• ベストアンサー

家具のダニ

籐でできている家具にダニが付着しています。これは棄てるしかないのですか?根絶させる方法ありませんか?

noname#20239
noname#20239

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

籐製品(ラタン)は極端な乾燥と湿気が苦手です。 そのため日光に当てたり熱湯をかける方法は取れません。 ホコリがたまりやすいので、ブラシノズルをつけた掃除機かほうきで目にそってはき、乾拭きしお手入れをしますが この時ゆっくり丁寧に掃除機をかければ ほとんどいなくなるでしょう。 さらに心配なようならダニ用のバルサンなどを 使い部屋ごと駆除しましょう。

noname#20239
質問者

お礼

日に当てるか、水洗いと考えていました。アドバイスいただいて有難うございます。早速取り掛かります。

関連するQ&A

  • はずかしながらダニの相談です。

    はずかしながらダニの相談です。 籐いすにダニが住み着くことは考えられますか?なぜなら、清潔に保たれているリビングであるのに、その籐いすで長時間すごした後にダニに腕・脇をくわれた。犯人は籐いすと思われるので、籐いすについているダニの駆除法を教えて! できれば液状のもので、ぞうきんなどでふいてダニを駆除したいです。 あすバルサンする予定ですが、毎回バルサンはしんどい。局所的なのだからふきとる方法でなんとかならないでしょうか。よろしくおねがいします。

  • 家具がカビ臭いです

    金属のフレームに籐でできた引き出しが付いている物を、衣類入れとして使っています。 しかし最近その籐のバスケットからカビ臭いにおいがします(XoX; 内側に布が縫い付けて有るので、布がカビているのかと思って布を引っ張り出して臭いを確かめて見ましたが、布ではなく籐の方がカビ臭くなっています; そこで衣類を全て出し、消毒用エタノールを水で薄めた物を含ませた布で拭き、その後同じ水溶液を霧吹きでスプレー、そして仕上げにミントのアロマオイルを水で溶いたものもスプレーして乾燥させました。 でもまだやっぱりカビ臭くて・・・ 幸い中に入れている衣類にはカビ臭は移っていないのですが、その家具のそばに居るとカビ臭くて、とても気になります。 どうすればカビ臭さを解消できるでしょうか? 布は引き出しに縫い付けてあって10段も有るので、布を取らずに出来る方法が有ればと思っています。

  • 耳の先端のダニ

     犬を飼っています。  耳の先端に多数のダニが付着しています。  ダニが犬の皮膚を刺しているので、人がとろうとすると痛いらしく嫌がります。  耳の先端のダニは、小さいダニです。大きくなると体長が2ミリ程度になります。 ●Q01. ゴキブリ駆除のスプレーをかけると効果があるのではと想像ですが、実際は、どうでしょうか? ●Q02. ダニの駆除薬には、フロントラインが、有名ですが、薬にダニが、抵抗力を持ったりとか、人間に悪性作用したりとか心配なのですがどうでしょうか?  ペットの小屋には、布団を引いていますが、布団を取り出すと多数のダニが付着しています。 ●Q03. 手ではたくと落ちますが、落ちたダニは、日光などで死ぬことは、ないのでしょうか?  死ぬことがないのなら、ダニを箱などに集めて叩き潰すなどの処理が必要になるのでは無いかと心配です。  人間もダニにやられて痒くなります。  何か良い方法があれば、たとえ、一つだけでも、お知りのことがありましたら、ご教授方よろしくお願いします。  敬具

    • ベストアンサー
  • 【チーズとダニと人間】チーズには生きたダニがウジャ

    【チーズとダニと人間】チーズには生きたダニがウジャウジャ動き回っていますが生きたダニを食べて健康に良いってどういうことでしょうか? ダニは食べても大丈夫なんでしょうか? ダニは人間に悪さをするので掃除機で吸って清潔に保つように言われているのに人間は生きたダニを平気で食べて美味しいと言っているし、チーズを食べると健康になると言っている。 ダニは食べて体内に取り込んでも問題はないが体外に付着すると害ということでしょうか? あとダニアレルギーの人が生きたダニが生息繁殖しているチーズを食べてもアレルギーが発症しない。 ということはダニ自体は有害ではなく人間の食物としてエネルギー源になるがダニの死骸は人間にとって有毒であるということでしょうか? でもチーズの中で死ぬダニもいるだろうからチーズにはダニの死骸がいっぱい付着していると思う。 ダニをいっぱい吸うとダニアレルギーになるというがチーズをいっぱい食べている人がダニアレルギーを発症したというのは聞いたことがない。 これはどういうことなのだろう?

  • ダニをどうにかしたいです

    目に見えるダニがやたらいます。 1ヶ月前に大掃除をしたときにベッドの裏に目に見えるダニが結構いました。ベッドが木製のためそのときは全部殺したつもりでもまだいるみたいで困ってます。 そのときはバルサン?やダニアースを使いました。 これを繰り返ししてたら減ってきますか? 部屋の家具がほぼ木製の物で木の中に潜んでいるのではないかと思うと気持ち悪いです。 一度住み着くともうベッドを捨てないとだめでしょうか。

  • 籐の家具をきれいにする方法

    昔にはやった籐で出来た家具があるのですけど、なにぶん 古いので、はげてきたなくなっています。 ニスを塗ればきれいになるのでしょうか? もし、ニスを塗ってきれいになるとすれば、下処理はどうすればいいのでしょうか? ご経験のある方がいれ゛、教えてください。

  • ダニ いますか?

    こんにちは 体長1ミリくらいの、茶色というか肌色の虫を時々見かけますが、ダニという認識でよろしいでしょうか。 昔から(実家にいたときから)、本棚から出してきた本を読んでいるとき、久々に何か物(家具等)を動かしたときに見かけます。 目を凝らすと見える程度なので、余計気になるのかもしれませんが、この虫(ダニ?)は、人間を刺したりするのでしょうか? この虫って、皆さんのお宅にいますか? 別に程度のひどい被害がなければ、放っておいていいのでしょうか。 うちって汚いのかなぁ??と思ってしまいます。 皆さん 教えてください!

  • 本皮(チェアー)家具とダニについて

    本皮のチェアーを購入しようと思うのですが、家族にダニアレルギーの人間がいてどうしようか迷っています。皮だから多分ダニは発生しないとだろうとは思うですが実際使われている方のご意見をお聞かせください。ダニの発生源になって大量発生したりすることはあるのでしょうか? 購入を検討しているチェアーは一人用で置くのはフローリングのリビングです。よろしくお願いします。

  • 籐家具の修理

    先日、古い籐のチェストをいただいたのですが いくつか問題があり、自分でなんとかして甦らせようと思っています。 ぜひ、皆様のお知恵をお貸しください。 (1)そのチェストをきれいに掃除しようと思って全ての引き出しを開けてビックリ!ゴキブリとその卵か糞…もらわなければ良かったと後悔。。。 掃除機で卵か糞を吸い取って、綺麗に雑巾で拭き取りました。 きっと家具の隙間に卵があるんじゃないかと思ったので 殺虫剤をまいてしばらくお外に放置してあります。 でも、卵が孵ってしまったら?… なんとか、ゴキブリ退治できる方法はないですか? (2)外側の塗装がはげています。 自分でオイルステインか何かで塗ってしまおうと思っているのですが 籐ですから、方法がわかりません。 そのチェストは木材で作ったチェストに表面だけ籐が貼られているタイプです。 その表面をなんとか見られるようにしたいのです。 (3)引出しの開け閉めがツライ。 古いからか、傾いているからかわからないのですが とにかくかなり頑張らないとうまく開け閉めできません。 ロウを塗ったり、襖の開け閉めが楽になるようなテープを貼ったりすればいいですかね? 何かいい方法を教えてください。 「捨てちゃえば?」という声が聞こえてきそうですが・・・ なんとか使えるように、自分でアレコレやってみたいので よろしくお願いします。 (1)~(3)の全部お答いただかなくてもいいです。 何かわかることだけでもお願いします。

  • ラタン・籐のベット販売している家具屋

    4月から住む新居にて、ベットを購入する事にしました。 そこで、以前何かの雑誌で見たラタンのベットを購入 しようとおもい、いろいろ家具屋をまわったのですが 完全に籐製のベットというのがみつかりません。 (ベッドサイドが籐とかいうのは結構ある) こういった製品はひょっとすると専門店にしかないの かとおもいまして、質問した次第です。 出来れば大阪・福岡・高知(場合によっては東京)あた りで籐製品を豊富にそろえている家具屋はないでしょうか? 当方ダブルベットを希望しているのですが、そういった 商品をお使いの方で、「ここがいい」「ここが困る」 等の経験談もきければ嬉しいです。

専門家に質問してみよう