• ベストアンサー

子供を私の戸籍に入れる場合

子供を私の戸籍に入れるタイミングについて参考になる回答を頂きたいと思います。 離婚し、旧姓に戻り新戸籍を作ります。 その際、 県外に本籍地だけを移しますが住所は離婚後も変わりません。 他県(A県)に新戸籍ができて直、離婚前の県(B県)に戸籍を移す予定です。   子供の氏の変更許可の申し立てを(A)(B)どちらですべきか悩んでいます。 両方のメリット、デメリットを教えて下さい。

noname#109211
noname#109211

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Sasabuki
  • ベストアンサー率50% (79/158)
回答No.2

いずれにしても特別なメリットデメリットはありませんが、 A県からB県に本籍を変更(転籍届)したら、B県での新しい戸籍をみても、離婚の事実はわかりません。 なので、家庭裁判所で氏の変更を判断するのに、古いA県の戸籍(除籍)も共に資料として提出するように言われると思います。 そのへんのことを考えると、離婚してすぐの状態。つまり、A県で新戸籍が出来た状態で手続をすすめるのがいいような気がします。 ちなみに、本籍の変更を行うのが単に離婚記事を消したいという理由であれば、他県でなくても隣の市などに変更して戻しても同じ効果があります。こちらのほうが手続の負担は少ないと思われます。(県境に住んでいるのでしたら話は違いますが^^) 質問にはないことについて、勝手に補足しますが、 お子さんがいるんでしたら、児童扶養手当や母子家庭等医療費助成の手続をするのではないでしょうか。 そのときにも、転籍をすぐに済ませていると、戸籍を見ても離婚の事実がわからないために審査に困ると思います。やはり、除籍になった離婚当時の戸籍も要ると指示されると思います。 転籍届(本籍を変更する届)はいつでも出せるので、ひととおりの手続が落ち着いてから、改めて出してはどうでしょうか?

noname#109211
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 息子(18歳)の戸籍の異動を少なくしてあげたい思いと 最新の戸籍にいろんな情報が載らないようにしたい思いがありました。 おっしゃるように他県ではなく他市の方が良いですね。 A市を参考にさせて頂きます。

その他の回答 (1)

  • mai_mai8
  • ベストアンサー率30% (227/745)
回答No.1

「子の氏の変更許可申立」は子どもの住所地を管轄する家庭裁判所に提出します。 本籍地と住所が違う場合は本籍地の家裁では受け付けられません。 また、親権者でなくて手続きはできません。母親の戸籍に移動する場合も、もし父親が親権者になっている場合は父親が申し立てます。

参考URL:
http://www.rikon.to/contents2-3.htm
noname#109211
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 子供の住民票がある家裁で申請するのは承知しています。 親権は私です。 私の戸籍AB県、どちらの県の時に申請をするのが良いのか質問させていただいてます。 質問の内容が分かりにくく申し訳ありませんでした。

関連するQ&A

  • 戸籍について詳しい方

    現在別居中で住民票の住所は夫婦別です。 離婚後、旧姓に戻り新しい戸籍を作る予定をしています。 夫に私の離婚後の名前と本籍地を知られない様にするためには、どうすればよいのか教えていただけないでしょうか? 【希望】 ・子供を親権者である私の戸籍に入れる(子の氏の変更許可申立予定) ・20年使用していた下の名を変更する(名の変更許可申立予定)  結婚前:山田花子  結婚後:鈴木花子(通称名 鈴木優子)  離婚後:山田優子 ・市外へ一時的に本籍を移し、その後、現住所を本籍地にしたい(A市Y町→B市→A市X町)  これは表面上の戸籍を綺麗にする為ですがA市Y町→A市X町でも大丈夫なのでしょうか? 私と子供が除籍する際、夫の戸籍に何が記載されますか? 子供の戸籍はできるだけ訂正が少ないようにしてあげたいと思います。 どの手順で進めていけば良いでしょうか? よろしくお願いします。

  • 戸籍謄本の離婚歴を消す方法

    転籍すると離婚歴は戸籍に載らないことを知ったのですが私の場合、戸籍謄本に 記載されています。ご回答、よろしくお願いします。 平成20年に離婚しました。子供はいません。 ・旧姓に戻さず夫の氏を名乗ることにしました。 ・本籍はA市からB市へ移動しました。 平成23年 ・氏の変更を家庭裁判所で受理され旧姓に戻りました。 先日、戸籍謄本を取り寄せると、氏の変更記録や離婚の記録(配偶者の氏名入り)が 残っていました。 本籍の移動をした後に氏の変更をしたから記録されているのでしょうか。 離婚歴と氏の変更記載を抹消させる方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • 氏の変更届と婚姻届は同時に提出できるのでしょうか。

    1年前に協議離婚、離婚届を提出し、その際旧姓には戻らず婚姻時の姓を名乗り続ける手続きをしました。 したがって、戸籍は旧姓時の住所に移したのですが、姓が違うため両親と同じ戸籍には入れず、自分が筆頭者となる新しい戸籍ができました。(両親と本籍地は一緒) このところ、今お付き合いしている人と結婚することを前向きに考え始め、彼は離婚歴があることを知っていますが、彼の御両親には話しておらず、戸籍上は旧姓に戻ってからの方が綺麗な(?)戸籍になるのではと考えております。 その準備として氏の変更許可申立を家庭裁判所に申し立てる予定でいるのですが、仮に許可がおりたとしても申立てから数ヶ月くらいかかるという話をお聞きしました。 仮に、氏の変更届を役所に持って行き、旧姓に戻り、実の両親の戸籍に一度戻ったとして、すぐに婚姻届を出して、彼との新戸籍に移るということは可能なのでしょうか。

  • 戸籍の移動について

    去年離婚したのですが、子供は元旦那と一緒の戸籍のままになっています。 (親権は私にあり、子供は幼児で私と同居しています) 離婚当初は結婚前の氏に戻ったのですが、不都合を感じて結婚していた時の氏に改姓しました。 最近、元旦那が私の知らない間に彼自身と子供の本籍地を動かしてしまいました。あまり本籍を動かすのは良くないと聞いているので子供の転籍を無効にしたいのですが、できるのでしょうか?(子供の籍は自分に入れるつもりなので私1人の戸籍も作ってあります。) また、それはできなくても子供の籍を私の籍に入れる場合、裁判所に申し立てをしなくてはいけないのでしょうか?

  • 子供の戸籍に関して

    戸籍に関する手続きで、質問いたします。 昨年、夫と離婚しました。 そのときは、私の旧姓に戻り、子供の氏の変更を裁判所に届け、変更通知を受け取ったのですが、最近知り合いが、子供の入籍手続きは済ましたのかと質問され、その入籍手続きとは、いったいどのような物なのか、お教え願います。 又、一年以上すぎましたが、これからでも私の戸籍への入籍は可能でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 離婚、氏の変更なし、子の入籍について。

    離婚することになり、子供の強い希望で母子共に氏の変更をしないことにしました。 氏を変えず母と子を同じ戸籍にするには以下の手続きで良いのでしょうか? 分からない箇所がありますのでどなたか教えてください。 離婚後実家には戻らず近くで家を借り、すでに家も決まっています。 新しい戸籍を作ることになると思うのですが・・・ 離婚届に「新しい戸籍を作る」にチェックでこの本籍は実家の住所でも良いのでしょうか? 離婚届と一緒に「離婚の際に称していた氏を称する届」を出し、 (ここの称した後の本籍も実家の住所で良いのでしょうか?) その後、子の氏の変更許可の申立書を家庭裁判所に提出し、 許可が下りた後、許可書と共に入籍届けを市役所に提出すれば良いのでしょうか? これには3ヶ月以内にとか期限はありますか? 宜しくお願いします。

  • 子供の姓と戸籍と親権

    現在妊娠中ですが子供が産まれてから離婚します。 戸籍に関してなのですが出生届を出す際に父親の戸籍に入りますよね。離婚後、私は戸籍から抜けて新たに戸籍主になります。(親権は私です。)この時、子供の戸籍は旦那から私の戸籍に自動的に移動されますか?何か手続きが必要なのでしょうか… 子供がいる場合は私が必ず戸籍主になるのですか? あと姓に関して私自身旧姓に戻すかこのままにするか悩んでます。子供は旦那の姓になりますので、もし旧姓に戻した場合『子の氏の変更』が必要になりますよね。家庭裁判所まで行かなくてはいけないのでしょうか? 調べてはみたのですが個々のことに関してしか書いてなくてよくわかりませんでした。 詳しいからよろしくお願いします。

  • 離婚時の新戸籍について~転籍届は必要ですか?

    離婚に際し、本籍について相談させていただきます。 私(妻)は、入籍時に夫の氏に姓を変えました。 また入籍と同時に夫を戸籍筆頭者に、新しい戸籍を作りました。 離婚に際し、私は旧姓に戻り、新たに戸籍を作りたいと思っています。 『離婚届』に「婚姻前の氏に戻る者の本籍」欄がありますが、ここに本籍地にしたい住所を記入すれば、私が筆頭者の新たな戸籍が作られるのでしょうか? それとも、「転籍届」を出す必要があるのでしょうか? もし「転籍届」が必要な場合は、どのような手続きと書類が必要かをお教えください。 よろしくお願いします。

  • 離婚後の子供の苗字と再婚について

    こんにちは。 本日は、離婚後の自分と子供の姓についてご質問させていただきます。 現在、2児の母。離婚協議中です。子供はまだ乳幼児。 親権は母親がもつことになります。 離婚したあと、手続が何かと面倒なので自分も子供も今の姓を引き継ごうかと考えています。 たかが名前なので、どうしても旧姓に戻したいという強いこだわりはありません。今の姓のまま新しい戸籍を作ることになります。 その場合、子供は父親の戸籍に入ったままなのでしょうか? 何か手続をすれば、旧姓に戻らなくても母親と同じ戸籍に移せるのでしょうか? 離婚時に裁判所で行う「氏変更の申し立て」(戸籍を母親に移す)というのは、母親が旧姓に戻る場合だけに適用するものなのでしょうか? また、母親が再婚した場合には、養子縁組をする場合、父親の戸籍にはいったままになってしまうと、父親の許可が必要になるのでしょうか?

  • 戸籍

    もうすぐ離婚が決まっています。私は旧姓に戻りたいのですが子供達は変えたくないと言っています。親権は私が行い旦那が出ていく事になっています。ところが、子供達の戸籍は旦那と一緒で私が旧姓に戻らなくても私は一人の戸籍になるとのこと。ただ、子供と姓を同じにして家裁の許可をとれば一緒の戸籍に出来るとのことでした。シングルの方、戸籍はどうなさっていますか。

専門家に質問してみよう