• ベストアンサー

私のわがままではあるけど、でも

結婚15年、中1長女小5長男。40代前半。小さな町工場を継いで10年程。妻は勤めを経て今は専業主婦、同年齢です。 離婚したいと考えています。 この15年の間に暴力を振るったこともないのに、でもまあ妻にとっては嫌な思いがあったのでしょう。生理的に私を受け付けなくなってしまいました。 日常生活では肩もみ合ったり子供たち交えてじゃれたり、セックスレスでギスギスしてるようには見えません。 私は今も妻が好きなのでやはりスキンシップが欲しい。でも女性は生理的にダメになってしまったものを直すのは難しいですよね。 最近このまま片思いのまま年取っていくのかと思うとさびしくなってしまいました。 仕事上でもこの10年を振り返ると経営者としてそろそろけじめをつけねばと感じていました。 そこで私が出した結論は、妻に社長を譲り私が出て行くということでした。そうすれば金銭的にも今まで通り家族は生活できるし、あちらの両親とも同居できます。 ところが妻は資格を取るまで習い事をやめないとか、特に自分の時間がなくなるのは嫌だと猛反対してます。 本心は子供が成人したら妻のほうから出て行きたいのだろうと感じています。そのための資格ですしコネを使った就職活動ですから。ブランド志向も強く町工場なんて、というのも感じます。 まあ、生理的にあわない男と2人で生活する気にはならないですよね。 子供のために妻のことはあきらめて気持ちを入れ替えればいいのですが、トイレで独り自慰をしていた時なにかがぷつんと切れてしまいました。 子供達にとって、こんな腐った父親でもいたほうがいいのか、こんなのならいないほうがいいのか、わかりませんが、妻にとっては決して悪い条件ではないと思うのですが、いかがでしょうか。 9月決算なので10月にはいなくなろうと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#19953
noname#19953
回答No.14

NO.10です。 すぐに行動できたこと、すばらしいなって思いました。 悩める男性の中には、そのプライドの高さから 気持を伝えないままの人が多いので。 でも~~ >「抱きしめあえる関係になれたら離婚しなくてもいい」 そんな言い方されたんですか?本当に? う~~ン… 「離婚しなくてもいい」って…オイオイ… 自分から「離婚」を言い渡してきた夫に、そんな言い方されたら カチンときますよ。 奥様だって離婚を言われて「自分の何がいけなかったんだろう」と 悩まれたと思いますよ。 子供から父親を奪うようなこと考えてもいなかったのに、 それを夫から言われてさぞショックだったはず。 それを「~~離婚しなくもいい」って… 「セックスが交換条件なの?」 「私と結婚している理由ってセックスだけなの?」って腹が立つのは とうぜんじゃないですか。 (ひどい提案「離婚」をしてしまったこと、謝罪されましたか?) 女性(妻)がセックスをイヤになるには理由がありますよ。 本当にイヤだったなら、今までにもっと強く拒絶していたはずです。 それが回数が減って、半年しなくなったのは 奥様の方ではセックスを心で楽しめなくなっているっていうことです。 それは環境の忙しさがそうしている場合もあるし 子供が成長したために「女」になる余裕がない場合もあるし 夫への不満がそうさせている場合もあります。 その不満とは容姿や待遇ではなく、根本にあるのは 「私のことをわかってくれない」という、夫への不信感からです。 夫には言わずに溜め込んでいる不満ってのはどの妻ももってます。 夫もまた、妻に言わずに溜め込んでいる不満は持っているものですね。 その不満が溜まり過ぎると相手もイヤになる。 今回、質問者さんが持った不満が「離婚」を考えるにいたったようにね。 今回は「現在の不満」を言い合えただけにすぎません。 質問者さんは、行動力がおありのように感じますので、もう少し踏み込んで お互いをもっと理解しあえる話し合いも続けられると思います。 話し合いを重ねて重ねて、どうしてもダメってこともありますが 質問者さんが「男遊び」を割り切れない内は、「夫婦で解決」の道を 見つけてほしいなって思います。 質問者さんが「もっとスキンシップが欲しい」とおっしゃるなら まずは自分からスキンシップをはじめてください。 そして、もし、妻に愛されたい、という感情がおありなら まずはご自分から愛情を伝えてください。 奥様もまた、夫からの愛情を実感できない不満をお持ちだと思いますよ。 (「離婚しなくていい」じゃなくて「愛してるから別れたく無い」だったなら状況は違ってたかもな~) ちなみに、質問者さんの質問文から聞こえた声 ↓ 好きな女性と触れあえないことが寂しい。 その寂しさにこの先たえられないと思ったので逃げ出したかった。 本当は離婚なんてしたくない。 ↑ 質問者さんの質問文からは、そういった素直な声が聞こえたからこそ応援できたらと思ったのですが… こういった本音は伝えたのかなあ?

asdijn
質問者

お礼

昨日カウンセラーにも言われたのですが、 自分の本当の気持ちも確認してない、 妻の気持ちも思いやっていない、 セックスをしたいという一方的な要求だけで何の関係修復も図る前に「離婚」という言葉を使ってしまったのは大変な過ちだったと後悔してます。 言ってしまったことは取り消せないのでどうしたら許してもらえるのか落ち込むばかりです。 おっしゃるとおり離婚はしたくないんです。私の気持ちをきちんと伝えたいと思います。 皆様からいただいたご意見とカウンセラーのアドバイスで、気長に、でも積極的にアタック(死後か?)していきたいと思います。 妻は なぜどこがよくて私と結婚したのか? 結婚して思った通り良かったと思ってるところは? こんなはずじゃないの怒りはどのくらいたまっていると思うのか? なぜどこがよくて今も結婚生活を続けていると思うか? 逆に自分はどう思っているのか なんて考えたこともありませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

回答No.13

NO.3です。 冷静な話し合いをしても、第三者が間に入っても、セックスレスが解消できるとは思えないので、 >じっとしてくれないかも知れないし、激しく抵抗されるかも知れない。。。でも、奥様を離さない様に、強引にでも思いを込めて強く強く抱き締めて下さい。何10分と時間がかかったって良いじゃないですか と書きました。本能的要素が強いんですから。。。 なんだか残念ですが、どうぞ悔いのない人生を!

