• 締切済み

視覚のトレーニング方法

こんにちは。 私は、24歳の新卒社会人です。大学好きだったので、6年も通っちゃいました(笑) 今回、お聞きしたいのは、  「視覚」のトレーニング方法 です。 「視力」ではなく、「視覚」です。 うちの母親が、階段を上り下りするとき、つま先を斜めにして歩く習慣がついています。 彼女いわく、「自分の足を置いたところに階段があるようにみえるけど、実際はそこには階段がなくて、転倒してしまう」からなんだそうです。  「視覚」がうまく使えていないから、実際はそこにないものがあるように見えてしまうのじゃないかと思ったので、質問させていただきました。 ご存知の方、どうか、ご回答よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

多分、勘が鋭いって事かな? 目隠しをすると視覚の、耳をふさぐと聴力の勘が鍛えられると聞いたことがあります。試したことがあるけど、効き目はありました。 モチロン個人差もあると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スポーツのトレーニング

    最近『巨人の星』を読んだのですが、うさぎ跳びをしたり、バスの中で足のつま先で立って足腰を鍛えたりするトレーニング方法が見られます。 また、『あしたのジョー』には鍬を片手で持って畑を耕して手首のスナップを鍛えるトレーニングが出てきます。 昔の漫画を読むと、腕立て・腹筋以外のこういう「非科学的」に思えるトレーニングが結構出てきますが、こういうトレーニングは実際に行われているのでしょうか? うさぎ跳びが身体によくないのは知っていますが、他のトレーニングも身体によいとは思えません。 また、この手のトレーニングをしないとすると、どういうトレーニングをするのですか?

  • こむら返りですか? それとも肉離れですか?

    2日前の朝寝ているときに「6:00」急にふくはらぎがつり、1分ほどで超激痛はなくなりましたが、階段を降りたり歩いたりつま先立ちしたりすると激痛がはしり、つま先立ちは、できないときが多いです。歩くときは、足を引きずってる時もありました。階段も一段づつ左足を一段下にして、その段に右足を持ってきてを繰り返して上り下りしています。どちらですか?

  • 脚を細く鍛える方法を教えて下さい。

    もともとそんなに太いというほどでもないのですが、 細さをキープしつつ筋力をつけたいです。 バレリーナとかフィギアの選手とか、細いのにも関わらずあんなことができるってことは、 相当な筋力をもってますよね。 脚の裏側や内ももを鍛える分には太くならないと聞いたので、 ジムのマシンで内もものトレーニングをしたり、スカイウォーカーでも逆走して前ももは 鍛えないようにしてます。 あと階段もちょっと前かがみで上ってみたり、気がついた時につま先立ちしたりしてます。 でもつま先立ちはふくらはぎが太くなってきたような、、、 何かいい方法があったら教えて下さい。

  • 息切れ 足の倦怠感

    息切れ 足の倦怠感 僕は学生で、今新聞配達のアルバイトをしています。 僕の担当しているところは集合住宅ばかりで、階段を上り下りすることになるのですが 少し上り下りするだけで息が切れたり、足に倦怠感を感じるようになります。 これを解消するために有効なトレーニング、またはストレッチなどがありましたら 是非教えて下さい。

  • 足の筋?の痛み 2週間続いています

    2週間程前から右足、画像の指で指している所(筋の所?)なんですが、痛みが出てきました。 痛みが出た前後に半年振りに筋トレをしたのでもしかしたらそれが原因かもしれません。 http://www.luckywest.co.jp/mg-282.html ↑ こういう家庭用のトレーニング器具を使い、足を上げるトレーニングをしていました。 具体的な症状ですが、徒歩や階段の上り下り等、つま先立ちをする時に痛みがでるという具合です、押しても少し痛みがあります。 特に我慢できない程痛いという訳ではないので病院にはかかっていなかったのですが、痛みが出てから少し期間があるので心配になってきました。 ほっとけば治るものなのでしょうか? どなたかご教示お願い致します。 関係あるか分かりませんが、トレーニングするに辺り、サプリも色々飲んでます。 BCAA、EAA、クレアチン、プロテインです。

  • お尻の筋肉について

    閲覧ありがとうございます 早速ですが質問させていただきます お尻の筋肉を鍛えるにはどういうトレーニングを したらいいのでしょうか?? また、回し蹴りや陸上選手がよくやるもも上げ、 階段の昇り降りも効果があると聞いたのですが 実際のところどうなのでしょうか?? 回答よろしくお願いします

  • 階段を昇るときに脚を太くしたくない・・・。

    タイトルのとおりです。 詳しく説明しますと、 私の部屋は二階にあります。 当然階段を毎日何度も昇り降りします(エレベーターはないです・笑) 狭い家なので急な階段です。 そこでふと気が付きました。 私の脚、特にふくらはぎが太いのはこの階段を昇るせいではないかと。 ふくらはぎ増強スクワットを毎日余儀なくされているのではないのかと(笑) なのでなるべくふくらはぎに負担をかけないで階段を昇るコツが知りたいです。 ほんと急な階段なんです。間違っても駅の階段のイメージでアドバイスはしないで下さい(笑) どうぞ宜しくお願いします。

  • つまさき歩き

    今日、息子の1歳半検診に行ってきたのですが その際、「つま先歩きをしているのが気になります。足の筋肉が 硬直してしまう病気の人に多いです。不安にさせるといけないので 詳しくはいいませんが3ヵ月後に一応再検査してください」といわれました。 毎日元気に走り回っていて階段の上り下りも多少の段差なら 手をひかなくても出来るしソファによじ登ったり滑り台に 登ったりも出来ていたのでまさか検診にひっかかるなんて思いも しなかったので不安でしょうがありません。 つま先歩きをするのはどんな病気なのでしょうか

  • 神奈川県内での高齢者の温泉施設での付添サービス

    神奈川県内での温泉施設利用時の高齢者付添サービスというのは、あるのでしょうか? 温泉入浴時の『転倒防止のための介助』のみで良いです。 身体の洗浄等は、不要です。 高齢の母親が変形性膝関節症のため、歩けますが階段の昇り降りに介助が必要で転倒リスクから温泉に行けません。 息子なので女湯に入れないのです。 色々調べたのですが、寝た切りに近い人のサービスは、あるようなのですが転倒防止介助のみの『ちょいサポ?』的なサービスが上手く見つけられません。 情報がありましたら宜しくお願い申し上げます。

  • 歩行時に微妙な段差を見つけることができない

    20代の男性です。 大学生の頃からなのですが、外を歩いているときに微妙な段差に気付かず、つまずいて転倒しそうになったり、バランスを崩したりすることがよくあります。 視力が悪いせいかとも思ったのですが、メガネを掛けてもあまり変わりませんので、そういうわけではなさそうです。 最初の頃は笑い話で済ませていたのですが、最近症状が少しずつ悪化してきたような気もして、そうもしていられなくなってきました。 特に先日は、コンビニエンスストアの入り口の前にあった2段の下り階段を見つけられず、足を踏み外して転倒し、ドアにぶつかってしまいました。 幸い、大きなケガはありませんでしたが。 これは何かの病気なのでしょうか? もし診察を受けるとしたら、何科でしょうか? どうぞよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう