• ベストアンサー

結婚式の担当者を変更してもらおうか迷っています

今年の11月に、とある大きな神社での結婚式を予定しています。 とても厳かな歴史あるこの神社が好きで、どうしてもここで式を挙げたいと思って決めました。 ですが、式の担当者に不満があり、変更してもらおうか迷っています。 始めに相談にのってもらっていた衣装室の人や、もともとの担当の人が、これまで何度もミスをしています。 (衣装室の人は、もともと披露宴をせず、式場近くのお店で食事会をしようと思っていた私たちに、「外部の会場を紹介できるのでよかったら相談に乗りますよ」と手紙をくれたので相談していた。) 披露宴の会場を押さえられなかったり、使わないでおこうと何度も打ち合わせで話していたプランの話を出してきてその料金で話を進めたり、前の打ち合わせで5万円に割り引くといっていた司会料が、次の打ち合わせで「7万円です。割引は出来ないんですが…?」とすっかり前の話を忘れていたりします。 担当の方はベテランの方だそうで、私がネガティブになっているせいかもしれませんが、私たちの式に対してとても事務的で、親身さを感じられません。 私の彼も腹を立てていますが、クレームを言ったりすることがとても苦手で、できれば穏便にすませたいというタイプの人なので担当者を変更することには消極的です。 もう招待状の作成まで進んでいて、式まで2ヶ月しかありません。 でも、一生に一度の大切な式を、この担当者とするのかと思うととても憂鬱になってしまいます。 私たちの式は大安吉日で、とても込み合っているそうなので、変更してほしいといったところで本当に変更してもらえるのかも不安です。 クレームを言って、変更できる担当者が他におらず、同じ担当者でこのまま薦めることになったら、もう、本当に最悪です。 同じような経験をされたことがある方、式場などに勤務されてる方、どうかアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goo4me
  • ベストアンサー率38% (12/31)
回答No.3

petit_piaさん、こんにちは! まずはご婚おめでとうございます。 実は私も今秋に結婚をひかえており、同じく準備の真最中です。 式の担当者って、本当に大事ですよね! ある意味、その人次第で準備が楽しくなったり、ストレスフルになったり。そうやって気持ちが大きく揺れ動くほど、式のプランニングにどっぷりかかわってくる人物ですから。 その人のせいで式の準備が楽しめないなんて、そんなのひどすぎますよね。 ここは気持ちを押し殺すことなく、まずはチーフレベルの方にクレームをいれて、担当者の変更をお願いしてみてはいかがでしょうか。 ここまで嫌な思いをさせられているわけですから、担当者変更を願い出る権利は、充分あります。ありありです。 万が一、変更していただけないことを考えると、確かにお互い後味が悪いと思います。 なので、絶対に変更していただけるよう、強い態度で要求しましょう。もしも「多忙なシーズンですし、他の担当者は手一杯でして……」なんてことを言われたら、「忙しいのは分かりました。で、どういう対応をしていただけるのですか?」と、あくまで担当者を変更してもらえてあたりまえぐらいの気持ちで臨んで下さい。一生に一度の、大切な結婚式なのですから。 主役はpetit_piaさんと、新郎様です! それから、これは一つの案ですが、どちらかのご両親に同席していただけると、さらに迫力が増します&ことの重大さが伝わるかと思います。 結婚式は家族の問題でもありますからね。 クレームを言うのが苦手な気持ちは分かりますが、苦手で済まされる場合と、言わなければならないときがあります。 今回は、どちらかといえば、言わなければならないときですよね……? チーフコーディネーターの方が、きっちり対応して下さることを祈ってます。どうぞお幸せに!

petit_pia
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃるとおりです。 担当になる方でこんなにもかわるものかと思い知らされています。 友人の結婚式で、友人が式の最後のほうでに担当者の方にお礼の手紙を読んでました。 いまのままの私の式ではありえないことだと思います。 不信感でいっぱいなので・・・ がんばって伝えようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

