• ベストアンサー

外債の購入について

外債の購入を考えていますが、口座管理手数料が無料で為替手数料が安く、ラインナップが豊富でオンラインもしくは電話で購入ができる、素晴らしい証券会社はどこかにないでしょうか…。

  • 債券
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • reimen
  • ベストアンサー率46% (185/400)
回答No.1

結論から言うと、今のところないです。 口座管理手数料無料のネット証券でも最近は世銀債など外債を扱っていますがラインナップが極めて貧弱です。今後の拡大を期待したいですね。 大手証券会社(野村等)は、口座管理手数料が有料で 為替手数料はドルで片道0.5円、ラインナップは問題なく豊富でオンラインはダメですが電話で購入できます。

関連するQ&A

  • 外債の購入

    外債の購入を考えています。普通に証券会社で買うと、3%以上の手数料がかかります。そこで、個人が直接マーケットから買う方法は無いでしょうか?つまり、野村證券等と同じ土俵で買う方法です。もしご存知の方がみえたら教えてください。

  • 野村證券で外債について聞きました

    野村證券で外債について聞きました 昨日野村證券で、外債について聞きました。ひとつ疑問なのですが 野村MMFに入っている外貨だて資産、たとえばオーストラリア$は、為替の影響により資産価値が目減りするがAUD建てでは減らない たとえば1万AUDを野村MMFに入れておけば、為替が45円の時には、円建てで45万円の価値だがAUD建てでは減らない と説明を受けました。ところが、三菱東京UFJ証券で、外貨MMFについて聞くと、AUD建てでも減るときもある と説明を受けました。どっちが正しいのでしょうか? また野村證券で外債を買うにはいったいどうすればいいのですか? 昨日口座を開設して、野村カードをもらいました!!

  • ブラジルレアル建て外債について

    長期の高配当のブラジルレアル建ての外債を円高の時に購入し円安レアル高の時に売却して 為替益を取るといった方法は有効でしょうか。 証券会社は何時でも買取に応じてくれるのでしょうか。

  • ネット証券での外債(米国債)の取引

     ご教授願えれば幸いです。  私はこれから投資を始めようと考えているものです。  目的は長期的視野で見た資産運用です。これを外貨で考えております。  とりあえず、勉強の意味で外貨MMFを保有し、少しわかってきたところで、米国割引債を保有しようと考えております。  そのためには証券会社に口座を開かなければいけません。  全般に手数料が安いネット証券がいいと思い、米国債(割引債)を償還後に円安になった時でも無料でドル建てのまま外貨MMFでの受け取りができるマネックス証券を考えていたのですが、どうも米国債の種類が少なそうなんです。  野村や大和のHPを見ると、かなりの種類のが揃ってます。  ネット証券でも多くの外債(米国債)を扱っている証券会社ってあるのでしょうか?私のような目的の場合、ネット証券は難しいのでしょうか?  管理手数料がかかっても大手にするべきなのでしょうか?  (三菱UFJはその中間的に位置するみたいですね)  とりあえず、マネックスで始めてみて、頃合を見計らって米国債用の口座を開くという手もあると考えます。  以上、教えていただけると嬉しいです。  よろしくお願いします。  

  • いいカモなんでしょうか?

    ある証券会社で、かなり前に株をやっていましたが バブルがはじけてそのままにしていましたが、最近 手数料の安いネット証券に移管して、売りに出そうと思っています。 その証券会社で、鉄道の社債を勧められて、100万購入しました。 その後、外債を勧められて、また100万購入しました。 社債は3年もので、外債は2年ものです。 外債は、為替手数料と、外国証券口座料を取られました。 今度は、投資信託を勧められました。 PCAのアジア、オセアニアのファンドです。 手数料が高いので、他で調べたら、手数料無料のフィデリティと言う 所を見つけたので、単純に買おうと思っていましたが 配当があるのは、好ましいわけじゃないと言う意見が 圧倒的に多いので、勉強し直しています。 皆さんは、何年くらいのスパンで、考えていられるのですか? 私は、投資と言っても、一年くらいで結果がわかるのが 良いのかと思っていました。 ディトレードや、FXのような、 ハイリスク、ハイリターンを望んでいるわけでは ありませんが、ただずーっと預けっぱなしって言うのも 面白くないような気がするのですが 一年や、二年で売ったり買ったりするような 考え方では、投資には向かないのでしょうか?

  • 野村証券で外債等の購入での外国為替両替手数料

    野村証券で外国債券等の購入を行っているのですが外国為替両替手数料が高いです。アメリカドルで往復1円、ニュージーランドドルで往復2円かかっており、円安トレンドの昨今はいいとして為替レートの変動がないとしたら手数料分の金利を得るのはなかなか大変です。 よって他で両替後に野村証券に外貨のまま振込むという方法を検討中です。住信SBIネット銀行が非常に為替両替手数料は安いのですが、外貨送金が本人名義口座のみということで証券会社の口座へは振り込めず。 何かおすすめの方法はありますでしょうか。 P.S. しがらみで野村証券対面営業を利用せざるをえないという縛りがあります。

  • 2003年に購入の外債

    米州開発銀行発行のデスカウント債を2003年1月にに購入いたしました。為替が121ドルの時でした。利率は固定で1%、利回りは4.52%というもので満期が12年もの、4.52%の利回り、単価が70.55円でした。 その時から円高が進み、アメリカの金利は上昇、悩みの種になっています。今単価は68.45円だそうです。 当分使うお金ではありませんが老後のため、インフレに対応できる商品ということで簡単に購入してしまいました。 証券会社がその時ドル高に進むことを承知で、債権に金利リスクがあることの説明もなく、自分に持たせたということで強いショックを受け、その日以来営業の方に不信感を持ち相談することも出来ず、思い悩んで日がどんどん進んでしまっています。 同じ時期に豪ドルの物も購入してしまいました、こちらも債券価格は下がっております。 残存期間も長く、ドルも円安に動いてきているのでこの際損切りをしたほうがと思う日々ですが、この時期に同じような外債を購入された方はどうお考えなのでしょうか? また他の皆様の御意見を聞かせていただけたらと思い切って投稿させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 保護預かり口座とは!?

    初心者ですが、よろしくお願いします。 オンライントレードを始めたいと思い みずほインベスターズ証券に口座を開設しようと思ったのですが 保護預かり口座が良く判らなく悩んでおります。 1.保護預かり口座管理料無料サービスにするメリット・デメリット 2.サービスを利用した場合、国内の株券を年間を通して持っていなくても無料なのか・・? 3.個人が複数の証券会社に口座を開き、オンライントレードは出来るのか? (複数の証券口座より、各別銘柄を購入等) 3が可能な場合: 4.個人が複数の証券会社の口座を開き、全ての口座に対し、保護預かり口座管理料無料サービスを受けられるのか? 初心者的な質問ですが、ご教授よろしくお願いします。

  • 豪ドル外債の売却時期について

    現在、豪ドルの外債を600万ほど保有しています。 償還は2023年で、為替差益は現時点では出ています(この先は不明ですが) 税制が2016年から変更になる説明を證券会社の人から受けました。 豪ドルの外債を、償還前(税制が変わる前)の2015年中に売ってしまうのと、2023年の償還まで待つのとどちらがいいのでしょうか? 以下をネットで拝見いたしました。 -------------------------------------------------- ・外債(割引債)も為替差益は売却で益出しを行う 外債の割引債(ゼロクーポン債)に関しては、償還日まで保有すると雑所得扱い、償還日前に売れば譲渡所得となります。ただし、2015年末まではこの譲渡所得は50万円の特別控除が利用できます。これを利用して外債(割引債)の場合も為替差益が出ていれば償還前に売却することをお勧めします。 --------------------------------------------------- こちらのアドバイスに従えば、2015年中に売却するのがいいのでしょうか。 長期運用で考えているので、売却した場合でもその後、どうしたらいいのかも考えています。 上記質問で、足りない情報がありましたらご容赦ください。 初心者の質問で申し訳ありません。 アドバイスなどいただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • ミニ株の購入

    ミニ株の購入を考えております。 購入としては10万前後を3銘柄位と漠然と思っているのですが、口座手数料等を考慮し(無料が一番?!)お勧めの証券会社はどこでしょうか?? ご存知の方、よろしくお願いします。