• ベストアンサー

労働条件の悪い会社を辞めたいのですが・・・

今の会社にはパートで2年社員で2年間働きましたが一向に給料は上がらず(10万円前半)休みは週一日(まるまるの休みは月に一度あるかどうかです)有給休暇は使えず長い日では一日20時間拘束される時もあります。 私は貧血気味なのですがこの間、倒れてしまい救急車で運ばれました。 医者へ通いたい旨を会社へ相談したら「空き時間に行け 休ませることは出来ない」といわれました。 実際、睡眠時間も充分にとれず、休めるものなら睡眠時間へまわしたいくらいです 会社は嫌いではないのですがこのまま働いていたら身体を壊しそうで怖いです。 数ヶ月前から会社を辞めようと考えているのですが貯金が無くこの先どうしたらよいか分かりません 何か良い方法は無いのでしょうか?教えてください

  • dshfc
  • お礼率69% (16/23)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

分けて考えましょう 1 労働条件に関すること この相談先はハローワークではなく、労働基準監督署です。 有給休暇や労働時間など叩けばいくらでも埃が出てきそうな感じです。時効は2年ですから、辞める前に権利になりそうなのは全て請求してしまいましょう。 2 雇用保険(失業保険)に関すること  これはハローワークです。特定受給権者の要件を満たすか否かなど照会してみましょう。 この案件は辞めた方がいいと思います。だからこそ、最後に法律上の権利を完全行使するわけです。

参考URL:
http://www.hellowork.go.jp/html/seikatsu_qa1.html
dshfc
質問者

お礼

そうですね。働いた分はしっかりいただいて退社する方向に気持ちが固まりました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#147912
noname#147912
回答No.3

ハローワークに相談した方がいいと思います。 労働法と労働基準法がありますので、証拠さえあれば 不足賃金を請求したり、慰謝料を請求できたりしますので、 ハローワークのプロフェショナルにご相談ください。 なお、公的機関なので、もちろん無料です。

dshfc
質問者

お礼

必要書類を揃え。辞める決心がつきました。参考になりました。

回答No.2

はっきり言うと辞めてしまいなさい・・ですね。 こんなに労働条件が悪くて給料が安くて、会社は嫌いではない? 貴方20時間も働いてまるまる休みが1日だけ? 医者通いも出来ないのでは殺されてしまいますよ。 貯金がどうのこうのの問題では有りません。 親を、兄弟を頼りなさい。 自分で身の危険を感じませんか。 とにかく早く退職する事をお薦めします。

dshfc
質問者

お礼

ですねっ。。。親兄弟は頼れませんが、このままでは先が無いことがわかりました。

  • a_student
  • ベストアンサー率38% (20/52)
回答No.1

自分に置き換えて考えてみました。やめるという前提で回答させていただきます。 【1】肉親・親族を頼る この際、新しいスタートを切るために、肉親や親族に頼るのは如何でしょうか。今のような状況を書かれたら、助けてくれる人はいませんか? 【2】雇用保険を利用 会社は、雇用保険に入っていますか。入っている会社であれば、退職後3ヶ月間は雇用保険の受給が可能です。自己都合退職者には、原則として3ヶ月間の至急制限期間が設けられてしまうため、退職後3ヶ月間は、1円も支給されないという制限があります。 しかし、職場のほうで、会社都合の退職にしてもらうか、そのような対応をしてもらえずとも、自己都合退職でも、体調を壊したので、という理由をハローワークに伝えれば、診断書を添付した上で、正式に認めてもらえ、すぐに支給がスタートします。(すぐと言っても、書類審査などで1ヶ月弱は期間を必要としますが。) これで3ヶ月間は食べていける筈です。その間に、休養を取り、次の就職先を探しましょう。 もし会社が雇用保険にも加入していないのであれば、【1】の方法しか思いつきません。 ご参考まで。

dshfc
質問者

お礼

親は頼れないので【2】で・・・。辞める決心がつきました。

関連するQ&A

  • 労働条件についてお尋ねします。

    すみませんが労働条件でお尋ねします。 (1)ハローワークでの求人票で週休2日を労働条件で謳っていたのですが、入社して雇用契約書には4週6休になっていました。52週とすると、104日の休みが取得できるはずです。会社の言い分としては、通常休日78日に年末年始6日有給休暇10日になるということです。それでも、94日にしかなりませんし、有給休暇は6か月後しか取得できません。いかがでしょうか?どこへ相談すればよいでしょうか? (2)現在の勤務時間は、週40時間になっていると思います。上記の条件(通常休日78日、年末年始6日)とすると1年間365日で40.52時間になります。これはいかがでしょうか?