 でも、衣装係やもともとの担当者もミスが多くて、この担当者になったんですよね?  この神社の限界がこの人って可能性もありますよね?  うーん。  もうこの担当者じゃなければ、誰でもいいから変えてっていうのであれば、電話でいいと思います。その神社の式受付担当に電話をして、その担当本人と話すわけではないのですから、勇気を出して、どうしても担当と会わないので変えてくださいと言っていいと思います。  あちらもプロですし、そういうところにはちゃんとクレーム係がいます。  一生に一度の大切な式です。納得いかないままどんどん話が進んでいけば、もっと憂鬱になりますよ。 ガンバレー!!

petit_pia
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 担当者はずっと同じ方なんです。 でも、一番初めに、担当者よりも先に衣装係の人が相談に乗りますと連絡をしてきたので、ずっと「なんで衣装室の人が?」と思いながら打ち合わせに行ってました。 でも、その方が重大なミスをしたので、それまで打ち合わせをしていなかったもともとの担当者にバトンタッチしたんです。 すみません。わかりにくくて・・。 励ましのお言葉、ありがとうございます。 もう一度、彼に気持を伝え、式場に電話してみようと思います。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

人生1度きりの晴れ舞台です。不満を抱えたままで進める手はありません。担当者を変えてもらうよう式場に進言してください。

petit_pia
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 こんなことよくあることかもしれないし・・と消極的になっていたので嬉しいです。 ありがとうございました。勇気を出していってみようと思います。

関連するQ&A

  • 結婚式場での二度目の担当者変更について意見を下さい。

    初めまして。 結婚式場の担当者変更についてお尋ねしたくて書いています。 私は6月に結婚式を予約していますが 昨年式場を見に行って会場の雰囲気がとても気に入ったので他の会場は見ずに決定しました。 その時の担当者の人もかなり感じが良くて私との相性も良さそうだったのも即決出来た大きな要因でした。 その後も会場には全く不満はないのですが当初担当して下さった方が退職されて新しい担当の方とお会いすることになりました。 その新しい担当者の方は言ってる事のつじつまが合わないわ、調べてお返事しますと言った内容を忘れるわ、と言った事が続き かなり勇気を出して上司の方に担当者変更を申し出ました。 すると上司(マネージャー)の方が担当してくれる事になりました。 ベテランさんが担当して下さるなら間違いないだろうと安心して再打合せに望みましたが そのマネージャーさんは言葉遣いは低姿勢なものの一緒に結婚式を作って行く雰囲気がどこにもなくどこか事務的なような 冷たさを感じられてなりません。彼は「ベテランなんだし自分達からしたら特別な事でもスタッフの人には日常茶飯事のことで慣れが出て来て事務的なのは仕方ない」と言いますが 私は納得できず自分との相性を考えてもどうしても不安が残ってしまいます。 その方がどうこうと言うよりは私との相性なのかもしれませんが、こんな場合でも再度担当者変更を申し出ても大丈夫でしょうか。 出来るだけ式場変更はしたくないのであまり式場とごたごたはしたくないし、クレーマーだと思われるような気もしてすごく迷っています。 どうかご意見をお聞かせ下さい。

  • こういうものですか?結婚式の担当者。変更すべき?

