• ベストアンサー

税務署は、どこまで教えてくれるのですか?

脱税の疑いがある事実を知っています。 業務上横領や背任罪に該当するのかもしれません。 弁護士に相談したところ、脱税には違いないが、追徴金を払って終わりかもしれないし、それ以上になるかどうかはわからない・・とのこと。 税務署に相談し、告発する場合、実名で告発したら、どんな処分内容か教えてくれるのでしょうか? また、脱税した人(経営者)が、法人税法違反や所得税法違反になるのは当然として、脱税と知りながら、請求書の名前を法人宛にしたり、 支払手続きを行った管理職の人は、脱税幇助の罪に問われるのですか? 黙って見過ごすのは腹が立つので、告発してやろうかと思って、弁護士に相談したのですが、300万や400万では動くのが面倒そうです。 もう一桁多ければ、すぐ動く・・・という風に言われてしまいましたが、納得できないのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

♯1です。 準公益法人というものがどういうものかわかりませんが、納税義務者なんですよね?それなら一般企業と同じで、次のように考えられます。 1、税務署の役割は、正しく徴税することです。そのために調査を行い、不正があればそこで発覚します。 2、調査には「税務調査」と「査察調査」があります。これはまったく違うもので、「税務調査」は納税が適正か否かを調査するもの。「査察調査」は「マルサ」(国税局査察部)による査察で刑事罰を科すことを目的としています。 3、「査察調査」に至るケースはよほど悪質で、規模が大きいときです。300万円や400万円では該当しません。ざっくりいって1億円くらいからではないでしょうか。 4、税務署員は情報提供者(質問者さんのこと)に対して、「これは悪質ですね、すぐに調査しましょう。多分追徴金は○○円くらいになるでしょう」みたいなことは、普通、言いません。 質問者さんの場合、気になるのなら所轄の税務官庁に証拠をもって言いにいけばよいと思います。 ただし、税務署が関心をもって調査をしたとしても、刑事罰に至ることはないはずです。

takasi13
質問者

お礼

詳しいご説明ありがとうございます。 査察調査はまず無理なようですね。 ただ、脱税を知っていてしらぬふりをするのが、納得いかない気持ちに変わりはありませんので、時期を見て税務署に相談に行こうと思います。

その他の回答 (2)

  • cookie09
  • ベストアンサー率44% (108/244)
回答No.3

税務署の動きは、費用対効果も考えられていますので、400万円程度では、実務上動けないのです。 また、真実かどうか確認できないですし、最終処分決定は、全ての調査をしてから決まりますので、処分内容を推測で説明することが、そもそもできません。 質問者様の目的によりますが、新聞等のマスコミを頼る手も考えてはどうでしょうか。そうすれば、取材経験より、どの程度の処分か推測で教えてくれそうです。

takasi13
質問者

お礼

費用対効果を税務署も考えているのですか。 脱税の証拠となる証憑類のコピー等を持っています。 マスコミに知合いはいませんので、伝手を頼って、対策を考えてみます。 そういう方法もあるのか・・とあらためて思いました。 ありがとうございました。

回答No.1

>>税務署に相談し、告発する場合、実名で告発したら、どんな処分内容か教えてくれるのでしょうか? 教えてくれません。 理由は、 1)相談を受け付ける人と、(もし調査に至った場合)調査する人は違う。 2)情報提供者に、税務署の考えを開示する義務はない。むしろ開示してはいけない。 どのようなケースかわかりませんが、そもそも300万から400万程度では、事件化することは難しいと思われます。

takasi13
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 この質問の中で、大事なことを書き損じていました。 普通の会社等ではなく準公益法人の場合です。 補助金なども受けておりますので、いい加減な会計処理ではおかしいのではないか、と考え、事件化させた方がかえっていいのではないか、と思いました。 処分内容を教えてくれないのは、変なような気もします。

関連するQ&A

  • 経営者の私的経費流用について

    医療法人の理事長が、医療法人の経営とは関係ない、全く離れた場所にある自宅の改修に医療法人の金を流用しました。 準公益法人である医療法人の金ですので、犯罪になるのではないかと思い弁護士に相談しました。 明らかに脱税にはなるだろう、との意見です。しかし、特別背任罪になるかどうかはわからないと弁護士は言います。私的に流用したことがはっきりわかる請求書の金額は360万ちょっとです。 この金額だと、世間にたくさん似たような情報があり、警察が動くかどうかはわからない、と弁護士は言うのです。 警察を動かすポイントはありませんか? また、税務署に通報して、まず脱税を指摘し、その後、特別背任罪で逮捕させることは可能でしょうか?

  • 代表(妻)が会社の経理で所得隠しがあったと税務署

    代表(妻)が会社の経理で所得隠しがあったと税務署より重加算と、追徴課税されました。同時に個人も所得隠しされていると同じように税務署が調査に入り課税されました。 世間一般でいう脱税と言うものが色々あり、個人事業者や今回のように同族会社で脱税(所得隠し)、大手の有名な会社が調査に入られるなど様々です。しかし会社の金を横領したことには変わりありません。代表が同族会社で脱税(所得隠し)した場合、個人が脱税すればその個人が天に唾することですから個人が損をするだけです。「法人」は名前の通り別な組織です。夫であり株主(妻50:夫50の持ち分)であるのですが、この会社に損害賠償の裁判することは可能ですか。株主として修正した金額や修正申告資料出すように言っているのですが、顧問弁護士が出しません。会社に損害を与えているのですから本来で行けば警察沙汰だと思うのですが、日本の誰も警察まで上がっていません。人に聞いたら警察も面倒だから、事件が多すぎるからとか、税務署は1億ぐらいの脱税がないと警察も検察も腰を上げない。と聞きました。しかし株主として被害にあい、代表が専横しているわけですから、まず先に修正申告を出させたいのです。修正申告出させるにはどうしたらいいでしょうか。出して来ればそれをもとに損害賠償を思したいのです。よろしくお願いします。

  • 脱税による更正と決定

    代表である会社が24年6月税務署から脱税で摘発されました。私は株主であります。この妻との間で離婚等合計3件の裁判を起こしています。他の裁判で相手側が今まで認めていなかった修正申告を、この裁判で税理士も証人喚問され、脱税があったことを認めました。 課税処分されたと答えたのですが、知り合いの税理士に聞くと課税処分などの用語は無い。更正か決定でしょうという事です。税務署に行って聞いても教えてくれないし、相手側は詳細語りません。 やっとわかったのが25、107、000円で、売上1300万を個人の通帳に振り込んでいたという事です。これだと背任行為(横領)ですが、この背任行為を警察に言えば調べますか。またこの調査が更正か、決定か分かりません。更正と決定の違いが分かる方、教えてください。 この当時坂東英二も新聞沙汰になり、個人事務所の売り上げを誤魔化していて7500万の脱税3800万を追徴課税されたと新聞に出ていました。個人事務所の場合の脱税は個人の売り上げを少なくして申告したので、税務署は横領とは認識しないのですか。法人が絡むと背任行為になるのでしょうか。1300万を個人の通帳に入れたという事で、個人も課税処分を受けたのですが、この麦わら帽子を被ってTVに良く出てくるおばさんの処置方法で修正か更正か決定かをどうかを調べられませんか。 坂東英二ような事件の時、新聞はどこから詳しい金額を入手するのですか。痛くない針で有名な岡野工業も一億円の脱税したとラジオで放送していました。 詳しい方おりましたらよろしくお願いします。

  • 債務整理でもうけて、脱税の弁護士達…

    このところ、消費者金融での債務整理で、報酬を脱税 していた弁護士・司法書士らがかなり税務署から所得税 違反容疑で○○地検に告発されています。 ネットでHPを開設、24時間相談受付のパターンが 多いそうです。 彼らの所得隠しや申告漏れがみつかり、追徴課税されて いる。中には弁護士から着手金と報酬の他、減額成功 報酬の名目で50万前後を請求されてトラブルの例も。 これは業界で【過払金返還ビジネス】と言われている そうですが、正義の味方ぶって裏でこんなコトやって いる訳?って憤慨してしまいました。 こういう荒稼ぎ弁護士達、暫く弁護士商売出来ない様に 措置とか取れないんですか?と思ってしまったのですが、 どう思いますか?

  • 会社の顧客情報を取引先にわたすことについて

    会社の顧客情報を営業の総責任者たるマネージャーが特定の取引先に渡してしまいました。社則では明らかに社内情報を外部に提供することは守秘義務違反になっております。これは同時に日本の現行の法律に違反していることで告発が可能なのでしょうか?例えば、背任横領等の行為としてですが。どうか早急にこの行為について法律面でのコメントをお願い致します。

  • 脱税で告発しようと思っています。

    はじめまして。 質問をするのは初めてなので、失礼があったらスミマセン。 現在父は認知症です。私たち家族は、 父が父の兄弟と経営していた会社を脱税で告発しようと考えています。 家族全員一致でこの告発を考えています。 父は共同経営していた父の兄弟とは昔から仲が悪く、父の身辺整理に ついて全く無視をし続ける兄弟に困っています。 1年ほど弁護士をたてていますが、一向にコトが進まないため、最終的に脱税で告発する覚悟でいることを弁護士を通して伝えてもらおうと 考えています。 会社にはダミー会社があり、父の兄弟夫婦など7~8人に月約30万ほど給与という形で10年以上に支払っています。 弁護士の方には「たいしたオトガメもなく、追徴金を支払って終わりというパターンもありますよ。」と言われたのですが? 実際にこのダミー会社の場合「たいしたことない」規模なのでしょうか?たいしたブラックメールにならないのでしょうか? 告発するとしたら、国税庁ですか?税務署ですか? アドバイスをお願いします。

  • 告発について

    会社で横領の疑いの人が,事情聴取する前に自殺した場合, 1 刑事事件として,死亡した人を告発することができる か 2 民事として,死亡した人の家族に,横領した金の支払いを要求できるか 以上教えてください。

  • 名誉毀損になりますか

    妻が会社の金を横領しました。脱税で税務署にもはいられました。この事実を内部告発として、関係者に手紙を送った場合、名誉毀損となりますか。妻は不動産会社の社長で、麦わら帽子をかぶって本も出しています。講演依頼もおおくて、そのような方々に手紙を送りたいのですが。横領については警察に相談していて、民事でも裁判かける予定です。

  • 警察への告発状

    妻が代表で私は取締役です。株式は半々です。妻が会社の金を横領していて事実をつかんでいます。税理士に言わせると簿外通帳に入居者の金を入れていて、引き出しているのです。税理士はこんなことするのは論外であり、脱税だと言っています。これを証拠として調査して脱税したかわかりませんが、税務署は会社と社長個人に追徴課税が掛けられました。これを払ったかも教えてくれませんし、税務署も教えてくれません。そこで警察に行って事情話、通帳他証拠となるものを見せました。引き出した金はどこに使った。不動産買っていると言いましたら、2000万引き出したこの金と、どの語動産が紐つけ出来ると聞くのです。当事者でないから分かるはずがありません。そこを調べるのが警察でしょと言うと、下手に間違えて警察が訴えられることもあるからと言うのです。それなら通帳他の具体的な証拠は意味がないでしょと言うのですが、警察は紐づけされていないと、捜査できないというのです。確かに傷害のように目に見えるものではありませんから、やる気のなさを誤魔化すことが出来ます。横領等の事件は、告発者がそこまで調査して提出しなければならないものでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 経費処理における、具体的判例を知りたいのですが?

    Aはあるサービス業を営んでいて、役員を務めている。自宅建物を抵当にいれて、法人の営業に使用する社屋の改修に必要な資金を金融機関から借り入れている。 自宅は、社屋とはかなり離れた所にあり、事業とは全く関係がなく、固定資産税は個人で払っている。 この場合、Aは、法人の経費で、自宅の改修をすることは、認められるかどうか? 脱税や横領、または、背任などとなる可能性がないならば、個人名義の建物にかかる経費であるが、法人の経費として処理したい。 こうしたことは認められるか? こうしたことにおける、判断の根拠となる具体的判例はあるか? 上記のような質問です。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう