• ベストアンサー

甘いスイカの見分け方

よく昔の人がスイカをポンポンたたいて中の音を聞いて甘いスイカを見分けている。という話を聞きましたが、それはどうやったら出来ますか? 何かコツとかあれば幸いです。 自分は甘くないスイカばっか買ってくるので…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

甘いスイカは緑色が濃く縞の黒色がはっきりしている。上から見て真円に近いこと。花落ち(スイカのお尻の丸い部分)が小さいこと、新鮮であること、叩いたとき張りのある音がすることです。 今は大きな産地はセンサーで糖度(甘さの単位でパーセントと同じですスイカの場合12度あれば最高)をはかり甘くないスイカははじかれますから安心して買えると思います。 スイカは外見と音だけで見分けるのは相当の経験が必要です。これだけでわかればプロです逆に買ってはいけないスイカは色が薄く形のえべつな、上からみてかぼちゃのような形がして花落ちが大きいスイカです。間違いなくまずいです。 カットされたスイカのほうが間違いありませんが鮮度が落ちるのは早いです。色が明るい赤色で種が黒くつやのあるものは甘いです。

sakai_k
質問者

お礼

ありがとうございます。 今は甘いのだけ選んでいるなんて知りませんでした。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

こちらで

参考URL:
http://www.pref.tottori.jp/shijou/taste/f-information/suika/part3/index.htm
sakai_k
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 「トラックの中の西瓜」、「トラックの上の西瓜」、「トラックの西瓜」

    「トラックの中の西瓜」、「トラックの上の西瓜」、「トラックの西瓜」  日本語を勉強中の中国人です。トラックに西瓜が載せてあります。その西瓜を「トラックの中の西瓜」と言うでしょうか。それとも「トラックの上の西瓜」と言うのでしょうか。それとも「トラックの西瓜」でしょうか。  ちなみに、「トラックに西瓜が載せてあります」という質問文は自然な日本語になるでしょうか。「トラック」の後ろに「の上」あるいは「の中」が必要でしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • スイカは「fruit」ですか?

    たいへんつかぬ事を伺いますが、ご容赦下さい。 よく、日本での話としては、スイカは「果物」ではなく「野菜」だと言われます。理由は、果物とは木に成る果実のことであるので、スイカはそれに当たらない、ということのようで、それ自体に異論はあるかもしれませんが、それはここではおいておいて下さい。 で、ここからが質問ですが、ふと思ったのですが、英語ではスイカ(water melon)は、英語では「fruits」でしょうか、「vegetable」でしょうか、それとも別の言葉(カテゴリー)に入るのでしょうか。 あるいは、日本ではスイカは果物でもあり野菜でもあるという人もいるように、どちらに入れても間違いじゃない、のでしょうか。 気になると気になるもので、下らない話ですが、ご教示いただけますと幸いです。

  • すいかの切り方。

    3月からスーパーの青果部に勤めています。 今までは野菜だけ担当していたのですが、今度から、果物も任されるようになりました。 そこでまず、すいかを切ることになったのですが、大玉すいかを真っ二つに切ることが出来ません。 いつも、中心からずれてしまいます。 こんなものはお店に出せない、と、上司にいつも怒られています。 すいかをちょうど半分に切るコツをご存知の方、どうか教えてください。

  • スイカ(西瓜)はどのようにして食べていますか?

    夏の風物詩スイカ。 丸ごとを川や井戸で冷やしている方は今でもおられるのでしょうか。海水浴でスイカ割りをなさっている方はどうでしょう。 縁側で花火を楽しみながらスイカを食べるのは憧れの光景です。 現実に戻りますと我が家の冷蔵庫にはスイカが丸ごと入りません。食べ方も昔ながらのいちょう切りでなく、ひとくち大のブロックにし表面のタネは取り除いて出しています。 お宅では如何でしょうか?

  • 美味しいスイカの見分け方。

    一般に指で弾いてみて、その時の音でよしあしを…と言いますが、具体的にどういう音、どういう感じがすれば“美味しい”スイカ、なんでしょうか? 夏はまだ遠いですが今のうちから。目指せスイカ丸ごと一個一人占め大作戦。

  • スイカ。

    昔(20年くらい前)は、スイカもっと美味しかったように思います。 今年の夏、かなりの回数スーパーでスイカを買ったのですが どれも、果肉がグズッとしていてもうひとつの味でした。 スイカ作りに力を入れてない・・・なんてことはないですよね?

  • 「スイカには、お酒だねえ・・・」

    昔の時代劇を見ていたら、スイカを食べる男性に、 「ほら、お酒だよ。 スイカには、お酒だねえ・・・」 と言って、とっくりを差し出す場面がありました。 本日、スイカと日本酒を頂いてみましたが、とても合うとは思えませんでした。 「そんな人もいるかも」 ではなく、実際に日本酒とスイカをおいしく召し上がってらっしゃる方はいらっしゃいますか。 「かまわない」ではなく、わざわざ組み合わせていらっしゃる方です。 また、私の不勉強で、時代劇なので「お酒」を「日本酒」と思ったのですが、実はどぶろくとか、そのようなお酒があうものだったのでしょうか。

  • 「叩いていい音がするスイカは食べごろ」とたまに聞きますが、「いい音」と

    「叩いていい音がするスイカは食べごろ」とたまに聞きますが、「いい音」とはどんなものなのでしょうか? ふと気になったので質問させていただきます。 「いい音」とは、高くて軽い音なのでしょうか?低くてどっしりした音なのでしょうか? 個人の考えでもかまいませんので、回答いただけたら幸いです。

  • スイカのマナー。

    スイカのマナー。 マナー教師が、スイカのタネは左手をグーにして、その中に吐いて捨てるとか言ってたんですが、そもそも西瓜を食べ始めた時代にマナーなんてなかった気がするんですが、この講師はどこでスイカのマナーを学んだんでしょうか?このマナー講師というのはマナーは時代で変わると思うんですが、その人のマナー=日本人のマナーと解釈してテレビで放送するのはどうかと思います。 この人に、どこでそのスイカのマナーを学びましたか?と聞くと出典があるんですよね?出典はどこですか? スイカの種を左手のグーで吐くとか聞いたことがない。

  • スイカの甘みには耐えられる

    カテゴリーが間違っているかもしれませんが・・・ こんばんは、スイカ大好き女子学生です。 私は基本的に甘い物が苦手で夏場になると特に甘い物を食べたいとは 思わないです。果物は好きですが、でも口の中で糖分が残っている感じがして あまり食べたくないですが、なぜか、スイカだけは大好きで 甘いにも関わらず、のどごし爽やかでスイカの水分とともに余分な甘さを 押し流してくれるようでおいしく食べられます。なぜこんなに スイカはのどごし爽やかなのでしょうか?単に水分が多い果物だからでしょうか? スイカについての知識0のためお礼の返事は短めになると思いますので ご了承ください。

専門家に質問してみよう