    4ヵ月後に挙式予定の者です。 色々見に行った中で、担当者(ベテラン風の男性)の落ち着いた丁寧な口調と挙式場そのものが気に入り、ある式場を仮予約しました。 担当の方は丁寧な口調と笑顔(いかにもつくり笑顔だけど…)の持ち主で、彼は割と気に入っていて、私はちょっと話しにくいというかとっつきにくい感じも少しありましたが、マジメでちゃんとした感じの人だなぁという印象でした。 「わからないことがあれば何でもご相談ください」と言われていたので、メールで色々質問すると1~2日位でお返事も頂いていましたので、特に問題はありませんでした。 ただ、私が提案した演出も、いいですねーと言って応援してくれるというよりは、否定はしないけど「こんな方法にしてる方もいます」みたいな感じで準備や手間がかからないセルフサービス的な代替案をすごく丁寧に提案されるのがちょっと気になってはいました。 その中で「プロフィールビデオを流す事は出来ますか?」と聞いたところ、仮予約した会場では出来ないとの事。出来る部屋だとAという部屋になるとのことで、その部屋を見に行く事にしました。見に行ってそこが良かったらもうこの式場に決めるつもりで行きました。 その日はフェア中で担当さんが別の仕事にかかっているとの事で、他の方に部屋を見せていただきました。が、薦められていたAの部屋は私たちの希望時間には使えないことがわかり、結局Bの部屋になりました。でもまあ、その部屋の方が気に入ったので、結果オーライということで予約金を支払い、式場決定となりました。 しかし、それから一週間以上経っても担当から連絡は無く、次に何をしたらいいのかわからないし、だんだん不安になってきてこちらからメールしました。 「先日部屋を変更し、予約金を支払ってきましたが、今後も○○さんにご相談して宜しいのでしょうか?」というようなメールを出したところ翌日返事が来て、「ご連絡が遅くなってすみません。これからも何でもご相談ください。でも細かい打ち合わせなどは女性の方がいいのではと思っていますが・・・」とのこと。 これは遠まわしに他の人に代えてもらいたいと思ってると思いますか?本当にその方が良いと思ってのことかもしれませんが、何か今までのことから「面倒くさいの??」とか思ってしまいました・・・。 これから変わる方がいい人かどうか、相性が合うかどうかもわからないので迷っています。代えてもらった方がいいでしょうか?

  • 担当さんの変更について

    こんにちは、ちょっと教えて頂きたいのですが・・。 今年2月に挙式予定で、もう予約金も入金済みです。 打ち合わせ等はまだ始まっていません。(予定では1回目が11月) で、担当の方のことなのですが、若い男性の方が担当さんです。 でもなんだか段取りが悪くてさばけない感じの人なんですね。 連絡が遅れたり、送ってくるべきモノもこちらが言うまで送らなかったり・・・。 たまたま、友人が先日同じ場所・同じ担当さんで式を挙げたのですが 「変えてもらった方がいいかもよ。かなり段取り悪い人だった。」と言われました。 なおかつ、知り合いの知り合いの方がその式場に勤めていることがわかりました。 それならば、その方は女性で何かと相談しやすそうだし、 その方にお願いしたいなぁ~、と思ったのです。 こういう場合、こちらから担当を変えてください、というのは無理があるでしょうか? ちなみに今の担当の方は最初に話を聞いたのがその人だったので その流れでそのまま担当となってしまいました。 担当の彼も大きな失敗をしたわけではないし、 こっちから担当を変えてくれ、というのは非常識かなぁ~?? 経験のある方など、ご意見お聞かせ下さい。

  • 結婚式のお花代(相場)を教えて下さい

    今年末に結婚披露宴をすることになりました。 招待客は80名程で、至って普通の披露宴です (少し高級な料亭でやります) 衣装やお料理にそれなりの金額がかかる事は覚悟していたのですが、 びっくりしたのはお花代です。 式場のプランに入っていたのは10万位なのですが、お花やさんと打ち合わせをしてびっくり! 自分のお花のイメージを伝えて、見積もりを取ってもらったら30万~40万位するのです。 これって普通ですか? もちろん、人によってお金のかけどころが違うのはわかっているのですが、知りたいのは平均的な相場なんです。 やっぱりこれくらいはかけないと、ある程度のものができないのであれば仕方ないのですが、 何しろ初めての事なので、プランナーさんが「皆さんの平均はこれくらいですよ」と言われれば「そうなのかなぁ」 と言われるがままになってしまいます。 お花をケチって安っぽい会場になるのもいやなので、披露宴をされた方、これからする方 参考までにどのくらいお花(ブーケ含む)にお金をかけたのか教えて頂けませんか?

