• ベストアンサー

こどもに聞かれました。

bebe_betaの回答

回答No.4

答えは,「割ることはできない」です。 6÷2=3の計算をどのように確かめますか?ハイ!6=2×3ですね! ということは, 例えば5÷0=(数字)となったとします。確かめてみましょう。 5=0×(数字)です。 どうでしょうか?0には何をかけても0になる・・・つまり5とはなりえないのです!! ありえない答えがでた→計算がおかしい→このような計算はありえない ですね!

関連するQ&A

  • 子供の可能性は無限 は真ですか

    子供の可能性は無限 は真ですか よく「子供の可能性は無限」と文学的比喩で言います。 本当に無限であって有限ではない、ということは証明可能でしょうか。 また、無限だとしたら可算無限でしょうか非可算無限でしょうか。

  • 無限から無限を足したり引いたりすることは可能なのでしょうか?

    無限から無限を足したり引いたりすることは可能なのでしょうか? また、可能だとしたら以下の質問に答えてください。 ・無限から無限を割ったらどんな答えになるのでしょうか? ・無限から無限を引いたらどんな答えになるのでしょうか?

  • 数学での、無限について

    質問をご覧頂きありがとうございます。 こんなことを質問しても、答えなどないのかもしれませんが、 無限ってすごくおかしいと思うのですが私だけでしょうか? 今日友人に、1/3+2/3=3/3=1だけど、 1/3=0.33333333無限、2/3=0.66666666無限で、0.999999999無限=1なんだよ。面白くない? と言われて、は??と思いました、、 1/3+2/3=1っていうこんなにも簡単で明確な表現があるのに、 なんで0.9999999999無限になってしまうの?と、、 要するに、いま私たちが使っているアラブ数字では、 3/1=0.3+0.1/3の、0.1/3を表すことができないから無限という言葉を使うのであって、 無限ってほとんど意味がないですよね? 0.99999無限=1を証明しようとするすごく難しい文書がたくさんあるそうですが、 それって本当に意味なし、学問の為の学問、なんだか自分で訳わからなくしてるというイメージしかわかないのですが.... 質問になっていませんが、無限を受け入れる考えってすこしおかしいと思ってしまいますが、どなたかこのケースで無限を使う意味を教えて下さいませんか?? よろしくお願いします。

  • 9.999…-0.999…=9は何故出来る?

    『1=0.999…』の証明に出てくる 9.999…-0.999…=9 という引き算がありますよね? つまり、 0.999…-0.999…=0 という引き算も出来るということですよね? しかし、 0.999…は小数点以下が無限に続く数であるのに何故答えがきっちりゼロになるのでしょうか? 0.999…-0.999…=0 とはある種、無限-無限をやっていることになりますよね? そして無限-無限=ゼロということになっていますよね? 上記の計算のように『0.999…』のような無限に続く数同士の引き算で何故、無限-無限=0という事が出来るのでしょうか? また、上記のような無限-無限の計算が出来るのなら、 例えば、仮に『…999』という左側に無限に9だけが続く無限大の数があったとして …999-…999=0 という計算の答えもゼロということになるのでしょうか? ※無限-無限=0という定義があるのでしょうか?

  • 『1=0.999‥‥』の0.999‥‥について

    0.999‥‥×5=4.999‥‥ 1×5=5 というように両者5になりますが、 例えば、『‥‥555』のように5が左側に無限に続く、つまり無限に5が続く無限にデカイ『‥‥555』という数を考えたとき、 1×‥‥555=‥‥555 1の場合元の‥‥555になると思いますが、 0.999‥‥×‥‥555=? 1と同じように、元の‥‥555になるでしょうか? それとも元の‥‥555より小さな数になるでしょうか? そもそも答えは、どんな数になるでしょうか? 例えば、 0.9999×5=4.9995 約5になります、元の5に近い数字になります 0.99×55555=54999.45 約55000になり、元の55555より555も小さな数になります 0.9999×55555=55549.4445 約55550になり、元の55555より5小さな数になります つまり、0.99‥‥9と55‥‥5の両者の『数字の列』の片方が多いか少ないかで答えが変わってきます、 では、数列の大小の比べようのない両者無限なら答えはどうなるのでしょうか?繰り返しになりますが 1×‥‥555=‥‥555 1と同じく 0.999‥‥×‥‥555=? も答えは‥‥555になるのでしょうか? 1=0.999‥‥ですから、答えが同じにならければならないと思うのですが。

  • 無限等比級数の和→理屈で納得したいです

     等比数列を、無限に足していく」 という単元(無限等比級数の和)を勉強しています。  公式があり、それに代入すれば答えは出ることはわかったのですが、  「無限まで足す」 という問題に、答えを出せる・・・ことを どうしても納得できません。    無限まで、というからには、終わりがない・・・ よって、答えだって出るはずもないと思うのです。  LIM についても、これと同様の違和感を感じてしまうのですが・・・。  これを、どうにかして 「スッキリと納得できる」ような説明・・・または方法は、ないものでしょうか?  

  • 積分が解けないです

    ∫[1→無限大]1/{x(x^2+1)}dx 答え…log√2 ∫[-1→1]x^(-4)dx 答え…存在しない(無限大?) 解き方が知りたいです 教えてください よろしくお願いします

  • 除算の定義?

     こんにちは。 大昔にキチンと学んだのだろうとは思いますが、除算というものは、学問的にはどういう概念で答えを出すものなんでしょうか?  私は、AからBを何回引けるか、の回数が、答えだと思っていました。  ですから、0の割り算をすると、無限回数引けるので、答えは「無限」だ、 と思い込んでいましたが、最近、0の割り算の答えは無限じゃない、 と聞きまして、基本的なことが間違ってたのかな、と改めて思ったのです。  もしかしたら、0は概念ではあるけど、計算には使っちゃいけない、とか、 そういう定義なのかな、とも思いました。  まぁ、基本的知識が無い(忘れたダケかも?)者が考えても、間違った方向へ行きやすいので、ズバリ、考え方を教えてください。

  • 【宇宙が無限に広がっているかは三角形を描けば分かる

    【宇宙が無限に広がっているかは三角形を描けば分かる】 1. 3辺の三角形の角度の合計が180度だとどこまでも真っ直ぐに伸びる宇宙でその彼方は無限に存在するという考え 2. 3辺の三角形の角度の合計が180度以上の宇宙。地球もこれに当たる右に移動して一周するとまた同じ地点に戻る。よって宇宙の果ては何と自分がいま立っている場所というオチ。 3. 3辺の三角形の3辺の角度の合計が180度以下の場合、右に移動するとひたすら右が存在し、無限に宇宙は広がっているという答え。 で、不思議なんですが、宇宙の果てを三角形で調べると結果は3つの答えしか出ないが、どの答えも宇宙が無限に広がっているという答えがもう出ているのでは? なにをさらに調べようとしているのでしょう? 三角形で宇宙を見たら、どの答えも宇宙は無限に存在するという答えしか用意されていないのにどうやって三角形で調べて宇宙は有限で宇宙の果てが存在していたと証明出来るのでしょう? 宇宙は無限ありきの問題で答えも宇宙は無限だったという答えしかない質問に何を天文学者は調べようとしているのか教えてください。 これで宇宙は有限って証明できないですよね? この三角形調査って意味あります?

  • 子どもにこう聞かれたら?

    女の子に「ねえ、おばちゃん、あじさいの花って、どうして丸いの?」と聞かれました。どう答えたら・・・。本当のこと・・・?それは、とても専門的な事になってしまいそうです。しゃれた答えは・・と思います。