• ベストアンサー

4ヶ月、寝てばかりなんですけど。

タイトルのとおりなんですけど、 生後4ヶ月の男の子がいます。 夜もまとまって寝てくれるようになってますが、日中もほとんど寝ています。完全ミルクで育てています。 午前中はミルク以外は寝てます。 やや夜型になっていますが、0時前には寝て4時間は寝てます。 一番起きている時間帯は16時から22時くらいです。 あやせば笑ったりするし、体調的には問題ないです。 気持ち良さそうに寝てるんですけど、ちょっと心配になってきちゃってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zan60177
  • ベストアンサー率35% (14/39)
回答No.5

こんにちは。アドバイスとかではないのですが、 ウチの子と全く同じなので書き込んでしまいました。 ウチは4ヶ月の女の子なんですが、夜も昼も寝ています。 昨日は22時に寝て、今朝7時まで起きませんでした。 ミルクを飲んで、11時まで寝ていました。 またミルクをあげて、今日は健診だったのでお出かけしました。 健診の間はずっと起きていました。 14時半ごろ帰宅して、家に着く頃にはウトウトしてました。 で、まだ寝てます。 夕方に起きているのも一緒です。そろそろ起きると思います。。 たまに、日中ほとんど寝ない日とかもあるんですけどね・・・ 私も心配になったりしましたが、(今日健診で聞いてみればよかったかな) 寝る子は育つということで、お互い子育て頑張りましょうね!

chibi8
質問者

お礼

ありがとうございます。 お風呂に入れる時間を早めてみようと思います。 朝も起きると汗をすごくかいているので沐浴させてますが、その後疲れてしまうのかさっぱりして気持ちがよくなるのか長時間寝てしまいます。 今は暑いので沐浴を外すことはできませんが、徐々に時間帯をずらして昼型になるように頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • maeyukki
  • ベストアンサー率9% (2/21)
回答No.9

4ヶ月になったばかりの男の子の母です。 うちも寝ていますよ。 うちの子のスケジュールは 6:00 目覚める(ベット上で遊ばす) 7:30 寝る 9:30 起床(居間に移動) 11:00寝る(居間の座布団に寝かす) 13:00目覚める 15:00寝る(居間の座布団に寝かす) 16:00目覚める 20:30就寝(ベット移動その後2~6時間毎で授乳) こんな感じです。 元気に育っているので、眠い子なんだと思っています。 chibi8さんのお子さんも「眠い子」なんだと思いますよ。 あとは夜型をそろそろ直してあげたほうが良いと思います。朝決まった時間にカーテンを開けてあげるだけでも赤ちゃんの体内時計が朝を認識すると思います。 そして寝ていたければ、寝かしていれば良いのだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t-i-a
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.8

ウチの息子は今日で4ヶ月になりました。 もう少し早い時間に寝る習慣を付けてみたらどうでしょう? 9時前には寝せて、朝は7時くらいにリビングへ連れて行く。 こうするだけでも赤ちゃんのリズムは違ってくるみたいですよ。 寝なくてもお布団に連れて行って、お部屋を暗くしてあげるだけでも 良いみたいですし*^^* そのせいかウチの息子は昼間はあまり寝ません^^; 少しは寝て欲しいんですけどね・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • show-mama
  • ベストアンサー率12% (2/16)
回答No.7

こんばんは。 私も来週四ヶ月になる息子がいます。 アドバイスできる立場ではありませんが、同じような心配事をもってるようなので思わずかきこんでしまいました。 うちは、夜9時~11時に寝て、朝5~7時に起きます。でもおっぱい飲んですぐ寝てしまいます。 まれに起きてる時もありますが、そのときは二度寝。大体9~11時は寝ていますね。 先日は、11時に起きたのに、12時半から5時まで 寝てました。(2時頃に起きたのですがおっぱい飲んだらすぐ寝ました) 寝なかったら寝なかったで心配ですが、こうたくさん寝てくれると ありがたいけれど、やはり心配になってしまいますよね。 大丈夫といわれるでしょうが、四ヶ月検診できいてみようかな、と思っています。 お互い、育児がんばりましょうね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nonnoooo
  • ベストアンサー率22% (65/289)
回答No.6

いいですねえ。よく寝るおりこうさんなお子さんですね。 私はまだ子供はいないですが、母が言うことには私もミルクを飲む以外は寝ていたらしいです。今でも寝るのが好きです(笑)今でもいたって健康体です。 夜はよく起きているということは、お父さんが帰ってきて、家庭がにぎやかになるのが嬉しくて興奮するのじゃないでしょうか? 兄弟ができたり幼稚園に通うころには日中も起きて遊ぶようになると思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.4

「やや」夜型ではなく、「完全に」夜型の赤ちゃんなので、0時前から4時間と、午前中のミルク以外、寝ているんだと思います(^^; 早い夜からずっと、まとめて寝てくれる赤ちゃんが、夜8時から朝6時まで寝ているのと、時間帯がズレてるだけで、睡眠時間はあまり変わらないかなーという気もします。 ただ、ま、「成長ホルモンは、22時から翌日2時までに熟睡するのが、一番よい分泌になる」とか、「午前中に光に当たるのが良い」とかの話もあるし、幼稚園に通うようになる等、朝から起きておく必要性のある生活が始まるようになると、急に生活パターンを変えるのは親も子も大変です(経験者談) 少しずつ、朝は起きて、午後も活動する時間帯を早いほうにシフトして、夜も早く寝るよう変えていくと、良いかもしれません(^^)

chibi8
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一応21時には寝かせているのですが、3時間後に授乳で起きてしまい、その後「本寝」という感じです。 お風呂の時間をもう少し早めてみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.3

普通じゃ無いですか? 首のすわりはどうでしょうか? 首のすわりができて、支えられてお座りが出来るようになると自分以外への興味も出てきて活発になりますが、それまでは、寝る、飲む、の繰返しです。 >あやせば笑ったりするし これからますます楽しくなります。こちらの問いかけに反応を示したりすると。。。 懐かしい(^。^)

chibi8
質問者

お礼

首はまだ完全にすわってません。 うつ伏せにすると首は持ち上げてますが、両手を持って体を起こすと首は全く持ち上げようとしません。 お座りの姿勢にすると首はカクカクしてます。 正面を向いたときに頭を支えられないようで真下を見ている感じです。横を向いてるときは頭は上がっています。寝返る気配もまったくないです。 「手のかからない子」って大きく構えていればいいんですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • haya0326
  • ベストアンサー率17% (33/190)
回答No.2

ウチの息子がそうでした。 ちゃんと息してるのかよ?って心配になり近くに顔を寄せるとミルクの臭いが漂ってきてスースー寝てるんですね~、かわいいもんですよ^^ 体調的に問題なければ良いんじゃないですか?オムツが汚れたりお腹が減れば泣きますから。 母親としても、ストレスがかからなくて良いと思いますがいかがでしょう?

chibi8
質問者

お礼

勝手なもので、寝てくれないとイライラするし、寝てばかりだと心配になったり。長時間寝てるとミルク飲む量が減るのである程度寝てたら起こすようにはしてます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yosa03
  • ベストアンサー率33% (115/347)
回答No.1

大丈夫自信を持って。 寝る子は育つですよ

chibi8
質問者

お礼

ありがとうございます。 今起きてミルク飲んでます(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 0か月、夜中のうなりに寝付きづらくなるのですが

    0か月、夜中のうなりに寝付きづらくなるのですが 生後3週間の女の子をもつママです 一人目男の子は、ほとんど母乳で寝る前ちょっとミルクでした 二人目女の子現在0カ月です 母乳はでるのですが(+ミルク60) 飲み方が弱いのでちまちまのんで すぐ寝てしまい着地失敗→母乳・・・の繰り返しで 日中は午前中で寝かしつけで終わってしまいます。 よく新生児は寝てばかりといいますが、寝かしつけに時間がかかるので 寝てばかりとは思えないくらいです^^; 夜は母乳にミルク80足します(4時間前後寝てくれます) 私は一人目もそうでしたが、タイマーかけなくても仮眠をすると 不思議に3時間くらいで目を覚まします 日中はともかく夜中娘が4時間ねてくれるとすると 私は自然に3時間くらいで目が開きます、すると 娘がモゾモゾグスグス言うので、私がその音が気になり 鼻かみで耳栓を作って寝ようとするくらいです 娘と一緒に4時間目が覚めず寝ることは可能でしょうか? カフェインには気をつけていますので これはもう仕方ないことなのでしょうか?

  • 寝かしつけってどうしてますか?9ヶ月です。

    9ヶ月の男の子を持つ者です。 母乳とミルクの混合です。離乳食もだいぶ進んできて日中の授乳は母乳のみで、夜だけミルクを足しています。 うちの子は、夜寝る時、日中のお昼寝でもおっぱいを吸いながらでないと眠れません・・・。 8月から保育園に預ける予定なので、できればおっぱい以外の方法で寝付けるようにしていきたいと思います。 どなたか経験者の方、私はこうしてうまくいった!みたいなアドバイスよろしくお願いします。

  • 二ヶ月の赤ちゃんの睡眠と授乳

    先輩ママさん教えてください。二ヶ月になったばかりの赤ちゃんです。 まだきまった時間に寝てくれないのはわかるのですが、午前中はわりと二時間か三時間おきに眠ります。もしかすると起こさなければもっと寝てるかもしれません。昨日は夕方からねつかずに夜9時ごろにうとうとした後はお風呂、そして夜11時~早朝4時まで起きていました。 もちろん夕方からは家事ができません。 この子は夜型なのでしょうか? 生後二ヶ月になったらおっぱいは二時間おきにあげなくていいんですか?赤ちゃんが自分で目を覚ますまであげなくてよいんでしょうか? まとまりのないぶんしょうですいません。 ずっとこのままなのか心配です。

  • 生後2ヶ月の娘が夜寝てくれません

    生後2ヶ月になったばかりの娘がいるのですが、夜12時頃~午前中までの約12時間、寝かしつけても数十分ですぐに泣き出し、困っております。 1時に起きて、2時に起きて・・・を毎時間、昼頃まで繰り返すのです。 日中は、母乳のみで3~4時間は眠ってくれるのですが、夜間は、私の母乳の出も良くないのと、毎時間泣かれる度に吸わせるので、少量しか出ません。 ミルクを足して寝かしても、すぐに泣き出し精神的にも肉体的にも限界にきております。 昼寝をすれば良いと言う意見もありますが、食事をするのも昼間だし、家事も深夜に物音を立てられないので、日中にしないといけない事が結構あって、ほとんど眠れていません。 また、毎回飲む量にバラツキがあるので、ミルクを足しても、たくさん残す事が多く、大量のミルクを無駄にしており、いっそうの事、母乳を止め、ミルクだけにしてしまおうかと悩んでいます。 母乳の良さを考えると葛藤もあるのですが、最近、私の体調も良くなく、軽度ですが高血圧症になっている事や、ストレスから夫ともあまりうまくいかなくなっております。 近所に頼れる人も無く、夫も車の運転をする仕事をしており、寝不足だと危険なので、深夜に助けてもらう事も出来ず、私一人でなんとかするしか無いのです。 何か良い方法は、あるでしょうか? 本当に困っていますので、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 3ヶ月の赤ちゃん、寝すぎでしょうか??

    いつもお世話になります。 3ヶ月になったばかりの男の子ですが 夜は平均10時間ほど寝ます。(21時~7時) 日中は授乳(ミルク5回)の後、各平均1時間(長い時は2時間)計5時間以上は寝ています。 なのでトータルで15時間~18時間は寝ている事になります。 生後三ヶ月だと「お昼寝」をすると聞いたことがありますが お昼寝というのは一日に一回まとめて2~3時間寝ることを言うのでしょうか? ミルクを飲むたびに1~2時間寝てしまうっていうのはどうなんでしょう? ミルクを飲んだ後はご機嫌で、1人遊びを30分ほどしたあと、コテッと寝てしまう事が多いです。 それから1~2時間して起き、機嫌が良ければ放っておくし、 ぐずればあやします。 しばらすればミルクが欲しいと泣くのでミルクを与えます。 で、飲めばご機嫌→勝手に寝る・・・の繰り返しです。 放っておくと寝てしまう事がおおいのですが (もちろんこの世の終わりのような大泣きをして 抱っこしてもダメ、何してもダメな大変な時もあります) 基本的に睡眠時間が長い気もして・・ 機嫌が良くても放っておかず、もう少し遊んであげた方が良いのでしょうか???

  • 生後4ヶ月の顔拭き

    生後4ヶ月の男の子です。乳児湿疹が長引いており 治ったり悪くなったりを繰り返しています。洗顔は夜に石鹸を使って一回。日中は朝とお昼と あとミルクやよだれがでたときに 濡らしたガーゼでこまめに拭いて、朝と夜は薬を、それ以外は保湿剤を塗っています。 先日 友人と話していたら、ガーゼはミルクなどの汚れが残っていることもあるので 水だけコットンなので 拭いてあげたほうが良いと言われました。 ガーゼとコットン、どちらで拭くのがいいのでしょうか。 ガーゼはミルクや吐き戻しを拭った後 ざっと水で洗って洗濯カゴへとしていますが、バタバタしているとつい忘れてしまい、ざっと洗うのが夜にまとめてとなったり、そのまま 朝に洗濯・・・ということが度々あります。

  • 生後3か月、早起きすぎる!!

     生後3か月の男の子です。2か月を過ぎたころから、朝、夜明けとともに起き、泣きはじめます。最近は夜明けも早くなり、午前5時ごろから起きています。いくら何でも早過ぎるので、どうにかならないでしょうか。私は眠くてたまりません。  夜は10時までに寝かせるようにしています。夜中3時か4時にミルクを飲んで、少し寝たかと思うと目覚めて、そのあとはいくら寝かしつけても30分単位で起きて、私を起こそうと声をあげています。  早寝早起きはいいと思いますが、いくらなんでも私はへとへとです。赤ちゃんってそんなもんでしょうか?

  • ミルクの量(もうすぐ一ヶ月)

    もうすぐ一ヶ月になる男の子なのですが、 一日に飲むミルクの量が900ml~1000mlに なるのですが飲みすぎではないかと心配です。 一日に9回授乳をしており、昼間2、3回はミルクの前に母乳を20分くらい飲ませた後、ミルクを100ml飲ませています。 午前中と夕方に量が多く、一時間おきくらいに100ml飲み、夜中は4時間ぐらいは寝てくれます。 ウンチは一日に3、4回します。 先日(生後3週目)保健婦さんが来たときに体重を量ってもらったのですが、3100g強だった体重が、 約4000gになっていました。 ミルクの飲みが悪いよりはいいと思っているのですが…。

  • もうすぐ3ヶ月の男の子、寝すぎかと思うのですが…

    先日も心配事にご回答いただきありがとうございました。 (特に病院は行ってませんが、大丈夫な感じです。お騒がせしました。) また新たな心配事が出てきましたのでよろしくお願いします。 あと1週間で3ヶ月になる男の子です。完ミです。 寝る時間が遅いのは承知なので、その件のみに関してのご回答はお控え下さい。 夜、10時~12時の間に寝室で寝るようにしています。 朝起きる時間はまちまちですが、早くて5時、遅くて8時頃に泣き出します。 それにあわせて1回目のミルクをあげているのですが、その後午前中はずっと寝ています。 ぐずったりしても10分も抱っこすれば寝てしまいます。 その時はおろすと泣くのでしばらく抱っこのままにしています。 その後、15時くらいまで寝て、夕方の3~4時間は起きています。 20時ころになるとリビングで寝てしまい、最後のミルクを飲ませてから 寝室へ行くことにしています。 ミルクの時間は3時間から4時間あけるようにと言われているので、 2時間半くらいで泣いても抱っこしてあやし、そのまま寝てしまって 4時間後にミルクなんてこともあります。 飲む量は1回160ml~180mlで1日5~7回です。 3時間で飲ませるのが続いた日や、4時間ばかりの日によって回数にムラがあります。 (缶の表示は160mlを1日6回になってます。) この月齢でこの睡眠時間は長すぎませんか? ミルクを飲ませすぎているのでしょうか。(それでも、飲み終わると泣き、指をくわえてちゅぱちゅぱします。) どうすれば起きていてくれるのでしょうか。 ミルクを大目の水で作っているときはこんなに長く寝なかったし、 グズグズしていることもしょっちゅうありました。(過去の質問です。) 退院後すぐからミルクで育てているので乳幼児の突然死も怖くて、何か病気があるのかとかとても心配です。 毎回、心配性な質問なのですがよろしくお願いします。

  • 生後二ヶ月の赤ちゃんの睡眠について

    生後2ヶ月の赤ちゃんですが、朝からぐっすり寝ていて、だいたい夜の7時くらいまでは、おとなしくすやすやと寝ています。その間、3時間から4時間あけておっぱいを飲みます。母乳で育てていますが、夜一度ミルクを加えます。夜になると、目がぱっちりで、とてもぐずり、なかなか寝てくれないのです・・・日中起きていて欲しいのですが、なかなか上手くいかなく、寝てしまいます。まだ2ヶ月になったばかりの赤ちゃんですから、そう頻繁に外に連れ出す事もできないので、どのようにしたら、夜に寝てくれるようになるかアドバイスして欲しいです。初めての子供なので、何かとわからないことが多くて、皆様のお声をいただきたいです。

専門家に質問してみよう