  • 結婚式の会場と衣装について。

    2月に結婚式を予定しているのですが、会場と衣装について悩んでいます。 まず会場についてなのですが、同じ市内の2会場(同経営の会場です)で、片方のチャペルと、片方の披露宴会場が気に入っているのですが、自分の気に入った場所でしようとすると、式をした後、別の会場へ車で移動することになってしまいます。 プランナーの方は、移動にはバスを出しますし、そうされる方のいらっしゃいます。と言っていたのですが、同じ市内とはいえ、それぞれの会場で式も披露宴もできるのに、わざわざ移動をするというのは参列者の方の負担になってしまうのでは?と思い悩んでいます。(移動時間は車で5~10分程です) 式の後別会場に移動するというのは常識的に考えて有りなのでしょうか? 彼は私の気に入った所でさせてあげたいし、移動するのも面白いかもしれない。と言っています。 次に衣装のことなのですが、 式・・・ウェディングドレス(白) 披露宴・・・和装 披露宴・・・式で着たウェディングドレス(白) 披露宴・・・カラードレス がいいな。と思っているのですが、披露宴のお色直し2回は多いでしょうか? 祖母に和装の姿を見せてあげたい。でも、披露宴から来て頂く方も多いので白のウェディングドレス姿も見て欲しい。と思うと上記の様になるのですが・・・。けれど退席ばかりの披露宴にはしたくない。となると、披露宴でウェディングドレス(白)はやめた方がいいのか・・・。 私のわがままかもしれませんが、一生に一度の事なので、なかなか決めれず>< ご意見をお願いします。

  • 「式」だけの結婚式の流れを知りたいです。

    今まで結婚式に5,6回参列したことがあります。 恥ずかしながら結婚式=披露宴だと思っていました。 結婚式といったら、ドレスを着て教会で式をしてその後は式場内や敷地内にある会場で披露宴。 神前式だったら白無垢を着て親族だけで式場にある会場で親族だけで神前式をして、その後にその会場内や敷地内にある会場で披露宴。 披露宴は友人や親戚が何十人といて、仕事関係の人のお祝いの言葉、友人代表の言葉、色々な出し物、なれそめの写真のスライドショー、親への感謝の言葉、花束贈呈、ケーキ入刀、キャンドルサービス、などなど2時間ほどやるもの。 これら全てをやって「結婚式」だと思っていたのです。過去に行った結婚式がすべてそうだったのでそう思っていました。 私は太っていて自分に自信がなく腕や脇が出るドレスは着たくないし、人前で上記のような披露宴はしたくないとずっと思っていました。 参加した結婚式はすべて良くて感動して泣いたりもしたのですが、自分が…と考えるとどうしてもイヤです。 何がイヤなのか自分でもよくわからないのですが…とにかくしたくない。 ですが、結婚式は自分の為だけじゃないというのも重々わかっています。 一人娘なので親は期待しているだろうな、と思ってはいます。 でもイヤ…。 と、思い色々見ていたら披露宴はしないで式だけをやることも可能と知りました。式をやるなら神前式が厳かでいいな、と思っています。 披露宴をせずに式だけをやる場合、式場にある神前式の会場?でできるものなのでしょうか? 神前式だと自然と親戚だけになると思いますが、親戚を呼んで式が終わったらありがとうございました、というわけにはいかないですよね…。たかが数十分だけに呼んで帰すわけにはいかないですよね…。 披露宴までしなくてもそのまま食事会(本当にご飯を食べるだけで祝辞なと一切なし)のようなものをするのが普通なのでしょうか? その場合はその会場で? それとも違う場所で? 式場で披露宴はせずに、食事をするだけというのも可能なのでしょうか? その場合、新郎新婦はどのような格好ですか? 「今日はありがとうございました」を飲み物をついで回るだけでいいのでしょうか? 式後に挨拶まわりをしなくても済む親族の範囲はどのくらいですか? このような式を挙げた方、参列された方いらっしゃいましたらお教え下さい。 (結婚が決まったわけではなく、結婚という文字が見えてきたので色々調べている段階です)

  • オープン直後の結婚式

    今年の10月8日に挙式・披露宴の予定です 会場は、決定したのですが、そこは現在建設中なんです 7月完成で8月オープン予定です 経営側はすでに、何箇所かの式場を経営している会社です ゼクシィなどを読む限りでは、そろそろドレスの試着など動き出してもいいんじゃないかと思っているんですが。。。 未だに、何も動いてなく不安になってきています 式場の担当者に聞いてみても「大丈夫ですよ。何かあれば連絡しますから」と笑顔で言われても、ちょっと不安です どうやら、8月には衣装や引き出物の展示会があるそうですが、遅くないですか? 会場を予約してる他の人と衣装の奪い合いのようになって満足いくものが借りれなかったりしても残念です どなたかオープン前の式場を予約して、無事成功された方などにアドバイスいただければ嬉しいです

  • 式場とのトラブルで・・・散々な披露宴でした。

    11月に入り挙式を終えたばかりですが、 今回の結婚式場とのトラブル、担当者が信じられないようなミスを連発しました。どうにも気持ちが収まらず、聞いて欲しくて・・・。  事の始まりは式場を予約した9ヶ月前からでした。その式場の近くには神社があり、挙式も行えるということで、そちらで披露宴を行うことを決めました。決めた当初から、神社での挙式ということで、挙式の日を心待ちにしておりました。 しかし、当初より、担当者の段取りが遅いのが気になっていました。 その為、披露宴の曲を決めるの事を3週間前に言われ、一週間で決めてくださいと言われ、また写真も準備して欲しいとのこと。 仕事をしながらの打合せや実家へ帰り写真を出して。。。CDを借りてきて音楽を編集し、やっとの思いで2週間前になりました。    その二日後、式場との打合せに行き、なんと神社で挙式が出来ないことを伝えられました。私は泣き崩れました。その事で担当者は、司会をすることになっていましたが、裏方と総合的に仕切るとようになり、プロの司会者を頼むことになりました。そして「当日は粗相のないように頑張る」と。  それから、打合せで再三、当日の事について打合せをしました。 ケーキは、私たちが自分でデザインしオーダーで作ってもらったものを納品すること。前撮りの際に取れていたネックレスの石を当日までに直しておくこと。ドレスもクリーニングに出しておくこと。招待者の名前に間違いがないようにするとのこと。見積もりを早く出して欲しいとのこと。(見積もりは1ヶ月前から言い続けてました。しかし、式が終わるまでとうとう出ませんでした。)  そこから当日を迎え、和装で退場した際に、別室へ呼ばれました。 「すみません。ウエディングケーキをカットしてしまいました。」とのこと。ケーキ入刀はこれからだ、と言うのに、すでにカットをし、それも別の会場で式を挙げている方へ出したとのこと。 愕然としました。 考えられないミスに私たちは呆然・・・。 あまりにもひどいのですが、訴えることも考えたのですが、一生に一度の披露宴と思うと、自分たちで嫌な思い出にもしたくなく。 前撮りの際にお願いしたドレスもネックレスも治っていなく、当日、「どこがですか?」と言われる始末。結局、ネックレスは別の物を選んでくださいと言われ・・・ また、当日披露宴会場へ来る友人達を駅から式場へ運んでくれるバスも時間になる前に出発し、乗れなかった友人がいたことを後日友人から聞きました。もし、私たちが聞いていなければ、式場は素知らぬ顔をしたのかと思うと腹の虫が治まりません。 挙式会場が変更になり、直してほしいとお願いしたことも直っておらず、比較するための見積もりもなく、席順や名前も訂正したのに間違っており、友人はバスにも乗れず、挙げ句の果てに、ウエディングケーキも入刀できず、呆れてしまいます。 こんな式場、あるのでしょうか?

  • 式場とのトラブル ウエディングケーキが・・・・

     11月に入り挙式を終えたばかりですが、 今回の結婚式場とのトラブル、担当者が信じられないようなミスを連発しました。どうにも気持ちが収まらず、聞いて欲しくて・・・。  事の始まりは式場を予約した9ヶ月前からでした。その式場の近くには神社があり、挙式も行えるということで、そちらで披露宴を行うことを決めました。決めた当初から、神社での挙式ということで、挙式の日を心待ちにしておりました。 しかし、当初より、担当者の段取りが遅いのが気になっていました。 その為、披露宴の曲を決めるの事を3週間前に言われ、一週間で決めてくださいと言われ、また写真も準備して欲しいとのこと。 仕事をしながらの打合せや実家へ帰り写真を出して。。。CDを借りてきて音楽を編集し、やっとの思いで2週間前になりました。    その二日後、式場との打合せに行き、なんと神社で挙式が出来ないことを伝えられました。私は泣き崩れました。その事で担当者は、司会をすることになっていましたが、裏方と総合的に仕切るとのなり、プロの司会者を頼むことになりました。そして「当日は粗相のないように頑張る」と。  それから、打合せで再三、当日の事について打合せをしました。 ケーキは、私たちが自分でデザインしオーダーで作ってもらったものを納品すること。前撮りの際に取れていたネックレスの石を当日までに直しておくこと。ドレスもクリーニングに出しておくこと。招待者の名前に間違いがないようにするとのこと。見積もりを早く出して欲しいとのこと。(見積もりは1ヶ月前から言い続けてました。しかし、式が終わるまでとうとう出ませんでした。)  そこから当日を迎え、和装で退場した際に、別室へ呼ばれました。 「すみません。ウエディングケーキをカットしてしまいました。」とのこと。ケーキ入刀はこれからだ、と言うのに、すでにカットをし、それも別の会場で式を挙げている方へ出したとのこと。 愕然としました。 考えられないミスに私たちは呆然・・・。 あまりにもひどいのですが、訴えることも考えたのですが、一生に一度の披露宴と思うと、自分たちで嫌な思い出にもしたくなく。 前撮りの際にお願いしたドレスもネックレスも治っていなく、当日、「どこがですか?」と言われる始末。結局、ネックレスは別の物を選んでくださいと言われ・・・ また、当日披露宴会場へ来る友人達を駅から式場へ運んでくれるバスも時間になる前に出発し、乗れなかった友人がいたことを後日友人から聞きました。もし、私たちが聞いていなければ、式場は素知らぬ顔をしたのかと思うと腹の虫が治まりません。 挙式会場が変更になり、直してほしいとお願いしたことも直っておらず、比較するための見積もりもなく、席順や名前も訂正したのに間違っており、友人はバスにも乗れず、挙げ句の果てに、ウエディングケーキも入刀できず、呆れてしまいます。 こんな式場、あるのでしょうか?

  • サービス料の対象となるのは?

    11月末に挙式/披露宴を行います。会場はいわゆる結婚式専門の式場(公的施設ではありません)です。 近々披露宴の内容や引き出物を決める打ち合わせの予定なので、ざっと経費を計算してみていて、サービス料がかかる事を思い出しました。 その式場では「持ち込みは一切ご遠慮願います」との事で、衣装や引き出物等一切を式場で用意する事になります。 そこで、お尋ねしたいのは消費税が全てにかかってくるのはわかるのですが、サービス料(10%)はどこにかかって、どこは除外されるのでしょうか? 衣装の予約をする際、衣装にかかる分の見積書を貰ったので見てみると、貸衣裳代金にはサービス料は付加されていませんでした。 貸衣裳代金を除外すると、おおまかに分けて、挙式費・披露宴の食事および飲み物・引き出物の代金・会場の盛花等になるかと思いますが、全体にサービス料がかかってくるのでしょうか? よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう