• 締切済み

学生アルバイトの年間103万円について

 現在私は学生の身分であり、当然日々の暮らしのた めアルバイトをしています。とはいうものの、実家暮 らしなんですが携帯代を始め、学費の半分を毎月少し ずつ払い、また、交友費にと何かとお金がやはり必要 で、また、現在学校が夏季休暇ということも重なり、 結構アルバイト活動に勤しんでいます。  結果、年間103万円という限度を超え、親の扶養家 族から、外れてしまいそうなところまできておりま す。バイトを辞めるわけにもいかず、この際とことん 超えようかとも考えているのですが、その場合一体親 にどのくらいの負担がかかるのでしょうか?  どなたか、詳しい方いらっしゃいましたらどうか教 えてください。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • kazu0127
  • ベストアンサー率18% (54/295)
回答No.7

あなたの親はあなたがいるおかげで扶養控除というものを受けています。 扶養控除は16歳~23歳未満ならば63万の特別控除になります。 下の回答者の書かれている38万というのは特別控除にならない場合の金額です。 この扶養控除というのは63万が直接税金から減額されるというわけではなくあなたの親の課税の対象となる所得からひかれるわけです。 たとえば税率が一律5%と仮定するとあなたの親が100万円の所得を得た場合は5%の5万円が税金として引かれるわけです。しかし扶養控除により課税対象となる100万円から63万円を差し引く事ができます。 つまりこの場合だと親の所得は37万円ということになり、その5%の18500円が税金としてかかるわけです。 実際のところは所得によってパーセントも異なりますがあくまで例なので。 説明が下手なので長くなりましたがようするに63万の控除がなくなると63万×あなたの親の適用税率 が税金で多く取られるという事です。 所得税の税率は10%~37%なので親の所得によって税金で少なくとも6,3万。多くても23万円程の税金が増えるという事になります。

  • umedama
  • ベストアンサー率31% (503/1575)
回答No.6

親御さんの課税対象所得でで変わるので、いくら・・とはいえないのですが、 税法上、親の扶養家族ではなくなります。よって親の扶養控除が一人分なくなり、課税対象金額がUPします。親の所得税、住民税(翌年に所得税から計算)が上がります。 http://www.apnv.jp/zeikin.html 勤労学生控除の手続き http://www.taxanser.nta.go.jp/1175.htm 年収130万円まで本人は非課税となります。 130万円を越すと健康保険上の扶養家族から離れ、国民健康保険に加入の必要が出てきます。会社により厳しく、月額で計算し直ぐに扶養を外すように指導する所もあります。(ご家族で国民健康保険の場合は、よく知りません)

  • wo_ow
  • ベストアンサー率22% (12/54)
回答No.5

私は詳しくはないのですが… 親御さんにかかる負担というのであれば、 あなたが扶養から外れることによって、 親御さんが受けられる控除が一人分減るということではないでしょうか。 所得税、市・都道府県民税などで一人38万円の控除がありますので 親御さんは控除が減った分税額があがると思われます。 それ以上にあなたの負担がとても大きくなると思います。 「被扶養者」から「本人」になってしまいますから…

回答No.4

尚、収入が118万円を超えると国民年金の学生納付特例の対象から外れ、国民年金の納付義務が生じます。 また、常用5人以上の事業所で、常用労働者(正社員)との労働時間比較で4/5以上の場合は、社保(健康保険・厚生年金・雇用保険)の強制適用の対象になります。(こちらには学生納付特例という例外はありません。) 尚、ハードルはもうひとつあります。 年収130万を超えると勤労学生控除の対象から外れ、勤労学生控除をgootianさんが受けられなくなります。 (控除額は27万円)

回答No.3

扶養控除が効かなくなります。 これにより扶養義務者の課税対象所得が38万円増えます。(税率が所得税/住民税とも10%とすると各3.8万円) また、扶養義務者が国民健康保険に加入している場合、被保険者が扶養家族から外れると保険料があがる場合が多いようです。 (社会保険の場合は、gootianさんの収入が130万円を超えると被扶養者になれなくなり、gootianさんが独自に社保または国保に加入する事になります。)

回答No.2

そうですね 1.所得税 65万円x税率(10-37%) 2.市県民税 x 税率(5-13%) 3.扶養を外れたことによる国民健康保険税 てなところですかね。 パートの奥様のケースだと、約150万近くへ収入を上げないと かえって損という話を聞いたことがあります。

  • web2525
  • ベストアンサー率42% (1219/2850)
回答No.1

扶養家族から外れた場合は、親に負担はかかりません。 何故ならば貴方が税金を払う立場になるから。 もっともそれなりの収入があっても親の脛を齧るようなら、その分が親の負担となります。

関連するQ&A

  • 学生アルバイトの規制について

    私の長男が現在スーパーでアルバイトをしていますが5月に入ってから 店長から「アルバイト生は一人1日5時間1か月18日までが限度になった」と言われ同僚のアルバイト生は自分で学費を払っていた為困っています。 この規制についてはニュースなどでは耳にしませんがいったいどのような内容なのでしょうか。

  • 大学生がアルバイトで年間、180万稼いだ場合 税金

    現在大学生でアルバイトをして学費を賄いたいと思うのですが、例えばアルバイトで年間180万稼いだ場合、税金はどのくらい発生しますか。親の負担はどのくらいでしょうか。 親の年収は1000万程度です。 実際住宅ローンもありますので、親にはあまり負担はかけたくありません。 どなたか、詳しい方おりましたらご回答のほう宜しく願い致します。

  • 学生アルバイト、103万円に関する質問です。

    学生アルバイト、103万円に関する質問です。 私は現在大学四年生で、学費を稼ぐ為に飲食業のアルバイトをしています。 先日今年振り込まれた分の給料を計算してみた結果、1月から今月(10月)までで約89万円になっていることが分かりました。 親の扶養から外れるのも面倒なので、103万円に届かないようにする為に来月働く時間数を調節しようと考えていますが、そこでいくつか疑問が生じました。 1)給与所得として計算するのは控除前・控除後のどちらの金額か? これは所得税や食事代(私のアルバイト先では給料から天引き)といった控除がされた後に実際に振り込まれた分の金額と、控除がされる前の金額のどちらが計算する際に適用されるのかが分からないので、教えて頂きたいです。 2)通勤手当は給与所得にみなされるか? 私のアルバイト先では月12日以上出勤した者のみ上限8,000円まで交通費として給料といっしょに振り込まれますが、この通勤手当も計算に入れて考える必要があるのでしょうか。 以上二点が疑問となります。 少しでも103万円ギリギリまで働きたいと考えているので、どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらお教え下さい。よろしくお願いします。

  • 在宅アルバイトについて

    今大学に通っているのですが、親の仕送りなしで家賃も光熱費も、食費もすべて自分でまかなっています。 学費は奨学金をもらっているのでなんとかなっていますが、今のアルバイトは週に入れる回数も4回が限度と決まっていますし、自分の思ったとおりにシフトも入れてもらえません。 そこで在宅アルバイトを始めたいのですが、初めにキットを買わされたりするとか、いろいろ悪いうわさばかり耳にするのでなかなか怖くて手を出せません。 どなたか安全でいい在宅アルバイトを知っている方はいらっしゃいませんでしょうか? 私は幸いにも親のおかげで書道有段者なので文字を書くことには自信は多少あります。 あとはパソコンをチョットつかえる程度です。 よろしくお願いします。

  • 学生でアルバイトをしているって重要???

    ほぼタイトルどおりです。学生(主に大学生、専門学校生など親に学費を出してもらっている人が対象になります)がバイトしていることって重要なのでしょうか? (1)重要視する (2)重要視しない どちらかを選んでいただいて、その理由を書いていただければと思います。回答お願いします。 この質問をした経緯を事前に書いておきます。以前このサイトである質問をしました(確か時間の使い方か何かだったと思います)そうすると「大層な事を言っていますがあなたの肝心なバイトの時間が入っていませんね」と書かれました。 回答は質問内容とは全く関係がなく見当違いでした。 その人にとって学生はアルバイトをするのが当たり前だそうです(全く関係のない回答だったので管理者に報告したところ質問は消されました 現在は残っていませんのでURLを参照していただけないのが残念です…) 学生にしてもいろいろな人がいると思います。それを一概に学生はアルバイトをするものだと書かれたので他の人はどうなのかな?って思って質問しています。(この質問の中で当方の回答が当方の今の現状です:http://okwave.jp/qa2269529.html こういう人にバイトを求められてもって感じです) それではよろしくお願いします。(カテゴリーに関しての回答は遠慮願います 他に該当するカテゴリーが無かったので…)原則的に補足はしないです。言い合いで消されるのが一番嫌ですので…。

