• ベストアンサー

ぽいぽい投げます

現在1歳1ヶ月の男の子がいます。 食事はハイチェアに座って食べていて、スプーンなどを持っていないと怒るので、持たせているのですが、飽きるとポイポイ床に投げます。 マグも飲み終わったら床に投げます。 そのつど、「投げないよ~」と言っていますが、今の様子を見ていると、物を投げずに食事してくれる日がくるのかしら~と不安になります。 そのうちスプーンやフォークできちんと食べてくれる日がくるのでしょうか? 自分で食べたい!がすごくて、なるべく手づかみメニューにはしているのですが、おにぎりはぎゅーぎゅー握りつぶすし、皿は投げ捨てるしでトホホな感じです。それでも、もりもり食べてくれるなら、あらあら~と思えるのですが、苦手な食べ物があったり機嫌を損ねるとムッキーとなって食べてくれません。 こんな時期ってどうしてました? (半分、愚痴になってしまいました・・・)

  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

程度の差こそあれ、そんな感じです。 もう、散らかされ汚されるのを覚悟の上で立ち向いましょう。(^^ゞ テーブル下に古新聞を敷くとかしてみましょう。 まだ力加減とか調節する能力は完全ではないですから仕方ないのです。 そのうち、親のまねをする様になると普通に食器等を扱えるようになってきます。 今のウチが一番楽しい時期だと思いますよ。 懐かしいなぁ。。。

gorogoro2
質問者

お礼

やっぱりみんなそんな感じなのですねー。 見守ることにします。 確かに、子供を見ているとかわいくって、「今がかわいさピークかも~。」と思ってしまいます。 おもろかわいい感じですよね。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#101292
noname#101292
回答No.4

だいじょうぶ、赤ちゃんはそんなものです~。 4歳や5歳になってもそのままって事はないので、お行儀の事は心配しなくて良いと思います。その内ちゃんとできるようになります。 ちなみに私は、いくら赤んぼうでも自分に必要なぶんは勝手に食べるだろうと思って、食べ物で遊んでも、むくれて食べなくても、好きにさせてました。 下が汚れるので、畳の上にフローリングカーペットを敷いて、ぞうきんを置いてましたよ・・・。 今はとにかく手がかかってしんどいと思いますが、大変な時期はもう少しです。体を大事に、気を楽に、お過ごしくださいませ。

gorogoro2
質問者

お礼

そうですね~。大人になっても手づかみで食べてる人いないし・・・。気長につきあいます。 お腹すいたら自然に食べますよね。 広い心で頑張りたいと思います。 回答ありがとうございました。

noname#36201
noname#36201
回答No.3

順調に育っている証拠ですよ。 自分で食べられるんだという自信(食べさせてもらってるのにね)や、投げたときの親の反応が楽しくてっていう感じですね。 保育園の保育士さんでも、自分の実の子供が「ポイポイ投げる」って嘆いておられましたよ。 一つの方法として、毎日はできませんが、ご飯の時間にこだわらず、外遊びなどで徹底的にお腹をすかせて、ご飯を待ちどうしいくらいにまで空腹にさせると、遊ぶ事忘れて、思いっきり食べてくれますよ。 その前に疲れて眠くなったら駄目ですけどね。 いつまで続くかはいろいろですけど、案外毎日子供とバトルしていると、知らない間にちゃんとスプーンで食べられるようになっています。 お母さんは忍耐あるのみ!です。 床に新聞紙をひいて食べさせていた友人もいます。

gorogoro2
質問者

お礼

そうですね~。いつまで経ってもされるがまま状態の方がおかしいですよね。 なるべく、楽しい方向に考えたいと思います。 回答ありがとうございました。

回答No.2

うちも そんな感じです 私が手を抜いてるとき(テレビに夢中になってるとき) ぽい、とおみそ汁をお椀ごと投げ飛ばしてくれます おい、こっち見ろよ!っていってるのかな(笑)

gorogoro2
質問者

お礼

汁物はつらいですね。 今の時期を大切に過ごしたいと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 1歳2ヶ月男児の食事

    ハイチェアでごはんを食べているのですが、途中から立ち上がってしまいます。(窓から見える電車を見たい様子) 魚や肉が嫌いなようで、ごはんに混ぜてだましだましじゃないと食べません。ひき肉はどうやっても食べません。 好きなものは、もりもり食べるのですが、ちょっとでも嫌なものがあると、口からうぇぇと出します。 コップの練習も始めようと思いますが、ブクブクーとしたりジャァーとビショビショにします。 このくらいの子はこんなものなのでしょうか? ママ友と食事について話しますが、こんなに口からうぇぇと出す子はいません。割となんでもモリモリ食べるようです。 手づかみで食べないと怒るし、フォークとかスプーンを持たせないと怒るし、でもぶんぶん振り回して床に投げるしで、最近食事が超疲労です。 なにかいい対策はないでしょうか? (なるべく手づかみできるように固形にしています。)

  • 「食事のしつけ」って難しいですよね!?

    1歳になりました。よく1歳頃から一人でスプーン等で食事が出来るようになると 読んだのですがうちの子は全く出来ません。 一応 フォークは右手で持っているのですが 左手で手づかみで食べてます。皆さん 食事のしつけってどのようにされていますか? 今までは手づかみしやすいようなものをつくり 一口分づつ本人のお皿に置く → それを食べる・・・・でしたが 最近ではそれでは物足りなくなったのか 全部が入っているお皿を自分の方に引き寄せ わしづかみ状態→大口を開けほおばる→落とす・こぼす・・・で毎回ぐちゃぐちゃです。スプーン等と使うように手で一緒に教えようとすると 嫌がって泣くんです。私がフォークなどを使って食べているんですが 本人は全く興味がないようです。 ○スプーン・フォーンの使い方はどのようにしましたか? どちらが使いですか? ○どんな感じで使い方を教えましたか? ○手づかみで口にめいいっぱい入れ 口に入っているのにどんどん入れていき あんまり噛まないんです。ゆっくり一口づつ食べさすにはどうしたらいいですか? ○フォークやお皿やマグマグを 「わざと?」机から落とします。エプロンを剥ぎ取ります。 お皿を食べます。させないようにするにはどうしたらいいですか? ○いつぐらいから 一人食べが出来るようになりますか? それと ○お母さんは一緒に食事していますか? やっぱり 早食いになりますよね? 子供に食事のしつけをしながら 食べさせながら 自分も食べる・・・ってかなり大変なんですが・・・ 楽しく食事をしながら うまくしつけをする方法ってありますか?

  • 手づかみ食べってさせなければならないでしょうか。

    手づかみ食べってさせなければならないでしょうか。 こんにちは。 先日、1才半検診で、栄養指導で手づかみ食べや、ぐしゃぐしゃにしても、怒らずに させてあげていますかと、たずねられました。 手づかみ食べというのは、ご飯やおかずを手でぐしゃぐしゃにしても、という 意味だと思うのですが、 うちでは、パンや蒸しパン、人参スティックなどは手で食べていますが、 ご飯やおかずはスプーンで食べさています。 ぐちゃぐちゃにされるのは嫌だなぁというのもあって、 手で持てないものはスプーンやフォークを使っています。 時々自分でスプーンを持って食べることもあります。 食べ物への興味や、好奇心をのばすためにも、 手づかみ食べをさせてあげてと、育児書には書いてありますが、 この、手づかみ食べというのは、手で持つとぐちゃっとなるご飯などのことでしょうか。 手づかみ食べってさせてあげた方がいいのでしょうか。 子供はほしいものが入っているお皿を持って アピールすることはありますが、お皿に手を入れようとすることはまだありません。 手で食べさせた方がよいのでしょうか。

  • 1歳 自分で食べる練習

    先日誕生日を向かえ1歳になる子供ですが、食事を何でも手づかみで食べようとします。 スプーンでご飯を口に入れても、わざわざ口からだして手のひらでぐちゃぐちゃしてから口に持っていったりします。 今までお皿や茶碗を手の届かない所に置いて食べさせていましたが、 離乳食後期になっていろいろ手づかみで食べさせたらとても喜んで食べていたので、 手づかみできるようなものはお皿を子供のすぐ前に置いて自分で食べさせていました。 それで、もう1歳になるのでスプーンで食べる練習をと思って後期くらいからスプーンを持たせているのですが、 片手でスプーンを持ち、もう一方の手で手づかみで食べていて意味がありません。 時にはスプーンや食べ物を投げたりも当然します! こんなんでスプーンが使えるようになるのでしょうか??? 体験談や、何かよいトレーニングの方法がありましたらお願いします。

  • 2歳 自分で食べようとしない

    先日2歳になった娘の食事についてです。 現在あまり好き嫌いもなくよく食べてくれますが、未だに自分で食べようとせず親が食べさせています。 1歳半を過ぎた頃手づかみ、スプーン、フォークを持たせはじめましたが、私が食事中に汚されることを嫌がり、娘の「自分でやりたい」という意思を封じ込めてしまったようです。 その結果か2歳過ぎた現在でも手が汚れることを嫌がり、パン、イチゴ以外は手づかみせず、スプーンとフォークもお皿から自分の口に運ぶことはできるものの、すくったり刺したりする行為ができず親がそのつど手を添えています。 周りのアドバイスを受け好きなキャラクターの食器類、語りかけ人形、親が娘の前および後ろから手を添えるなどの方法も試みましたが未だにほとんど自分で食べようとしません。 好きな果物を刺しやすい大きなに切って様子を見ましたがひとつのものを2~3回刺し失敗すると泣きながら怒りフォークを差し出す状況です。途中で食事を切り上げるとさらに泣きます。 現在は1回30分くらいの食事時間でこんなやりとをしています。食に興味もあり楽しい食事タイムを過ごしていますが、食べ方を上記のように変えようとすると機嫌が悪くなります。 もう少し言葉がわかりコミュニケーションもとれるようになったら言い聞かせややり方を教えることで状況は変わるものでしょうか?なにかいい方法がありましたら教えて下さい。

  • 2歳の男の子、フォークやスプーンを使ってくれません・・・・。

    2歳1ヶ月の息子がおります。 いまだに食事の殆どが「手づかみ」です。 ヘタクソでも汚くなってもいいから、スプーンやフォークを使って欲しいのですが、 持たせてもほんの一口(それも落としたり)食べるだけで、 あとはもっぱら手づかみなんです。 1歳過ぎから何の進歩もないような気がします。 もしかしてこのまま手づかみしかできないのでは・・・!と心配になるほどです。 また、手づかみにしてもパクパク食べてくれるならまだしも、 「あ~ん」と口に持っていくふりをして全然食べなかったり、 手でぐちゃぐちゃにしたり・・・。 育児書を見ても、手でぐちゃぐちゃにする時期なんてとっくに過ぎてるんですよね・・・。 おまけにフォークやスプーンをわざと床に落としたり。 きつく叱っても、「ニヤニヤ」笑って効き目なしです。 腹がたって、つい手を「ペシッ」と強くたたいてしまいます。 それで泣きわめいて食事どころではなくなって・・・・。 なだめるために抱っこしてよしよし。 この繰り返しです。 結局おかずはあまり食べずに、好物の納豆ご飯(唯一スプーンを使おうとします)でお腹を満たしているといった感じです。 毎日毎日、食事の時間が憂鬱です。 どうしたらスプーンやフォークで食べようとしてくれるんでしょうか。 それともこのまま好きなように食べさせるのがいいのでしょうか。 是非アドバイスをお願いします。

  • 手掴みからスプーンへ

    こどもは1歳半なのですが、食事の時、手掴みで食べています。 常に手掴みという訳ではなく、気が向くとスプーンやフォークを持って 食べ出したりするんですが、すぐに手掴みに。 外食の時、後が大変になってしまうので、そろそろ止めてほしいなぁと思ってるんですが 皆さんのお子さんは何歳くらいで自分でスプーンやフォークを使えるようになりましたか? また、手掴みの時期ってありましたか? それから、手掴みからスプーンやフォークを使ってくれるようになる 何かいい方法などありましたら教えてください。

  • 1才2ヶ月の子供、ごはんの食べさせ方

     1才2ヶ月の娘のごはんを食べさせ方について、二つ質問させてください。 1.スプーンで食べようとしますが、ほとんどすくえません。握り方が反対で、スプーンの背ですくおうとしているのです。なおしてあげても、またすぐ元に戻してしまいます。手を持って一緒にすくってあげようとすると、怒って泣き叫びます。ほうっておいて、勝手にやらせておけば、いつかうまくできるようになるのでしょうか? 2.スプーンに飽きると、手づかみでご飯を取り、握りつぶします。握りつぶしても食べればいいのですが、食べずに床に投げ始めます。床が汚れるのはまだいいとして、あまり食べ物を粗末にしてほしくないので、そうなると食事を終わりにしていますが、好きなだけやらせたほうがいいのでしょうか?  今は、パン、豆、野菜などは手づかみで食べています。手づかみで食べにくいご飯などにはスプーンを使っていますが、娘はほとんどすくえないので、私が別のスプーンで食べ物を口に入れています。海苔で巻いてあげたりもしましたが、最近は海苔に飽きたのか食べなくなってしまいました。  二つのうち一つでもかまいませんので、ご意見聞かせてください。  

  • お皿を食べる

    1歳になる子の離乳食のこと、そうだんさせてください。 手づかみでやらせて、まあこぼしながら食べています。 でも、食べ物をお皿にいれてハイチェアのテーブルに置くと お皿を食べちゃいます。何でもなめる時期なので仕方ないかと思うのですが、 こぼれるし食べられないし・・。 それでテーブルにじかにおいたり、一つ一つ渡したりお皿をがちっと抑えてして食べさせています。 でもこんなんでいいのでしょうか? いつになったらお皿にのせて出せるのかしら? なにかいいアイディア、グッズありませんか? また、何でも口に入れるのはいつまでですか?

  • 1歳5ヶ月 食事について

    1歳5ヶ月の子の食事のことですが、いつもスプーンとフォークを用意するのですが、やはりすぐに断念して手づかみになってしまいます。根気よく今からスプーンやフォークを使うようようにしていくべきでしょうか。 また、大体皆さんどのくらいで使い方をマスターしているのでしょうか。手づかみでも良いとは頭でわかっていても そこら中に食事をばら撒かれると、正直いらっときてしまい、子供を叱ってしたりしてしまいます・・・

専門家に質問してみよう