• ベストアンサー

麦茶を飲んでも睡眠に影響はない?

お茶を飲めば目が冴えたり眠くなくなると聞きますが、友人が麦茶はお茶の中で唯一眠くならないと言っていました。果たして本当でしょうか?? という事は、寝る前に麦茶を飲んでも睡眠には影響がないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukuxxx
  • ベストアンサー率32% (19/59)
回答No.2

コーヒーや緑茶、紅茶にはカフェインが含まれています。このカフェインには覚醒作用があり、目がさえることがあります。 ウーロン茶やココアにも含まれます。 麦茶にはこのカフェインが含まれていませんので睡眠に影響はありません。このお友達はずいぶん反応の良い方ですね^^

barba_papa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

影響ありません。麦茶はノンカフェインです。

参考URL:
http://www.cafeglobe.com/cafe/forum/archive/D8_10435.html
barba_papa
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。

関連するQ&A

  • 香ばしい麦茶の作り方?

    六条麦茶などのように、香ばしくて味の濃い目の 麦茶がすきなんですが、家の麦茶は味が薄くて美味しくないので 何かいいお茶っ葉はありませんか?? 濃い目にしたくて、お茶のパックを2個にして沸かして みたのですが、全く変わらなかったんです・・・。 やっぱり安物のお茶っ葉は安っぽい味なのかな?! オススメの麦茶パックあったら教えてください☆

  • 水と麦茶、飲むならどっちが健康に良い?

    これまで「午後の紅茶」のような甘い飲み物を好んで飲んでいたのですが、少し健康に気を使おうと思い、糖分の含まれない飲み物にかえました。そこでふと思ったのですが、「水」と「麦茶」、どちらのほうが健康に良いのでしょうか?私自身はテレビの影響か何かで「水」のほうが健康に良いと聞いた気がしたのですが、友人は「麦茶」は健康に良いと聞いたというのです。 そこで、色々な飲み物の中で何が一番健康に良いのか、詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。 ・水 ・麦茶 ・ウーロン茶 ・100%果物ジュース

  • おいしい麦茶

    30年くらい前に おばあちゃん家で 飲んだ麦茶が 忘れられません。 やかんで わかしてて 作ってる間 台所中 麦茶のいい香りがしてました。 煮出しやティパックで 作っても 同じ味が出ません・・・。 一昨年の夏に買った アサヒの金の麦茶(ペットボトル)が 唯一一番近かったです。 去年も期間限定で出るのかなぁと楽しみにしてたのに でませんでした・・・。 どなたか おいしい麦茶の入れ方 もしくは おいしい麦茶をご存知の方がいらっしゃったら 教えてください。

  • 麦茶につきまして

    水出しのパックの麦茶を飲むことがありますが 麦茶ってカビが発生しやすいですよね? 容器の底の方に黒い物(カビ)が発生しやすいです。 茶渋だと思ってたら痛い目にあいました。 他の種類の水出しパック茶より断然、発生しやすい気がします。 お湯出しでやれば発生しにくくなるのかもしれませんが 面倒ですのでお湯出しはやりたくないんですよね。 麦茶がカビるので最近はドクダミ茶を飲むようにしていたのです。 カビも発生せず、これはいいわと思っていたら 長きに渡って使っているとやっぱり底にカビが・・。 ですので、しゅっちゅう容器を洗うしかないかとも思います。 思ったんですが、麦茶に限らず、お茶パックって 最初から葉っぱにカビが付いているってことはないのでしょうか。 一見しても消費者にはわからないわけですし パック前に、倉庫かなんかに大量にストックされてたりするんでしょうから その時には空調やら温度・湿度管理やらテキトーでしょうから すぐにカビが生えると思います。 だとしたら、私たちは少なからず カビの生えた葉を煎じたり、水出ししたりした物を 有り難がって飲んでいることになります。 パッケージを見るに、厳重な管理・・云々・・の記載がありますが 食品偽装がはびこってるご時世、信用できかねます。 こういった事について皆さんはどう感じますでしょうか。 また、製造工程などにも詳しい方の意見なども聞かせて頂けたら幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 塩分、糖分の取りすぎには麦茶?

    TVコマーシャルで塩分、糖分の取りすぎには麦茶を!!と言っておりますが、これは本当なのですか? 麦茶が余分な塩分を取り除いてくれるのですか? 水や日本茶ではダメなのですか? 日本茶でもOO茶じゃなきゃダメとかあるのでしょうか? 最近、米国に引っ越しまして、食べ物の味の濃さにはお手上げです。 まだ自炊ができる状態ではないので、麦茶で何とかしようと考えましたが、日本茶は手に入りますが、麦茶はちょっと難しいです。 詳しい方、よきアドバイスをお願いします。

  • 家庭で作った麦茶はなぜ濁る

    こんにちは うちではいつも麦茶やウーロン茶を作り置きしています 家で作ったお茶って段々濁ってきますよね? なぜ売られているペットボトルのお茶は濁らないんですか? 家庭でも濁らないお茶を作る事は可能でしょうか? 教えてください よろしくお願いします

  • 麦茶は腐りますか?

    1ヶ月前ぐらいに作った麦茶があったのですが、飲んでみたら全然変な味とかがしなく普通に飲めました。 麦茶は腐らないのでしょうか? 作り方は沸騰したお湯にパックを入れて、早く飲みたかったので多めに氷を入れて冷蔵庫に入れときました。 保存方法はそのまま冷蔵庫に放置です。 見た目にも変化はなく普通の麦茶です。 カビも生えてません。

  • 睡眠薬 影響

    気が付いたら一年近く毎日マイスリーという睡眠薬を就寝前に飲んでいます。個人的には薬飲むことで助かってるのですが、長期間飲むことによっての体への影響が心配になってきました。慢性頭痛や健忘などになってしまうことはありますか。

  • 睡眠中に胸骨が折れそうになる。

    タイトル少し大げさですが、たまに睡眠中に夢を見て夢の中で友人に抱きしめられるのですが、その時に離してもらえず、締め付ける力がどんどん強くなり本当に胸骨(肋?)がもう折れそうという感覚と激痛を感じます。 それも一瞬などではなくゆっくり締め付けられていくので、痛みを感じたまま更に胸を締め付けられこのままでは折れると思いつつも夢ですから振りほどく事も出来ません。 夢の話しではあるものの、痛みと骨が折れそうな感覚は本当に毎回感じているようです。 恐らく骨が折れる直前か折れた瞬間に気を失うようにして目が冷めますが、目が覚めるともうぐったりとしてしまい、痛みも少し残っています。 寝相などのせいかと思いましたが、胸を圧迫するような状態では目覚めません。 このような状態はどうして起こるのでしょうか?

  • 短時間睡眠の肌への影響

    短時間睡眠の本を読み、とても興味があります。 3~4時間睡眠のほうが脳が活性化されるとか、体調がよくなるとか・・・。 普段の睡眠時間は平日は4~5時間で、自分的には足りないかなぁ?と感じていました。 ところが、その本には足りないと思うのはただの思い込みであるというようなことも書いてあり、そうかなぁという気もします。 起床時間を必ず一定にすれば、短時間睡眠は苦ではなくなるそうです。 今、仕事をしながら専門学校に通っているので短時間睡眠ができるようになればかなり都合がいいのですが、少し不安もあります。 たとえ脳はしっかり働いたとしても、肌などに影響はでないのでしょうか? 目の下にクマがはってしまったりとか。 女性なので、やはり美容面はかなり気になります。。。

専門家に質問してみよう