• ベストアンサー

LAN経由でのファイルのコピーが遅い

LANでPC4台を使っています。(無線LANではありません) うち2台はWindows98のデスクトップ、1台はノートWindows2000、1台ノートはWindowsMEです。 98、2000間のLAN経由のデータファイルのコピーは通常の早さだと思うのですが、MEから98へLAN経由のファイルのコピーと、MEから2000へのコピーが異常に遅いのです。 1.5MBくらいのデータでさえが5~6分かかります。 ちなみにMEマシンは再インストールしたばかりですが、症状は改善しませんでした。 どういう原因がかんがえられるでしょうか。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • you-m
  • ベストアンサー率58% (190/327)
回答No.2

要するに、Meが絡むと通信が遅いわけですよね。 sightさんが書かれているような、部分について一つ一つチェックしていくしか無いと思いますが、疑うのは、Meよりでいいと思います。 1.まず98か2000のLANケーブルと、MeのLANケーブルを差し替えて見る。遅いのが、Meでは無くなったらケーブルかハブの問題でしょう。 2.LANドライバの詳細なプロパティを確認する。  ハブが100M対応も物であるならば、転送速度を100M固定に、10Mのハブならば10M固定にする。 同様にDuplexも、ハブがFullDuplex対応なら、FullDuplex(全二重)にHalfDuplexなら、HalfDuplex(半二重)固定にして、自動認識をさせないようにする。 3.ケーブルの種類を確認する。  市販のLANケーブルの場合、良く見るとCAT.5だとかCT3だとかの記述があるはずです。 数字が5ならカテゴリ5、3ならカテゴリ3です。 圧着機とケーブルドラムから自分でケーブルを作った場合などを除けば、この辺りの記述が無いものは、カテゴリ3だと思います。 ただ、ここ2,3年くらいに買った物なら、カテゴリ3のケーブルって事は多分無いと思いますけどね。 もしも、カテゴリ3だった場合は、2の設定は10M固定にしてください。 とりあえず、比較的調査が簡単な物からあげて見ました。 LANのパフォーマンスが出ない類のトラブルは、概ねこの辺りのチェックで原因が判明するもんなんですけどね。 問題なく通信できている環境であれば、一番遅い10M半二重であっても、1.5Mが5分は遅すぎです。 従って、どこかに問題がある事は間違いないと思います。

hikari77
質問者

お礼

すみません。お礼が遅くなりました。 >要するに、Meが絡むと通信が遅いわけですよね。 >sightさんが書かれているような、部分について一つ一つチェックしていくしか >いと思いますが、疑うのは、Meよりでいいと思います。 XPなど遅いと聞いたことがあったので、MEでもそうなのかな、、なんて思っていました。 回答1~3、大変に参考になりました。今後のトラブルの参考にさせていただきます。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • sight
  • ベストアンサー率53% (199/370)
回答No.1

こんにちは。 遅いながらも使えている場合、通常考えられそうな原因は、 ・必要のないプロトコルがインストールされまくっている ・PCカードのLANカードで、CardBus対応していない などですが、にしてはちょっと遅すぎますね。 ・Duplexが間違っている(100BASE、10BASE、全二重、半二重があってない) ・LANカードのディバイスドライバがおかしい ・物理的にケーブルの品質が悪い  (例えば、カテゴリ3あたりのケーブルを使って100BASE-TXで接続したり   すると、極端に速度が落ちる可能性があります。もともとは品質の高い   ケーブルでも、周囲に強力なノイズを発生する機器があったり、テーブ   ルの足にケーブルが踏まれていたり、その他、ケーブルに悪影響を与え   る環境全般によって発生し得ます。) ・ノートPCの処理能力が極めて低い(特にバッテリ動作中など) ・物理的にLANカード/HUBが壊れている こんなところでしょうか?

hikari77
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 書き足りなかったことを書きますと、、 MEから98へのコピーが遅いだけで、98からMEへのコピーは普通なのです。 sightさんの回答ではMEのせいでは無い内容なので、LANのケーブルを見直してみました。(私、MEのせいかと疑っていました(^^;;;) >周囲に強力なノイズを発生する機器があったり ご指示に従い、ケーブルの通り道を見て見ると、すぐ近くにマグネット(メモなどをボードに貼るときに使うやつ)が3個ありました。(家の主人の仕業です(-。-;)) これをどけて様子をみると、若干早くなったような気がしました。 >物理的にLANカード/HUBが壊れている まだ、満足がゆかないので、ハブのポートの(1~4まである)を2に挿してあったのを4に挿してテストしてみました。 なんと!! 通常の速さでコピーできるようになりました。 ハブの不調なのでしょうか。。(-。-;)古いので、そろそろ買い換えようと思います。 適切なアドバイスありがとうございました。 助かりました(^^)

関連するQ&A

  • 無線LAN経由でのファイルコピーについて

    無線LANを経由して数GBのファイルをコピーしたいのですが、電波の混線などで途中LANが途切れてしまいます。途切れた場合、一からコピーをやり直すのではなく、途中からやりなおすリジューム機能をもったファイルコピーソフト等はありませんでしょうか。 電波の混線をどうにかする、有線LANやリムーバブルメディアを利用して・・・というのではなく、電波の混線等もありうる無線LAN経由でコピーする方法を探しています。

  • LAN越しのファイルコピーが遅い

    マシンA: WindowsXP, Core2Duo マシンB: Linux Kernel2.4.27, Samba 3.0.14 という2台のマシンの間を有線 Ethernet 100MBPSでつないでいます。間にハブが1つあります。このLAN自体の性能には問題ありません。 ところが、A→Bに多数のファイルをコピーしようとすると異常に遅い、 という現象が起きてしまっています。 例えば ファイル20個(合計30M程度)をコピーさせると5分以上かかる ファイル 1個( 400M程度)をコピーさせると40秒で済む という感じで、1ファイルごとのコピーの前処理や後処理に異常に時間が かかっている疑いがあります。 他にもう一台WindowsXPマシン(C)がありますが、C→Bのコピーでは 問題ありません。しかしA→Cでコピーしようとするとやはり遅いです。 どこを調べればいいでしょうか。参考になるサイトとかでも教えてください。

  • 無線LANのPCカード同士でLANを組めますか?

    メルコのBuffalo WLI-PCM-L11Gを使って家庭内でノート×2 デスクトップ×1でLANを組もうと思っています。デスクトップはこれから自作して行く予定です(PCIで無線LANカードを付けるWLI-PCI-OPを使う予定です)。OSはノートは両方98です。これから作る新しい方はMeに使用と思います。XPはノートで使うにはきついものがあると思いまして。この場合デスクトップ=Me,ノート×2=98となりますがLANを組む上で不都合はあるでしょうか。将来的に光やADSL(ホームテレフォンのため現在できない)を無線LANでつなぎたいと思っているのでAirStation仕様(?)の物がよいと思いこれを現在検討しています。今のところASは要らないのでカードだけでLANを組みたいと思っています。3台のうちプリンターがあるのはノートの1台だけなので,プリンターの共有を考えています。ファイルの共有は出来ますよね?アナログモデムのついたノートを回線につなげて他のPCからインターネットをLAN経由で利用できるでしょうか。もう少ししたらH"のAirH"128Kのサービスが始まるようなので,1台のPCにAirH"のアンテナを刺しLAN経由で他PCからインターネットを利用したいと思っています。出来れば二台・三台同時に接続できればよいのですが,1台だけでもLAN経由で他PCについているAirH"アンテナを使ってネットにつなげたいと思っています。 お願い致します。

  • 無線LANルータを経由すると接続できない

    NTTのADSLモデムに無線LANルータを経由して、 有線でデスクトップ(XP)と無線でノート(Vista)各一台ずつ繋ぎたいのですが、 無線LANルータ(NEC Aterm WR8100N)を経由すると 有線・無線どちらともネットに繋がらなくなってしまいます。 初心者なのでお手数ですが解決方法を教えてください。 (これがちゃんと繋がれば無線でゲーム機なども追加していく予定です) ○モデムから直接繋ぐと2台ともネットに繋がります。 ○無線内臓ノートPCから見ると無線LAN自体は認識しています。 ○相性とかがあるのか?と思い、たまたまあった別の無線LAN(BUFFALO WHR-AMPG)でも 試したのですが同じ結果でした。

  • LANを経由してインターネットを使いたい

    私の家には以前からNTTのISDNを使ってインターネット(プロバイダはDION)に接続していた1つのデスクトップ(NECのVALUESTAR NXでOSはWindous 98)があります。そして今回、新にノートパソコン(NECのLavie LでOSはwindous Me)を手に入れたので、この2台をLANでつないでノートパソコンからデスクトップを経由してインターネットを使いたいと考えました。 そして、デスクトップ側にはNICをつけLANケーブル(ストレートケーブル)2つとハブを使ってこの2台をつなげた(←※このときノートパソコン側はLAN内臓モデルだったので、LAN用モジュラーコネクタにつないでいます)のですが、どうしてもノートパソコン側からインターネットに接続できません…。 でも2台のCドライブを共有していて、それはLANを経由してお互いのドライブを見ることはできるみたいです。 ちなみにノートパソコンを立ち上げたときにユーザー名とパスワードを入力した後、”入力したパスワードに合ったドメインサーバはありませんでした、ネットワークリソースにアクセスできない可能性があります。”というメッセージが表示されます。 また、ノートパソコン側からインターネットに接続しようとすると、”発信音がありませんでした”というメッセージが表示されます。 どこかで接続にCOM3ポートを使って接続しようとしている画面を見たような…、でもどこでそれを見たか思い出せません…(←これは接続できない原因とは関係ないのかなぁ???) 色々、ためしてみたのですがずっとこの状態がつずいています…、どうしたらいいのでしょうか?LANに関してはまだまったくといって知識が無いので本当に困っています。 どなたか教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いします。

  • LANの接続または構築

    ヤフーの無線LANを使い2台のPCを使用しています。デスクトップはWindouws MEで,無線のノートPC(XP)につながっています。互いのファイルを読めるようにつなげたいのですが,うまくいきません。どのようにすればよいのでしょうか?

  • LANでコピーできるファイルとできないファイルがある

    自宅のデスクトップとノートパソコンをLANで接続しています。OSは両PCともWindowsXP Home SP2です。LAN接続自体はうまくいっているのですが、ときどきコピーできないファイルがあります。コピーしようとすると、以下のようなエラーダイアログが表示されます。 「ファイルまたはフォルダのコピー エラー ファイル名をコピーできません。 アクセスできません。 ディスクがいっぱいでないか、書き込み禁止になっていないか、またはファイルが使用中でないか確認してください。」 コピーしようとしているファイルは上のどの条件にも当てはまっていません。Aフォルダの中のファイルはコピーできるが、Bフォルダの中のファイルはコピーできないといった感じです。どのようにすればすべてのファイルをコピーできるようになるでしょうか?よろしくお願いします。

  • 無線LANによるファイル共有は可能か?

     2台パソコンを持っています。  両方ともOSは2000です。1台はデスクトップ型、二台目はノートです。    デスクトップのパソコンにテレビチューナーをつけているんですが、無線LANで繋げファイル共有をして、ノートパソコンでデスクトップのテレビを見たいんですが、これは可能でしょうか?。  ノートのスペックが低めで気になっているですが、どのくらいのスペック関係だったらスムーズみ見れるんでしょうか?

  • LAN経由のファイルコピー方法は?

    Windows XP 使用中です  LAN経由でフォルダごとバックアップをしたいです  添付画像のようなエラーの場合にコピー操作そのものが中断されてしまい  再度最初からのやり直しになってしまいます 20GBほどのサイズなのでLANケーブル経由でも10時間ほどかかります  エラーでも止まらずに  あるいは再処理でも前回から継続してやってくれるようなファイラーを探しています 20年ほど前にMS-DOSでXCOPYコマンドを使用したことはあります コピー元ファイルのアーカイブ属性をつけておいて  もし全体コピーが中断してもそのつづきからコピーを再開できる方法が理想的です よろしくおねがいします 引き続き自分でも調べます 経済的理由でUSB HDDなどは入手困難です やさしく回答おねがいします

  • windowsとiMacのLANについて

    こんにちは、質問させていただきます。 Windowsのデスクトップ1台と、windowsのノート、iMacの計3台でLANを組みたいと思っています。(暫くの後、iBookもつなげる予定です。) また、インターネット接続の環境はit'sCOMのCATV接続です。 メインPCはwinのデスクトップ、有線で構わないのですがiMac、無線でwindowsノート(iBook購入後も無線で)の当然、全マシンにてデータのやり取りをしたいと思っています。データ共有するための、「PC Mac Lan」はソフトがあるのですが、アクセスポイントとか、そういったものを何にすれば良いのかが分かりません。 PCショップなどで聞くと、人によってばらばらだったりします・・。 同じような環境で接続、LANを行っている方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いいたします。