  • 住民票

    親には黙って、学費を稼ぐ為にキャバクラでアルバイトをしている大学生です。 店から「本籍地の入った住民票を持って来て欲しい」と言われたのですが、自分で住民票を市役所に取得しに行ったことがまだ無いので、勝手がわからず困っています。 運転免許証は持っていません。 市役所で取得するのには、身分証が必要なのですよね? 保険証を持って行けば大丈夫なのでしょうか? 現在二十歳で、実家暮らしなのですが、本人が取りに行くことによって親に通知がいったりはするのでしょうか? 世間知らずな質問ですみません。

  • 学生で70万円程の借金があります。

    とても情けない話ですが深刻に悩んでいます・・・。 3年前、大学1回生の頃に興味本位で学生用クレジットカードを3枚作りました。 欲しいものを好きに買ってしまい、月々の返済に困るようになり、一本化しようと 銀行系のカードローン会社から30万借りました。 一本化したにも関わらずまたクレジットカードを使ってしまい同じことを繰り返し、 借金が倍に膨れ現在5社から70万円程の借金があります。 アルバイトをしながら毎月6万円づつ返していますが利息のためなかなか減らず、 大学を卒業するまでに完済することもできそうにありません。 現在の自分が本当に情けなく、クレジットカードだけでもすぐ解約したいのですが カードローンは限度額いっぱいでもう借りることはできません。 毎日胃が痛くてもどしてしまうこともあります。 借金が足かせになり就職活動も思うようにできません・・・。 親に話すことは絶対にできません。私が借金をしているなどと知ったら親は 精神崩壊してしまうかもしれません。くわしい事情は話せません・・・ごめんなさい。 どこかひとつの場所に70万をまとめることができたらと切望しています。 もし今回まとめることができたらすぐにすべてのカードを解約しようと本気で思っています・・・。 何か手段はないでしょうか・・・。本当に情けない相談でごめんなさい。 よろしくお願いします。

  • コールセンターのアルバイト。

    大学4年生♀です。 親が突然リストラに遭い、大学の学費の支払いが困難になりました。 急遽学費と生活費を自分で賄おうと考えています。 とりあえず半期の学費分を稼ぐのに、コールセンターのアルバイトをしてみようと思っています。 現在も、他のアルバイトを週2~3でしています。 (1)コールセンターのアルバイトの中でもシフト自由なところを見つけたのですが、他のアルバイトと掛け持ちができるでしょうか? 週3~4入れる人という条件がありますが、それよりも入れない人間はできませんか? (2)企業によるかも知れませんが、犯罪や詐欺まがいの仕事をさせられることはありますか?また、何かを買わされたり脅されたりすることはありますか? 情報不足で偏った質問をしてすみません。 働くにあたってのアドバイスなどもお願いします。 よろしくお願いします。

  • 103万円の壁・・・・・

    今現在、大学生です。アルバイトをしているんですがあとすこしで103万円にいきそうなのですが、たしか税金を取られるんですよね。また親からの扶養からはずれてしまうとか・・。当方実家暮らしで、おやの扶養にはいっています。もしこのまま103万円以上収入があるとすれば、どういうことがおきますか?

  • 学生結婚

    先日、彼が『高校を卒業したら結婚しよう』 と言ってくれました。 現在、私も彼も高校2年生です。 付き合って1年ほどですが、 本当に信頼しあい、愛しあっています。 将来は、彼と結婚したいと思っていましたし、 あちらもそう言ってくれていました。 彼は、高校卒業後は就職します。 私は短大へ進学したいと思っています。 英語をもう少し勉強しようと思うからです。 短大を卒業したら専業主婦になるか、 アルバイトをするつもりです。 しかし、そうなるとやっぱり、 自分の学費は、親に頼らず自分で出すべきですよね? 短大に通いながら、アルバイト(学費の分だけでも)と 家事の両立は出来ると思いますか? 皆さんのご意見、アドバイスなどお願いします。 ※結婚は、私が短大を卒業してからでも…  という意見は除いてお願いします。

専門家に質問してみよう