• ベストアンサー

スキー場を選ぶ理由

noname#24622の回答

noname#24622
noname#24622
回答No.4

もちろん自分の家からの距離が一番の要因ですね。ですから、よく行くエリア以外のエリアはまず行きません。 で、エリア内にある複数のスキー場からどのスキー場を選ぶかですが、やはりコースですね。次の要因は家からの近さ、行きやすさ。もしくは値段(リフト券)の安さ。 値段以外は物理的なものなので変えるのは不可能ですね。 私の場合、スキー場にはスキーをしに行くのであって、例えばどんなにレストランに力を入れてあろうが、あまり選ぶ要因にはなりません。イベントや、施設のサービスなども、よほど悪くない限りはあまり関係ありませんね。 とはいえ、行った結果、お昼時のレストランの席取りに困らないのであればうれしいです。つまり、お客さんに席の関係で待たせない工夫があればいいと思う。 あと思いつくのは・・・ 駐車場からゲレンデまで近い。フードつきのリフト。高速リフト。ボーダーが少ない(笑)。コースの整備がよい。ぬれた手袋を乾かす機械がある。などなど。 東京からの、どこへ行くにも距離や、時間(どうせ夜行バスで行く人も多いし)の変わらないとこからの出発ならパンフレットでの宣伝は有効かもしれません。しかし、私のように、地方の、行くエリアの限定されてしまっている地域に住んでいる人にはあまり効果がないかもしれません。 ちなみに、どこのエリアのスキー場ですか?差し支えなかったら教えてください。

bobuchanchin
質問者

お礼

御回答いただきありがとうございました。 細かい御意見、非常に参考になりました。 私のスキー場は長野県の蓼科、白樺湖エリアっです。 今年も皆さんに楽しんでいただけるために 頑張ります。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 魅力あるスキー場のパンフレット

    スキー場を営む者です。今年も全国の皆様にスキー、ボードに来ていただきたい為にパンフレットを作成したいと考えております。私たちスキー場の特徴は360度の大パノラマ・ゲレンデの横幅が広く、滑走していて安全・晴天率80パーセント・キッズパークが充実・託児所を完備などです。パンフレット作成においてサイズ・形体を含め、どのようなレイアウト及びアピールをパンフレット上ですればお客様に喜んでいただけるか、また来ていただけるか是非教えて下さい。他のスキー場さんのパンフレットをみると表紙も美しい写真で勝負していらっしゃる所、またイラストなどを使い風景写真無しで勝負していらっしゃる所など様々です。お客様の生の声をどうかアドバイス下さい。宜しくお願い致します。

  • 近畿地方のスキー場の良し悪し

    こんちわ。今年の冬に大学の友達とみんなでスノボーに行く事になったんですが、スキー場の場所選びで疑問が出たので質問しました。教えてください。 近畿地方のスキー場を探してて、パンフレットを取って場所を見たんですが、ちょっと選択肢が多くて決めかねてます。初心者の人もいるのでそこら辺も考慮してお勧めの場所を教えてください。 あとダイナランドって言う場所が人気あるって聞いたんですが、なぜなんでしょうか?

  • 少し早いですがスキー場についてです。

    今年の冬にみんなでスキーをすることになりました。 私の回りにはスキー経験者があまりいないこともあり、どこのスキー場が安くて、初心者でも安全に滑れるところかわかりません。 みなさんの知恵をお借りしたいです。お願いします。 また、あそこのスキー場はよかったなど些細なことでも構いません。よろしくお願いします。 PS 場所は郡上の何処かを予定しています。 行く日にちは12月5日を予定しています。

  • スキー場の評価

    東海地方に住んでいる者です。 今年からスキー・ボードを本格的に始めようかと思っています。 東海地方は比較的スキー場には恵まれていて、奥美濃や長野方面など豊富に存在します。 しかし、逆に多すぎてどこに行ったらいいのか迷ってしまいます。 そこで、ネット上でいろいろなスキー場の評価をしているようなところはないでしょうか? あそこのスキー場は○○が良いとか、あっちのスキー場は××の点が良くないとか、いろんな人の意見が載っているようなところはないでしょうか? 教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • スキー板の長さについて

     スキー板の長さについて質問があります。 スキーセットを新調しようと思います。 昔は、スキーの長さは身長プラス10Cm程度と言われた時代がありました。 最近ではどのような基準で考えたら宜しいでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • おすすめのスキー場。

    今年の冬スキーに行こうと思っています。 そこで質問なのですが、皆さんおすすめのスキー場を教えてください。 ちなみに茨城に住んでいます。友達と一緒に行くので なるべく近場のスキー場を教えて頂けるとありがたいです。 回答よろしくお願いします。

  • スキーに行くにあたって

    この冬に家族でスキーに出かけたいと思っているのですが、 私は中学時代に何度かスキーの経験はあるのですが、 10数年間雪にふれたことも無いです。 当然家族(妻、8歳、5歳、4歳)みんな全くの初心者です。 雪道も車でまともに走ったことがないので、 スキーに必要なものや(ウェアetc)、車関係の装備品など、 必需品とあったら便利なものなど、 なんでもいいのでアドバイスをいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 20年ぶりのスキー選び

    どなたかご助言いただけたら嬉しいです。 平日は働いているのと、子供が小さく店舗でゆっくりと選ぶことが出来ないので こちらの意見を参考しある程度買うものを決めてからお店に買いにいこうと 思っているのでよろしくお願いします。 今年の冬、20年ぶりにスキーをしようと思っています。 小学1年~高校卒業まで競技スキーをしてました。 お恥ずかしながら高校卒業後はスキーに携わることなく20年が経ち、 いまさらながら何センチのスキーを購入していいのかがさっぱり わかりません(滝汗) 身長150センチです。 ファンスキーの購入は考えておりません。 高校時代は全国80~100位あたりをうろうろしていたぐらいの技量です。 ご助言お願いいたします。

  • 関東近辺でのスキー旅行

    今年の冬にスキー旅行を計画しています。 そこで、みなさんの経験談をお聞きしたくて質問させてもらいました☆ スキー場のお薦めや、スキー道具一式のレンタル料金、宿泊費や交通費を教えて頂きたいです(u_u) 一応今、2人で行くよていです。料金はみなさんの意見を聞いて検討したいと思います! よろしくお願いします(u_u)

  • お勧めのスキー場

    こんにちは 秋も深まり、ウィンタースポーツのシーズンが近づいてまいりました。 私はよくスキーに行っていたのですが、電車や、バスがメインでした。ただ、今年は子供連れ(2才児)で行くこともあり、初めて車で行こうかと考えております。 そこで皆さんのご意見を賜りたいと思います。 (1)千葉県松戸市から、アクセスが良く、割と大き目でお 勧めのスキー場 (2)小さな子供連れでスキーに出掛けるときのアドバイス について、気軽にお答え頂ければと思います。 以上、宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう