• 締切済み

北京で猫の去勢手術ができる動物病院は?

タイトル、ズバリです。 現在北京在住。今までメス猫との遭遇もなく、抱っこなでなで大好きでトロトロにノンキな子猫のようだった猫が(オス猫・三歳)、飼い主の怠慢(仕事がトラブルに見舞われ飼い主も倒れそうだったのです……我が子よ、ごめんなさい!)で、おそらく寂しさによるストレス(?)が引き金になってか、いよいよ発情を始めてしまったようなのです。  北京で、去勢手術をしてもらえる信用できる獣医さんをご存知の方がいらっしゃいましたらどうぞアドバイスください! よろしくお願いします。

  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

回答No.1

北京の動物病院の事は、良く分かりませんが、日本の獣医師と基本的に、付き合う上では同じ事言えると思うので、ご近所で犬猫飼っていらっしゃる方にお尋ねになられ、その中で一番信憑性の高いと思われる病院にご自分で何度か足を運ばれ探される事だと思います。飼っていらっしゃる方いませんか?いらっしゃるならお聞きになられてみて下さい。飼育者同士の情報も結構馬鹿に出来ませんよ。基本的に、避妊去勢はどの獣医でもやりますよ、依頼されれば。 因みに簡単に見てみました。「北京・動物病院」をキーワードにして検索エンジンをかけてみて下さい。幾つか、紹介されているブログさん等がヒットします。

YUTACZKA
質問者

お礼

お礼が送れて失礼いたしました。 そうですね、参考にさせていただきます。 どうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • 猫の去勢後について質問よろしくお願いします。  二日前位から飼っている

    猫の去勢後について質問よろしくお願いします。  二日前位から飼っている、オス猫とメス猫の発情が始まってしまったので、今日先にオス猫だけ去勢したんですが、お家に帰ったらメス猫の発情に反応して首元に噛みついて上にのっかってしまいます。去勢したんですが、行為にいたって妊娠しないか心配です。大丈夫なんでしょうか?よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 猫の発情について教えてください。 メス猫の交尾から出産までの期間は約2ヶ月程と聞きました。(メス猫が)一度交尾して出産までの期間にまた発情することはありますか? というのは一ヶ月ぐらい前にあるメス猫とオス猫が交尾をしていました。 そして昨日同じメスがまた発情した感じで同じオス猫にすりついています。オス猫もずっと興奮した感じで追いかけています。 あとうちにはオス猫がいます。心臓に疾患があるため去勢手術は受けていません。何とか室内で飼っていますが、近所は野良猫が多く、発情の時期になると匂いのせいでしょうか、それとも外の野良猫の鳴き声に気づくのでしょうか、いずれにしてもうちの猫も鳴きだし外に出たがります。去勢をしていないのでやはり外に出せば不幸な子猫を作ってしまう可能性があります。なんとか興奮をおさめる方法はあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 庭に来ている猫の去勢手術をしたいのですが、飼い猫かも知れません

    うちの実家で母が困っているので、どなたかアドバイスをお願いします。 実家の庭に、1匹とっても可愛いオス猫がごはんを食べに毎日やってきます。 半日以上うちに居ることもあります。 半分うちで飼っているような認識なのですが、とても人懐こいので、どこかの家で飼われている可能性が濃厚なのです。 そして、実家で猫を3匹飼っていて、内2匹はうちの庭に通っていたメス猫が子どもを産んで、うちの庭に遊びに来ていた子猫です。しかし、心無い誰かが子猫を虐待し、殺されることは免れましたが、怪我を負って、心配した母が合計4匹いた子猫の内2匹は猫好きな伯母に引渡し、残った2匹は実家で飼うことになりました。 母猫は或る日突然パタリと来なくなってしまったので、最悪殺された可能性があります。 そういう経路があるので、もし、うちの庭に来ているオス猫が、その辺のメスに種を撒いて子猫が増えて、誰かに虐待されるのではないかと、とても心配なのです。 なので、オス猫を去勢したいのですが、もし、飼い主が現れて、勝手に手術したことがバレてトラブルになったらと思うと、なかなか踏み出せません。 うちとしては、不幸な子猫を増やしたくないので、なるべくならそのオス猫を去勢したいと思っています。 こういう場合はどうしたら良いのでしょうか。 又、余談なのですが、母はそのオス猫を甚く気に入っていて、飼いたいと言っているのですが、うちにいる先住猫のオス(去勢済み)と、非常に仲が悪いです。(よく窓越しに超絶猫パンチを喰らい合わせています) どちらも大きいので、仲良くさせるのは不可能でしょうか。。。 長く読みにくい文章で恐縮ですが、良いアドバイスを頂ければ助かります。

    • ベストアンサー
  • 猫の発情期について

    我が家には、5ヵ月半の雌猫と5ヶ月の雄猫がおります。 2日前、雄猫がマーキングらしきものをしました。粗相をしているのを見たわけではないのですがスリッパが濡れておりさりげに猫のおしっこの臭いがしました。それに、雌猫の首の後ろを噛みマウンティングしようとしました。まだ、子猫なのに発情期なのでしょうか? 発情期ならこれから度々マーキングされるのも困ります。マーキングを抑える方法はありますか? 雌猫はまだ発情期の様子は見られませんので雄猫の行為に対し嫌がっており、逃げたり噛みかえしたりしております。 猫の発情は、雌が発情し、それにつられ雄が発情するものと思っておりましたが、雄が先に発情することはありますか?家の周りには野良猫はおりませんので、外の猫につられて発情したものとは思えません。 去勢手術も考え、獣医さんに連れて行きましたが、標準より体が小さいため去勢手術はもう少し待ったほうが良いとのことでした。あまり小さいと排尿障害が残るとのことでしたので・・ 私としましてもせめて6ヶ月を過ぎるまでは手術は待ちたいと思っております。 雑な文章で長々質問して申し訳ありませんがお答えを頂けるとありがたいです。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫の発情

    オス猫はネス猫に誘発されて発情すると聞きました。あるところにメス猫1匹とオス猫1匹がいるとします。もしメス猫を避妊手術すればオス猫(去勢手術していない)もメス猫も共にずっと発情することがないということですか?

    • 締切済み
  • 雄猫の去勢について

    会社に猫がいます。外猫で、会社の敷地内在住、雌×1(避妊済)、雄×2(未去勢)です。雄猫は3匹いたのですが、そのうち1匹はいなくなってしまいました。 昨年末に雌猫の避妊手術を済ませました。 雄猫は、同様の時期に行う予定でしたが、都合が合わず現在もまだ去勢手術をしていません。 最近、雄猫たちが頻繁に雌猫のお尻のにおいをかぐようになりまた。雌猫は「もう!何よ!」という感じで逃げていきます。 そして今日、1匹の雄猫が雌猫の首を噛んでいるところに遭遇しました。なので、早々に雄猫も手術しないといけないと思ったのですが、猫たちは5~6月ごろに生まれたそうで生後7~8か月くらいです。雄猫は1年経過せずに手術すると、結石ができやすいという文を読んでしまい、それは可哀想なのですぐに去勢手術するべきか否か迷っています。 雄猫は、やはり1年経過してからの手術がよいですか? 雄猫の体重は、2匹とも5キロ超です。 以前、獣医さんにお話を聞いたときはもう大丈夫(手術しても)と言われましたが、その時は結石のできやすさなどの話はでませんでした。

    • ベストアンサー
  • 猫が妊娠した!? (長文です)

    こんにちは。1歳のメス猫と6ヶ月のオス猫を飼っています。今朝、メス猫が発情期に入っているのに気づきました。しばらく2匹を見ているとメス猫の上にオス猫がのって首をかみながら足をふみふみしはじめたんです。はっ!と思いやめさせようとしましたが、また同じ体勢をとろうとするので、2匹を別々の部屋へ移しました。できるだけ2匹が成長してからと手術を先延ばしにしてきました。今まではオス猫が小さかったので特に心配はしていませんでしたが、今後はそうもいかないようです。 そこでルームメートとさきほど去勢手術について緊急会議を開きました(大げさでごめんなさい 笑) まず獣医さんに電話してメスの発情期中に手術ができるかどうか聞いたところおすすめしないとのことでした。しかし、私もルームメートも明日から2日ほど家をあけなければいけないのでこのまま別々の部屋で生活させ手術ができる時期を待つことができません。そして獣医さんと話した結果、明日6ヶ月のオスのほうに手術をうけさせることにしました。 しかし獣医さんが言うには「猫たちがそういう体勢をとっているところを見たんならもしかしたらメス猫のほうはもう妊娠しているかもしれないわよ」と・・・。 私が今朝2匹の猫を見ていたときは、すぐにやめさせたのでそのときに妊娠したということは絶対にないと思います。もし、私が見ていない間に交尾をし終わっていてそのときに妊娠していたとします。その場合、その後もオス猫は交尾をしようとするでしょうか?下手な説明ですみません・・・。 メス猫は妊娠したら発情期がやみますよね?でも妊娠したからといってその1分後とかに発情がやむわけではありませんよね?どれくらいの期間で発情がやむものなのでしょうか? そのほかにも妊娠の兆候みたいなものはあるのでしょうか? どなたかアドバイス、ご回答お願いします。

    • ベストアンサー
  • 雄猫の去勢。

    こんにちは。丁度、1年になる雄猫を飼っています。去勢に関しては、室内猫だし、可哀想なのでしない方法で考えていたのですが、先日から、近くに発情期の雌猫がいるためか、大きな声で夜の間中雄叫びをあげており、近所迷惑になるし、何よりも発情しても外に出られないので苦しそうに鳴いていたためにとうとう考えた末に去勢に踏み切りました。 手術は、半日で袋から玉を取り出すだけの簡単なもののようでした。が、麻酔から覚めてしばらくするとまた雄叫びをあげはじめました。これは、まだ雌猫の声?臭い?に反応する部分がまだ残っていて、徐々にこういう事も無くなっていくものなのか、もしくは、手術をしても治らない可能性もあるのでしょうか?どこかに1度目の発情期を迎えてから去勢するのが良いと書いてあったのですが、どうなのでしょう? また、発情した雌猫が周りからいなくなれば雄の発情は自然に無くなるものなのでしょうか?この雄叫びには、自然の現象とはいえ、驚きです。皆様の経験、アドバイスなどあれば教えてください。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 雄猫、発情と去勢手術について

    生後8ヶ月になる雄猫が居ます。 4ヶ月ほど前にもらってきた時から身体が一回り小さめだったので、「まだ去勢の手術は早いかな」と思っているうちに発情らしき状態になりました。 完全室内飼いで雄猫を飼うのは初めてなのでいくつか教えてください。 2日前くらいからやたらにゃんにゃん鳴き狂ってすごい甘えん坊になってしまったような状態ですが、これが発情なんでしょうか? おしっこをかけまくるとか、そういうことは今のところしていません。 ただすごく甘えん坊になって、夜は寝室には猫を入れないようにしてるのですが廊下でずっと鳴いていて、同じ部屋に居てあげると少し収まりますが、それでも私にすりすりベタベタが急にすごくなった感じです。 普段はあまり人に甘えない大人しい子でした。 発情だとしたら、どれくらいの期間で治まるものでしょうか。 去勢手術は、発情している状態だと受けられないものですか? いつ頃受けさせるのが良いんでしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 大型猫の初めての発情時期と去勢について

    我が家にはメインクーンのオス(現在4ヵ月半)がいるのですが、大型猫だからかどうか、すでに3キロほどあり(肥満というわけではなく、がっちり大きいって感じです♪)逞しく成長しています。 できればスプレー等が始まる前に去勢したいと思い、現在その時期について考えているところなのですが、いくつか疑問が出てきました。 1.通常は6ヶ月頃から初めての発情期を迎えると言いますよね? でも、うちの子のように大型猫種で大きく成長している場合は一般的にどうなのでしょう? (メインクーンは2~3年かけて成猫の大きさになるということですが、その分発情期を迎えるのも遅い、というわけではないですよね、きっと。) 2.オス猫はメス猫の匂いで発情するということですが、今日辺りから、近所でメス猫が発情の雄叫びを上げています。その声に反応して発情してしまう可能性はありますか?(うちはマンションの2階、完全室内飼いです。) 3.現在2ヶ月のスコティッシュ・フォールド(メス)と一緒に飼っています。まだ全然小さいのでこの子が先に発情期を迎えることはないと思いますが、子猫とはいえメスが同居してるということで早く発情期を迎えることもありえるのでしょうか? 上記疑問のうち、ひとつだけでも構いませんので、いろいろ教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします!!

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう