• ベストアンサー

上司のセクハラについて

cynthia_chanの回答

回答No.1

セクハラとパワハラですね。 会社にそういうのを相談できる所ってないんでしょうか? 私は男なので何とも言えませんが、女性の役職者に相談するのも良いかもしれません。

takuumi
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございました。  女性で、困っているときに助け舟をだしてくれる方がおります。  彼女に頼り、曖昧な態度とっていた、私自身の言動も反省すべきことなので、きっぱりと、社会人として接していきたいと思います。

関連するQ&A

  • 上司のセクハラについて

    2005年10月 他部署よりA部B課へ転属 2006年7月 B課上司と仕事上での意見が合わず同部署他課(A部C課)へ転属 2007年1月 C課上司よりセクハラを受ける 2007年2月 他部署へ異動 私の会社ではこんな短期間での異動はありえません。2006年7月での異動は、仕事上での私のわがままも少しあったかもしれません。C課へ転属が決まってからは、上の評価も良く自分なりに一生懸命仕事を頑張っていました。しかし信頼していたC課の上司よりセクハラを受け、社内のセクハラ相談室へ相談したところ、この時期に上司を異動させるのは難しいので私が他部署へ移ることになりました。私はそれでも構わないと思いました。しかしこのことを誰かに話すとうわさが広がり、尾ひれがついて、私にもその上司にもよいことはひとつもないから他言はしないほうがよいと言われました。私も納得したのですが、よく考えてみると、これだと私がまたわがままをいって異動したかのように思われるはずです。私の会社ではこの時期での異動は絶対にありえません。周りが不信に思うはずです。どうしたらよいと思われますか。本当の理由を言ったほうがいいと思いますか。教えてください!

  • これってセクハラ・・・?

     こんにちは。  職場の上司(60代)のことで相談します。よくこの上司は親愛の情を示すつもりなのか、私たち女性社員の身体に触ったりすることがあったのですが、一度冗談っぽく「もーこれってセクハラですよー」みたいに言ったり、もしくはよけるようにしたら、だいぶ無くなってきました。  しかし最近、しょっちゅう背中がかゆいからかいてほしいと言って来ます。私は一度嫌な顔をしたら私には言わなくなりましたが、派遣社員の子によくやらせています。で、先日、私の前で派遣社員の子に背中をかかせながら、「○○さんは一番気がきくねー。社員の子よりよくやってくれるよ」と言ったのでちょっと嫌な気分でした。  他にも、セクハラとは言わないかもしれませんが、仕事中に私たちにぴったりくっつきながら、飴をニチャニチャ音をたててしゃぶっていたり、鼻をかんだり、爪を切ったり・・・きりがないのですが、私は気持ち悪いです。どういう風に言ったらいいのでしょうか?「やめて下さい!」と怒るべきなのでしょうか?  どなたか、ご意見をお願いします。

  • 同僚とセクハラ上司

    今の職場に入って3ヶ月になりました 職場は、土木関係の仕事のため、男性ばかり10名余り(30代~40代男性がほとんど)のなかに、事務として女性は私(30代未婚)一人です 入社当時から、面倒見の良い先輩(40代男性 既婚)がおり、お世話になっています また事務所には、私たちの直属の上司(50代男性 既婚)がいます 会社の歓迎会のとき、先輩社員がその上司の両サイドに若手の男性社員を座らせていました その時は、そうする理由がわかりませんでした が、先日の飲み会で、初めて直属の上司の横の席になりました(正座で、手はヒザ状態) 酔いがまわってくるうちに、上司からしきりに肩を抱かれたり、「パンツに手をつっこむかも」といわれたり、(イヤだったのでその場を離れようと)立ち上がるときにおしりタッチをされたりしました その日から、その上司が気安く話しかけてくるようになり、「おいしいもの食べにいこうよ」「ゴルフ一緒に行こうよ」など、周囲に人がいてもそういう事ばかり言います あえて、「えーっ」と言って、困った顔をしてみますが、まるて効果なし 周りの人も、苦笑いで見ているだけの状態です それからというもの、親切にしてくれていた先輩社員が、私を避けているようで、以前のように話をしてくれなくなりました セクハラ上司は、とても仕事ができ、周囲の人には、モノを言わせない雰囲気です 私としては、どの社員さんとも和気藹々とした雰囲気で仕事をしていきたい セクハラは断りたい と思っています 直接、「やめてください」というと、飲み会のワイワイとした雰囲気を壊しそうですし、やんわり&キッパリ断る方法、または、言い方 をご存知の方、教えていただけませんでしょうか

  • これ、セクハラなら訴えたい!

    昨日、男性上司と仕事の打ち合わせをしていた時の事。お互い意見が対立し、私が強気で言い返した発言が気に入らなかったらしいその上司は、「お前はそんな性格だから、そのトシになってもひとりモンなんだよっ!」と言いました。(私は30代女性、独身です。)仕事というオフィシャルな場で、独身であることを中傷するというのは、セクハラに該当しますか?この上司からは、以前からたびたび私のプライベートな面への中傷発言を受けていて、嫌な思いをしています。

  • 上司のセクハラ発言について

    最近、上司の冗談のセクハラ発言の返しに困っています。 セクハラといっても暑くて外から帰って来たとき「これだけ暑いと○○さんを脱がしたくなるなぁ」とか 「3セクハラぐらいで許してあげるよ」とかそんな感じです。 お腹を触ってたら俺が触ってやろうか? とか訳の分からないものもあって、何て返したら良いのか正直分からず いつもハハハと笑って何とか切り抜けています。 何かミスしたり、わからない事がある度に言われるので質問しに行くのが億劫で困ってます。 また、他に女性社員はいますが、私だけにしか言ってこないのも悩みです。 みんないわれているなら別に我慢できるのですが何故私だけ…と最近不満に思って来ました。 セクハラ発言自体はさほど気にしていないのですが 上手く返せてない自分に凹みます。 あと今、奥さんが産後がキツくて実家に戻っているらしく 今独身なんだーと言って、冗談ではなく夜食事に誘われたりします。 下心がないにしても頑張って子供を産んだ奥さんが浮気と勘違いしたら可哀想なのでそれもスルーしてます。。 仕事面では尊敬してる上司なので、何とか円滑にして行きたいと考えてます。 セクハラ発言のうまい返しが何かあったら教えてください。

  • 上司にセクハラされて困ってます

    会社員の女性です。 会社の上司から強引に好意を寄せられ困っています。 食事などに誘われ、承諾しないでいると、「これだけ誘っているんだから、先輩の誘いには乗るべきでは?」と言われます。用事があると言って、足早に会社を出ましたけど・・。 会社ではいつも逃げるようにしています。 その上司より上の立場の人に相談し、セクハラと認められた場合に、その上司にはどのような処分が下ることが多いのでしょうか? 上の立場の人が、その上司をいさめてくれたとしても、その後、同じ会社でやっていくのは考えただけで気が重いです。 セクハラされた経験のある女性の方、お知恵をお貸しください。

  • セクハラ上司

    私は今の会社に入社してから長くはないのですが 上司(50代既婚)からセクハラをされて困っています。 最初は入社してすぐに メールで告白めいた内容を数回送られました。 返事は出していません。 また、ブランド物をプレゼントされました。 もちろん丁重に断りプレゼントは返しました。 プレゼントを返した事が癪に障ったらしく しばらくの間は無視をされていました。 仕事上、それではやりづらくなってしまうので それ以上関係が悪化しないよう距離を置きつつも 上司との間をうまくやっていくようにしていきました。 それが上司にとっては好意と勘違いをされてしまったらしく どうやら私のことがまだ好き?らしいのです。 それからまた先月プレゼントをされてしまいました。 丁度、私の誕生日ということもあったのですが 他の同僚と違い値段の張るものを郵送で家に送られてきました。 郵送ということもあり拒否をすることも出来ず また返すことも出来ないため今後の関係をどう作っていくべきか悩んでいます。 何度かセクハラですよ。 と言っているのですが本人に自覚はないようです。 現在、仕事で悩んでいる時期なため会社を辞めようかと思っています。 私はこのまま上司のセクハラを我慢しながら仕事を続けていくべきでしょうか。 みなさんの意見をお聞かせください。

  • 上司のセクハラ

    去年の夏同じ部署の上司に食事に行かない?と誘われ上司だしそーゆ女関係には悪い噂も無く上司には妻子ありで特に嫌な気もしず仕事が終わってから夕飯を食べに行きました。私には彼氏もいるし全然その上司なんて眼中にもなく(もちろん年が離れているというのもありますが)ただ食事のつもりで行きました。でもその上司は違っていたのかだんだん様子が変になり車の中だったのですが無理やりキスなどされて胸も触られそうになったので手は叩いたのですが本人は全然悪いとも思っていなく私が奥さんに悪いと思わないの?と言っても返事もしませんでした。上司といってもまだその上にはもう一人上司がいて生理的に受け付けられないからせめて異動をお願いしたのに結局は我慢をさせられて何も会社として動いてはくれませんでした。私の会社では、3月頃異動があり相談した上司も事情は分かっていたはずなのに結果的にはその相談した上司が異動になってしまいセクハラ上司は課長に昇進しました。 仲のいい友達や先輩には相談したものの法律的な事は分からないので今回ここへ 相談してみました。もっと詳しく言うことがあるのですがかなり長くなってしまいますので大まかに書いてみました。異動がすぐ無理というのならその毎日の苦痛に対する慰謝料など払ってもらえるものなら払ってもらいたいものです。 上限があるのか無制限なのか法律的な事があれば教えて頂きたいです。金で解決できる問題ではないですが何もそのセクハラ上司に対して罰する事が何もなかったため許せないです。 食事をOKした私も悪いかもしれませんが上司だし信用があると思い行ったのにこんなありさまではその信用を裏切られたのも本当にショックでした。 何かいい意見・先ほどからいっている法律的なことがあれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • セクハラとパワハラを繰りかえす上司(トップ)

    皆様のご意見をお願いいたします 入社して10年 セクハラとパワハラの繰り返しで 精神的に参ってます セクハラは 私が一人のときを狙ってくるか(結構多いです) 上司の部屋(個室)に呼び出されるか、仕事上、上司の部屋に行かないといけない時に日常的に起きています。 体を触られ、写真を撮られ、卑猥なことを言われ、女性蔑視の発言をされ、私的な質問をされ、私物の携帯番号をしつこく聞かれ・・・・ 数えると きりがありません。 その後 私はセクハラを避けたいので、仕事以外でなるべく接点を持たないようにすると 逆鱗に触れパワハラが始まります 長いときは半年 私にだけ挨拶を返してくれず、無視され続け、ありえないような不当な差別をされます。 その間も 私は仕事上何も非のない状態ですので 普段と同じように淡々と仕事をこなします。もちろんその上司へも変な態度はとっていません。普段どおりです。 ところが、ワンマンで何もかも自分の思い通りに行く上司は そういう状態でも(無視や差別等)私がゴマすりに行かないことが相当嫌みたいで(他の社員はすごいので) さらにパワハラはパワーアップしていきます 相談できる社員はいません。みんなその人が怖いのです。 しかし、いずれは 法に訴える覚悟で 今は その詳細な日記をつけています ICレコーダーも購入予定です ただ、会社は辞められません 家族を養っています いつかは 勝ちたい と思っています 私は 悪いこと 何もしていないのですから。 同じようなことを経験された方、またアドバイスなどいただけたら嬉しいです

  • 上司や先輩のセクハラ

    知人(女性)が仕事終わりの会社の飲み会で,上司や先輩からセクハラらしき言葉を受けたといって 知人(女性)が仕事終わりの会社の飲み会で,上司や先輩からセクハラらしき言葉を受けたといって(ショックと話をしています。 本人は,ショックを受けたものの,会社で働く上ではそれくらいは仕方がないと話をしていますが,気にしているようです。このような場合どういった対策や対案が考えられるでしょうか。本人は会社に迷惑をかけることや上司ににらまれるようなことはしてほしくないようです。 しかし,これから長い付き合いであるため,あまり図に乗られても困ると思います。私自身家族でもないためにどうしようもありません。何かしらアドバイスを賜れるとありがたく存じます。