• 締切済み

現金主義の届出について

今年から個人事業をはじめたのですが、 何も分からず青色申告書だけ出しました。 (提出書類に沢山○をつけるもの) 色々と考えて、今後現金主義で事業を行いたい場合どのような書類を税務署へ提出すればよろしいのでしょうか。 また、法人成りした場合、現金主義の場合は後日個人事業の部分の収入が入ってくるかと思いますが、 その取り扱いはどのようになるのでしょうか。

みんなの回答

noname#20890
noname#20890
回答No.4

たぶん青色申告書と書いてあるけど所得税の青色申告承認申請書ことだろう と思います。 1さんのURLによれば、所得税の青色申告承認申請書と現金主義の所得計算による旨の届出書 の二つを提出する必要がみたいなのですが所得税の青色申告承認申請書しか提出してないと 云うことだと解釈すると 所得税の青色申告承認申請書の簿記方式の蘭、その他に○をつけ()に現金主義と書いて 備え付け帳簿に現金式簡易帳簿に○にして提出したなら 後からでも現金主義の所得計算による旨の届出書を提出すればいいと思います Google http://www.google.co.jp/ 下記のキーワードで検索すると申請書・届出書は見ることが出来ます 所得税の青色申告承認申請書 現金主義の所得計算による旨の届出書

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#46899
noname#46899
回答No.3

申告書というものは所得と税額を書いて翌年の2月16日から3月15日までの間に提出するものです。 今年から事業を始めてもう青色申告書を提出するなんてことはあり得ません。まちがって出しちゃったんでしょうか。 とりあえずここで質問していることは税務署にきちんと説明して聞けば教えてくれますよ。あなたの状況が皆目不明なのでここでは回答しません。

参考URL:
http://www.taxanswer.nta.go.jp/9200.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • times3
  • ベストアンサー率23% (858/3649)
回答No.2

#1の書類を出さないで、どのよーな書類を提出したのでしょうか? 提出書類に丸を付ける物??  何それ? 数字を書き込む物が青色申告書ですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

コチラを参考に

参考URL:
http://www.nta.go.jp/category/yousiki/syotoku/annai/23200010.htm
tana1
質問者

お礼

早速有難うございます。 すでに、この用紙ではない青色申告書を出している場合はどうすればよろしいのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 現金主義の届け

    これから現金主義の届けを提出した場合、 現金主義で申告できるのは来年の3月15日までに提出する 確定申告書からですか? 今度の3月に提出分はダメですよね? よろしくお願いします。

  • 現金主義と発生主義

    年120万程度の収入の在宅校正者です。 今年の収入から青色申告に挑戦します。 青色申告は発生主義なので、納品した日に「売上→売掛金」にして、入金した日にそれを「売掛金→預金」というように記帳するんですよね。 本来なら12月に納品して1月に入金される分は今年分の申告になるはずです。 が、私のクライアントの会社は、12月に納品して1月に入金される分は来年の支払調書に入れてしまうのです。 会社の方の仕組み上、それは動かせないそうです。 つまり、発生主義できちんと記帳すると1年の収入の合計と、向こうから出される支払調書の合計がずれてしまうのです。 このことを税務署に相談したところ、その電話口に出た人は「支払調書とずれるのが一番まずいから、支払調書の方にあわせて」と言いました。 しょうがないので、私は売り掛けの発生した日を、納品の日じゃなくて向こうの締め日にしています。 しかし年末が近づき不安になってきました。 これは「現金主義による記帳」になってしまい、あとあと「あんた現金主義で記帳してたのだから、青色にならないよ。青色控除はなかったことにして修正申告して」と言われないでしょうか。 税務署の人にそういわれた、といっても、税務署の人も言うこと変わるので保障してくれないでしょうし・・・。 もしかして普通、私のような在宅のものは、 「青色申告にすると支払調書と額がずれるのが普通」であって、 今度申告する申告書が、支払調書とぴったり一致している、この方がかえって嘘っぽいと思われるのじゃないでしょうか???

  • 青色申告で現金主義

    これまで青色申告特別控除10万円を選択の上、現金主義で申告していました。(たいした金額ではありません) しかし、ネットで調べているうちに「届け」が必要であるらしいことを知り、心配になって質問させていただきました。 ■65万円の青色申告特別控除の場合は、発生主義(複式簿記) ■10万円の青色申告特別控除の場合も、原則としては発生主義。 ※小規模事業者」に限っては、「現金主義による所得計算の特例を受けるための手続」をすることで、現金主義(単式簿記)も可能。 大雑把ですが、これが正解でしょうか? そうなりますと、過去は無届で現金主義での申告をしていたことになります。 これまで指摘を受けた事はありませんが、このままで良いのか、届けを出すべきか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 青色申告の現金主義じゃないのに

    青色申告1年目に税務署の相談会で税理士さんにいろいろ教えてもらいました。 それまでは発生主義で記帳していたのですが、この税理士さんが「現金主義でいい」と教えてくれ、翌年から現金主義で記帳していました。 そして、今、国税庁のHPで知ったのですが、売上が300万以下で青色申告の現金主義の届け出が必要とのことですが、青色1年目から300万以上売上があり、届け出も出していませんでした。 昨年分はまだ申告していないので、記帳し直します。 ですが、それ以前はどうしたらいいのでしょうか? 〆が遅くなるかもしれませんが、どなたか教えて下さい。

  • 現金主義と減価償却

    現金式簡易帳簿をつけて青色申告をしようと思っています。 開業準備中に色々と購入のですが、その中に一つだけ10万円を超す機材があります。 現金主義では減価償却できませんよね?その場合どうしたらよいのでしょうか? 発生主義の簡易簿記にするしかないでしょうか? 開業したばかりで売り上げが少ない事。(そもそも小規模の個人事業です) 開業費として30~40万円使っている事。(赤字を有効利用したい) 初心者なのでなるべく簡単にできる事。 などの理由で現金式簡易帳簿だと思ったのですが。。。

  • 現金主義といえるのかどうか

    当初、税理士に聞いたところ、個人事業なら、売掛買掛につき、現金主義同様、お金が動いたときに会計入力してよし、ただし、年度末に残った掛けの分は、掛けとして入力してよし、といわれました。 それを聞いたのは相談だけの税理士ですが、実際に過去に決算をみてもらった税理士に決算のための書類を出したときに、そのように説明して会計ソフト入力している、と言うと、頷いていました。 今は、税理士にみてもらっていません。 個人事業主ですが、最近気になったのは、 年度末だけ仕掛かっている分を、掛けで入力、普段は、現金主義同様の処理は、300万円未満の現金主義と同じだ、ということでしょうか。 今年は300万以上になりそうです。 300万以上の事業所得者は、年度末だけの掛け処理ではいけないのでしょうか。

  • 現金主義

    青色申告をしていて前々年の所得の合計が300万円以下の人が事前に届出書を提出していれば現金主義の特例が受けられますよね。アパートを貸しているような人がこの特例を受ければ、入居者から一年間にもらった賃貸料だけを申告すればいいのでしょうか?例えば12ヶ月のうち3ヶ月分しか賃料をもらっていなかったらその3カ月分だけ申告すればいいのでしょうか?

  • 青色申告の添付書類について

    よろしくお願いいたします。 個人事業主で、今年に青色申告をするのですが、税務署には領収書や通帳を提出しなければいけないのですか? 現金取引の場合はどうすればいいのですか? あと、必要書類のほかに添付するものはありますか?

  • 現金主義から発生主義への変更の際の未払金

    お世話になります。 個人事業者で白色で確定申告をしております。現金主義で帳簿をつけてきましたが、発生主義へ変更しようと考えています。 そこで問題がでてきました。店舗賃借料で滞納している分があります。多額であるため、「借方:賃借料/貸方:未払金」として処理をすると、その年度の賃借料は膨大になり、かなりの赤字額になってしまいます。今後、実際に支払った時に賃借料として経費算入ができないのもつらいところです。大家さんも現金主義で賃借料の収入を申告していると思われ、迷惑をかけてしまうことにもなりそうです。 賃借料のみ現金主義を続けることは、いけませんでしょうか?

  • 個人事業の開業届出書について

    お世話になります。 今年から個人事業を開業し、「青色申告承認申請書」と「個人事業の開業届出書」を税務署に提出しました。 ネットで見たところ、県税事務所にも「個人事業の開業届出書」を提出しなければならないと書いてありましたので、県税事務所に出向き、手続きをしたいと申し出ると、きょとんとした顔をされて、「そんなの書いてました?」と言われました。 そしてその手続き自体が分かる人が不在とのことで、数人がかりで、「これかな?」といった具合に、「個人事業の開業届出書」を出され、記入&提出して控えをもらって帰ってきました。 今になって不安になってきたんですが、もしかして書類を提出するのは、税務署だけで良かったんでしょうか? よろしくお願いします。