• 締切済み

一方的に家を出た元妻が子供に会わせろというのですが

私は3年前妻の浮気が原因で離婚したのですが、その元妻が子供に会わせろ、親の権利だといってきます。 私は、現在交際している人と結婚の約束をして、私の連れ子と3人で頑張っていこうという話になっているのでとても困っています、というか迷惑にかんじてます。 そしてその元妻も再婚していて妊娠という状況です。 私としては、今後一切会わせたくないのですが、法律的にはどうでしょうか、しかしそうはいっても生みの親ですからそれが出来ないとしたら、ある程度の条件をつけるのは かのうでしょうか?(養育費の請求など) とてもこまっています 逆の例は過去にも有ったようですが父親が親権をとっている場合はあまりないので相談できるひともいません。どなたかよろしくお願いします。

みんなの回答

  • love-uni
  • ベストアンサー率52% (20/38)
回答No.5

前妻の方がおっしゃるように法律的にも子供にあう権利が親にはあります。 ただ、一番に考えられるべきはお子さんのことなので 養育上、悪い影響がありそうな場合はお子さんに会う権利も制限される可能性もあります。 今回の場合でしたら再婚にあたってお子さんが混乱することを防ぐため上で制限することも可能かもしれません。 あと養育費の請求は条件云々以前にこちらも当然の権利ですので、しっかり請求してはいかがでしょうか? 以下のサイトが参考になります。 子供との面接を拒否しても、養育費はもらえる? http://www.nattoku-rikon.com/consult/130.php 子供の養育を放棄した元妻が子供に会う権利はある? http://www.nattoku-rikon.com/consult/703.php

  • kyokosam
  • ベストアンサー率36% (56/154)
回答No.4

>逆の例は過去にも有ったようですが でしたら、男女を逆にして読み取れば言いのです。 法律に男女の別などあってはいけません。 妻の不貞で夫が慰謝料を請求できないことなんてないし。 あなたのしたいように判断されれば良いのです。 バツイチ経験者からのアドバイスでした。

  • takeup
  • ベストアンサー率48% (450/926)
回答No.3

お返事から、あなたは、子供に母と会わせても、それほど悪い影響が生じないと判断されているようです。 それでしたら、是非会わせてあげてください。ただ、ちょっと今の段階でしたら、子供さんから「会ってもいい」という答えを聞いてからが良いでしょう。 そして、おっしゃる通り、いつ、どこで会うということ、そして、誰か適当な人(この場合、通常、お父さんは適当ではないでしょうから、親戚の誰かとか)に立ち会ってもらって(やはり、最初は二人きりではなしに誰かに立ち会ってもらって)、会わせてあげられれば最高です。その場合も、お子さんの意見もそれなりに聞いてあげて、無理のないようにしてあげてください。 頻度については、最初から決めないで、うまくいくようで、お子さんが気に入るようだったら増やしてあげればよいことで、最初からどうこう決める必要も無いでしょう。 要は、お子さんにプラスになるかどうかが、決め手です。 お母さんにもそのことはよく理解してもらってください。

  • artist0
  • ベストアンサー率24% (92/378)
回答No.2

経験者といっても、両親が離婚し、父親に引き取られたという意味での経験者です。 当時14歳でした。 youkunnさんが会わせたくないと思う気持ちも、もっともでしょうが、 子供の立場から言わせてもらえば、それは親の身勝手です。 子供(未成年、もしくは幼い子)とはいえ、一個人として人間関係を築いています。 母親と、その家族とのつきあいがあります。 母親の家族を含め、3年間完全につきあいを絶っていたならば、話は別ですが。 youkunさんのばあいは、お子さんがまだ小さいのだと思いますが、 将来的には、子供に、生みの親とのつきあいかたの決定権をゆだねて欲しいと思います。 法律がどうであれ、母親と会うことを完全に防ぐことは無理があります。 下手に制限すると、子供は、父親と母親との間で板ばさみになります。 どうか子供を苦しめないであげて欲しいと思います。 人間関係を築くのは子ども自身です。 法律の素人のよけいな口出しでしたか?

  • takeup
  • ベストアンサー率48% (450/926)
回答No.1

未成年の子に対する親の面接交渉権は、法律上の規定は無いのですが、最高裁の判例が出ていて、一定の条件のもとに認められることになっています。 そして今では、その権利は親の権利というよりも子の権利という位置付けが有力で、国連の子供の権利条約にもそれがうたわれています。 それは、子にはまったく責任の無い離婚によって、子が両親の一方と引き離されるのはやむをえないとしても、子が一方の親の意向によって、他方の親に会えないというのは、子が成長するために不都合であるという見方です。 そこで、あなたの場合ですが、子が今母に会うことによって何か不都合があるかどうか、「子のために」よくないことがあれば、それを理由に一応面接を断ることは可能です。「親のために」ではなく「子のために」です。 条件として、養育費ということが、よくいわれますが、面接の条件としてお金を払え、というのは養育費の建前としてはよくありません。 養育費というのは、子が成長するために必要な費用を、両親の収入に応じて負担するというものであって、面接するしないとは、一応関係の無いものです。元の奥さん自身にそれなりの収入があれば、請求できるものですが、今妊娠中で、ということであれば、普通、無理ではないでしょうか。 基本的によく話合いをされることをお勧めします。

youkun
質問者

お礼

専門的なご意見ありがとうございます。 やはり一切会わせないというのは無理ですね。 面接はいいが条件を付けるというのがよさそうですね。 その場合、面接の頻度、時間、2人きりで会わせるのか といった話し合いをすればいいのですか?

関連するQ&A

  • 元妻が一方的に子供達に会わせず困っています

    一昨年離婚しました。子供が2人(4年生・2年生)おり、離婚時に1回/月で子供たちと会うことを約束しました。養育費も取り決め遅延なく支払っています(面接・養育費については互いに明文化しています)。 今年になり、突然一方的に妊娠・再婚するため今後は会わせないと言われ会えずにいます。子供達との関係は良好でした。元妻の言い分は新しい家庭に子供たちを慣れさせるためということですが、あまりに突然で一方的な意見のため納得できず何度か話しあうも平行線で困っています。 離婚の原因は元妻の浪費で、離婚時の親権についてはかなり争い離婚調停までしたのですが子供たちの年齢などを考慮しやむなく母方にということでまとまったという経緯があります。離婚後の子供との面談ではトラブルはなく子供達は毎回会うことを楽しみにしている様子でした。 弁護士と相談し、面接交渉調停を始めようとしているのですが子供たちとの面接拒否については明確な法的規制もなく交渉は長期化しそうとのことです。 良いアドバイスをいただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 無職の元妻から養育費を請求できますか?

    子供の親権者で、養育しています私は、 仕事が減り、生活が苦しい状態です。 親権の話し合いで、元妻は親権を拒否しています。 別れた元妻から養育費を求めたいのですが、 元妻は再婚して専業主婦です。子供はいません。 (元妻との離婚の原因は、元妻が再婚した相手との不貞が原因で、 駆け落ちです。協議離婚後の発覚で証拠は有りません。) 無職の元妻から養育費を請求できますか? 1.相手方は無職でも「主婦業の年収算出」とよく聞きますが、年収と見なせないですか? 2.親子が別々の生活でも、親と同等のレベルの生活する子の権利で、相手方の再婚した男の年収から生活レベルを算出し、養育費を請求出来ないでしょうか? 3,他に説得力のある養育費を求める方法は、有りませんか? 法律に無知な私ですが、よろしくお願いします。

  • 養育費と戸籍について

    バツ1の彼氏と結婚を考えています。 彼氏は前妻との間に子供はできませんでしたが、前妻に連れ子がおり、 離婚後、養育費を払っています。 協議離婚の際、念書(公正証書ではありません)で 親権と戸籍は彼氏が持つ。(養育費をきちんと払ってもらう為だそうです) 養育費50,000/月を20歳まで払う。 と、約束したそうです。 前妻は去年、再婚しましたが、子供の戸籍はそのままです。 彼氏が、再婚するので連れ子の戸籍をのけてほしいと話しましたが 嫌だとのことです。 (現在、前妻は新しい旦那と連れ子と3人で住んでいます、前妻は新しい名字、連れ子は彼氏の名字を名乗っています) 1.戸籍と親権は前妻に戻すことはできないでしょうか?   (連れ子は現在17歳です) 2.血縁関係はないのですが再婚しても養子縁組をしているので20歳まで   養育費を払わなければならないでしょうか? 3.支払う場合、高校卒業なら18歳まで、大学なら22歳まで   でしょうか?(彼氏は高卒です) 宜しくお願いします。

  • 元妻の荷物

    離婚して4年になります。 いまだに婚礼家具や元妻の衣類などたくさんの荷物がそのままです。 別れたのは、元妻の一方的な「自由になりたい」と言う事でした。 その前には元妻の浮気もあります。その時は、二度としないと言う約束で許しました。子供は三人おり、養育費も払っています。 私も最近、再婚を考える相手ができました。そこで、元妻の荷物をきれいにしたいので持っていってもらう様、伝えた所、今の養育費の額の倍を払ってくれなければ、荷物も引き取らないと言われました。 今の養育費の額は妥当だと思っています。もちろん毎月の養育費以外に 子どもから何か買って欲しいと言われれば買ってあげますし、クリスマス、誕生日はもちろんです。 質問なんですが、勝手に家具、荷物を処分してはだめですか? 元妻に何度言ってもわかってもらえないので、いっそ、処分してしまおうかと考えています。法律上だめですか・・? よろしくお願いいたします。

  • 旦那の元妻の子供の戸籍について

    離婚の際、話し合いの結果 子供を引き取る側が親権と養育権をとることになり、前妻に親権と養育権がうつりました。 前妻は旦那の姓を名乗り、子供の戸籍も旦那のままです。 もし前妻が再婚した場合、子供の戸籍はどうなるのでしょうか。どのような場合でも再婚となると旦那から除籍になるのでしょうか。旦那の戸籍においたまま再婚などできるのでしょうか?(子供が姓が変わるのを嫌がった場合など) 旦那の子供にはかわりないので同じ戸籍なのはいいのですが、前妻が戸籍や附表を取り寄せてわたしたちを干渉、罵倒するようになったので悩んでいます。(前妻の再婚が白紙になり嫌がらせ?) わたしと旦那の間に授かった子供もまだ小さいため不安で仕方ありません。 いろいろ調べた結果、前妻が再婚し戸籍をうつしたら転籍しようと考えています。意味があるのかないのか不明ですが、干渉から逃れる術が思い付きません。 よろしければ意見、知恵を頂ければと思い投稿します。よろしくお願い致します。

  • 元妻の事実婚

    元妻の不貞行為で離婚し 養育費を支払っています。 元妻が再婚すれば 養育費は0にという約束を交わしました。 公正証書には↑のことは 詳しくは記載されておりませんが 子供の環境が変われば協議できると 記載されています。 今元妻は浮気相手と一緒に生活を初めました。 事実婚にあたると思われますが 養育費を0にすることは可能でしょうか?? 元妻との子供と新しい妻との子供の 生活レベルに差が出ないよう養育費を 支払っていましたが、事実婚となれば 元妻との子供の生活レベルは上がると思います。

  • 二言目には「もう子供に会わせない」という元妻とどう外交すればいいのでしょうか

    私(元夫)は、離婚して子供は妻の親権となっています。 元妻と話をしていて彼女が機嫌を損ねると「もう子供に会わせない」としょっちゅう言われます。 法的には私にも「子供に会う権利」があるのは、彼女も分かっているのでしょうが、「法律」の話をしてもまったく聞く耳持たず、といった感じで「ガーッ!!」と来て、スムーズに話が行きません。 元妻とは、どういう外交をすれば、こうしたトラブルを避けられるのでしょうか。

  • 養育費を受け取らない元妻

    離婚しました。 協議の離婚で、双方同意で、お互いに慰謝料などは発生しなかったのですが、養育費を受け取ってくれません。子供が小さいだけに、会わせる理由もなくしたい、ということでしょう。 気持ちや覚悟は、わかるのですが、私にも子供の親としての責任もあります。 子供が小さいので、親権は、争うつもりはなく、妻で構わないのですが、養育費という責任の一端は持つつもりです。 元妻も、養育費など自身の権利でない事は、知ってるようです。 ですが… 双方が良ければ、法律に頼る必要はないのですが…どうしたものか、悩んでいます。 私のケースのように、要らない、請求しない…と決めた元妻の立場でも、やはり、今後子供にも、養育費を払わない男…という感じでいるものですか? 女性は…というか、人によるとは思いますが、別れた人に対する慈悲の気持ちなど、時間の経過とともに、考えることはあるものですか? 男性と女性の違いでしょうか…私は、もうすでに、取り敢えず大変だろうな…なんとかできるところだけでもと思っています。 回答しづらい内容ですみません。 10年後をイメージしながら、いまの立ち位置を考えたいと思いまして… 宜しくお願いします。

  • 元妻が一方的に子供の面会させず困っています!

    元妻が一方的に子供の面会させず困っています! 今年の春に離婚しました。子供が1人います。離婚時に1回/月で子供と会うことを約束しました。 公正証書など作成せず口約束で協議しました。 養育費は経済的な理由で免除してもらいましたが但し住宅ローンがわずかな金額でしたので 元妻が相場の半額で買い取る契約で売買しました。差額が生じて現金をいただきましたが借金の 精算とかで右から左になりました。 離婚の原因は私自身の不貞行為(浮気)と浪費癖でした。離婚が成立して翌月に一度だけ食事を しましたがその時に子供に携帯画像を見られまして現在付き合ってる彼女の写真やメールを見ら れたみたいです。子供なりにショックだったのかもしれないですがこれといった理由が理解でき ません。 翌日、元妻からの言い分では新しい家庭に子供を今の平穏な生活に慣れさせるために今後連絡 しないで欲しいということですが、あまりに一方的な意見のため納得できず困惑しています。 先日も子供宛に宅配便でクリスマスプレゼントを発送しましたが当然、受取拒否で戻ってきました。 元妻のメールアドレスや電話番号も変わっており一切連絡がとれません。 どうか良いアドバイスをいただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 元妻のところにいる子供

    同じ境遇の皆様はどう思うでしょうか、何か事例でもあればと思いお伺い致します。 今でこそ再婚して子供も授かり日々を暮らしていますが、元妻との間にいた子供のことが気になってやまない日々です、元妻は子供への愛情など皆無であり、その場が良ければいいと言った言動、身勝手ぶりでした。小さい子供などほったらかし、 職場の男と浮気で外出外泊の繰り返し、そのうちに元妻側からの一方的な裁判で離婚、親権も奪われる。 元妻は浮気相手とは別の男と再婚し男の扶養に入るが、しばらく後に仕事先の男と関係を持ち育児、家庭を放棄状態で再び離婚。 離婚により生活資金に困ると、これまでの養育費をまとめて払えとばかりにこちらへ請求、裁判所を通じて結局はこれからの分ということで月々払ってはいるが、元妻の親である婆が生活費として使っている様子。 子供は元妻のほうへ居るらしいが今は所在不明、通っていた学校にも姿を見せていない模様。 大まかにはこんな感じですが、ここでは書き切れないほどの悪態ぶりで散々な思いをしました。 調停や裁判といった場でも平気で嘘をつき、適当な言い逃れや演技、都合が悪くなると子供を振りかざして言い訳に使うなど、人として親として最低でした。 周囲からは女の風上にも置けない人間のクズとまで嫌われ、親戚なども呆れ返って見放されています、ですが子供は元妻のところに居るようです。 くっ付いた男だって何人目であろうか、どんな奴かも得体がしれませんし、そんな関係などいつまでも続くわけがないはずです。それでなくとも飽きっぽく、男など自分の財布に金を運ぶ資金源程度にしか思っていません。 もう成長して感じやすい年頃なのに、元妻の身勝手な行動に付き合わされてると思うと子供が可愛そうです。 辛い思いをしてないか、変なことに巻き込まれてないか、バイトとか無理強いされてないか・・余計な心配をしてしまいます。 沢山の人を裏切り、苦しめた者が幸せになるとは思えません、何時かは自分の身に跳ね返るはずです。 この正月だって何処にも行くところも無く寂しい思いをしてるでしょう、普通ならみんな集まって食べて遊んでお年玉を貰うなど楽しい正月のはずです。 そんな元妻の環境に居るしかない子供の気持ちを思うと辛くなります。 気が付けばこんなことばかり考えている日々です。