asdijn
質問者

お礼

風俗に行く前に NO5の方のご意見を参考に 昨日カウンセリングを受けてきました。 こういう悩みは打ち明けにくいですがここに書いてみてよかったと思います。だいぶ私の気持ちも変化してきました。 直接カウンセラーと話すことも思ったより多くのことに気づかされましたし。 風俗に行くのは今の悶々としたものが吹っ切れてからにしたいと思っています。いやな気分でいくとさらにいやな気分になりますし。それまでは妻にチャレンジしていきます。 妻の機嫌がいいときに抱きしめてみます。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HTR
  • ベストアンサー率29% (90/303)
回答No.12

こんにちは。なんのアドバイスにもきっとなりませんが、私の主人と似ている気がして逆にお話を聞いて欲しいといった感じです。 結婚10年目。マイホーム有り・ローン有り。 3人の子供がいます。 何度も離婚を考え、このカテでも相談させて頂いた事があります。 主人は若いときから性欲が強い?人。 毎日でもしたいような人間です。(今でも) 私は、子供が生まれ、どの子も1才~保育園。 フルタイム勤務しています。 日常がどれだけ忙しいものか分かって頂けると嬉しいです。 そんな中、主人は毎晩飲みにいくかパチンコ。 たまに家にいると思えば、テレビゲームに夢中。 なーんにもしない人です。 性欲だけは大変あり、寝ている私を起こして・・・ 主人は私に「おまえは俺をかまってくれない」「子供の面倒だけみればいいってもんじゃない!」 これが言い分で何度も浮気を繰り返し、問いつめるとおまえが俺の相手をしないからだ!と開き直り・・・ こんな主人です。 私も毎日の生活に疲れ、軽いうつに・・・ 1年ほど前に私が今までどれほど辛かったかをぶちまけました。 主人も理解したようで、だいぶ変わってきました。 が、私のほうはそんなに簡単に変われません。 さんざん好き勝手やってきた主人。 浮気ならず本気の相手とも3年交際していた様子。 そんな夫に「あ~ん^^」ってご飯食べさせれますか? 主人の言うかまうとは、本当にストレート。 ご飯を食べさせたり、靴下を脱がせたり、ミカンの皮をむいたり・・・子供以上に接して欲しいと・・・ ここまでとは言いませんが奥様にも私と同じように、 「なによいまさら」てきな何かがあるのでは?と思いまして、書き込み致しました。 なんのアドバイスもなくすみません。 でももうしばらく何とかなりませんか? 主人も私も少しづつですが、歩み寄って?います。

asdijn
質問者

お礼

>ご飯を食べさせたり、靴下を脱がせたり、ミカンの皮をむいたり・・・子供以上に接して欲しいと・・・ 私はこれは求めませんが、でも私と同じように依存心が強いんでしょうね。精神年齢が低いといいますか。 以前読んだ本ではこういうのは幼年期に満足するまで甘えられない場合におきることがあるそうです。満足するまで甘えるというのは自分から親離れできたかどうかという。甘えを許されない環境だったりするといつまでも甘えたがってしまうらしいです。 疲れてとてもそんな状態ではないと思いますがどこかの時点で思いっきりお母さんになってあげると案外早く成長できるかもしれません。いつでも甘えられるのがわかるとご主人も安心して父親になれるかもしれないです。セックスもその延長なんじゃないかと思います。 そういえばベッカムの奥さんもベッカムのことを「うちで一番甘えん坊で手のかかる子供なの」といってました。 というか私は妻への愛情表現というより妻への甘えでセックスしたいという気持ちです。だから妻にとっては愛情の感じられないセックスなのでいやになってしまったのかもしれないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

#9です。 私もセックスレスに悩み、相談サイトを色々訪ねました。 そこでは、解決した人もいましたが、解決しない人が多いように思いました。 私の印象ですが。 ・セックスをしなくてもよい、面倒くさいと思っている相手なら、話し合いや努力で解決する可能性はある ・セックスが嫌い、汚い、汚らわしい、相手のことが好きではない、などマイナスの感情を持っている場合は無理 と感じました。 「向き合う」「話し合う」美しい言葉ですが、マイナスの感情を持った人の感情を好転させるのは無理だと思います。 しなくてもよい、面倒くさいといった感情ならば、セックスレスによる夫婦の危機が訪れたり、相手の真摯な対応に感銘を受けて復活する可能性もあると思いますが。 さて、風俗ですが、デリヘルに限ってお話しますと、デリヘルは原則として本番は禁止です。 本番を認めたり強要していたら、経営者が売春で逮捕されるため、デリ嬢から「本番しません誓約書」をとる店もあるようです。 しかし、デリ嬢もその誓約書が経営者が逮捕されないための保険であると知っているため、すべてのデリ嬢が本番をしないわけではないのです。 デリ嬢にとって「好きなお客さん」「通って欲しいお客さん」には本番を許し、「好きではないお客さん」には店から禁止されていることを理由に断ることができるのです(無理矢理されそうになったら電話で助けを呼ぶ)。 私が指名している2名のうち、1名は4回目の指名のとき、嬢のほうから本番を許してくれました(私からさせてくれと言ったことはないが、本番を許されたときのためにコンドームはいつも携帯していました)。 私は、「その嬢の客の中で上位入賞したから」本番許可が出たのだと思うことにして、とても心が満たされています。 私も「妻にすら相手にされないブサ面なのか」という劣等感にさいなまれましたが、本番できるようになってからは「嬢の好意の表れだ」とプラス思考になれましたよ。 そりゃ、特定の誰かと燃えるような恋愛ができたら楽しいですよ。 しかし、嬢には彼氏や旦那がいるかもしれない。 もしも、店を通さずにその嬢と遊び、それが彼氏や旦那にばれた場合、損害賠償の対象になるのは店ではなくて、貴方個人になるわけですよ(店を通して、金もきちんと払っていれば、無過失を主張できる余地がある)。 そういう、リスクマネジメントの意味からも、「金を払っているからやれている」というマイナス思考ではなくて、気の合う嬢を見つけて「この嬢のなかで上位に入ったからヤレたんだ」というプラス思考に考えたほうが良いと思います。 相変わらず不道徳ですけどね。 時代劇や時代小説をみていると、遊女が馴染み客と恋愛的な感情を通わす場面がありますが、それにしたって遊女に気に入られなければできないわけですし、そういう遊びを楽しむことはできませんかね?

asdijn
質問者

お礼

話が下手というか交渉能力が欠如してるというか、一度離婚を口にしてしまったので、今更「抱きしめあえる関係になれたら離婚しなくてもいい」といってもすぐには無理ですね。 ゆうべコテンパンに言い返されました。(笑) ほかの方も2~3年かけて関係修復されたそうですから。ものすごく長い努力が必要なのでしょう。それでもおっしゃるように私の妻には効果がないかもしれません。「嫌いじゃないけどセックスは別」らしいので。 「いやなものはいや」「セックスの話されると私もつらい」 でも「父親としての自覚を持って責任果たして欲しい」と言われると。 私も男なのでこの選択肢を考えないわけではなかったのですが...お金を払うことをもっと前向きに考えたほうがいいのかもしれないですね。 「男の遊び」としては嫌いではなかったけど、セックスレスになってから変なこだわりができてしまいました。 そとにプライベートな女性ができるよりもなにかと後腐れもないでしょうし。 関係修復に努めないわけではないですが、セックスセックスと性に飢えた顔で妻を求めるよりは、すっきりした顔で「抱き合える関係になれたらいいね」くらいのほうが、妻にもプレッシャーかけずにうまくいくかもしれません。 女性の方からもアドバイスをいただいておきながらこういう方向にいってしまうと「結局これかよ」とか「アドバイスして損した」ということになってしまうと思いますが。 若かったころセックスしてみたくてギラギラとスケベオーラ全開のころって女性にまったく相手にされなくて、ふっとそういうギラギラしたものが抜けたときのほうが自然と女性との出会いがあったような気がしますので、そういう飢えた感じなくしてみたいと思います。 でもこれってすぐ妻にばれるんでしょうね。 セックスの話しなくなって、すっきりした顔で遅く帰ってきたりしたら。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#19953
noname#19953
回答No.10

はじめまして。 原因がセックスレスとのこと、気になって書込みしています。 私は40代既婚女性。8年のセックスレスがあり、努力や工夫を2~3年続けて 今は解消しています。 セックスレス解消に向けて、様々な努力や工夫をしてきました。 あらゆるサイトからアドバイスをもらってきました。 そこには妻に拒否された夫が努力する姿も沢山ありました。 成功した方々が最終的に言うのは「諦めなくてよかった」「話し合いが一番大事」ということです。 質問者さんは今まにセックスレスの寂しさを妻に伝えたことがあったのかな? 何か努力や工夫をしてこられたのかな? 文面からすると、成りゆきのまま諦めていただけのように感じました。 「生理的にダメ」というのも他の方の回答にあるように思い込みですよね? 奥様はただ「夫が男ではなく家族になってしまった」だけのような気がします。 私の夫もまた「妻が女ではなく家族になってしまった」ためそんなに欲情しなくなっていたと言っています。 夫にとっては「家族になること」が一番の幸せであって不満はなかったんです。 が、私はもっとスキンシップしたかったし抱き合いたかった。 なので、諦めるのをやめて、気持を伝えて女を磨きなおしました。 質問者さんも、何もしない内から逃げるのはやめてください。 一見、良い方法をみつけたつもりでいらっしゃいますが 現状から逃げたいだけで、『夫婦で解決しよう』というあたりまえのことをひとつも していないのではないですか? 私も多少、逃げは考えました。 けれど私は自分から何もしていないことに気付きました。 何もしない内から逃げるのは後悔するばかりだって。 私はもう一度恋愛をするつもりで夫を見つめなおし、自分をみつめなおしました。 夫にもう一度惚れなおさせようっていうくらいの気持をもって自分を磨いていきました。 男性だってそれができるはず。 実際にそうやってセックスレスを解消した例は沢山あるんですよ。 逃げないでください。まずは夫婦で向き合ってくださいね。

asdijn
質問者

お礼

ありがとうございます > 私は40代既婚女性。8年のセックスレスがあり、努力や工夫を2~3年続けて 今は解消しています。 2~3年も努力されたのですね。長いですよねえ。8年も長いです。 正直なところ妻とは半年位前が最後でした。ただ妻にはリズムがあるようで月1回ペースでした。 それでも寂しくてどうにもならない感じなのに。長かったと思います。 > セックスレス解消に向けて、様々な努力や工夫をしてきました。 不思議ですね。私ならそんなにかわいい女性ずっと抱きしめていたいのですけど。 今夜子供たちが寝たら打ち明けてみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

不道徳な回答ですので、イヤなら読まなくても良いです。 しかし、私は不道徳な行動のおかげで無気力から脱する事が出来ました。 ウチは子供が生まれてから拒否されています。 イヤイヤ応じてくれた事もありましたが、そういう態度で応じてくれてもますます嫌な気分になりました。 話し合いも何度もしました。 しかし、話し合いと言うのは所詮理屈の分野。 セックスは本能の分野。 解決など無理でした。 あるとき、妻のほうから「そんなにヤリたきゃ風俗でも不倫でもすれば良い。」と言われました。 妻との情交を第一志望にしていた私はとても悲しい気持ちになりました。 私は風俗で遊ぶ事にしました。 そのためにまず、セックスレスの証拠を集めました。 風俗に入っていく写真1枚撮られただけでこちらは不貞の証拠となるのに対し、セックスレスの証拠を集めるのは困難でしたが、なんとか証拠保全しました。 それ以来、20人くらいのデリヘル嬢と遊びました。 私は婚前もてる方ではありませんでしたから、風俗嬢からももてたりはしませんでしたが、そのうちの2人だけは話も合い、心も身体も満たしてくれるのでずっと指名してます。 何を言いたいのかと言うと、奥様との情交が第一志望であるのは分かりますが、裁判で負けない準備だけ整えたなら、第二志望の人生を歩んでも良いのではないかと思うのです。 私の場合、だんだん老いた体になりつつありましたが、お気に入りデリ嬢から「ちょっと鍛えてみたら?」と言われ、それ以来筋トレを始め、今では引き締まった体になりつつあります。 男には「こいつのために頑張ろう」と思える女性が絶対に必要でです。 何があっても責任はもてませんが、私はそれで救われたので参考までにお知らせします。

