• ベストアンサー

超過疎化が進んでいる街の個人塾の料金設定

田舎に戻って、ゆくゆくは塾を開こうと思っています。正直、かなり過疎化・少子化・高齢化が進んでいるので、せいぜいアルバイト程度にしか考えてはいません。 電車も一日五本しかない街なので、塾側の送迎バスは必須なので、超過疎化が進んでいる街の個人塾はどのような料金設定や料金システムをし、送迎代などもどの程度徴収しているのでしょうか?漁民や農民が過半数を占めている町なので、都会のようには高くは取れないし… 参考までに教えて頂ければと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ao_juku
  • ベストアンサー率36% (85/235)
回答No.2

よろしくお願いします。質問者さんのプロフィールも拝見しました。しばらくしたら宮城に戻り、塾を開きたいという意思があるとわかりました。 私の地域での相場は、 個別指導塾では中学生週1回12000円程度、高校生週1回16000円程度です。 集団塾では中学生週2回16000円程度、週5回35000円程度です。 その他に入会金(1~2万円)・教材費(1000円~何十万円)・管理費(2千~3千円)等です。その他休み期間の講習費用もあります。送迎代は家庭~塾までの交通費程度です。(車に生徒を多く乗せます。) 私は宮城の過疎地域(仙南)で個人で学習塾を開いております。去年の夏に塾を開いたのですが、宣伝なしで現在生徒は25人、バイトを数人雇っています。個別指導と家庭教師を両立しながら、生徒一人平均20000円程度の授業料を貰っています。運営する為に月に10万円程度は出費しています。軌道に乗り始めたという所です。 応援します。

gwkaakun
質問者

補足

実は宮城ではなく、女房の実家の青森県でやる予定です。いわゆる「マス夫さん」状態ですね…でも仙南なんていうもんじゃない少子化・高齢化・過疎化が進んでいるので、ao_jukuさんの塾のように25人も集まったら、それこそ凄いと思っています。 何せ、地元の小学校の二学年分相当の人数ですからねぇ。一桁は普通だろうと覚悟しているので、到底本業になるとは思っていません…仙南だと丸森あたりなんでしょうかね?女房の実家と比べると、丸森ですら大都会になってしまいますから… 送迎の交通費ってどの程度なんでしょうかね?最近原油の高騰で料金設定が難しいなぁっと感じていますから。

その他の回答 (2)

  • ao_juku
  • ベストアンサー率36% (85/235)
回答No.3

ANo.2です。 交通費は、1キロあたりガソリン代10円~15円。 300キロ走れば3000円~4500円になります。家庭教師として訪問する場合はこの程度の交通費をいただくのが一般的です。送迎も同じで良いのではないでしょうか? なんとなく陸奥市より奥っぽいなぁと感じました。そういう地域は、高額なFAX指導や高額教材販売がメインです。それらに負けないような塾ができるよう応援してます。

gwkaakun
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。とても参考になりました。ありがとうございました。

  • taked4700
  • ベストアンサー率37% (777/2050)
回答No.1

あまり詳しくないのですが、小学校で週一の授業だとすると5000円ぐらいからのようです。中学で週3になると15000円ぐらいから見たいですね。ただし、送迎バスなしの場合です。 ちなみに、受験塾関係は、今後、ますます厳しくなっていくように感じます。それよりも、たとえば、英語、中国語など、または、体育とか、音楽、パソコンのように、一応学校とつながりはあるが、同時に、それ自体に社会的なニーズがあり、保護者の方にアッピールできるもののほうが将来性は高いかと感じます。

gwkaakun
質問者

お礼

ありがとうございました。 まぁ厳しいのはわかってますので、アルバイト程度で考えています。教育というよりも寧ろ福祉というのりで勉強を教えていこうというスタンスなので、割と安めに設定を考えています。 大手も何も塾がないところなんで。女房の実家から最寄りの塾まで片道50キロはあるところなんでねぇ…小学校も複式学級ですから…

関連するQ&A

  • 過疎の町は、原発推進で豊かになるべきですか?

    山口県上関町の町長選で、原発推進派が当選しました。 この町は、人口の半数は65歳以上の高齢者で、年々人口が減っている過疎町です。 原発推進の理由は、原発誘致・建設に関わる国からの補助金と、電力会社からの寄附金です。 高齢化が進めば、町内に高齢者が集うホームも必要、その送迎バスも必要ということで、結局高齢化が進む過疎町は、住民に対するあらゆる行政サービスを行うにはこういう補助金がないとやっていけないという結論らしいです。 さてそこで、こういう過疎が進む町は、原発推進の補助金などで豊かになるべきですか? 他に財源がない場合、仕方がない方法だと思いますか?

  • 町・県からの補助金無しでの学童保育の運営

    うちの町は人口1万人の過疎化・少子化・高齢化(40%)が進んでいる町なのですが、保育園が8つ(幼稚園はゼロ)もあって、血で血を洗う戦いを各保育園間で繰り広げています。 私の働く保育園が一番の老舗なのですが、もう10数名程度の園児しかおらず、経営的に厳しい情勢になっています。 そこで、保育園のように乱立しない一小学校区に一つしか認められていないと言われる学童保育をやろうかっという話が出ています。保育園をやっている都合上、保育士はふんだんにいるので、それは問題ないのですが、残念ながら町と県の理解が得られないため、補助金が出ません。 補助金無しで学童保育は厳しいという声をよく聞くのですが、補助金無しでもやっていっている都会じゃない地域の学童保育を運営している施設の方、どんな料金設定で学童保育を黒字ベースで運営しているのかをお聞かせ願えればと思い、書きました。 また、保育園の施設をそのまま学童保育に流用しようと考えているんですが、施設的に保育園と学童保育で決定的に違うものがなくてはならないとか、保育園には必要だが、学童保育には不要などというものなども併せて教えていただければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • 市税(だけではありませんが)60億円投入しての光ファイバー網の設立はあなたの町では必要ですか??

    山間部の過疎化の町に住んでいます。 3年前の市町村合併によって、3万人ほどの市になりました。 数年前からのラストワンマイル事業が、今年に入って実現する事になりました。 市の税金、もちろん国からの補助金というのでしょうか、併せて総計60億円をかけて実現した事業です。 都会と違い、過疎が進み、少子化が進む中、このような事業は必要だったのでしょうか? 私個人の考えは、賛成でした。 IT化なってきた今の時代、情報化は大事な事だと思っています。 企業誘致も進むだろうし、若者の流出に歯止めをかける一因にもなるかもしれません。 しかし、情報をそれほど必要としていない方(田舎の方では現実的に多いんです)は、未だに「大金を注ぎ込みやがって」との声が聞かれます。 第2の夕張に‥と、心配する人も多くいますし。 田舎だけあって、特にご高齢の方が多いのですが。。 皆様はどう思われますか? ご意見を聞かせて下さい。

  • 北海道のこういうところに住んでみたいですか?

    北海道のとある町 1、混血のアイヌ人が多数住んでいる(日本の中でもたぶん一番か2番の多さ) 2、人口5000人程度(過疎化している) 3、鉄道がない(過去にはあった) 4、大きなスーパーがなく小さいスーパーならちょっとだけある。 5、コンビニは一応あるがセブンイレブンやローソンなどはない 6、自然が豊かである 7、アパートなどもあり家賃は都会より安い(本州の田舎よりたぶん安いです) 8、ネット環境は光ファイバーはまだ普及していなくADSLしか使えない。 以上です。1人で住むという前提ですけど、住んでみたいですか?

  • 将来どこに住むか迷ってます。オススメの土地ありますか?

    現在、横浜市在住の大学生の者です。 いきなりですが、将来どこに住むか迷ってます。 地元のみなとみらいで働くのもいいと思うのですが、別の土地に住んでみたいという願望もあります。 どこか「この土地はいい!」というところありますか? 今の候補地として札幌、仙台、名古屋、熊本、長崎などを考えています。 理由としては 札幌…雪、街がきれいそう 仙台…上と同じ。上よりも雪が適量そう。 名古屋…ある程度都会で、かつ城下町っぽくていい街そう 熊本…修学旅行で行った限り城下町の雰囲気がよかった気がする 長崎…観光地っぽいし、長崎港とかがよさそう 自分の好きなものは、少し積もってて純粋にきれいだと思える雪、温泉、観光地の雰囲気がある町、城下町、いろいろな意味できれいな街(例えば近未来的だし、イルミネーションも盛んなみなとみらい)、などです。 これを全部満たす街が無いようで困っています。友達の話を聞く限り仙台がもっとも自分の理想に近いかな、と思うのですが。 長期休暇を利用していろいろな土地に、見学を兼ねた一人旅をするつもりなのですが、金の問題もあるため思いついた街にほいほいと行けません。 なのでみなさんの意見も参考にしたいと思います。 どこか思い当たる土地がありましたら是非教えてください。 あくまで参考にするだけなので、遠慮せずどんどん教えて欲しいです。 うちの家族は国内旅行をあまりしないもので、国内のほかの街に行った経験があまりないのです。 よろしくお願いします。

  • 超過料金を教えてください

    今年の夏、カナダのトロントへ行きます。預けたい荷物が3つになってしまい、超過料金がいくらかかるか知りたくて質問させていただきました。 大韓航空 羽田空港→インチョン国際空港 インチョン国際空港→ピアソン国際空港で行きます。 預けたい荷物は (1)スーツケース (2)アイスホッケーの防具 (3)アイスホッケーのスティック2本(用具用バックの中に入れる、約3kg) です。 (3)に超過料金がかかると思い、いくらぐらいなのか自分で調べてみたのですが、よくわかりませんでした。 どなたか分かる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願します。

  • オリンパスPEN-EE-Sの同時プリント

    オリンパスPEN-EE-Sを入手したのですが、ご存知のように、このカメラはハーフサイズカメラであるため、例えば、36枚撮りフィルムを使用すると72枚の写真が撮れることになります。そして街のカメラ屋さんで同時プリントを依頼すると、約3000円程度の出費となってしまいます。 そこでコンビニ等で取り扱っている0円プリントを利用したいと思っているのですが、店によっては36枚以上の超過プリントは焼き増し料金を請求したり、最初は0円プリント扱いでも、次回からは前触れもなく超過料金を請求されることもあると聞きました。 ハーフサイズのカメラを使用して、同時プリントを利用されている方は、どんなコンビニ(写真屋さん)に依頼されておられますか?また、今までに料金を巡るトラブルを経験された方はおられますか?

  • 外国人が書いた長文ですか、文法を直していたけたい

    中国農村部でのインフラはまだ十分に開発されていない。農村での情報センター不整備のため、商取引情報の集めにくい問題はまだ解決していない。中国におけるインターネット利用者は1億人を超過するが、中国農村人口の15パーセントを占めている。中国における農民が普通には教育を受けられる程度は高くないと考える。農村におけるインターネット普及率は都市より低い、農民にとってコンピュータの値段やネットの使用料金も高い。そして、農村における家庭はコンピュータの所有量は少なく、ネットの使用率も相対的に低いと考えられる。 中国経済発展不平衡の一つ問題は、中国農村部におけるインフラの整備は地域的な特徴がある。東部沿海地域の経済水平は高く、インフラ整備のスピードも相対的に早い。例えば、中国インターネット発展状況統計報告によると、2009年時点での中国農業ウェブサイトは8000個を超過するが、そのうち40パーセントのウェブサイトの存在している地方はほぼ北京市、山東省、浙江省、江蘇省及び広東省などである。西部地区のインフラの整備は相対的に落後である。 最後、農村ECは必ず整備な物流に基づいて発展できる。今大部分の物流会社の経営範囲はただ県などの地区まで、もっと下の村落は配送できない状況がある。客観的な原因は中国農村地域の分布は広く、交通網も落後である。農産品の季節的な条件が強く、保存期間も短いと考えられる。さらに、農民にとって物流の使用料金が高い。例えば、今大部分な中国農村はEMSしか使用できない。しかし、EMSの毎回使用料金はほぼ最低20元ぐらいで、普通に農民が一回で購入した商品の値段はあまり高くないので、ECの価格優勢と農民の商品消費欲望も無くなってと考えている。 以上です、長文ですが、よろしくお願いいたします!

  • ラスベガスでの車

     ラスベガスで車は必要ありませんか?ストリップの有名ホテルに宿泊する予定です(未定ですが)。 1)ガイドブックには無料シャトルがあるなどと書いてありますし、多くの観光客は車なしですよね?車がなくても食事に行くのに不自由はないのでしょうか。どのような街なのかイメージがわかなくて....。 2)この周辺の駐車料金はどの程度なのでしょうか?どのホテルもVallet parkingがあって車を停めるには困らない....とは書いてあるものの、大都会のように$20-30/dayとかするのでしょうか?

  • 真剣な出会いの場はいずこへ?

    現在の日本において,いわゆる合コンや街コンは,真剣な出会いの場として,機能しているのでしょうか? ただ単に,遊びだけの人間関係を楽しむ機会を得るための「場」なのでしょうか? さらには,商行為をするための,いわゆるサクラの巣窟となっているのでしょうか? 合コンや街コンの対極にあるのが,いわゆるお見合いサービスの企業になると思いますが,たとえば,大阪にある某塾や,東京にある某会のような,お見合いのサービスを提供する企業は,現在においても,真剣な出会いの場として,認識されているのでしょうか?(ある程度の,社会的評価を得ているのでしょうか?) 登録しても,たんに紹介料金やらお見合い料金をとるだけの,「商売」と化しているのではないでしょうか?