• 締切済み

日本人は金持ちか?

日本人は金持ちか? というのはよく聞きます。 治安も近年悪くなりましたが、爆破事件やテロなどは発生してません。 格差社会といっても餓死したりする人もいません。 世界で見れば年収300万円もあれば上位1割に入ります。 でもここ数年ずっと円安です。 円は0金利、0.25%の為大規模な円売りで遊ばれています。 イギリスのポンドなんかは220円を超えています。 この場合 1万円の価値はイギリスでは4500円ぐらいの価値にしかなりませんよね。 1日1ドル以下で生活している人もたくさんいます。 円安で喜んでいる国は日本ぐらいだとも聞いています。 貿易で大きな黒字が拡大 = 景気が良くなる という時代はもう終わったはずです。 日本が経済破綻してしまうとは思っていますが為替で考えると 主要通貨で一番弱い通貨です。 大丈夫でしょうか?? 為替を考慮しても日本人は金持ち(世界一??)なのでしょうか?

  • 5S6
  • お礼率59% (1504/2542)
  • 経済
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • tukusi2
  • ベストアンサー率19% (29/148)
回答No.2

半永久デフレの環境下 物価も落ち着いてます。 金持ち国はほかに多くあるのでむしろ貧乏の方ですよ。

5S6
質問者

お礼

なるほどー

  • hayase
  • ベストアンサー率22% (45/200)
回答No.1

衣・食・住 だけなら他の国の方が割安なので、物価の高いといわれる日本だと年収が高くても実際には貧しい、と言うことも出来ますが単純な衣・食・住だけでなく趣味の物品を買ったり電化製品や車などを買ったりしますよね?こういった物はあまり価格差が無いので単純に年収が高い方が相対的には割安に買えます。 イギリスなどは日本より平均年収が低いのに物価が日本よりも高く、ロンドンに住んでいる友人は東京のほうが楽に暮らせると言ってました(日本に赴任したこともあるイギリス人) 日本は世界一の金持ちではないですが、裕福な国側になると思います。

5S6
質問者

お礼

物価の違いとかあるんでなんとも言えないんですよね。 ルクセンブルクが一番収入がいいんでしたっけ??

関連するQ&A

  • いわゆる“日銀砲”は何故有効に働いたか?

    2004年の日本政府が行った為替介入、いわゆる“日銀砲”により、アメリカのハゲタカファンドが2000社倒産したという話を聞いたことがあります。しかし、ポンド危機やアジア通貨危機と違い、日本の為替介入は何故有効に働いたのか不思議に思っています。 ポンド危機は、自国の通貨(ポンド)の価値を高めたい、即ち、ポンド高にしたいイギリスに対して、ハゲタカファンドがポンドをたたき売った為、公定歩合の引き上げが起因して、通貨の信頼が失われたと言うことと思います。 ↓ ・質問(1) 実は、この時点でポンド危機の発生原因を理解出来てないのですが、ポンドをたたき売った後、公定歩合の引き上げが起因して、どの様にしてハゲタカファンドが利益を得たのでしょうか。 ポンド危機やアジア通貨危機との違いは、日本が自国の通貨を高めたい国ではなく低くしたい国であったということがあると思います。 日本は、輸出の為、自国の通貨(円)の価値を低くしたい、即ち、円安にしたい日本に対して、ハゲタカファンドが日本円を購入しまくった為、急速な円高が進んだと思います。 ↓ ・質問(2) 仮に日本の為替介入が弱かった、またはなかったと仮定したとき、ハゲタカファンドは、日本円を買いまくることでどの様に利益を得るつもりだったのでしょうか。 今回、個人的に調査していたのですが、理解しているつもりで経済や為替のことをちっとも理解してないことが分かりました。 ポンド危機や日銀砲に詳しい方、よろしければご回答お願い致します。

  • 円安は加速し続けますか?

    現在イギリスに留学中の者です。 現在イギリスにいることもあり日本の経済のことやニュースがあまり情報として入ってこないのですが今ポンドの為替を確認したところ、一ポンド=172円となっており驚きました。 もちろん日本人として日本の経済が良くなるのは喜ばしいことなのですが、正直留学生にとってこれ以上円安が続きますと苦しいのも事実です.. 円高になることはしばらくなさそうですが、では円安はどこまで続くと思われますか? 具体的に一ポンドいくらあたりまでなるという予想をしていただければ助かります。

  • FXではない、為替のことで質問

    年末地点の数字ですが、1ドルが142円、例えばイギリスポンドが184円、つまりこの時点で40円の差があるという意味なのですか? (あの銅の10円玉が4枚差) そうだとしたら、東南アジアと日本の為替レートはどうなるのですか? 例えばインドネシアと日本円を見たら1.04となっています。 つまり日本円のあの1円玉とインドネシアの通貨が同じ価値という意味? そう思うと、現時点での為替のレートでいえばイギリスに行くならばかなりの大金が必要、インドネシアは安く行けるということですか? 例えばイギリスポンドは184円、ニュージーランドドルは91円となっています。 単純計算、半分の値段で海外旅行に行けるということですか?

  • 日本株高に連動する円安が理解できません

    海外の投資家は日本株を購入すると同時に、為替変動のリスクを抑えるために為替ヘッジを行い円の売りを建てる、というところまでは理解できます。 しかし、これが円安を起こす理由がわかりません。 海外投資家は日本株を購入する時点で、自国通貨を売って円を購入していますよね。 つまり、日本株を購入した時と同額の円売りでは買建と売建でプラマイ0になる、むしろ全額ヘッジしなかったら円買いのほうが多くなりますよね。 海外投資家の日本株購入による円安が成立しなくなります。 説明できる人いますでしょうか?

  • 円売りドル買いで円安になる仕組みがいまいちよく分かりません。日本の金融

    円売りドル買いで円安になる仕組みがいまいちよく分かりません。日本の金融市場では円売りしたら円が減って円の価値が上がり円高になるんじゃないかって考えてしまいます。誰か金融に詳しい方ご教授願います。

  • 為替と金利

    日銀が金利を据え置きました。 世界からは圧力に屈したとかいろいろ言われています。 また円安もとても進んでいます。 ドル120、ポンド240円です。 円安になると輸出企業の業績が上がります。 アメリカの債権もたくさん持っているので、返せ! と言ったときおいしいと思います。 反面、海外に旅行行くときつらい思いをします。 もちろん金利だけで為替レートが決まるわけではありませんが 非常に強い通貨、イギリス(ポンド)や、まだまだ安い中国元 などははなにかデメリットはないのでしょうか? またこのまま円安が進むとなにか問題は起きないのでしょうか? あえて為替のカテゴリでなくこちらに聞きました。 FXで大もうけ!とかいう回答はいらないので。 そして気になるのですが金利を上げると景気が悪くなる。 という理由で金利据え置きをしたらしいですが理由がわかりません。 確かに借りるときは低金利に超したことはないですけど、0.5%,1%程度で 返せなくなってしまう企業が多くなり倒産してしまうとは思いません。 CMでゃっているようなサラ金のように年3割なら別ですけど。 国の借金の利息の増えるペースが増えてしまうというのが理由でしょうか? 最後に、その国の通貨が高いというのは、国の信用力が高いというわけではないんですよね?

  • 現在のドル安、ユーロ安について

    最近のマスコミ報道では’急激な円高により日本企業の収益が、競争力が。。。’と毎日言っています。 一つ目の疑問なのですが、私は円高じゃなくてドル安、ユーロ安というのが誤解のない表現だと思っています。(実効為替レート的にそう見えるのですが。)これは間違った認識でしょうか?もし正しいとしたら、マスコミがわざと’円高’という言葉を乱用し、政府にプレッシャーをかけているのでしょうか? 二つ目の疑問なのです。企業トップが’今の円高は厳しい、海外移転しないと’と毎日言っていますが、為替というものは結局ゼロサムゲームであって、どこかの貨幣価値が下がると、相対的にどこかの貨幣価値が上がるんですよね?だとすると、たまたま今は日本円の価値が相対的に高くて、製造業の比重が大きな日本経済に不利な状況になっているのは理解できるのですが、2008年10月(俗にいうリーマンショック)までの異常な円安の際にものすごい利益を多くの日本企業が出していた分についてはどうなんでしょうか。あのときは全主要通貨に対してまるで円安が見事なカーブを描き、誰もが円を売っておけば儲けると思っているような印象をうけました。1ポンド250円、1ユーロ167円、米1ドル124円などものすごい円安で海外駐在員が外食を控えているとか記事で読みました。当然、韓国などはこの円安はおかしいと言っていましたが、日本も主要各国もその異常な円安(円安バブルと呼ぶ人もいる)には全く言及せず、ゼロ金利している日本の通貨が安くなるのは当時の各国の政策金利からして当然予測できたものであったように思います。 何が言いたいかというと、通貨安が輸出を後押しするのは当然であって、日本も2000年代のある時期にかなりそれで儲けを出して、今同じようにドイツだったり韓国がその恩恵を受けているだけだで、円高だ円高だといって人工的に円安に誘導して輸出を有利にしようとする発想がなんだかわがままな気がするんです。自国の通貨安を利用して国の経済力を高めるって、第二世界、第三世界の国々が取ってくる戦略ですよね。日本は先進国になって大分経つのに、なんでいつまでたっても通貨が上がった、下がってでこんなにパニックにならないといけない経済構造にしたままにしているんでしょうか。自国の貨幣価値が上がって製造業が駄目になった国は過去にもあったのに、日本は技術立国だから特別扱いなんでしょうか?

  • 日本の国債が世界で人気の本当の理由がヤバイ。

    日本の国債が世界で人気の本当の理由がヤバイ。 世界中から日本の国債が買われているのは世界から見て日本の日本円の通貨が安定していて価値があるから買われているのではなく、将来的に日本円の価値が下がると思われているので買われている? 日本円を為替通貨にして日本円建ての債権を発行する外国企業はアメリカの米ドルや中国人民元は将来的に上がると思っているから少子高齢化、人口減少で確実に衰退して価値が目減りする日本円で借りた方が将来返すときに自国通貨の方が価値が上がってると見ている人が多いからってことに気づいた。

  • 貿易赤字国への通貨安批判

    普通は通貨安は貿易黒字につながるので問題視されると思うのですが、貿易赤字国に対して通貨安批判して意味があるのでしょうか。 政治的に合意したり中央銀行が介入もできますが、介入をやめれば自然に通貨安に戻ってしまうので経済的にも無理があるのではないでしょうか。 昨今アメリカの対貿易赤字国の2位が日本ですが、最近の日本の貿易黒字はそれほどでもなく、むしろエネルギー輸入などを含めるとトータルで赤字が続きました。経常黒字は資本収支から来ています。 つまりアメリカからドルで儲けても、そのお金は中東に原油代としてドルで支払ってしまいます。赤字の足りない分をどうするかですが、資本収入で得たドルは基本的に世界中の儲かるところで運用すればいい事で必ずしも円転される資金でもありません。赤字の足りない分は結局円でドルを買って原油代を払うのではないのでしょうか。これでは自然に円安ドル高になります。 これは政策的に通貨安誘導しているのではないので、政策的に円高にしたところで結局長期的には円安に戻ってしまうのではないでしょうか。 つまりそのような円高はファンダメンタルズ的には長期的に絶好の円売りのチャンスになるのではないでしょうか。 つまりアメリカは中国に元安批判するのは理にかなっているけれども、日本に円安批判しても仕方がないんじゃなかろうかと思いますがいかがでしょうか。

  • イギリス崩壊 通貨危機

    世界的不況の中、イギリス経済は得に深刻で通貨危機に陥る危険性に直面しているという記事を読みました。 以前に投機家のジョージソロス氏がポンドの空売りでイギリスを通貨危機に陥れたと聞いたことがありますが今回はどの様な経路でポンド危機になるのでしょうか? また、もし通貨危機になった場合実生活にはどのような影響が出るのでしょうか?私はイギリスで10年近く働いているので貯金も全てポンドで持っています。 ポンドの為替レートはこの一年で約50%下落しています。そろそろ引き上げで日本で暮らそうと思っていた矢先だったのでズルズルと値を下げるポンドを非常に心配しております。 ある程度の目安がつかめれば損切も仕方がないと思うのですがもし今後政府の政策などで状況が多少でも上がる要素があるのなら少し様子を見たいと思っています。 どなたか通貨危機についてわかりやすく説明していただけたら幸いです。