asdijn
質問者

お礼

フーゾクですか。私も体験がないわけではないです。 結婚前は同世代の女性からこんなにエッチなことされちゃうんだ、と、何度も何度もいってしまって「よく出るね」なんて言われてしまったり。 結婚してからも「カミさんに言えない事するから人生面白いんじゃねえか」と先輩に誘われて「こんな世界があるんですか」というような六本木の夜を見てしまったり。 でもセックスレスになってから行くフーゾクはちょっと違う印象です。 特にお金を払うときですね。 全てはこのためだし、この2時間あまりはこれで終わって、そそくさと次の客のために身支度する。 店を、ホテルを、出た後の私はやっぱり酔っ払った、しょぼくれたおっさんでしかないんです。 その根っこにあるのは「僕は妻からさえ嫌われてる」という感じなんですねえ。 ところで、デリヘルというのは表向きの利用しかしたことがないので、表向きのサービスの範囲しか対応してもらっていないのですが、気のあった間柄になるとそれはそれで大人のお付き合いが出来るものなのでしょうか。 つまりお二人の女性とは、ということですが。 私は服を着たときとかの清算がいやなので例えば予約した日に振り込んどけば当日はデートするだけとかになるのでしょうか。 子供のために離婚はしない。私には性欲がある。でも妻は拒絶してる。全く何の解決にもならないけどこの選択肢はありだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nonnoooo
  • ベストアンサー率22% (65/289)
回答No.8

おもしろい方ですねえ(笑) 私も奥さんは質問者さんのこと生理的にうけつけないわけではないんだと思います。 うちの両親はいわゆる熟年離婚をしましたけれども、一緒にいるところを見たこともありませんし、肩をもんでいるところを見たことはありませんね。 うちの両親は情けない奴なので、セックスレスの相談もなぜか子供の私にしてきてまして(ほんとバカですよね。そのうち付き合いきれなくて両親両方ともと距離をとりました。子供に甘えるなよなー) 双方の言い分を聞いたところ、母の方は風俗通いをしていた父親から性病をうつされたからそれでイヤになってその後10年以上拒否し続けたようです。 でも母は性病になったことも父に言わなかったので、父は気付いてなくて、父の方は単に男として拒否されたことを根にもっていて、それからもっと外で遊ぶようになり そして離婚へ至ったというわけです。 子供としては両親の人間としてのコミュニケーション能力の低さに対してほんとにがっかりしてます。 問題がおきたときにこまめにお互いの意見を調整すればよかったんですよね。 母も性病になった時点で父をとっちめればよかったし 父も拒否されたときに理由をきけばよかったんだし 単に面倒なことから逃げているからそうなるわけだけど、お互いの意見を言い合うのってそんなに面倒なことでしょうかね? それで子供並びに親戚一同を面倒なことに巻き込んだわけだから、親といえども尊敬できません。 質問者さんも聞いてみればいいんじゃないですか? 奥さんに自分のことをどう思っているかを。 それで奥さんがはぐらかすようなら、セックスレスというよりも、気持が通いあわないのだから、離婚もありうるかと思います。 質問者さんがこれから離婚したいということは、それから肌も合うし気もあう人を探したいわけですよね? でもどんな人でも倦怠期はあるし、レスっぽくなることはあると思います。 要はそこからどう関係を立て直すかというところに肝があるんじゃないでしょうか? なんとなくですけど、レスってことより、奥さんと子供が強力に結びついていて入り込んでいけなくて、家庭で孤独なのが不満なのじゃないですか? その年齢のお子さんって、お父さんが一番うっとうしい時期ですし、仕事のあとのみに行ってあまり家にいない父親であったなら、尚更でしょう。 それでもあと10年もたたないうちに恋人を見つけてきて、お子さんべったりだった奥さんも、そして質問者さんも、老後は2人きりで生きていかなければならないことを痛感させるようなことが起きてくると思います。 遅かれ早かれ、小さい箱に夫婦で2人で閉じ込められたような気分を味わうことがあるでしょう。 その時、しゃあないな、とおもいつつ、これまで苦楽を共にしたこいつとなんとかうまくやっていくしかないなと覚悟できるかどうかが熟年離婚の分かれ目みたいです。 どうしても、今の状況で我慢できないなら、お子さんも小さいことですし、とりあえず別居という形をとってみればいかがでしょう。 奥さんにも甘えているところがあると思いますしね。 質問者さんも自分の本当の気持を整理する時間が必要かなと思うのです。 これから、一人になって、また新しい人と一緒になって、子供を作って、ということをやり直したいというなら止めはしませんが、あんまりうまくいくことはないと思います。 40代(ですよね?)は男の人にとって魔の時代だとは思いますけれど、どんなに気の迷いがあったとしても奥さんを妻に選び、自分の子の母に選んだ責任もあると思います。 離婚した親の子供は何かと不安定な状況に置かれますし、昨今親を殺したり犯罪を犯したりするのも、両親が離婚している家が多くはないですか? 私の周りでは、両親が離婚したり仲が悪い家は自殺する子も多いです。 言い方は下劣ですけど、今までさんざんセックスもして結婚して子供を作った質問者さんより、いまからいろんなことを経験していくお子さんのほうが幸せになる権利があると思います。 それを大前提にして、ご自分の幸せも追求なさってくださいね。

asdijn
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も親の夫婦生活のことを聞かされたことがあります。 あれは父が死に母を別棟に住まわせ始めた頃ですが、小学校受験中ということもあり、妻は起きぬけから激しく怒鳴り散らしていた頃です。 ある日弟が遊びに来て母もだいぶ酔ってきたころ、「だいたい女が怒鳴るなんてセックスが足りないからだ、肌もあんなにガサガサだし手もつけてないんだろう。お父さんは私がどんなに疲れていても毎日抱いていた。だからお前たちを怒鳴ったことがないだろう。お母さんの肌がきれいなのはお父さんのおかげなんだから。もっとしっかり奥さん抱け」と叱られた?ことがあります。 サイバラリエコの漫画みたいですが、せがれ前にしてタヌキと河童みたいな夫婦が毎晩セックスしてたなんて。 弟夫婦は既に破綻、今私もその危機にあります。父は厳粛なオッサンだったので聞きそびれてしまいましたが、女性を好きだという気持ちの伝え方教わっておくべきでした。 > その時、しゃあないな、とおもいつつ、これまで苦楽を共にしたこいつとなんとかうまくやっていくしかないなと覚悟できるかどうかが熟年離婚の分かれ目みたいです。 多分その時妻は「私も定年~♪」といって出て行くと思います。実はこれが一番怖いんです。 > これから、一人になって、また新しい人と一緒になって、子供を作って、ということをやり直したいというなら止めはしませんが、あんまりうまくいくことはないと思います。 期待は、願望も、ありますが、もちろん妄想もありますが、実現はしないでしょう。私も自覚しています。 > 私の周りでは、両親が離婚したり仲が悪い家は自殺する子も多いです。 娘が幼稚園の頃父の日に作ってくれたペンたてを眺めながら、置いていくんだなあと思うとぐっと来てしまうのは確かです。 でも妻も子として体験者だし、なったらなったで見返すようにバリバリ社長やってくれるような気もするし。 今日明日のことではないので、しっかり考えたいと思います。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#20737
noname#20737
回答No.7

No.5です。 私も詳しくはないのですが、セックスレスが深刻な問題になる夫婦は多く、カウンセリングを行っているところは多いと思います。 今までお一人で悩んでいたのであれば、まずはお一人で行ってみて、よさそうなところであれば、奥様も一緒に受けられてみてはどうかと思います。 (カウンセリングというのはやはりカウンセラーとの相性もあるようですので、合わないようでしたら無理にそこに行かなくても、合う人をさがせばよいと思います) yahooで「セックスレス カウンセリング」で検索してでてきたページをとりあえず書いておきます。 あと、私は女性ですが、 >肩もみ合ったり子供たち交えてじゃれたり こういったことが可能なら、生理的に嫌がられてはいないと思います。 女性が相手のことを生理的に嫌になってしまったら、触れるのはもちろん、同じ部屋で息をするのも嫌になってしまいますので。 やはり「家族」の意識が強く出ているのでしょうね。 せっかく仲のよいご夫婦なのに、早々に離婚されてしまうのは言葉は悪いですがもったいないと思います。 もう少しいろいろと考えてからでも遅くないと思います。

参考URL:
http://www.counselingservice.jp/lecture/lec21.html
asdijn
質問者

お礼

ありがとうございます。 書いてみて本当に良かったです。 私の現物を見たら「なにこれ?」みたいな中年に親身になっていただいてうれしく思っております。 カウンセリングというのは抵抗があったのですが、こうして親身にお話いただけたので一度窺ってみようと思います。 ちょっとだけ生理的にダメというのが思い過ごしかもしれないと感じてきました。 一緒にお茶を飲みながらあと2ヶ月過ごしてみようと思います。 できればその後もずっとなのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

No.3です。 >1分でも彼女がじっとしていてくれたら何か思いが伝わるような気がいたします。 すぐには、じっとしてくれないかも知れないし、激しく抵抗されるかも知れない。。。でも、奥様を離さない様に、強引にでも思いを込めて強く強く抱き締めて下さい。何10分と時間がかかったって良いじゃないですか^^ >出て行った後の願望はありますけど。 そうですか。ちょっと気になってました。ホッ^^; >「ばあさん、お前さんだけ見てきた、ありがとう」といえたら面白いと思ったんだけど。 その思いを奥様に伝えてはどうでしょうか?喜ぶかも。もちろん、関係が修復した後で、ですが。 頑張って~^^

asdijn
質問者

お礼

ありがとう、ございます 妻と子供たちは「エンタの神様」を見るので居間にいて私はそれまでほかの物を見るのでと寝室でお酒を飲んでいるところです。 バカですねえ。 10数年前は安くてうまいんだよなんて知ったかぶりしてコーヒー豆をガリガリと妻にひいていた時期があったことを思い出しました。 妻が恋しいといっても自分の性欲だけだったのかもしれません。 ギュッと抱きしめるとのことで反省しています。 あと2ヶ月くらいあるのでチャレンジしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#20737
noname#20737
回答No.5

>妻に社長を譲り私が出て行くということでした。そうすれば金銭的にも今まで通り家族は生活できるし、あちらの両親とも同居できます。 奥様は資格をとりたい云々から見ても、他にやりたいことがあるんですよね? 町工場の社長とのことですが、それはいきなり譲られて奥様が一人で切り盛りされてゆけるものなのでしょうか。 お勤め経験があるとはいえ長年専業主婦をしてらしたんですよね? (というか勤めた経験があっても社長業というのはまた全然別ですし…) 今まで専業主婦をしてきて、突然、明日からあなたが社長だからすべて任せた、オレはいなくなるからといわれても…。 私でしたらとても困ります。 あと、別に質問者様のことが嫌ではなくても、自然に配偶者を性的な対象としてみられるなくなることはあると思います。 セックスレスだけが離婚の原因なら、奥様も一緒にカンセリングなどを受けられてはいかがでしょうか。 ひょっとしたら改善されるかもしれません。

asdijn
質問者

お礼

会社については... 手形を発行してない(これ重要)し無駄な経費(ベンツ買ったりとか不相応な家建てたりとか)はしてないんで贅沢しなければ十分やってけます。 というより夜飲みに行ってしまう私よりずっと健全経営かもしれません。 最後のセンテンスは私も気になります。 妻は結婚するといきなり私を「パパ」を呼ぶようになりました。 子供もいないのに。そして妻の実家に行っても彼女の父親を当然昔からと同じく「パパ」と呼んでいます。 多分その頃から私は家族であって異性ではなかったのかもしれません。 ところでこういう夫婦間のことを解決するカウンセリングというのがあるんですか? 東京にいながら世間に疎いんです。 一緒に行ってくれたらいいな。と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

同年代です。きついこと書いちゃいますが、ごめんなさい。 奥様は、質問者様のことを男として見れなくなってると思います。 女って、ほんの少しでもバカにしちゃうと、もう夫に男を感じなくなると思います。というか、男じゃないです。 尊敬される夫になってください。奥様に、見直したわと思われるようになることです。 結局、質問者様が人格を磨き、人間として成長し、変わるしかないと思います。 トイレで自慰してイジイジしてる旦那なんて、私だったらますます嫌になるでしょうね。 それよりか、まぁ極端な話しですが、外に彼女でも作って、男としての自信に満ちた輝きを放ってくれたほうが、私だったらいいかなと思ってしまいます。その方が夫を見る目も変わるかも。 でも、今の質問者様のようでは、そんな彼女もできないのではという気がします。 ご自分を変えられることですね。 お気を悪くされましたら、申し訳ございません。

asdijn
質問者

お礼

おっしゃるとおりです。 自分がいやになっていますし。 20で出会った頃、彼女の留学先に遊びに行った時、結婚した頃、子供が生まれた頃、仕事を継いだ時、今日の自分は想定外でした。 妻もあなたと同じ気持ちだと思います。 40代なりに若々しく明るく精神的にも身体的にも包容力のある夫でいて欲しかったと思います。 でもこれは一方的な欠点だけではないと思います。お互いに影響しあって今の状況になったと思うんです。 妻も昔のようではなくなってしまいましたし。 やっぱり40過ぎのオッサンがトイレでチンチンいじってるのって変ですよね。 気は悪くしてないです。 ご意見聞けてうれしかったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • わがままはどちら?

    すいません長文です。愚痴に見えるかもしれません。 結婚して5年弱。子供なし、共稼ぎです。 妻は「自分が期待しているものと少しでも違う反応や事象がある」と、強烈なストレスとして受け止めてしまうのです。「こういう考え方もあり」という受け止め方をしません。また、自分にとって面倒なことは基本的に後回しで、明け方近くになってやり始めるのです。 こんな生活をされていたらたまったものではありません。無駄な電力を浪費しますし、この寒い中、毎日一晩中暖房をかけているのです。彼女は現金や目に見えるお金については非常に厳しいくせに、見えない負担については「あんたがビール1本呑むのを我慢すればいい」と言い切ります。私の注意はすべて命令だから聞くのも嫌なんだそうです。 今この状態も、「**をやんなきゃいけないのに、言い争って時間を無駄にした。あんたが悪い」と言われたので「じゃあ今直ぐに行動すれば?」というと「自分が悪いと思ってない。だから何もかも嫌だ」といって逆ギレします。そもそもの原因は自分なのに、いつのまにか私が悪いことになっているのです。 こんな生活が2年以上続いてます。私が間違っているのか、妻が間違っているのか、分からなくなることもあります。私も当初はこういう考えもあるんだ、と考えておりましたが、どう考えても納得できません。 どうしたら妻の考え方・感覚・基準をあらためることができるでしょうか?自分の実家に相談しようものなら私の扱いが悪いと言われるだけでした。別に徹底的に縛りたいわけでもありません。私は気楽に普通の生活を送りたいだけなのです。 ノイローゼかと思って病院に連れていこうともしましたが、めんどくさがって行こうとしません。このままだと私がノイローゼになりそうです。

  • 私がわがままなんでしょうか?

    結婚7年目。主人とは1年半以上レスです。 子供はいません。今無理やり子作りをし、子供が生まれたとしても、さらにレスがひどくなるのではと怖くて作れません。 主人は仕事が大変だと言うばかりで、私に向きあってはくれません。最後にセックスをしたのは、私が誘って無理やりしてくれたため、主人はずっと目を閉じたままの辛いセックスだったため、それ以来怖くて誘えなくなってしまいました。今思い出しても涙が出てきます。 最後のセックスも半年ぶりのセックスでした。 主人は初婚ではなく、前妻のときもセックスレスだったようで、4年も経たずにレスになり5年を迎える前に離婚したようです。 女性の体に飽きやすいのでしょうか。 風俗を利用していたことがわかり、一度しっかり話し合い「結婚まえからEDで悩んでいた。おまえは悪くない。風俗で試したけどお前じゃないと反応しない」と言われ、許し、分かり合えたと思ったのですが、それっきりレスのまま。きっと全部嘘で、妻だけEDなんだと思っています。 ですが、私のことは家族としてはとても愛してくれていると感じます。 何不自由ない生活を送らせてくれ、海外旅行やアクセサリーや洋服などたくさんのお金を費やしてくれています。食べたいもの行きたいところ欲しいもの、この7年間我慢したことはありません。 でも、私の心にはいつも向き合ってくれず、忙しいと言われます。私はストレスや欲求不満を買い物や旅行で満たす嫌な女になっている気がして1人になると涙が出てきます。 私はわがままなんでしょうか? 外に出れば言い寄られることもあるうちに、離婚したほうがいいのでしょうか? 主人を愛する気持ちと、女としてみじめで辛い気持ちが混じっていてどうするべきかわかりません。

  • 結婚後の男性の自慰行為について

    結婚後の男性の自慰についてなのですが、 私は2年以上オナニーをしておりません。 夫婦生活は1週間~10日に1回あります。 自慰行為をする機会のないまま2年以上が過ぎましたが、 妻がありえないと言います。 非常に嫉妬深いためオナニーをすることを嫌っているのですが、 私がしていないと言っても信じません。 そこで、私と同じような状況におられる方はいないものかと質問をたてました。 性生活が普通にあってオナニーだけ何年もしてない方はおりますでしょうか? それとも妻の言うように私が異常なのでしょうか…

  • セックスレスが続きどう対処すべきか悩んでいます

    55歳男性です。5年ほど前から妻から拒否されて以来セックスレスとなりました。 ちょうどその後、単身赴任となり、一人暮らしとなりましたので、性的な欲求は自慰行為でなんとかと押さえてきました。 1年前から単身赴任が解消され、妻と子供達とも一緒に暮らせるようになり、生活としては健全になったのですが、妻とのセックスレスはそのままの状況です(妻とは話をしましたが、妻としては性的欲求をあまり感じなくなり、セックスレスていきたいとの意向であったので、その考えを尊重したいと思っています)。家族と暮らしていれば、家での自慰行為はさすがにできません。しかし未だ性的な欲求はあります。 普段は仕事や家族とのレクリエーションなどで、性的な欲求は抑えられていますが、普段の生活の中で、しばしば性的なイメージを想像してしまう事があります。月に1~2回程度の宿泊を伴う出張時に、なんとか自慰行為で性的欲求を解消していますが、なかなかそれだけでは、治まらない状況です。 更に、5年も自慰行為だけで、気持ちも欲求不満が募ってきています。 さすがに、社会人として自覚をもって生活していますので、犯罪行為に及ぶ様な事はありえませんが、このままで良いのかと、自問しています。 現在、自慰行為もままならなくなってきて、性的欲求が十分解消しきれない事、自慰行為だけでセックスをしていないことに欲求不満を感じる事に対し、どう対処すればよいのか悩んでします。 同じ様なお悩みの方、この様な状況にどの様に対応されているのでしょうか。 また、何かアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。 少し情けない話ですので、これまで我慢してきましたが、最近段々と辛くなってきて、何とかしたいと思い、相談させて頂く事としました。 他の質問サイトで同様の質問をさせて頂いておりますが、なかんか妙案にたどり着かず、といった状況ですので、ご了承頂ければと思います。

  • 産むのは私のわがままなのか・・・

    4年生と2年生の子供がいるシングルマザーです。 現在、元彼との子供を妊娠中、10週になります。 もともと生理不順でコンドームによる避妊をしていたにもかかわらず妊娠したので、 気付いたのが遅く、8週を過ぎていました。 正直、妊娠が発覚した時には戸惑いましたが、一生懸命に動く心臓を見て 産む決意をしました。 ですが相手の彼に妊娠の事実を告げたところ、「堕して欲しい」の一点張りで、話し合いに なりませんでした。 私の姉二人も、相手を説得できないようなら出産には反対で、一人で産むなら 兄弟の縁を切るとまで言われてしまいました。 このまま一人で産んで育てる場合、妊娠した時期にさかのぼって児童扶養手当を 返還して、今後打ち切られると聞きました。 仕事も辞めないといけないので収入がなくなり、経済的にはかなり苦しくなるのも 分かっています。 それも全て覚悟の上です。 ですが、今いる子供たちに欲しいものも買ってあげる事ができないし、父親のいない 子供を妊娠した母親がいたらいろいろ周りから言われたりするだろうし、 辛い思いをさせてしまうと思います。 ですがお腹の子も今いる二人の子供も、同じくらい大切です。 中絶はしたくありません。 でも、こんな状況で出産するのは私のわがままなんでしょうか・・・

  • わがままな妻を許し続けなければならないのでしょうか

    私は32歳の♂で、約2年半前同い年の今の妻と結婚しました。 結婚が決まった途端、私が隣の県に異動になったので、結婚後半年は離れ離れで、妻の実家に私が通っての週末婚という状況でした。当時の妻は仕事に嫌気がさしていたためすぐに仕事を辞めたいと言っていたのですが、貯金の為と結婚後半年間働き続けました。 (この理由は後日、貯金の為ではなく親に迷惑をかけないように妻負担の結婚費用を借金しているためと分かり、いまだに借金があり、いずれ私が払わないといけないかなと思っています) 妻はこれまで親から離れた経験がなく、1人っ子であるためか、仕事を辞めた後も私が住んでいる 家にほとんど来ることもなく、ずっと妻の自宅に半年間こもりっきりとなりました。やっと結婚2年目になって、週の半分私が住んでいる自宅に来るようになりましたが、まだ半分は実家に帰ります。ガソリン代も馬鹿になりませんが、妻のストレスが減るのであれば仕方がないと思って許しています。 家の家計も妻に担当してもらいたいのですが、妻が嫌がり、私の給料(月額33万(貯金5万))のうち半分を妻に渡し、食費や色々な雑費に使ってもらい、私の方もその半分のお金で税金を支払ったり、光熱費を支払ったりしています。私の仕事上、それほど付き合いもないので、飲み代に出ていくお金は少ないのですが、生活に余裕はありません。その状況を話し合っているにも関わらず、妻は派手ではないにしろ買い物はするし、働きに出ようともしません。加えて、子供もまだ早いと言って拒否します。妻は私の為と思い、家事等は私の家にいる間しっかりしているし、私の精神的な支えとなっている部分もありますが、そうだといって、妻が嫌がる家のことは私が全て請け負い、妻のわがままを許し続けなければならないのでしょうか?私の不満がたまりにたまると妻にずばっというタイプですが、けんかするのも嫌なので、結局嫌なこともしょうがないと許すように最近しています。それで夫婦生活がうまくいけばと思っていますが、限界はあるし、それを今後ずっと続けるのは精神的につらいなと思い、同様な経験をしている方がいるのであれば、皆さんはどのようにして、上記のような夫婦の問題を解決しているのかを教えていただければと思います。よろしくお願いします。

  • 妻の不倫を許せますか?

    私38歳、妻31歳、7歳と5歳の子供がいます。 妻がバイト先の大学生と不倫をしていました。 妻にも相手にも会い、関係の確認もしました。 はらわたが煮えくり返り、この2人を心底許せないと思いました。 相手にはそれ相応のケジメをつけてもらうためにも 慰謝料を請求中です。 ただ妻とはすんなり離婚と行かず、そこで困っています。 胸が苦しく食事も喉を通らないほど悩んでいます。 即離婚して妻とケジメをつけたいと思う気持ちと 子供のために今回だけは許し、このまま結婚生活を 続けようかなと思う気持ちで揺れ動いています。 子供のために、母親がいたほうがいいのは明白です。 その為には私が耐えるしかなさそうだし…。 妻は私に全て任せると言っています。 やはり私に対する愛情は既に薄く、事務的な関係になると思います。 しかしそれでも模索し、関係改善を努力しようとは言ってはいます。 正しくないのは重々承知です。 さっさと離婚して、別々に生きていった方が私と妻にはいいのでしょうが 子供のことを思うと中々決断できません。 今は正直妻を憎んでいます。 関係改善の余地は全て私の気持ちである事も分かっています。 時間が心の痛みを和らげて、相手を許す気持ちを持てるようになるのでしょうか? 妻に不倫されて、その後健全な夫婦関係に戻れた方はいるのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 引っ越したいと思うのはワガママでしょうか?

    主人の仕事の関係で、北海道から東京へ引っ越してきて約2年半経ちます。 ずっと北海道で生活をしてました。 結婚して4~5年後に主人の東京へ長期出張(と言ってもほとんど単身赴任状態)にいきました。 半年くらいで戻ってきて、半年するかしないかで次は埼玉へ。 北海道に戻る事なく、また東京へ行って2年、少しだけ出世しました。 ほとんど母子家庭状態でした。 ですが、お互いの実家が市内でしたし、友人も沢山いたのでそんなに大変ではありませんでした。 ただ、子供(息子)がお父さんと過ごせないのは可哀想かなと思うのと、私も結婚したのに結婚生活の半分一緒に生活してないのがマズイのでは・・・と思い、子供が小学生に上がる前に思い切って「北海道に戻ってくる予定が決まってないなら、そっちに引っ越す」と言い、東京へ引っ越しました。 そして、引っ越して10ヵ月後に、また埼玉へ行く事になり、これはヘルプ的な感じだったので主人だけ行きました。 ですが、今現在も埼玉です。 それなら埼玉へ家族で引っ越した方がいいと思っているのですが、また東京へ戻ると言います。 (予定はハッキリしていない) 東京へ引っ越してきて新しい友人もいなくて、たまに仕事の関係で東京へくる友人と会う位です。 主人は、忙しくない時は毎週休みの日帰ってこれますが、単休や休みがない時もあるので、ひどい時は月に1回帰ってくる感じです。 子供の事とか、色んなこと考えるとイライラするし、ほとんどひきこもっています。 どちらかというと、社交的でもないし働きに出たいと思う方でもありません。 主人も、北海道より関東の方が仕事のやりがいがあるようです。 このまま関東で生活するのか・・・と思うと正直辛いのが本音です。 ずっと一緒に生活できるなら、まだいいと思いますが、もし戻ってきても、きっと新しい店舗が出来ればそっちにいくだろうし。 あとは、何にしても北海道より生活費がかかります。 賃貸マンションなのですが(社宅はありません)、更新料があるなんて知らなくて(北海道はほとんどありません)東京では常識なようで、痛い出費です。 家賃も約2倍ですし。 その分、お給料は手当てがついて増えましたが、その分税金で沢山取られるので意味がないような気がします。 それだったら、地元に戻って(手当てはどうなるかわかりませんが、最初に単身赴任の時は出張手当が出て車買い換えることが出来ました)、浮いた分で東京へ行ったり来たりした方がいいのでは?と思い始めました。 子供と2人で地元に引っ越したいと言うのは、私のワガママでしょうか? 子供は学校が変わってしまいますが、幼稚園は北海道でしたので幼稚園の近くでアパートなど探せば、きっと小学校で昔遊んだ子に会えるかなと思い考えています。

  • わがままでしょうか?

    二年前に結婚しました。結婚してすぐに夫が単身赴任になり、以来、週末婚のような状態です。私も働いており、結婚しても続けていくつもりだったため仕事を辞めずにいます。 夫とは5年間付き合って一緒になりました。一緒になる時、この人でいいのかなという漠然とした不安がありましたが、本当に真面目で優しい人で私の事を大事にしてくれていたので、一緒になればそんな不安はなくなるだろうと思っていました。 離れて暮らすようになって、お互いに仕事も忙しく、休日も合わなかったりすると2~3週間会わずにいることは少なくありません。 そんな生活をしていくうちに、夫を思いやれなくなっていました。休日に夫は、普段一緒に入れない分、私に優しくしたり、甘えてきたりします。 しかし、私は一緒にいる時間が窮屈に感じてしまいます。夫が単身赴任先に帰るとほっとしている自分がいます。 また、私には母親願望がなく、結婚する前に、これから先、子供を産みたいとは思わないかも知れない、と夫に話すと、気長に(私を)説得していくから、と言ってくれました。結婚する時も、一緒にいたら産みたくなるのかもしれないと、簡単に考えていました。でも、やっぱり子供が欲しいとは思いません。 夫は子供を強く望んでいます。 夫は、穏やかで優しく申し分ない人です。 しかし、私は夫を思いやることもせず、子供も欲しがらず、夫の側にいて妻らしい事を何一つしていません。 夫のこれからの人生を考えると、このまま私の側にいてもらっていいのか悩んでいます。 相手の事も思いやれない人間の側にいて時間を過ごすより、違った道を選んだ方が夫にとって幸せなのではないかと考えてしまいます。 こんな自分勝手な考えをどう思いますか? 厳しい意見でも構いませんので、よろしくお願いします。

  • ワガママな妻・・・それでもうまくやって行きたい

    34歳男性です。妻は24歳子供は乳児が1人です。 1度結婚前に浮気をしてしまい、それから妻はすごく僕を疑うようになりました。 浮気の内容ですが、彼女が日頃絶対駄目だと言っていたにもかかわらず僕がAVを見てしまったんです。他の方から見たら「なんだそんな事」、だと思うのですが、妻は潔癖症でAVはもちろんグラビアなどもNGな人なので、そういう類は全て浮気となります。 僕はそこまでと知らず同棲前だった事もありつい見てしまったのですが、バレて逆鱗に触れました。 それ以来一般的に浮気とされる事はもちろんですが、妻が浮気と認定するような事は一切せず、仕事中も出来る時はマメに電話をしますし、仕事が終われば直帰し、休日は妻子供の行きたい所に連れて行ってやり、家事や育児も出来る時にはメインでやっています。 平日妻が1人で休みたいと言えば子供は僕の実家(母は快諾)に預けますし、妻はファッションや美容が好きなのでその為の小遣いも10万程渡しています。(家は金持ちではないので家計は火の車ですが) 全て妻を心から愛しているから出来る事です。妻が気持ちよく毎日が送れるよう努力しているつもりです。 が、妻は全く持って理解してくれません。愛情を持って接していても愛情を疑われるのです。小早川伸木の恋というドラマでもありましたが妻は極端の不安症のようです。(伸木とは違い、僕は浮気願望は一切なく、妻一筋ですが。) 出来るだけ傍にいてやる事が解決策かとも思うのですが、家計(僕が管理しています)が非常に苦しく毎日残業しないとやっていけないのでそれもままなりません。 妻はかなり精神的に不安定なのでこのままでは子供にも影響が出てしまうと思います。現に子供の前で何度も口論になっています。幼いながらも何かを感じ取るのかその度に子供も泣いています。 僕にはこれ以上関係を良くする方法が思い付きません。どうかアドバイスを頂けたらと思います。

専門家に質問してみよう