• ベストアンサー

新郎側の親ってこういうものなのですか。。。

先日このカテで「親(私)の口出し」ということで質問をした 9月の初旬に入籍する者です。 私一人っ子、彼一人息子だけど姉がいます。 もちろん彼が私の両親の親には挨拶のはきちんと来ました。 でも彼のことを批判する時もあります(^^ゞ ・・・次問題なのは彼の両親みたいです。 今は新居も決まり後は引越し準備で忙しい時です。 1週間後に両家の親同士が顔を合わす場をちょっとしたレストランで設けています。 それが気にくわないみたいです。 普通、最初に彼の親から「お互いの子供の結婚の話しが出てるので近い内に挨拶に行きます。娘さんをありがとうございます・なんかの電話があってもいいのに挨拶に来たのは息子だけだし今も電話1本すらないしどうなってるの!!順序が逆!!」と言っています。 言っていることはおかしくはないと思うのですが 彼の不満なことが一応解決すれば次は親について。。。というのが嫌です。 私的には何の問題もないし2、3回は会っているので特別嫌な印象はないです。 逆にドライな関係、悪く言えば関心がないというか。。。でもそれは私的には良いのですが。。。 やはり親の言うことが世間一般なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

ご結婚おめでとうございます。 私のときも彼(今の旦那)がひとりで挨拶に来て、その後、それぞれの両親の顔合わせの 食事会をするまで、彼の両親は家に来ませんでしたよ。(電話も無し・・・電話で言う話でもないですしね) 顔を合わせてお互いに「これから宜しく」と挨拶しあう為の会を設けたのですからそれで当然と思っていました。 ちなみに彼の家と私の家はクルマで20分ほどの近所と言える距離で、 彼のご両親も挨拶に来ようと思えば可能だったと思いますが、 どちらからも、「食事会の前に挨拶に・・・」という話は出ませんでした。 食事会を設けていないならともかく、場を設けたのですから問題ないと思われますが、土地柄もあるのでしょうか。 まぁ、娘を嫁にやる男親はそんなもんです。 なんだかんだとケチ付けたいんですよ~。 お父様に愛されている証拠と思って「お父さんの言い分もわかるけどね」と話を聞いてあげましょう。 お父様にしてみれば、自分の娘がないがしろにされているようでちょっと悔しいんだと思います。 そこんところ判ってあげましょう。 お父様も大人ですから、食事会の場で怒り出すようなことは無いと思いますよ。

sakurausagi
質問者

お礼

回答ありがとうございます(^_^) whitepanda07さんも私と全く同じ流れなのですね。 私もそれが普通だと思うのですが今となってブツブツ言っています(^^ゞ 彼との距離は車で40分程なのですが彼の両親は車を持っていなくて (高齢でもある為)彼は数カ月前に車を手放してバイクのみの生活です。 それでも我が家の親は通用しませんね。 たぶん私が嫁に行くことが近づいていてそれが歯がゆいのだと思います。 親の気持ちも分からないことはないのですがね(^^ゞ

その他の回答 (6)

noname#224892
noname#224892
回答No.7

ご結婚おめでとうございます。 結婚の準備って両家の問題もあって大変なこともありますが、式当日はきっと素敵な1日になると思いますからめげずに頑張って下さい! さて、ご両親がおっしゃっていることですが、私たちの場合も主人が挨拶にきて両家が顔を合わせたのは顔合わせの日が初めてで言葉を交わしたのもその日が初めてでしたよ。結納の前にとりあえず会っておくためにするもので、一般的には皆そうなんだと思っていました。私の周りの友人もそんな感じでしたよ。 私もわりかし「ないならないでいいじゃない、余計な付き合いしなくてすむんだし」と考えるタイプので質問者さんの気持ちはよく分かります。ご両親としては心配なあまりに過剰に意識してしまっているだけではないでしょうか。質問者さんのお友達にも色々と聞いてみて「皆顔合わせが初めての会話をする機会みたいだよ、一般的かどうかは分からないけど、私が会ったかぎりでは嫌な感じではなかったし、会ってみたらきっと分かるから!」と感情的にならずに伝えてみてはいかがでしょうか?

sakurausagi
質問者

お礼

回答ありがとうございます(^_^) 確かに私の親は過剰に心配というか口出しが酷いと思います。 親の言うことは常識なことを言っているのですが・・ 私自身が親離れしていなかったせいなのかこちらがストレス溜まる程で(^^ゞ まぁ親同士はこれからよっぽどのことがない限り行き来することはないと思うので会う時まで我慢はしていてほしいものです。

  • chiiboo_e
  • ベストアンサー率43% (79/181)
回答No.5

>「お互いの子供の結婚の話しが出てるので近い内に挨拶に行きます。娘さんをありがとうございます・なんかの電話があってもいいのに挨拶に来たのは息子だけだし今も電話1本すらないしどうなってるの!!順序が逆!!」 は娘を持つ親としては一般的な考え方だと思います。 逆に息子を持つ親は娘を嫁に出すほど深く、神経質には考えて無いと思います。 私の旦那の母親も『男はほったらかしにしても大丈夫』っておおらかな考えでしたので・・・ 私の旦那の姉のことですが・・・ 義理姉はデキ婚でしたが、まず旦那になる人は最初の挨拶も顔合わせも 出産後の挨拶もなく結局、今は離婚調停をしています。。。 その親も結局は私の旦那の親も話すことも会うことも無く終わってしまいました。 旦那の親も凄く心配していましたが、義理姉は義理姉で『人に会うのがイヤな人だから』とか『親族付き合いはイヤみたい』と言って旦那になる人に強く言えなかったみたいです。 凄く悪い結果になってしまっているのでsakurausagiさんからも将来ずっと歩んでいく旦那さんになるので初めが肝心だと思うって親に言ってもらうようにしたらどうでしょうか? でも・・・今はデキ婚が多い中、挨拶だけで順序が逆と言っていられないと思いますが・・・ 世の中には挨拶も顔合わせも出来ないまま離婚してしまうような安易な考え方をする人も居るので旦那さんになる方とよく話し合いをしてください。

sakurausagi
質問者

お礼

回答ありがとうございます(^_^) そうですね、彼に聞くと『男はほったらかしにしても大丈夫』みたいな気持ちみたいなのですがそれがどうやら気にいらないみたいです。 義理姉さんの旦那さんみたいな感じで顔を一度も合わせない人もいるのですね(^^ゞ 私の彼はとにかく挨拶、挨拶。。と私が言うまでもなく必死でしたのでその気持ちは分かって欲しいと思っているのですが それを親に言えばあたりまえという言葉が返って来ると思うので言いませんが(^^ゞ でもなぜか結婚する日が近づくにつれて色々と親が文句を言うことが多くなって言っているのでなんか嫌な気分です。

  • tkun62
  • ベストアンサー率23% (37/159)
回答No.4

世間の常識は変化しますからね~。 私も以前は嫁を貰いに行く時は子供が1人で行くものと思っていましたが 本来は親が主体となって子供を連れてゆくか、親だけで挨拶に行くのが本当みたいな話を聞きました。 ただ現在の常識ではテレビなんかの影響もあり、子供だけで挨拶に行くのが普通になっていますし、 自分の周りでもそんな感じだと思います。 なので、どれが一般的と言われても地域性等もあるので難しいかと思います。 貴方の両親が言っているのが本来の姿だと思いますが。

sakurausagi
質問者

お礼

回答ありがとうございます(^_^) 常識と言っても本当はどれが一般的か分からないですよね。 でも非常識なことはしていないのは確かだとは思うのですが どうやら親は自分の思っていることが正しいと思っています。 でも色々とここでの声を聞いているとそうでもないような気がするのですがね(^^ゞ

回答No.3

うちも旦那は姉がいます。 結婚前に旦那の両親は私の家に挨拶は来てません。 結納で初めてお互いの親が会い、次に会ったのは式当日です。 義母は「本当はあなたの家に挨拶に行かないといけないんだけどね」と 言ってましたが、うちの親は別にいいよって言っていました。 いろんな考えがありますもんね。

sakurausagi
質問者

お礼

回答ありがとうございます(^_^) yukatantanさんとこのような感じいいと思っているのですが。。。 私の親は別にいいところか今になって文句を言っています。 娘を持つ親ってこんな感じなのかな~ってつくづく思います。 でも色々な家庭があるので文句を言う前に私達の幸せを願ってほしいものです(^^ゞ

noname#20623
noname#20623
回答No.2

その挨拶の場が、食事会だと言う解釈なんじゃないでしょうか? うちはそうでしたし。

sakurausagi
質問者

お礼

回答ありがとうございます(^_^) 私もその食事会が挨拶の場だと思うのですが それまでの仮定が無いのが不満みたいです。 彼の親の方がはるかに年配なのに何か固い気がします(^^ゞ

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.1

親にして見れば自分の大事な娘を大切に扱ってくれない愚痴は出るものです.文句いうお母さんも子供可愛さであって当然な言動です.余程理不尽なことでない限りはよく聞いて上げましょう.逆らったりして怒らしたり,悲しませてはいけません. 孫ができればまた変わります.

sakurausagi
質問者

お礼

回答ありがとうございます(^_^) 確かに親の言っていることは理不尽なことではないと思うのですが ここ数日、酷いので逆らってしまうのできちんと聞けることは聞いてあげたいと思います。

関連するQ&A

  • 両家の両親へ挨拶の順序についてご相談

    入籍が決まり、両家の両親へ挨拶へ行くのですが、順序について、相談にのっていただけますでしょうか。 私は、嫁になります。 私の両親は離婚しております。 母に引き取られ、育ててもらいました。 父とも交流があり、良い関係です。 旦那さんになる人は、両親在住、普通のご家庭です。 私の父と母には、入籍する「予定」と、軽く報告は電話でしました。 彼の両親には、彼が対面で、入籍する予定と真面目に話しをしてきたそうです。 改めて、2人揃って挨拶へ行こうと思うのですが、両家どの順序で進めればいいのか、困っております。 アドバイスください。 よろしくお願いします。

  • 彼の親が私の親に挨拶に来る時期とは

    先日私の親に彼を紹介しました。次に7月中旬に私が彼の親に挨拶に行きます。 その後(彼の親に結婚の了承を得られれば)、彼の両親が私の両親に挨拶に来てくれると言ってくれているらしいのですが、その時期はいつごろが適当なのでしょうか。 実は彼の両親が10月まではとても忙しく、そしてお互いの実家がとても離れているため、彼の中で11月以降にしてあげたいと思っているようなのですが、式は1月下旬か2月初旬に挙げようと思っているのでそれでは遅いかな、と思ったりもしています。 11月以降に彼の親に挨拶に来てもらって、その後、両家の食事会をして結婚式、となると、やはり娘側の両親としては、遅すぎると思うでしょうか。 私の親に直接聞こうかと思ったのですが、たった少しのことで話をこじらせたくないので、先にこちらでご相談することにしました。お許し下さい。

  • 親の口出し(>_<)

    来月入籍する者です。 私は結婚は2度目でまた同じような感じで私の親が色々と不満や口出しをしてきます(特に母)・・・ 例えば・・新居が決まった時でも旦那となる人から「直接何で電話や報告がないのか?」もちろん途中の段階で私から親に何件か良い物件があった時にその都度報告はしています。「結婚の話の時とその前に顔見せというだけで家に来ただけではないか、要領がいいだけよ!」と言います。後はとりあえず駐車代節約の為車は持っていかない(スクーターと自転車のみ)ことを言うと「何で持って行かないんだ!不便になるのはあなたよ!何で車一つ持って行けないの??そんなんで生活していけるの!?」とかです。普通親だったら二人で協力して頑張って!とか言うのに前の結婚でもそういうことは一切言いません。 言うどころか両親はほとんど会話はないのだけど私達のこととなると二人口を揃えて口出しをしてきます。 結婚される時は皆さんの御両親はこんなものでしたか?

  • 入籍後、親から義理親への挨拶やお礼は必要?

    先月、入籍を済ませ、11月に挙式を挙げる予定の者です。 親のことでご相談させてください。 最近私の親が、相手のご両親宛にハガキを送りました。 入籍し苗字が変わったことと、11月の挙式をよろしくお願いしますとの内容でした。 通常、こういうことをするのか分からなかったのでいろいろ調べてみましたが、回答は見つかりませんでした。 普通はする、しないの問題ではなく、私の親が私を想ってやってくれたことだというのは分かっているのですが、そこまでする必要があるのか疑問に思ってしまいました。 以前から私の両親は、ことあるごとに彼を家に連れてきなさいと言ったり、新居にもちょくちょく遊びに来ますが、彼の家にはほとんど行ったことがなく、ご両親は新居にも一度も来た事がありません。 私の両親は結婚をすごく喜んでいて舞い上がっているという感じです。 だからといって、彼のご両親が喜んでいないわけではないのですが、温度差があるような気がしてならないのです。 それは、お互いの両親の考え方や性格もあると思うので仕方ないとは思うし、私の両親の気持ちも分かるのですが、少し悩んでいます。 ぜひ、ご意見を聞かせてください。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚の挨拶は親(彼親)もくるべき?

    お互いの親にはそれぞれ挨拶に行き、結婚の了承を得ました。 これから、顔合わせ、入籍、結婚式と話を進めていく予定です。 そこでなのですが、父の時代は男性は結婚を申し込んだ後に再び、親共々挨拶に行くのが普通だったようです。 彼氏にその話をしたら今の時代考えられないって言われたんです。 そのくせ、長男だから入籍は(彼の)ところに入るのが当たり前みたいなことを言っています。 地域によっても色々あると思いますが、実際のところ挨拶の次に両家の顔合わせが普通なのでしょうか?

  • 彼側からの挨拶

    結婚することになり、 現在、結納について話し合いを、私たちを通して行っている最中です。 ところが、私の母は、 彼の両親からも挨拶の電話ぐらいよこすのが常識じゃないかと、少し不機嫌です。 どうも、挨拶も含めて、結納についても彼の両親が実家に電話してくるのが当たり前だと考えているようです。 私の実家は島なので、 ちょっとやそっとじゃ行けないところにあります。 ですから、結納で初めて両家が会うことになります。 彼がちゃんと挨拶に来てくれたのですが、 それだけじゃいけないのでしょうか? もし、彼の両親からも挨拶するのが常識だとしたら、 彼に伝えた方がよいのでしょうか? できれば、言いにくいので言いたくないのですが・・・。 最初は、あなたたちのやりたい様にとか、 こちらは相手に合わせるので気にしなくていいって言ってくれていた私の母が、 「常識」やら、「~するべき」という言葉を出すようになってきて、これからがとても心配です。 まだ準備はこれからなのに・・・。 私は田舎育ち、彼は都会育ちで、 考え方の違いはありますが、 これはお互いで解決できることだと私は考えています。 ですが、親が絡んでくると、どうしていいのかわからりません。 また、彼にも言えず、誰に相談してよいものやら困っています。 長文になりましたが、 できればアドバイスのほどよろしくお願いいたします。

  • 両家の挨拶→同棲反対→別れの危機

    いつもお世話になっています。社会人3年目のものです。 自分の不甲斐無さのせいでとても困ったことになってしまい、 誰にも相談できないことを相談させていただきたく質問しています。 長文で申し訳ありません。 私には付き合ってもうすぐ3年目の同い年(24歳)の彼がいます。 2年を過ぎた頃から、結婚を意識し始め、彼のほうから同棲をしたい、と何度か申し出がありました。 しかし私の両親は厳しいほうで、同棲をしたいとなかなか言えずにいました。 その後、彼から正式ではないですが、結婚を前提に同棲をしようという話になり、結婚が前提ならばと思い、親に結婚をしたい旨を伝え、 「一緒に住んで結婚をします」というような内容の親への挨拶を済ませました。 その後、新居を契約し、両家の挨拶を済ませ、先に新居に住んで待っている彼を追うように、新居生活に少しずつ生活に慣れようとしているところです。 しかしここで、新たな問題が出てきました。 私の両親は、同棲をしてから、入籍をするということを聞いていないし同棲をするのは反対だと、伝えてきたのです。 確かに親への挨拶のときも「同棲→入籍」とは一言も言っていません、 が、私たちの中では、話の流れで納得してもらえたとばかり思っていたのです。 私の両親としては、何の約束もなしの同棲は、両家の挨拶も済ませているのにおかしい、同棲をするのなら入籍をしなさい、とのこと。 確かにその言い分は、納得できるものだと私も思います。 彼とも何度かこの件で話をしたのですが、彼としては同棲をしてお互いのタイミングが合ったときに結婚したいから、今はまだ約束はできない、と言います。 私自身も約束のない同棲に不安に思っていたので、そのことを伝えると「自分を信用していないのか」と怒られてしまい、今までも厳しい親のことで彼を我慢させていたこともあり、「もう一度付き合いを考え直したい」とまで言われてしまいました。 私は口下手で、今回のことも私がしっかり自分の意思を伝え切れなかったことが原因のひとつだと思っており、とても反省しています。 私は一緒に生きていきたい、と思えるほど彼が大好きだし、 今まで私を大事に育ててくれた両親も大事だし、どちらも納得してもらいたいと、不器用ながら思っています。 今、私がすべきことは何でしょうか? つたない文を長々と読んでいただき、ありがとうございました、ご意見よろしくお願いします。

  • 両家の親の言い分

    私は、3月の中ごろに籍をいれる予定でした。 そういう風に進んでいました。 昨日、彼のご両親に昨日しっかり話をしました。 (もっと早く話すべきですが、彼の両親が今遠方に居るためと、彼がまだ言わなくてもいいって言ってたからです) そこで少しもめたのですが、 まず私の父が両家の親が顔を会わせるのは籍を入れてからでもいい。 結婚する事は認めてるから後で会ったっていいだろう という考えだからです。 それに対して彼の両親が挨拶は先にしたい! という事で。。。 確かに、順序的に言うと先に挨拶するのが普通なのは分かっているんです。 なので、彼に最初私の親は↑こう言ってるけど、そちらのご両親はだめって言うよね? と確認してたんです。 そしたら彼が、うちの両親は別になにも言わないと思う。何か言われたら説得する って言ってたんですが、ころっと変わって、やっぱりうちの親が言ってる事が 正しいから、先に会わせるようにして!って言うんです。 ですが、うちの父は頑固もので絶対聞き入れてくれません。 籍を入れる日を遅くすればと思うかもしれませんが、 私が自分の父ともめながら3月にしたい!って強引に通した以上、 変えるってのも言えなくて。。。 どうしたらいいでしょうか? うちの父は会うつもりはないから、それを説得できないなら 彼のご両親を説得するしかないですよね? いい方法はないでしょうか・・・?

  • 結婚の挨拶に行きます。

    3年間付き合っている彼と結婚することになり、まず彼の両親に 挨拶に伺うことになりました。お会いするのは初めてです。 私の両親は遠方に住んでいるので、彼が私の両親に挨拶しに行くのは 来月中になると思います。 今度の休日に彼の実家へ伺うことになったのですが、夕食をご馳走に なって帰宅した場合、私の方からお礼の一言(電話や手紙などで) は当然ですが、私の両親からもお礼の電話をするべきでしょうか。 親同士、面識も話したこともありません・・・。 また、両親が遠方に住んでいることもあり、なかなか両家同士の 顔合わせが難しい状況です。籍を入れてから、両親・兄弟の顔合わせ ってどうなのでしょうか?やはり、親同士だけは入籍前に対面してもらうべきでしょうか? (できちゃった婚なので、入籍を急いでいます。) 宜しくお願い致します。

  • 入籍と親への挨拶(悩んでます!)

     不可能などない!可能にするという意気込みで、彼女の誕生日プレゼントを兼ねて6月始めに入籍しようと思いますが、よく見ればあら、、、2ヵ月少ししかありません、、、、そこで双方の両親を説得する上で、数点不安点があるのですが、お知恵を貸してください。 1,付き合って6ヵ月程度で入籍する現状がある 2,結婚式を開かないことを彼女の親に解って貰いたい(彼女の姉さんの時に結婚式を開く必要が無いと言っていたらしいので或程度は融通しやすいはず、、、) 3,自分の親は説得する自信はある。 これらをふまえて、さていつまでに挨拶に行けばよろしいのでしょうか 前提条件 入籍 → 一緒に住むという順番で物事を組む予定なので、入籍までに新居を手配する予定はない。

専門家に質問してみよう