  • 労働基準法について 休みがない会社

    主人の勤務先の会社の就業規則についてどうしても納得がいきません。 1年で休みが日曜日だけで土曜日と祭日は出勤でお盆休みなし。正月だけ日曜日を含んで3日のみ休み。ということは年間50日だけです。ちなみに私の会社は年間126日休みがあります。 残業はほとんどないですが残業しても残業手当は出ませんでした。主人は正社員でパートのみ残業手当が支給されるということです。有給休暇はないです。 賞与は正社員になって1年たってからとのこと。主人は今年の1/11にパート社員で採用されて5月から正社員になりました。夏期賞与は寸志もなかったです。 仕事内容は主に病院などのリネンを大きな洗濯機、乾燥機を使って洗濯する汚くて(高齢者などの汚物がついたおしめやシーツを洗う)暑くてかなりの重労働です。 病院が主に得意先なので休みが少ないのは仕方がないかもしれませんが、交代制にして隔週土曜日を休めるようにするとか、せめて有給休暇があればいいのですが全くありません。体調がわるくて休んだときは減額にはなっていませんでしたが、ひんぱんには休めません。 週に48時間労働で有給休暇なし。休みが日曜日のみ。この就業規則は労働基準法に違反しているのではないですか?それとも会社がこのような規則を作っているから法律は関係ないのですか?法律のことはよくわからないので回答をお願いします。

  • 労働時間の事で会社に不服を言ったら「うちの会社には労働組合が無いので聞きいれられない」と言われとりあってくれません

    私の勤めている会社は親族経営で社員10人の個人会社です!労働時間が一日八時間で土曜日が隔週で休みですが、第五土曜日は出勤です。日祝日にも当番で出勤するときがあります。他の人に負担がかかるので代休が取りずらく二週間連続出勤もざらです!日曜日出勤分には代休がとれない時には休日手当てがつきますが、祝日分は有給休暇に一日加算され手当てはありません。隔週の土曜日休みや有給休暇が取れるようになったのもつい5.6年前からやっとです!有給休暇も年に14日(25年勤めてます)で、半分使えたら良いとこです。祝日分に有給が加算されてもまずつかえません。有給は繰越も買取もなく毎年末消滅です。改善要求にも組合が無いと言われて聞きいれてもらえません。法律的に問題はないのでしょうか?宜しくおねがいします!

  • 労働に疑問

    有給休暇について教えて頂きたいのですが・・・ クリニックに勤務している社員です。 クリニック診療は、月曜日~土曜日で月曜日~金曜日は9:00~6:00(12:00~3:00まで休憩)土曜日は9:00~12:00までです。 最初は、時間帯ももう少し長く診療していましたが病院側の都合で今の時間帯に変更になりました。 当時は私も月曜から土曜日勤務で休みは日曜日と祭日でした。 ある日病院が側から大変で可哀想だから一日休みをあげると言われ毎週木曜日に休みをもらいました。 本題になりますが、有給休暇はないと言われましたが本当でしょうか? 一週間の内木曜日(土曜日の半日分を足す2日分で1日)だから月の休みは6日と半日あげている!有給休暇よりはるかにあげていると・・・・そして、有給休暇の休みに変えるのであれば木曜日休みは無くなるよ・・・40時間も働いていないんだし!! 病院は1週間開いているしその中で6日もあげているんだから年間を計算しても休みはあげすぎだと・・・ 19年にパートで入社し21年に社員になりましたが、病院側の言う事が正しいのでしょうか? 口答では、敵いません。話し合いにすらならないのです。 パートから社員になる時も雇用契約書もなくずるずると働いてきましたが不安になり質問させて頂きました。

  • 会社が決めた有給休暇取得日

    年に5日程  会社は休みではないが取引先(他にありません)が休みなので 社員に有給休暇の取得を就業規則で決めています。 賃金は社員もパートも日給です。 休んだ人は有給休暇を消化している状態です。 有給休暇が付くので日給者には問題ないと思っていましたが この度、社員から自分の有給休暇をなぜ会社に決められるのかと 意見が出ました。 会社でも何日か有給休暇の取得日を決められると聞いていましたが 説明するにはどうすれば良いか、 また今回のようなことは本当は間違っているのでしょうか よろしくお願いします。

  • 変則労働時間における有給休暇について

    今月末退職するのですが、 有給休暇が何日取得できるのかでもめてます。 会社は当社には有給はないと言ってるのですが。 法律では定められてるので有給は頂くつもりでいます。 そこで、現在木、日、祝休みで 火、土は4時間労働という状況なのですが 夏季休暇、年末年始で7日程休みもあるので かなり休みも多いのですが 何日間の有給休暇が保障されてるのでしょうか 週平均の労働時間はおそらく30時間程だと思います。 もしよければ知恵をかしてくださいませ

  • 有給休暇に条件を出してくる会社...

    質問失礼します。 私はパートなのですが、有給休暇やボーナス等、手当はしっかりした会社で働いています。 ですが、私と同じ頃に移動で来た新しい店長がケチで、特に、私や、店長自身が採用した従業員に対してなのですが、困っています。 シフトは曜日で固定なので、旅行などの時は休みをもらわなければならないのですが、 次の旅行は有休を貰おうと思って店長に申し出ました。(そんなに忙しい時期ではないです) そしたら、うーんと渋られまして、休みはいいけど、有休になるかどうかは契約の取れ次第だねと言われました。 一件知り合いでもいいから契約取れたら有休にしてあげる。と言うのです。 店長より前からいるパートに対しては、有休を断ったのを見たことないですし、この前なんかはご褒美と言って、店長の方から有休をあげていました。 有給休暇は通常会社側は断れないし、そんな条件をつけられないと思うのですがどうなのでしょうか? 今回それで頑張って契約を取って有給休暇を貰っても、次貰いたい時も、また、じゃあ今回も契約次第でと毎回言ってきそうでとても嫌です。 法律の事をあまり詳しく知らないのですが、そういう店長の行為は法律的にどうなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 労働条件について

    私は家族経営の工務店で働いています。 家族の以外は社員が3人しかいません。8時間労働で月6日しか休みがありません。 土日出勤すると7連勤や8連勤になり体力的にもしんどいです。 お盆や年末年始も「明日から休んでいいよ」という風に突然言われたりします。 突然予定が変わり休みが変わる事も多々あります。 一年以上働いていますが、有給休暇も取った事が無いです。 残業代も無く、ボーナスも無いです。 10人以下の会社は就業規則も作らなくて良いという事ですが、このままでは良いように使われてしまいます。 こういうのは違法には当たらないのでしょうか? また改善できる良い案はありますか?

  • 週40時間一日8時間労働になったのはいつからでしょうか?

    私の会社は従業員11人の普通の会社で25年勤めてますが、週休2日ではなく隔週土曜日休みで週に48時間働いても時間外手当てがありません。4週で176時間働いています。有給休暇もやっと10年前からですし、祝日出勤しても他の人に負担をかけるので振休も取りずらく手当てもなく有給休暇が1日増えるだけです。有給休暇も人が少ないのでなかなかとれずに、毎年14日ある有給が何日か使ったとしても年度末に20日位に増えています。買い取ってくれるわけでもなく、繰越もなしです。ただ働き状態です。みんなで勉強会をして改善してもらうようにしたいので、有給休暇、40時間制がいつからなってるかおしえて下し!

  • 有給休暇について

    有給休暇について宜しくお願いします。 私が働いているところは「水曜日が隔週で休み」と「日曜日が休み」に なっていますが震災後は今まで隔週で休みだった水曜日が毎週休みに すると会社から指示がありました。 その際、通常の休暇ではなく有給休暇として消化する旨でしたが この場合、会社都合の休暇になる場合でも有給として扱われるのは 妥当なのでしょうか?