• 締切済み

YAMAHA SOL2で

メロディを入力せず、オートアレンジャーを使って手動でバッキングを作っています。 適当なアレンジができたらそれをMIDIデータにし、他のハード(伴奏くんというYAMAHAのMIDIプレイヤー)で再生していますが、コードチェンジの際に一瞬音が止まってしまうことがあります。 YAMAHAのMID RADIO PLAYERや、SOL2などPC上で再生しても何の問題も無く再生されるのですが、外部のハードで再生したときにこのような症状が起こります。 原因と対策を知りたいです。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • palmmy
  • ベストアンサー率38% (841/2170)
回答No.1

データを見るのが一番早いんですが。。。 MDP10は同時発音数が32なので、これをこえてるのでは? 最近のPCだと、64とか128とかありますよね。 あと、XG音源は、2音(エレモント)で1音とかあります から32すべて使えるわけではないと思います。 まずはtmidiというソフトをダウンロードするなどして 瞬間最大同時発音数を確認してみては。 どんなバッキングか分かりませんが、ギターでコード 変更の際、ゲートタイムが長く2倍の音がなっている とか。 まずはその辺を確認してみては。 まさかとは思いますが、その位置にリセットとprgチェンジ が入ってるって事は無いですよね。

singleracer
質問者

補足

ありがとうございます。 返事が遅くなり大変申し訳ありません!! 恥ずかしながら私はMIDIの知識が豊富ではないのですが、同時発音の数は問題ないようです。 tmidiは早速ダウンロードしてみようと思います。 ちなみにその後、フロッピーが読み込み不能になるというトラブルが2度続きました。 そこらへんはなにか関係するのでしょうか? しかしフロッピー側に問題があったとしてもコードチェンジのときに限って音が途切れるなんてことはないですよね。うーん・・・。 回答の最後にあるリセットとプログラムチェンジの意味が知識不足の私にはいまいち分かりませんでした。 つまり、おそらく基本的な部分でなおかつ一番怪しいところが理解できていないので、その部分が原因である可能性が高いですね。 もしよろしければそこらへんのところもご教授いただけると助かるのですが・・・。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • sol2で自動伴奏したのが、ミックスダウンできない

    楽器用に伴奏を作りたいと思ってsol2を使っています。 メロディーをmidiで作成し、それをマニュアルどおりトラックに貼り付け、選択してオートアレンジャーを起動。伴奏自体は出来たのですが(聞く事は出来る)、それをミックスダウンすると、音のならないWAVファイルが出来ています。いろいろ試したり、本も2冊買ったんですが、分かりません。よろしくお願いします。

  • XGworks(SOL2)につなげる音源について

    XGworks(あるいはSOL2)につなげる音源についてなのですが、XGの最高峰MU2000とMOTIF-RACK ESのどちらがよいか以下の点で迷っています。 (1)MU2000は最大128音ポリ・64パートで、MOTIF-RACK ESは最大128音ポリ・16パートということで、パート数が64:16でかなり違うのですが、XGworksで打ち込み途中ではいろいろな演奏パターンを置いておいて聞き比べしながら決めていくので現状MU100Rを使っていますので32パートありますのでokな感じです。MOTIF-RACK ESは16パートということは、やはりMU100Rの半分という認識で間違いないのでしょうか?・・新しい音源の方がパート数が多くなるのが普通と思うのですが・・。 (2)XGworks(あるいはSOL2)にMOTIF-RACK ESをつないだとき、音の割り振りがチグハグになったりはしないのでしょうか? XGworksのオートアレンジャーをよく使いますがMU***ですとXG音源ということで楽器はぴったり合った音で鳴りますが、MOTIFにはXG音源という明記がないので心配です・・ただ同じyamahaなので大丈夫かなとは思うのですが・・。 (3)MU2000とMU500はサンプリングと拡張性を考えなければ、全く同じ音だとyamahaのHPには書いてあります、私は音作りに時間を掛けたいとは思っていないのでMU500でも良いということでしょうか? (4)余談ですが、私は編曲のセンスが乏しいためにXGworks(SOL)のオートアレンジャーを愛用しオケを作っています。単音でメロディーのみ入れて、後はオートアレンジャー任せなのですが、ほかに良いアレンジャーをご存知であればお教えください。 どなたかご教授よろしくお願いいたします。

  • DTMソフトの選び方を教えてください。(SOL2から乗り換えたいです)

    30代の社会人です。 学生時代からギターを演奏していて、 DTMソフト、ヤマハのSOL2で簡単な 作曲やMIDIをBGMにギターを弾いています。 5年くらい使用したパソコンが壊れたので、 新たにパソコンを購入するのですが、 SOL2は今後のアップデートでも Windows-VISTAに対応しないとのことで、 乗り換えを考えています。 今度のPCはVAIOのTYPE-R(M)なので、スペック的には 心配ないのですが、DTMソフトの選び方が 分からなくて困っています。 基本的には、  「MIDIでメロディを打ち込めば、コードを   振ってくれて、簡単な伴奏を付けてくれる」 っていう機能があれば、非常に満足できます。 SOLで普通の不便なく使用していたのですが、  いざ乗り換え検討するとなると、  いろいろなソフトがあって迷っています。 唯一の趣味なので、「ソフトの選び方」や「参考になるHP」  を教えてください。 よろしくお願いします。

  • sol2

    エレクトーン(ステージア)とパソコンを繋いでMIDIを作成したいです。 パソコンのOSはWindows7 ノートパソコン。 USBケーブルを使い繋いだのですが ヤマハのミュージックダウンロードでは 正常にパソコンと繋がっています。 でも、sol2は まず、音源が選べない portのところに何もでない。 再生しても棒が動かない状態です。 わかる方、教えて具下さい よろしくお願いしますm(_ _)m

  • YAMAHAポータトーンの遊び方

    YAMAHAポータトーンとパソコンをつないで遊んでいる方がいらっしゃいましたら、 楽しい遊び方(つなぎ方)を教えて下さい。 弾いた曲がファイルとして保存できたり、伴奏がファイルとして保存・再生できたらいいなあくらいが思いつきますが・・。 MIDIとコンピュータなので、もっといろいろ遊べそうですよね。

  • KORG TRとSOLを使ったmidiデータの設定

    KORG TRとYAMAHA SOLを使って、midiデータを取り扱いたいと 思っています。 USBでKORG TRとPCを接続し、SOLの設定でmidi outをKORG TRに 設定しました。 そしてmidiデータを再生したのですが、うまく再生されません。 音は鳴るのですが、そのときKORG TRで選択されている音色で 再生されてしまい(ギターとして設定していようが、ピアノ で設定していようが反映されず、そのときにTR側で有効になっ ている音色で再生されます)、またチャンネル1として設定し ているパートしか再生されません。 うまくmidiデータで設定されている音色でそれぞれのパートを 再生させたいと思っているのですが、上記の設定以外で何を 設定すればいいのかわかりません。 何を設定すればいいか、ご教授いただければ幸いです。

  • ヤマハのシンセMM6について

    とある機会で一人でシンセサイザーを演奏するのですが、 それで購入しようと思っているヤマハのシンセMM6で以下のことが出来るかどうか教えてください。 ・音を作る(いじる)。 ・パソコンで作ったMIDIを伴奏としてUSBメモリ経由で再生しながら弾く。 ・音を設定しておいて、弾きながら簡単に切り替える。 まとめると、事前に伴奏用のMIDIを作成し、音色も設定しておいてそれらをUSBメモリにいれて、 本番ではUSBメモリのみ挿して伴奏を流し、音色も切り替えながら演奏したいということなのですが、可能でしょうか。

  • ブラウザとmidi再生の関係。

    ホームページ上で、midiファイルに直接リンクをしてある場合がありますが、 1ヶ月ほど前まで、 うちのパソコンでは、ブラウザ上で ・・・.midというファイルのリンクをクリックすると、 メディアプレーヤーが起動されていたんです。 でも、1度どこかのHPでメディアプレーヤーではなく、 ”YAMAHA MID PLUG control for XG”という ブラウザに組みこまれるタイプのプレーヤーで再生して以来、 メディアプレーヤーで再生せず、 YAMAHAのほうで再生するようになりました。 (1度HDに保存してからダブルクリックした場合は、 メディアプレーヤーで起動) 元に戻したく、 ブラウザの設定(インターネットオプション)などを見てみたのですが、 どこをいじれば元に戻るのか分かりません! どなたか教えてくださると助かります!

  • YAMAHA XG WDM SoftSynthsizerについて

    YAMAHA XG WDM SoftSynthsizerについて いつもお世話になります。 3日前、規定のMicrosoft GS Wavetable SW Synthからもっと良い音をと思い YAMAHA XG WDM SoftSynthsizerを導入して、MIDIを聞いております。セットアップも問題なく済み、YAMAHA sxg-50の滑らかな(私的な感覚ですいません)音色になったのですが、数曲あるMIDIシーケンスの中の1曲だけが、再生がおかしいです。全く音が出ないのではなく、ドラムのシンバルの音だけがすごく小さく聞こえるだけです。いろいろ調べてみたのですが、MIDI音源が違うのかと思っておるのですが、いかがなもんでしょうか。識者のご判断をお聞かせ願えれば幸いです。MIDIの曲は、かなり前 (5年くらい前)サイトは覚えておりませんが(確か海外サイト)フリーでダウンロードしたものです。 プレイヤーは、Windows Media Player11です。OSはXP SP3です。何か情報が足りなければ、ご指摘下さい。 よろしくお願いいたします。

  • QuickTimeでYAMAHA-XG音源を設定できますか?

    (PC:Windows XP VAIOデスクトップ) QuickTimeのオーディオタブからの 設定は既に試したのですが、 「QuickTimeミュージックシンセ」と 「General MIDI」という項目しか選べず YAMAHA-XGが表示されていません。 しかし、 コントロールパネル> サウンドとオーディオデバイス> オーディオ>から「MIDIの再生」を見ると YAMAHA-XGは入っています。 つまり、Windows Media Playerでの YAMAHA音源に設定はできても、 「QuickTimeでYAMAHA音源に設定が できない状態」で止まってしまってます。 解決策はあるものなのでしょうか…。

専門家に質問してみよう