• ベストアンサー

うちが変??

hinano1972の回答

  • ベストアンサー
回答No.7

結婚式に関わるもろもろの事は、それぞれの地方ごとに慣習があります ので、一概には判断できないのでしょうが、一歩譲ったとしても、礼儀 を知らない家系なのではないかと思います。 私は数多くの披露宴を見てきましたが、一方の親族だけがお酌に回り、 片方の親族は全く席を立たず、それどころか主賓にお酌をさせている ような親族もありました。やはりこれは一般常識からいっても、不自然 だと思います。気づかいがあれば嫌でも相手に合わせるのが普通です。 挨拶や礼儀を知らない人に、本を読んで勉強しろというのは無理な話です。 そういったものは、幼少のころから厳しく躾けられ、常に 「自分は失礼な 事をしていないだろうか」 という気持ちを持つことで覚えていくものです。 反面、そういう人たちは、良く言えば 「おおらか」 というか 「気をつかわ なくてもいい」 という長所があるのでは、と思います。その家系のやりかた で、ちゃんと社会生活をして、あなたの弟さんにプロポーズをさせたの ですから、あなたの家には無かった何か魅力的な要素があったのでしょう。 いがみ合わずお互いの家を尊重して、どうでもいいことは譲歩して、時間を かければ相手の家との良好な付き合い方がわかってくるかも知れませんね。 自分の家の常識を押しつけないことが一番です。

cyoco-co
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり礼儀のないお家だったのですね。 これからお付き合いと言うものは多分無くなっていくだろうとは思います。 弟自身がそれでいいと思っているかどうかはわかりませんが 両親は 養子に出したものと思うことにしたようですし。 お付き合いをしようと思うから腹が立つのであってしなければ腹も立ちませよね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • バツイチの相手との結婚式について・・・

    タイトル通りです。彼はバツイチ子供も居ます。 お付き合いは長いものでもうすぐ8年目突入です。 先日やっと両親の承諾を得て親同士の顔合わせも無事終えました。 私は初婚なので、両親の前で挙式をしたいのですが、特に母親は海外で2人でやってきて欲しいと言われました。結婚は認めるし賛成するが、どうしても相手が再婚だと言う事を親戚に言えないと…。 彼のご両親は全てお任せすると言っています。 近くで挙式を両家の家族だけでするのはどうか?と聞いてもあまり良い返事は帰ってきません。 海外なら親戚を呼べない理由になるが近くで挙げれば そうはいかない。とにかく再婚である事を親戚には言いたくない、言うつもりはないそうです。 海外挙式を2人でして、国内でもう一度両親の前で挙式を するのは変でしょうか・・・? *それでも両親は式以外については、今は反対も全くなく 何でも協力的なので親というのは有り難いものです(涙)

  • 嫁(義理妹)の態度について

    皆様愚痴になるかもしれませんが きいてください。 そのことで私はものすごく悩み、ストレスもになり 精神的におかしくなり 眠れないほど心底腹がたつのです。 弟の奥さんつまり義理の妹にあたるのですが、私と同じ歳で30代です。 結婚は昨年し半年くらい経つでしょうか。。。。 結婚前もあわせて家に10回も来ていません。嫁は何でも知りたがりで気になれば聞かないと気がすまない性格です。 家族が話かけても弟とコソコソしていて、平気で無視しています。 しかも父親がいるときと 母親への態度があからさまに違い、父とは気が合うといってるだけあって 態度がまったく違います。 ある意味 賢いというんでしょうね。「こんにちわ」や「こんばんわ」の挨拶すら 母や私にはありません。父には自ら挨拶や会話をしています。態度や言動にあきらめもあったのですがどうしてもバカにされてる感がします。 嫁が緊張するとかって弟は庇いますけど それ以上に母や私は嫁に気を使っているのです。弟には「表面上だけ」といわれて悔しくてたまりません。話題がわかりやすくと気を使っていたのにです。結婚式の費用もだしたのに結婚式のお礼すらありません。父親が出したとはいえ一応はお礼をいうものですよね???? 嫁の母親も式の時に私と母が挨拶に言っても 一言も挨拶がありませんでした。嫁が弟から聞いた家の事情を母親に話したとおもうんです。よく思われてないなって態度をされました。でも私も母も黙っています。親も挨拶なしってあきれています。弟は友達感覚で話があうと嫁の母親をよくおもっていて、最近では 自分の母親を否定し、けなしています。それも私は許せないんです。今までどれだけ苦労して、母は一人っ子で父は自分中心で 子育ても仕事と 必死で生きていて すべて一人でがんばってきた母を否定するようなことしか言わないようになって腹がたつんです。嫁と付き合うようになって変わったと感じていて 母がかわいそうになってくるんです。 私は嫁にメールで私の親のこと、私の仕事のこと、家族関係や兄弟のことまで口を挟み、おまけに 私のしられたくない過去まで、弟に聞き出して、それまで責められ言われました。心底腹がたちました。でも気持ちを抑え 弟のタメにと思って今も耐えています。 弟は嫁が「孤立する」とわけがわからないことを言っており、父親は養子のため 嫁の肩を持ち母だけが悪者になっているのです。孤立っていうのならば 私の母がその状態です。親せきは父方しかいないので、親せきにも嫁が家に来ないことをいやみのように言われ、結局母が悪く言われています。弟にも家族があって気持ちもあるってことがわからない嫁なんだと思います。弟はそれを知りません。私が弟に言っても聞く耳もちませんでした。私の受け取り方が悪いの一言ですし、母や私に問題があるで一方的なのです。私はずっとみていますが、嫁の態度にもおかしいところがあるわけです。常識的は挨拶にしても。嫁はほんと何でも知りたがり弟が言わないと悲しそうな顔をしてまで話せるようです。(弟からききました)     母がケガを縫ったと話しても 「大丈夫」の一言もありません。でも父親がすこしでも痛いといえば 「大丈夫」っていいます。弟が気を使ってることもしりながら 自分の思い通りにならないと私らのせいにしてきます。それも弟は鵜呑み・・・・。私も悪く言われています。私はその嫁の態度にどうしても納得いかないのです。あと何年で同居・・・になることを考えても 母がかわいそうです。父とだけ仲良くって思ってる感じがして それなら母は一人ですし。私は心配してしまうんです。父は昔から家族はどうでもいい態度をしてきて 他人重視で生きていますし、嫁がかわいくて仕方ないのです。母は父や弟に親せきなどにいやみを言われても 誰も相談ができません。ずっと私も見ていますし 嫁にひどいことを言われてきて 私も腹に思うことがあります。今のままでは母が心配なのです。母は最近体調がよくないのです。先ほども言ったように気にかけるような言葉は一切ありません。嫁が言ったとおりにならないと また言ってもいないことを 騒ぎ 父や親せき 弟は母を責めてきます。 嫁にすこしでも、嫁としても自覚をわかってもらいたいのです。孤立とかいうのでなく自分が話をしたり相手をよくしてようと思ってもらいたいのです。そして弟にも実家の愚痴をいちいち嫁にいってほしくないのです。嫁のご両親につつぬけですから。母はほんとに 意地悪なことは一切言わないんです。庇うってことでないくて いやみということもなく バカがつくほど人がいいんです。母や私をバカにしてる態度も許せないってあるのかもしれません。このまま 黙ってみていても 何も変わることもなくどうしたらいいのか まったくわかりません。

  • 顔合わせって...親戚も?教えてください!

    こんばんわ。 私は、20歳で先月入籍致しました。 相手は、33歳のバツ2です。 婚約当初から3回目なので式はできないと言われており、私もそれに納得していました。 ですが、籍を入れると私の両親が「式をしないなら顔合わせの食事会くらいしろ。」といってきました。 勿論、それは全然構わないのですが、その食事会に親戚までよばなければいけないと言われました。 主人も私も挙式をする訳でもないただの食事会にそんな親戚まで呼ぶものなのかと疑問です。 両親にも、式も披露宴もしないと伝えていたのですが...。 主人の方の母親も式でもないのに親戚にまでわざわざ出てきてもらうのは...って感じで結局主人側は母親のみの出席なのです。 それを私の両親に伝えると「親戚に挨拶もできない!」「そんななぁなぁで嫁に出したくない。」と言われました。 私達の考えでは、親戚には、改まった式や披露宴などをしないので、写真を撮った後に写真付のハガキでほうこくの挨拶をしようと思ってました。 これは、まちがっているのでしょうか。 長くなりましたが分かる方、ご回答お願い致します。

  • 彼の両親が駆け落ちした経験

    3月に入籍、親兄弟のみで挙式と食事会を考えています。 私の両親は親戚も呼びたかったようですが、彼側がほとんど親戚付合のない家庭なので両家のつりあいも考え、納得してもらいました。 彼側の親戚付合いがないのは、遠方(九州と千葉)ということもありますが、彼の両親が駆け落ちで結婚したという背景があります。私自身はずいぶん前に彼から聞いており、特に問題も感じていないのですが、私の両親には話していません。 私の親は世間体を気にするタイプなので、あえて話す必要もないと思っていました。が。。。親戚付合いが少ない理由が何かあるんじゃないか?と不思議に思い始めたようで、彼に尋ねろといわれてしました。 親としては、娘の結婚相手の親の素性?も知っておくべき、との考えらしいです。 正直に話すべきでしょうか? 親の世代(55歳)の方からみて駆け落ちってどんなイメージでしょうか? ちなみに、彼から私の両親へは挨拶済み(親からの評価もまずまずでした)ですが、私はまだ彼の両親にはお会いしていません。もちろん両家の親同士の対面もこれからです。

  • 結婚前の親戚への挨拶周り

    最初、挙式は海外で2人であげる予定だったのですが、スマトラの地震や母親の 私の花嫁姿が見たい といった一言もあり 国内で挙式することにしまた。 そして、近々親兄弟のみで挙式&会食をすることになりました。 そこで問題が起きました。 半年前くらいから 私が結婚すると言う話を 親戚が知っていて、お祝いもいただいています 私としては 挙式が終わってから 彼の休みを使って親戚周りをかねて内祝いの品を持って 伺うつもりでいるのですが、母親が「お祝いをもらっているのだから 結婚式が決まったと 挨拶に行ってきなさい」と 言い出しました。 結婚前に挨拶に行き、挙式後また挨拶に行かなければいけないものでしょうか? ちなみに 母親は世間体を気にいしていってるように感じます。

  • 義理弟の呼び方(長文です)

    祖父母から注意を受け、悩んでます。 私は昨年結婚して(26歳)現在妊娠5ヶ月です。 私の実家は祖父母、両親、弟(2人)の6人で生活しています。 主人は私の弟達のことを結婚当初から名前(呼び捨て) で呼んでいます。 もちろん、私も同じく呼んでいるのです。 先日一人で実家に帰ったとき、 祖父母に「○○さん(主人)の弟に対する呼び方は常識が無い!」と指摘されました。 「親しき仲にも礼儀ありだそ。」と言われ、私から 注意するように言われました。 私の考えだと、弟の方が年も下だし、呼び捨てで呼ぶことによって、親近感があっていいかなと思っていたので、別に気にしてなかったのですが、(多分両親も同じです) ただ、母親は嫁の立場なので祖父母の言う通りにしておいて波風たてないでという感じです。 今日の夜旦那に話すつもりですが、どういう風に話したら、感じが悪くないですか? せっかく主人と実家も良い関係だったので それを壊したくありません。

  • 結婚式での両親の服装について

    10月に挙式予定です。 挙式当日は親兄弟で執り行い、親戚や友人は披露宴から参列してもらいます。 人数は両家で40人ちょっとの予定です。 そこで、両親の服装についです。 両家母親は私の母が留袖でと言ったので留袖になりましたが、父親に関しては新郎母が礼服でいいのではとのことで礼服で決まりました。 多分、私の両親は本当はモーニングがいいと思ってると思うのですが、新郎側が言うなら…と渋々了承しているように思います。 私も結婚式=モーニングのイメージがあるのでモーニングを着てもらいたいです。 礼服って親戚と変わらないし、母は留袖なのに父親は礼服ってちぐはぐではないでしょうか? 挙式はチャペルではないので父親とバージンロードを歩くことはありません。 でも、新郎父は最後に挨拶があるのに、礼服でいいのかと思ってしまいます。 彼にモーニングの方がいいと思うと言ってもわかってもらえません。 (プランナーさんが礼服の人もいますよ。と言っていたからかもしれません。) 彼や彼の両親がモーニングを着ることに納得してもらえるよううまく持っていく方法はないでしょうか。。。

  • 義弟の海外挙式:お嫁さん家族初対面の手土産は?

    義理の弟が10月に結婚することになりました。 お嫁さんになる人とは、昨年の義父の葬儀の際に お会いしましたが、ご家族(ご両親、ご兄弟)とは会っていません。 主人と義弟の両親はすでに他界していますので、 主人も弟のお嫁さんのご家族に(父親代わりに?)挨拶しなくてはと 言っていたのですが、その機会が与えられないまま、 10月に海外挙式をするから参列してほしいとの連絡が来ました。 挙式前に会ってご挨拶できればとは思うのですがそれも叶わないようです。 恐らく空港で初めてお嫁さんのご家族に会うと思います。その際に何か手土産等渡したほうがよいでしょうか。 もし持っていくとしたらどんなものがよいでしょうか。 これから旅行へ行くという時にかさばるものも・・・。 行き先はグアムなので、その時に役立つものであるといいかと思います。 どうぞ良い回答をお願いいたします。

  • 披露宴と海外挙式について

    来年早々、披露宴はなしで二人だけで海外挙式を考えいます。 海外挙式を親は反対しており困っています。 反対理由として、 ・私自身長男で、両親と親戚の前で披露宴をしてけじめをつけてほしい。 ・海外の挙式を二人だけと言う事に不安を持っている。 ・私の親が婚約者をもらう立場として、披露宴などはしてあげたい気持ちが強い。 大まかにこのような理由になります。 自分たちの意見としては 披露宴については、お金の問題の有無関係なく二人ともしたくないという気持ちを持っています。披露宴を上げない代わりに海外で挙式後、両家の親戚回りをして結婚報告をしようと考えています。私はその親戚周りでけじめがつくのではと思っている次第です。実際、私たち自身も二人だけで海外挙式は不安なので、可能であれば(母親が体調不良)海外に両親を招待したいと思っています。婚約者の両親は海外ですることに特に反対意見は持っていません。 私の親は、長男なんだから親戚の前で式と披露宴はすべきと言う考えを持っています。親戚周りだけではけじめは付かないものなのでしょうか?親の意見を尊重するべきか、私たちの意見を押し通すべきか悩んでいます。 長筆、乱文になりましたが宜しくお願いいたします。

  • 挙式:国内と海外 結果的にどちらが割安?

    こんにちは。挙式済、または詳しい方教えて下さい。 私の親への挨拶は済ですが、今週むこうのご両親へ挨拶に行くため ある程度自分の希望を固めておくため質問させて戴きました。 現状は以下の通りです。 1.二人合わせて100万円くらいしかない(しかもお互い実家=東京) 2.いわゆる披露宴(80名くらいの)という形式は取りたくない。   結婚式のみ身内やごく親しい人達だけでやりたい(20名くらい) 3.私の家は現在お金に困っており(私の貯蓄も殆ど貸しているので)   援助は全く望めないので、彼側に借りる事になる。(彼側の提案)   海外挙式の場合、私側両親の旅費は私がなんとか捻出する。 4.海外挙式の場合・・・両家の親+友人(自己負担)   国内挙式の場合・・・両家の親、親戚(総勢10名程度)+友人         彼の親戚は全員関西より来てもらう  こんな状況です。そこで質問です。海外の場合、来てもらったらご祝儀を戴けないと聞きました。海外挙式をします、と報告したら彼のご親戚は来てくださる 方もいるかもしれません。それでは国内がいいのでは?と思いましたが国内の式は 割高でなおかつご招待人数も増えるため(関西より東京へご招待するには)お車代などもかさみますよね。 いやらしいかもしれませんが、どちらが結果的に費用がかさまないのでしょうか。 とにかく費用を安くあげられて、なおかつ一応お互いのケジメや両親・親戚の ために「きちんと感」も出したいのです。 贅沢とは思いますが、教えて下さい。宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう