• 締切済み

MITの正式名は?

フレキシブルプリント配線板の試験において、 折り曲げ試験というものがあります。 この試験をMIT試験ということがありますが、 そのMITとはなんの略なのでしょうか。 JIS、JPCAなどの規格など色々調べたのですが わかりませんでした。 どなたかご教示頂ければと存じます。

  • 科学
  • 回答数2
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • azuki24
  • ベストアンサー率49% (907/1826)
回答No.2

http://www.sonycid.jp/products/terms/ma.html#ma5 MIT耐折強さ試験機 英語名:MIT folding endurance tester 規定寸法の試験片に張力を与えながら左右に 135±5 度の角度に折り曲げ、切れるまでの往復回数を測定する耐折強さ試験機。 http://www.ryerson.ca/~ibaitz/gal_folding.htm MIT Folding Endurance Tester Designed/Made by Massacheussets Institute of Technology / Tinius Olsen Testing Machine Co. Purpose Measures folding endurance of substrate samples in any grain direction under controllable tension 写真は紙の耐折強度試験機です。マサチューセッツ工科大(MIT)で考案されたもののようですね。

  • N64
  • ベストアンサー率25% (160/622)
回答No.1

massachusetts institute of technology http://web.mit.edu/ ではないかと思います。

関連するQ&A

  • 測定についてMIT法とは?

    カテゴリが正しいのかどうか判りませんが、とりあえず理系なのは間違いないので・・・。 FPCの折り曲げ試験で行われるMIT法とはどんな規格なのでしょうか。 インターネットで検索掛けても出てきませんでした・・・。 どなたか知識をわけてください。

  • アルミナ基板について

    アルミナ基板へのプリント配線回路について 30V以下にしなければならない規格があるのでしょうか? UL/PSE/JIS等 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願い申し上げます。

  • 布製品の引張試験について

    お世話になります。 質問No.9561889で質問した者ですが、ポリエチレン製の布の耐候試験後に引張試験を行い、劣化の進行具合を確認したいと考えております。 そこで、布の引張試験にはJIS L1096の規格があるのですが、この規格に沿うと耐候試験機に入れられる試験片の数量に限りがあり、耐候試験の費用がかさみます。 同業他社の製品データを見ると、耐候試験機も所有されているようで、上記のJIS規格に沿って試験をされています。 JIS規格の試験と同等の試験であることを証明すれば、JIS規格と異なった試験片で試験も可能なのでしょうが、そうするには、手間も掛かり、データの信憑性を一々説明しなくてはなりません。 私が知りたいのは、JIS規格の試験に固執する必要があるのかどうかを知りたいです。製品自体には、JIS規格は設定されておらず、製品を構成しているのがPE製の布ということだけで、布のJIS規格試験を実施しなければならないのかどうか迷っております。(耐候試験の費用含めて) 心配なのは、JIS規格の試験を実施しなかった場合、同業他社の製品データと比べられて、IS規格の試験を行っていないことを指摘されることです。 単に、劣化の度合いを引張試験の数値だけで提示するのであれば、JIS規格の試験を行ったかどうかはわからないとは思いますが、試験方法を聞かれた場合に説明に困るだろうと思われます。 JIS規格の試験を行わなかった理由を、端的に説明する方法は無いでしょうか。

  • ガスケット試験として、UL50とJIS規格との違…

    ガスケット試験として、UL50とJIS規格との違いについて調べています。 JIS規格と、UL50ガスケット試験、どちらが過酷な試験なのでしょうか。ご教授願います。

  • 圧力容器の耐圧試験装置

    圧力容器には完成検査時(立会検査時)に必ず「耐圧検査」があります。この耐圧試験を行う時に、当然の事ながら「校正された圧力計」を用いることが必要です。しかしながら圧力計をいくつ取り付けたらよいのかはっきりしません。聞いたところによると「2つ」取り付けなければならないのですが、ASMEやJISを見ても「いくつ取り付けなければいけない」と言う記載が見つかりません。 ASME規格やJIS規格に基づいて「耐圧試験」を実施する場合には、圧力計をいくつ取り付けたらよいのでしょうか? またその根拠となる規格名称や番号などもご教示いただけると幸いです。

  • JIS規格 試験片

    JIS規格のプラスチックの評価する試験片の規格を教えてほしい。 試験片のサイズも教えてほしい。

  • 電子機器の配線色

    こんにちわ。 電子機器に使われるハーネスなどの配線色についての規格はあるのでしょうか? 例えばコネクターの1番ピンには茶色の線、2番は赤を使用するといったように 配線色の配列に規格はありますか? JIS規格を見ても探せませんでした。 よろしくお願いします。

  • APHA

    色相試験のAPHAとは何の略でしょうか?JISでしたか?

  • 引張試験について

    今度ゴム材料の引張試験を行うことになりました。 JIS規格だと破断まで測定できない可能性があるのですが、 その場合JIS規格から寸法を変えたりしてもいいのでしょうか。 どなたか教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • JIS規格の適用範囲内にあるかどうかの意味??

    今回の試験がJIS規格の適用範囲内にあるかどうか検討せよ。 ってあったんですが、何をどう説明すればいいのですか?? 意味がわかりません。 JIS K7191-1を使ったので 「JIS K7191-1がこの国際規格と一致している」 みたいな感じですか?? さっぱりです。 誰か教えてください。 お願いします。