でカメラマンになる方法

    地方在住の写真好きです。 どうしても写真で食べていきたいと思い、これからカメラマンの道を歩いていきたいと思っております。 そこで常々考えていることがあるのですが、やはりカメラマンとして働きたいのなら東京なのでしょうか。 出版社の数や人口のことを考えると、絶対的に有利なのは東京であることは間違いないと思います。 しかし、地方でカメラマンになるということは、不可能に近いことだと思って良いのでしょうか。 地方でカメラマンと言えば、ブライダルカメラマンや写真館などを思い浮かべますが、その他にもカメラマンとして生きていける方法はあるのでしょうか。 その道に詳しい方、よろしくお願い致します。

  • 写真を納品してくれない写真家 誰がおかしい?

    なるべくわかりやくす書きたいのですが、乱筆ごめんなさい。 写真家に写真撮影を依頼したのですが、納得した納品とは言えず困っています。 弊社から写真家に依頼した内容としては、観光地PR用の素材として写真を撮影してほしいというものです。 特定の用途限定ではなく、パンフレットにもwebサイトにもいろいろと使いたいのです。 撮影した写真を全て買い取りたい、という言い方でも同意です。 著作権に関しては今回の件があって少し勉強したのみですが、撮影していただいた写真家の創作した権利を否定するつもりはありません。ここで言う権利というのは著作権の中でも使用する権利についてです。 以下、経緯を説明します。 とある場所(海外)に取材に行きました。 目先の目的はパンフレット製作ですが、その後はwebサイトやその他宣伝材料にもする、総合的な取材です。 メンバーは弊社側のスタッフと、カメラマンと、ライターです。 なお、弊社側スタッフはこの手のクリエイティブ関連の経験がほとんど無く、 写真に関しては写真家を連れて行けば大丈夫、という認識しかありませんでした。 同行メンバーに編集者やディレクターという肩書きの人はいません。 行程は約10日間です。費用は全て依頼人である弊社持ち。 残念ながら、距離や時間も考えて、もう一回行ける場所ではありません。 なお、後悔はしておりますが、事前に綿密な契約書というのものは作っておりませんでした。 現地の観光スポット等を巡って、おそらく数千枚は撮影をしてもらいました。 (後に出してもらった写真のデータ番号を見ると、5000枚はシャッターを切っているようです) 帰国後、同行したライターや、パンフレットの製作をしてくれるデザイナー(現地には行っていない)も交えて打ち合せを行いました。 第一段階としては写真の補正などは行わなくてよいので、とりあえず全ての写真を見せてほしいという話になりました。デザイナーの言葉を借りれば「打ち合せとセレクションが目的なのでサムネールで良いので全部見せてほしい」です。 後日、写真家からDVDが届きました。 DVDに収まっていたデータの一覧表(コンタクトシート?)はデザイナーが作って出力してくれました。 一覧表の写真は800枚くらいです。 各写真のデータは(デザイナー曰く)だいたいA6サイズくらいで補正とトリミングなどがされていました。 枚数からも一目瞭然ですがとにかく全ての写真ではありません。 困ったことに「この木の写真」だとか「この建物なんだけどトリミングしていない、引いた状態の写真」など、撮ってもらったはずのカットがいくつも抜けています。 そこで写真家に全部見せて欲しいと再度リクエストしたのですが 「全部渡すなんて写真家の世界ではありえない」また「これ以外のカットは何日目のどの場所で何を撮影したカットなのか指定されれば出す」ということを言われます。 こちらとしてはその指示を出す為に小さくても良いので全部を出していただき、必要なものだけを補正なり修正なりして納品してもらうつもりだったのです。 「クライアントなんだから、どこでどのカットを撮ったか把握していないほうがおかしい、その指示を出せないならクライアント失格」という言い方もされます。 また「写真の権利は写真家側にあるので、どのページでどのような使い方をされるのか、気に入らない使い方なら提供しない」ということまで言い出しています。 皆様のお知恵を拝借したいのは、整理したいのです。誰のどこがおかしいのでしょうか。 ●弊社として事前に綿密な契約書を作っていなかった。←これは絶対的な反省点ですが、以下に関してはそれぞれどうなのでしょうか。 【1】撮った写真全て(試し撮りやあきらかな失敗写真は除外)を買い取る、納品してもらう、というのは無理な話なのか? 【2】全部納品が現実的で無いとしても、セレクション目的で全部を一度見せてくれ、というのは、写真家に求めてはいけないのか?(写真家に依頼するためのマナー的な意味も含め) 【3】現地同行取材の際、依頼人が全ての撮影カットを把握、メモなどしておくべきだったのか? 【4】写真は写真家が権利を持っていて、どのように使うのか写真家の求めるように使わないといけないのか?(そうするとデザイナーの存在意義が薄くなる気もしますが…) 【5】デザイナーは全部の写真を見せてくれと求めるのがおかしくて、提供された写真のみで製作するべきなのか? 【6】結局、撮ってもらったはずなのに「何日目のどこの写真」という記憶があやふやな写真が納品されていないのですが、このような状態でも写真家との商業的な取引は成立と言えるのか。(実際は出発前に前払いで払ってしまっていますので、返金など求められるのか) 「法律的なルール」と「写真家業界内のルール」、そのあたりも踏まえてご意見いただければと思います。 プロの写真家の方からもご回答いただけると非常に嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 商品写真 切り抜いて TIFFで納品 について

    よろしくお願いいたします。 商品写真の撮影を頼まれまして、 撮影のみと思っておりましたら 先方から商品部分を切り抜いてTIFFで納品して下さいと 言われました。 フォトショップで作業していますが、 この場合、どういった作業方法で切り抜きをして 納品するのが一般的なのでしょうか? (こういったケースが初めてなのでどの状態で渡して よいのか分かりません。) 商品自体は形が単純なのものです。 普段切り抜く際は多角形選択ツールや抽出フィルタを 使用しています。 印刷用ではフォトショップでクリッピングパスをつくるのが 多いと目にしますが、これはEPSファイルにする必要が ありますか?TIFFだとこの方法は除外でしょうか? また、切り抜いた画像のレイヤーを普通に白背景の うえにのせたまま保存して渡しても問題ないでしょうか? ちょっと的外れな質問でしたら申し訳ありません。 お手数ですがよろしくお願いいたします。

  • カメラマンを主人公にした小説

    カメラマンを主人公にした小説というのがあれば読んでみたいなあと思っています。カメラマン(写真家)の方が書いたエッセイやノンフィクションはよくありますが、そうではなくて、あくまで主人公がカメラマン(写真家)という設定のフィクションとしての小説です。思い当たるものがないので、もしご存知の方がいましたら教えて下さい。

  • カメラマンになるための順序

    写真家(カメラマン)になりたいと思っている20歳です。 質問なのですが この年齢で初心者がカメラマンになるため の正しいというか一般的な方法はこのような形でいいのでしょうか? 1・レンタルスタジオで(1~3年)→ 2・有名でなくてもよいがカメラマンさん弟子入り(1~3) 3・その後独立してカメラマンになる みたいなことを私は考えているのですが、 カメラマンの経験者の方または これからカメラマンになってやるぜ!!と思っている方 ご意見・ご感想・アドバイスなどがありましたら ぜひお聞かせください。 よろしくお願い致します。

  • 心づけについて(カメラマンとは誰をさすの?)

    結婚式のときに渡す心づけについて教えて下さい。ここのカテゴリーでも見たのですが、司会者や受付係等の他に写真カメラマンとありますが、それは誰のことを指すのでしょうか?(1)当日スナップ写真などを撮ってくれるよう業者に依頼した場合など、そのカメラマンさんに(2)友人に式や披露宴の様子を撮ってくれる様頼んだ場合に(3)ホテルの写真室の方に(4)その他・・・

  • カメラマンの持ち込み

    挙式・披露宴で、式場提携のカメラマンに依頼するのと、持ち込みカメラマン(プロ)に依頼するのの各メリット・デメリットって一体なんでしょうか?? 調べた限りでは、 提携カメラマン ○ 会場のことを良く知っているのでいい写真が撮れる × 高い料金設定(アルバム1冊込みで17万円) 持ち込みカメラマン ○ 安い(知り合いで、アルバム無しで6万円) × 初めての場所なので難しい?、ちょっと意地悪されるかも?(控え室には入場禁止とか) 持ち込みカメラマンはチャペル内に立入禁止=挙式の写真が撮れない、というちょっと意地悪な会場があるという話もネットで読みましたが、私たちは持ち込み料は不要、人前式なので式も披露宴も同じ会場、です。

  • スーパーに納品するときの送料と、納品書?

    ものすごく初歩的な質問をさせてください。 とても小さなメーカーです。 メーカーからスーパーへ商品を入数いくつの段ボール箱、といった形で納品する場合に、スーパーへお見積もりを出すとき、送料は元払いを前提に出すものでしょうか? 納品書はどういった形で提出するのが慣わしなのでしょうか? いまどきは、パソコンのメールで納品書をおくったりするのでしょうか?それとも同梱するのでしょうか? 超初歩的ですみません。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう