• ベストアンサー

もしかしたらチック症???

8歳の息子です。 最近咳払いの軽いようなことを起きている間休むことなくしています。 今日小児科へ行きましたがどこも悪くないようです。 息子が喉に何かが詰まっているようだと言うので小児科の紹介状を持って耳鼻科にも行きましたが異常なしでした。 思い当たることがあります。 我が家には1才5ヶ月の双子がいるのでその子達に手がかかりっきりになってしまっていることです。 その事が原因なのでしょうか? チック症のお子さんをお持ちの方、症状や治療法、学校や普段の生活など教えてください。

  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • acorn_001
  • ベストアンサー率46% (225/483)
回答No.2

子供ではなくチック症を持つ本人です。 症状は、人によっても様々ですし、同じ人間でも長期間続けば、症状は変わっていきます。 私の場合、 ・両手の指と指の間隔をギュっと広げる ・片側だけ首の筋を出す?動き ・鼻歌のような喉ならし ・胸をギュっと凹ます ・鼻の穴を膨らませる ・両目を見開く ・肩を回す 今思い出した症状を全部書いて見ました。 同時に出たのではなく、次々症状が変わったのです。 治療法は、過剰なストレスを与えない事。 指摘しない事。 (↑指摘されれば一瞬は止める事はできます。しばらくして症状が大きくなって出るようになります。 水の出ているホースの先を押さえて止めるような物だ、との表現を聞いた事があります。) 殆どのチックは一過性のもので心配されなくて良いと思いますが、長期に続くようなら、チックに効く薬もあります。 神経科・精神科などで相談してみて下さい。 授乳中にも飲めると説明されたので、強い薬ではないと思います。 更にもう一つ。 理由は不明ですが、全くストレスが無くても出る場合があります。 お心当たりのストレス源を取り除いた後は、そーっとしておいてあげて下さい。

yukimiku
質問者

お礼

貴重なお話ありがとうございました。 学校の先生にも指摘しないでとお願いしました。 大きい病院では検査をして少し様子を見ましょう。とのことでした。 少し落ち着いてきているようなので一過性のものかもしれません。

その他の回答 (2)

noname#21030
noname#21030
回答No.3

八歳だと自分はお兄ちゃんだからと素直にお母さんに甘えられずにいるのではないでしょうか。本当はもっとかまって欲しいんだと思います。私の友人も産前産後親子でなったそうです。半年ほどで自然とおさまっていったようですよ。

yukimiku
質問者

お礼

ありがとうございました。 多分そうだと思います。 だいぶ落ち着いてきました。

noname#36103
noname#36103
回答No.1

お子さんの症状が本当にチック症かどうかはわかりませんが、そうだと仮定してお話します。 うちの上の子も下の子が生まれてしぱらくしてから、首をきゅっきゅっと何度も傾けるしぐさをし始めました。 その時に専門の方から聞いたのは、 ・そのしぐさを本人に指摘しない。 ・親が気付いてもひの都度気付かないフリをして、気分転換できるような声掛けをする。 ・下の子が出来て寂しいのだろうから、少しでも手が空いている時は抱っこしたりスキンシップをとる。 でした。 本人に指摘するとますますしぐさがひどくなるそうです。 何も気付かぬフリをし、気分転換を、が良かったのか、そのうち収まりました。

yukimiku
質問者

お礼

気付かないふりをしたほうがいいんですね。 指摘してしまっていました。 貴重なお話ありがとうございました。

関連するQ&A

  • チック症

    9歳の息子が1ヶ月前からチック症のような症状です。 目をぎゅっと閉じるのと、食事のときあごを下げる感じです。 眼科に行くと、視力が落ちているので、目を閉じる癖もこれからきてるのでは?といわれました。目を閉じる癖は、メガネを作ってから、少なくなってきました。 口のほうの癖は小児科に行くと鼻炎でのどがとてもはれているし鼻水もすごく出ているので、そこからかな?といわれました。 チックは経過をみないといけないことはわかっているのですが、鼻水をすすったあと、軽い咳払いをたまにします。 鼻水をすする回数に比べたら咳払いの回数はとても少なく癖のような感じはまだしませんが、顔の運動チックと咳払いのような音声チックが重なると、重症化するとか1年以上続くとトゥレット症候群になるとかサイトに書いてあるのでとても心配です。 9歳まで一度もチックになったことはありません。とても心配しています。 運動チックと音声チックが出たけれど一過性で終わった~など子供のチックの経験のあった方がいらっしゃれば経過など教えてください。

  • 息子がチック症です。どこの病院を受診したらいいのでしょう?

    7歳の息子が半年前から頻繁なまばたきをするようになりました。3種類の大きな咳払いもあります。 家系的にチックが出やすい体質の者が多く、家族や親戚にも慢性チックの者がおり、私自信もトゥレット症候群だったと思われます。私は今では軽減しておりますが、ひどいときには強迫性障害や摂食障害も併発し、知識がなかったため受診もせず大変苦しんだ経験があります。 体質が似てしまった息子のことがとてもとても心配です。 息子はまだ医療機関を受診しておりませんが、たぶん一過性のチック症ではなく長い付き合いになるような気がします。 最近、他の種類の動作も出てきているので、病院へ連れていこうと思いますが、 ・小児心身症に詳しい先生がいらっしゃる総合病院 ・小児神経の先生が開業している個人病院 のどちらに行った方がよいのか決めかねています。 チック症というのは心身症?神経症?設備の整った総合病院のほうがよいのでしょうか?  チック症で通院されている方、またはお詳しい方、アドバイスをいただけないでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • チック症?

    7歳の息子の事で相談です。 息子はクセなのか、気になることがあるのか、首を前後に振ったり、左右に振ったり、寝てる時以外はやっています。「なんでそんなことするの?」と聞くと、「首が痒い」と言うのですが、発疹が出来てるわけでもなく、赤くなってるわけでもなく、外見からは異常は見られません。それに、本当に痒いのなら、首をカクカクやるよりも、手でポリポリ掻くのでは?とも思います。 首の他に、目をパチパチやることもありました。丁度、花粉症の季節だったので、アレルギーか?と思っていたのですが、これもチック症によくありがちな症状のようなので気になっていました。 よく、チック症はストレスが原因と言われたり、親が自分を受入れてくれないなど、何かしらの不満から来るものと言われますよね? 実家の母に相談しても「ほーら、アンタが怒りすぎるから」と言って、私が悪者扱いされ、すごく嫌な思いをしました。 1週間くらいで、そのクセをやめることもあるので、医者に相談するまででもないかなあ?とも思いますし、医者に相談した方がいいのかな?とも思えます。 小学校で、「オマエ、おかしいぞー」なんて言われてからかわれるのでは?と思い、担任の先生に相談しても「そうですか?」と言われるし、お友達もそれほど気にはなってないようなんですが。 もし、お子さまがこの様な症状をお持ちだった方、治療を受けた方がいらっしゃいましたら、ご意見お願い致します。勿論、経験者の方でも結構です。 よろしくお願い致します。

  • これはチックでしょうか?

    去年の夏の終わりごろ、高学年の子供と話をしている時に、眼球が左へ動きました。 テストの話をしていたので都合の悪い話のため、目をそらしたのかと思いましたがなんだか動きが早すぎるので、指1本を立てて「これを見て」と言ったところ、瞬間で左へ動いていました。 しかし子供は指を見ているといい、左の景色は見えていないようです。 次の日、かかりつけの小児科が休みのため、眼科に行きました。 そこから市民病院への紹介状をもらい、MR、CTなど撮りましたが異常は見つかりませんでした。 心因性の可能性があるかも、と言われましたが、その病院は心療内科はありませんでした。 その後、右足がガタガタと痙攣することがあり、自分では止められないようです。 回数は少ないですが原因をしりたくて子供の心療内科を探しています。 チックの事を調べましたが、子供のとは違う気がするのですがこれはチックの症状になるのでしょうか?

  • チックの息子⇒不登園

    チックの息子⇒不登園  以前にも投稿しましたが続編になります。  一昨年引っ越してきて、昨年春に息子を2年保育の公立幼稚園に入れました。夏休み明けの運動会にはだいぶ慣れてきてクラスメートとじゃれあっている様子も見られうれしく思っておりました。  しかしその直後から急に行きたくないと言い出し(今となっては分かったのですが)チック症状(咳・咳払い・においをかぐ・顔をしかめる等)が出てきました。初めはわからなかったのですが、昨年末に小児科で「心因性咳」と言われ、ようやく状況が分かりました。どうやら、お友達の1人から暴言・暴力を毎日受けていたようです。(その子にとっては好意の現われだとのことでしたが…)  状況が分かってからは、これ以上症状がひどくなるのが怖くて、無理して幼稚園に行かせることはやめました。しかし、既に1ヶ月以上たち、新しい幼稚園に移したいと思ってはいるものの、息子本人が、知らない子ばかりのところには行きたくないといいますし、かといってもとの幼稚園に戻しても症状の悪化が懸念され、悩む毎日です。完全に「不登園」状態になってしまいました。  いくら義務教育ではないといっても小学校までどこにも行かせないわけには行きませんし、一方で、息子との信頼関係のためにも「無理やり」新しい幼稚園に置いて来るのも避けたいところです。(妻も私も今の幼稚園に残す気は無く、新しい園を模索しています)  いやいやながらもどこかに行く気になってくれればと思っているのですが、以前ここでアドバイス頂いたようなことで誘ってみても、全く聞く耳を持ちません。  ただ、この不登園状態の1ヶ月あまりの間に、親子関係はずいぶん良くなっていることは実感しています。それが故に余計に外に出ることが億劫になってしまったのかもしれません。  地元の育児サークル等も探してみておりますが、地方のためなかなか適当な場所が見つかりません。  何を取っ掛かりにして、息子を新しい環境に導いて挙げられるのか、頭を悩ませております。  長文になりましたが、何かアドバイスお願いいたします。

  • 夫のチック症に悩んでます

    結婚前から症状があったのは知ってましたが、最近ひどくなったような感じがして、とても気になります。咳払いが多く、たまに繰り返し言葉を言ったりしています。 普段の生活をしている分には、自分もそんなに気にならないのですが、寝る時など静かになる時に定期的やられると、耳を押さえたりしたくなるような衝動にかられます。正直私の方がノイローゼになるんではないかとさえ思います。 まだ小さい子供もいますし、これから生まれてくる子もいます。この子達にうつってしまうんではないかと不安です。 夫はこのことはとても気にしていることのようで、普段から会話にも出せません。話になると、とても傷つきすごく悩むと思います。それに対して私は何も言えませんが、本当は何か行動を起こして欲しいし、大人は治らないにしても、症状を軽くする努力をして欲しいと思いますが、本人は怖いのか何もしようとしません。そんな夫にイライラもするし、歯がゆく感じてます。 決して嫌いになったわけではありません。ただこれからどうしたら良いのかわかりません。この先私が彼をすごく傷つけるような言葉を発してしまうかもしれません。 子供がチック症というのは良く聞きますが、大人はあまり聞かないので、しかも本人ではない人が悩んでるのもあまり見ないので、参考になるお話が伺えたらと思っています。何か良いアドバイスお願いします。

  • 喉の膿を散らす薬

    こんにちは、初めて質問させていただきます。 私は幼少の頃から耳鼻や喉が弱く、ある日、喉の異常で耳鼻科にかかった際、「喉に膿を持ってしまっている」と言われ、それをとる治療をしていただいた事があるのですが、その後もしばしば似たような喉の不快感に悩まされています。 治療の直後はそう調子は悪くないのですが、どうも根本的に完治出来ないようで、漢方薬等も試してみたのですが、改善が見られません。 こういった膿を散らすような市販薬はないものでしょうか? 普通に喋る際にも頻繁に咳払いをするような状態でして、困っています。 どちら様か、よいお薬や対策をご存じでしたら、ご助言いただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 悩んでます夫のチック症

    はじめて投稿します。 3、4年前から夫のチック症が激しくなったように思うのです。「チック症」と言う病名も夫の仕草が気になりネットで調べて初めて知りました。 症状としては、首を横に激しく振る行動です。酷いときは、数秒に何度も振ります。その行動は特に、考え事をしている時と話をする時に出ているように思います。その首の振り方も凄い勢いなので話してる言葉も首振りにより揺れたりします。 最近危ないと感じたのは運転中でした。夫は運転しながらよく考え事をする癖があり、激しく首を降り出します。 そのせいで、ハンドルも一緒に振られて凄く危ないのです。 横に居ると不安になります。 他にも症状があって、空咳や咳払いもよくします。やはりそれも考え事をしてる時です。空咳も酷い時は、喘息が出たりします。本人に聞いてみると、「肩が痛いから首を降っている」とか「風邪気味だから咳が出る」と言い不機嫌になり話が出来ません。肩凝りは確かに酷く、マッサージによく行くのですが、治りません。私は、肩凝りも首振りから来てるのではないかと思っています。尋常じゃない振り方ですから。 夫の家庭環境はあまりいい方ではありませんでした。夫と出会った頃から軽い症状はありましたが、ここまで酷くはなかったと思います。首振りは見ているこっちがなんだか痛そうと言うか、首がどうかなっちゃうんじゃないかと心配で怖くなります。 本人を傷付けずに伝える方法や治療法などありましたらアドレスお願いします。

  • 子供のチック症状

    2歳男子です。上に姉が居て下はいません。 1歳半の時も同じ症状が有ったのですが・・テレビを見るときに、頻繁に瞬きをしています。普通ではありません。又まだ添い寝をして寝ていますので、おっぱいをしてるときもパチパチやっています。 それ以外はやっていません。前回はテレビを1週間くらいつけませんでした。瞬きをみると私も気になってしまうので、テレビを消しているのですが・・ ですが、2歳になりテレビを見たいと要求してくるので、それがストレスになってもいけないな~~・・と思います。 瞬きチックがあったお子様をお持ちのご家庭ではテレビは普通に見せていたのでしょうか?是非アドバイスください。 普段の生活で怒るのは上の子ばかりです。下は甘えん坊で、感受性がとても強いですが、言葉も早く日常生活に問題はありません。 小児科?眼科など受診した方が良いのでしょうか? どうぞ宜しくおねがいします。

  • 8才 いつも咳払いをしています

    8才の娘のことで質問させてください。 風邪を引いている訳ではないのですが いつも「ん" ん" 」って感じで咳払いをしています。 本人は痰が絡んでいる感じで、それをしないと気持ち悪いとのこと。 耳鼻科で、後鼻漏や蓄膿症の検査もしましたが異常なし。 小児科で、喘息の検査もしましたがこれも異常なし。 他には何が原因なのでしょうか。。。 ただ単にくせになっているというのはあるのでしょうか。 原因や、直し方、どこの科にかかったらよいかなど 何でもよいので分かる方いましたら教えてください。 授業参観などを見に行ってもやっぱり咳払いをしている娘を見て 周りの子はどう思っているのかとか気になってしまいました・・・。 出来たらやめさせてあげたいです。

専門家に質問してみよう