• 締切済み

志望理由がまとまらない

もうすぐポリテク(職業訓練)の面接があって私は 「データベースシステム科」を受験します。 二次募集なので面接だけで合否が決定するのですが うまく志望理由がまとまりません。 この学科で学ぶことは以下のような内容です。 ◎エクセルなどによるデータ処理の基本 データベース機能 ◎アクセスの基本 システム構築 ◎データベース アプリケーション構築 販売在庫管理システム ◎データ分析 前職はスーパーマーケットの販売員をやってたので それとリンクさせて、この学科でなにを学んでどういう仕事に就きたいかを 話さなければならないと思うのですが、なかなかいい言葉が浮かびません。ICタグや在庫管理に関心がもってこの学科を選びましたが 1度不合格になってしまって自信をなくしてしまいました。 具体的にどういう志望理由を話せばいいでしょうか?

みんなの回答

回答No.3

現在僕は大学4年です。内定も勝ち取りました(5月に) 僕の場合ですが・・・企業ごとに紙に書く。将来性、興味があるもの(事業)、性格、など思い浮かんだことを山々書いてまとめていました。

noname#118337
noname#118337
回答No.2

昔、私が就職活動の時の志望動機の考え方で教えてもらった方法ですが、 どういった理由で理系に進んで、どうしてデータベースに興味をもって、どんな力を付けたくて、将来はどういう仕事に就きたいと思ってるかを言えると、とてもしっかりした考え方を持っているように見られて好印象です。 私は面接落ちてばっかりだったんですが、これを教えてもらってから通るようになりました。 なので、オススメです。 スーパーマーケットの販売員をやっていて、どういうことがきっかけてデータベースに興味を持ちましたか? ICタグや在庫管理ですよね。データベースの便利さを実感されたっていうことでしょう。 IT系に進みたいっていうことは、論理的なことが好きだったりしませんか? それも立派な志望動機です。 スーパーマーケットの販売員の仕事を通して、ICタグや在庫管理に興味を持ち、もともと論理的な考え方や数学が好きなので、もっと詳しくデータベースというものを知りたくなった。 この学科でデータ処理の基礎や在庫管理システムについて学び、その知識を基礎として、将来は将来はもっとよりよくデータを扱えるような仕事に尽き実践力を付けていきたいと思っている。 こんな感じでどうでしょうか。 自分の言葉で直して話せば、もっと相手に伝わると思います。

回答No.1

本音では何故、ホリテクのデータベース科を受験するのですか?なんとなくですか?好きだからですか?時間稼ぎですか?何故他のものではなく、データベースなのですか?そういう職業に興味があるのではないですか?あなたは、システムにとっても興味があるのではないですか?それが将来目指すものになるといいと思いませんか?もしそうなら、それが志望動機でしょうけど。自分の興味あることを、将来の職業にする。素敵じゃないですか。それを言葉にすればいいだけです。妙な面接テクニックより、効果的な言葉になりますよ。

関連するQ&A

  • 志望理由書には第一希望だけを書くか

    地元のある大学を受験しようと思っています。 ここは願書に同封した、志望理由書についての面接だけで合否を決めるのです。 願書には、文学部に限り、学部内から第一、第二志望の学科まで書いて良いのですが、希望学科は一つだけ書いた方が、面接の際に印象がよいのでしょうか? 第二志望は書いても書かなくても良いらしいです。 志望理由書には、「その学科に絶対入りたい!!」ということをアピールしなければいけないらしいので、一つだけの方がしっかりした理由書が書けると思ったのですが・・・ 皆さんの意見が聞きたいです。 宜しくお願いします。

  • 志望理由書について

    志望理由書ってやっぱりありきたりなことかいてはいけないんですよね??2枚志望理由書があるんですが1枚だけではみじかいかなっておもってます。実際かいてみたんですが内容がありきたりで。。。こんど面接なんですがテストはないので面接だけで合否がきまってしまうんです。また姉が同じ大学にかよってるんですが(違う学部ですが)そのこともかくべきですよね?これで浪人になるのかきまるんで経験者のかた」おねがいします。

  • 学部学科志望理由について

    看護大学の面接での質問内容についてです! 「〇〇学部看護学科の志望理由を教えて下さい」と聞かれた場合にどの解釈が適切か教えて欲しいです! ①学部の志望理由のみを答える →私が受ける大学には、いくつかの学部に看護学科があるので、他の学部と比べてその学部を志望した理由を答える ②看護学科の志望理由のみを答える →看護師志望理由を答える ③学部と学科のどちらの志望理由も答える →これが一番安全ですが、二つの志望理由を話すと2分くらいになってしまい長すぎだと思われてしまわないか不安です。 お力を貸して頂ける方、ぜひ回答していただきたいです!

  • 志望理由書とは違う動機

    11月に大学入試(推薦)があります。 試験日から2ヶ月前の9月に志望理由書を提出し、当日は英語と面接(15分)の2つの試験があります。 なお、志望する学科は心理学科です。 志望理由書を提出してからの2ヶ月間、いろいろ自分自身を見つめなおすことがあり本当に自分が将来実現したいものが変わりました。 心理学を学びたい気持ちは今も変わらないのですが、その中での方向性が変わりました。 今までは高齢者の心理について学びたかったのですが、(もちろん志望理由書にもそう書きました。)本当に自分が学びたいのは子供の心理学だと気づきました。というのは、私自身が子供の頃軽いハンディキャップがあってカウンセラーの先生にとてもお世話になったので、自分もその先生のように子供たちに希望を与えたいとスクールカウンセラーを志すようになりました。 面接のとき、志望理由書に書いてあることと言っていることが矛盾していたら「気が変わりやすい。」「曖昧な人」という印象を面接官に与えないか心配です。 このまま志望理由書に書いたとおりに通そうかとも悩みましたが、どうもそれだと自分に嘘をついている感じがしてならないのです。

  • 志望理由が思いつきません

    データ入力の仕事の面接を受けようと思うのですが志望理由が思いつきません。 入力のデータ内容は記載されておらず、会社は資金運用しているところなのですが・・・。 私的には、パソコンを触るのが好きで、データ入力などのコツコツとする仕事が好きなので応募したのですが。それだといまいち動機的には弱いかなと。 アドバイスのほど宜しくお願いします。

  • 高校面接の志望理由について

    工業高校の入試を受ける女子です。 面接での志望理由についてですが、先生に志望理由が短いと言われ、かなり理由を書きなおされたというか追加されたというか。 先生は長い方が良いと言っていましたが本当に大丈夫でしょうか?私は少し長すぎるように感じましたが… 私が受験する学科は情報技術科です。 志望理由↓ 私は幼い頃からパソコンを使うことが好きで、幼稚園の頃から文字打ちの練習をしたり、英語を学ぶソフトを使ったり、タブレットで絵を描いたりしていました。 中学校では、技術の授業でプログラミングをしましたが、うまくプログラ厶を組めた時、とても嬉しくて、もっと勉強したいと強く思うようになりました。 貴校の情報技術科では、コンピューターの仕組みを勉強したり、3DCGの作成などをしたり、専門的な知識や技術を学習できるところだと思います。 また、基本情報技術者やITパスポートの資格にも挑戦して、将来社会に出て役立てたいと思い貴校を志望しました。 志望理由が長すぎると減点とかってありますか? 文の長さだけでなく、文法的な面でもアドバイスをいただけると嬉しいです。 あまり関係ない話ですが、私が志望している学科は受験者が3人オーバーしているのですが、これは少ない方ですか? もし自分が落ちる3人の中に入ってしまったらと思うと不安で仕方ないです… 私は勉強が得意な方ではなく、その分面接を頑張ろうと思っていますので、回答よろしくお願いします!

  • 医師志望理由について

    いよいよ国公立大学の入試です(>_<) 私は医学部志望で,25日に学科試験と面接資料作成,26日に面接試験があります。 先日,面接の対策として,某予備校の面接対策講義&摸擬面接を受けたのですが, 志望理由を聞かれたので答えたところ,それは理由ではないとアドバイスされました。 私はそのとき,過去に無医村ではたらく女医の話を聞き, 自分も同じように無医村や僻地で医療を行いたいと思った…云々と答えましたが, それは初発の動機であって,理由ではないとのことでした。 憧れだけで医師になったら続かないとも言われました。 自分でも単なるきっかけにすぎないことはわかりますし, 「TVでウルトラマンを見てウルトラマンになりたいと思うのと一緒だ」 と言われたのも納得できます。 でも“きっかけ”と“理由”を区別したとき, その“理由”の部分に何を言ったらいいのか,正直言ってよくわかりません。 “理由”として求められている(?)のはどんなことなのでしょうか? 今更ながら自分の動機が甘いことを確認してしまい,悩んでいます。 本来なら志望理由は「つくる」ものではないだろうし, こんなところで人に頼るものでもないと思います。 でも,今になって土台がぐらついてしまい, 思い込みでもいいから自分の芯となる考えが欲しいと思うんです…。 迷惑な質問かと思いますが,何かアドバイスを頂けたら嬉しいです。 よろしくおねがいしますm(_ _)m

  • 大学院の面接の時の志望理由

    大学院の入試試験では必ず面接がありますが、基本的に、志望動機、本校を志望した理由は定番だと思います。 このとき、「志望動機」および「本校を志望した理由」はどのように答えればよいでしょうか?

  • 志望理由書の作成に困っています

    高3の者です。 担任と親と相談して、地方国立大の工学部の電気電子システム工学科の一般公募の推薦を受けることを決めました。 でも、その前に学校の方で選考会というのがあり、まずはそこを通らないといけないのでその申込をしようと思うのですが、その申込の中に志望理由書というのがあってそこの部分にどんなことを書いていけばいいのかでかなり困っています。 内容は、「学部・学科の志望理由」と「学校の志望理由」の2つに分けられています。 昔からパソコンなどの機器が好きでそういった物を作ってみたいと思ってはいるのですが、明確にこんな職業に就きたい!!というのが分からなくて・・・ そういうエピソードを志望理由に入れても理由にも何にもならないと思うし・・・ 学校の方もオープンキャンパスに行った時にこの学校のキャンパスは綺麗だったということや、学科の方では、この研究に自分は興味を持ったからこの学校に行きたいという理由ではダメだと思うし・・・ どんな内容を盛り込んでいけばいいのか分からないんです。 あと、書き始め方やどのような流れで書いていけばいいのでしょうか。 アドバイスの方をよろしくお願いします。 下手で抽象的な文章ですみません。

  • 大学の志望理由

    明日面接があり「大学で学びたいことはなんですか?」というのは必ず聞かれると思うのですが「ペイントソフトを作りたい」というのは面接官の先生方に「な~んだ、そんなもの」と思われてしまうのでしょうか?学校の先生方や塾の先生方にも相談したりして「社会的に役に立つ」という要素を自分で考えて言えばいいとは言われたのですが、改めて考えてみると自分の志望理由は稚拙なのかなと不安になってきました。だからといって自分でやりたいと思っていないことを志望動機として上げるつもりはありませんが皆様のご意見をいただければ幸いです。 ちなみに工学部情報学科希望です。

専門家に質問してみよう