• ベストアンサー

駐車場代をケチる友人

aketoneの回答

  • aketone
  • ベストアンサー率22% (217/966)
回答No.10

価値観の違いなんでは? 同じ100円使うのでもその友人にとってパーキングに使うのは勿体無いと思ってしまうんではないでしょうか? 自分の好きなもの興味があるものには、いくら金を使っても惜しくないけれど、そうでないものには1円のお金も出したくない心理の様な感じがします。 まあ、そんな事にこだわらないで違反して何万も取られても馬鹿らしいし損するのは車の所有者の貴方なので勝手にパーキングに止めたらいいと思いますよ。 それかもう車を出さないで電車で出かけたらどうですか? どっちで出かけようが、貴方の自由だと思いますよ。

関連するQ&A

  • 日曜日の路上駐車

    白線で囲まれている、パーキングメーターが付いている公的な路上駐車OKのスペースってありますよね。夜遅くや日曜日などメーターが動いていない(300円が入らない状態)のときは、枠内に駐車していても駐禁はとられないのでしょうか?友人との議論が絶えません。知っている方がいたら教えてください。

  • 臨時の駐車場を探しています。

    今度、両親が田舎から出てくるんですが、 持参する荷物が多いため、車でこちらまで来ることになりました。 ただ、現在住んでいるマンションにはお客様駐車場はなく、 また近くにコインパーキングもありません。 路上駐車するわけにもいかず、どこに留めるか悩んでいます。 こういった場合、管理している不動産などにお願いすると 空いている駐車場などを貸してくれるんでしょうか?

  • 迷惑駐車料金

    100円パーキングに隣接する月極駐車場に間違えて駐車してしまいました。夕方6時頃から翌日朝11時まで駐車してしまいました。まったく気がつかなくて、料金1500円(100円パーキング24時間分の料金)を清算しようとしてできないので、車にもどったら気が張り紙がしてあり気がつきました。管理会社に電話をしたら、迷惑料10万円+月極料金2万円を払えと言われました。納得がいかないので契約者と話をさせてくださいといったら、話がややこしくなると言われ取り次いでもらえませんでした。車を停めたときは(私と友人1人)全く気づかなかったのですが、看板があり、迷惑料10万と書いてありました。 お金がないし、困っております。アドバイスお願いします。

  • 駐車が厳しくなる?

    6月1日から駐車違反の取締りを民間に委託して行うという話を聞きましたが、本当でしょうか。 これで路上パーキングメーターのあるところ以外は停まっている車がほとんどなくなり、都内の道路は見通しがきいてスッキリし、走り良くなるのですね! ところで、委託された民間業者にはある程度の警察権を与えるのでしょうか? 内容をご存知の方、概略をお教え頂ければ有難いです。

  • 友人が駐車違反、原因は私の発言

    友人に「店に買い物に立ち寄りたいが車停めれるところはあるか」と聞かれ、そこの店の前は常に路上駐車があったので、「みんな路上駐車してるから長時間じゃなかったら大丈夫と思けど」という返事をしました。で、友人は駐車違反取られてしまいました。私としては買い物が数分のことだと思って言ってしまったのですが、やっぱり私の責任になりますか? 違反金もいくらか負担するべきでしょうか? 罪を勧めるような発言自体が間違っていたというのは自覚していてとても自分の発言の責任のなさに情けなく思っています。

  • 周防大島町 逗子ヶ浜 駐車場

    今度、逗子ヶ浜へ行くのです泳ぐわけではありません。 夕方行って、次の日の朝、帰るのですがちゃんとした駐車場でなく、普通に路上駐車できる場所は近くにありますか? ちゃんとした駐車場でしたら2日で1000円かかるので(+_+) 友人が、路上駐車してる場所までは車で迎えにきてくれることになっています。

  • パーキングメーター

     よく路上に縦列駐車スタイルでパーキングチケット・パーキングメーターありますよね?  あれって時間過ぎたり、時間外は駐車違反になることは知っていますが、休日のオフィス街のパーキングメーターってガラガラですよね。でも調子に乗って一日中停めていたらやっぱり駐車違反の対象になります?  休日のオフィス街なんてパトカーの巡回なんて滅多に来ないですよね?

  • 駐車後最大800円の意味

    今更ながらの質問になるかもしれませんが、近所のタイムズというコインパーキングに初めて車を停めようと思います。駐車後、24時間最大800円、とあるのですが、例えば、夜の8時に駐車して翌日の朝9時に出庫しても800円でいいということでしょうか? というのは、ネットかなにかで、コインパーキングの料金トラブルがよくある、というのを見たからです。よろしくお願いいたします。

  • NYマンハッタンでレンタカー使用します、駐車場・道路状況教えてください。

    NYマンハッタン滞在でレンタカーを利用して移動をします。 ご質問があります。お願いいたします。 因みに、アメリカを含む多数、外国で常時運転はしていますので運転時術に問題はありません。 (1)大渋滞であると考えていますが、車のサイズは小さめのほうがよいですか? (2)駐車場料金は1時間あたり1000円くらいですか?何か安く済ませる方法はありませんか?日本でいう路上パーキングメーターが宜しいでしょうか? また、無料で駐車できる場所とかありませんか?セントラルパーク公園のパーキングとかはどうですか?その他も? (3)ちょっと、コンビニ類に買い物にでて、路上駐車していると駐車禁止にされてしまいますか? カナダ、トロントとナイアガラでもレンタカーを利用します、上記の同様質問で何かお分かりの方、 どうかご教授お願い致します。

  • 2つの駐車場を借りるってできますか?

    駐車場についての質問です。 今ボクは会社の寮の駐車場を借りています。 このたび、ボクの彼女がマンションを引っ越すことになったのですが、 その引越し先の大家さんから「駐車場も借りれないか?」と相談されたんです。 大家さんによると、彼女の前に住んでいた人が駐車場も借りていたが 出ていったために駐車場に空きができてしまうので、 彼女に借りてもらって、なるべくなら空きを無くしたいらしいのです。 (ちなみに借りたら駐車場代は\15000→\10000/月にしてくれるらしい) (空きを無くしたいというのは何かある、というわけでなく、単に大家さんの気持ち的なものらしい) しかし彼女は車どころか免許すら持っていない。 でも、ボクが週に3~4日遊びに来ている(しかもほとんど泊まっている)こと、 その時にはいつも100円パーキングを利用していたこと、 特に駐車場代は高いというわけでもなく(逆に\10000/月はかなり安い)、 100円パーキングに停めるよりも安全かも、と考え、 「駐車場を借りたらどう?」と、ひとまずボクに相談してきたのです。 ボクもその話を聞いて、 彼女の家に行くときに確実に停められる場所があるというのは探す手間も省けるし助かるので そのほうがいいなぁと思ったのですが、なにぶん部屋を借りているのは彼女。 ボクは彼氏とはいえ、このマンションについては明らかに赤の他人。 こういう場合、 会社の寮の駐車場を借りつつ、彼女のマンションの駐車場も借りる、 というのは可能なのでしょうか? 車庫証明(?)的に問題はないのでしょうか? お恥ずかしい話、ボクは民間の月極駐車場ですら借りたことがなく、 (今の駐車場もディーラーの営業マンがすべてやってくれたんです) 車庫証明など、この辺のことがあまり詳しくないので、  どなたか知っておられる方、教えてください。