• 締切済み

興味のない女性からの相談メールは迷惑ですか?

happanokoの回答

  • happanoko
  • ベストアンサー率48% (17/35)
回答No.5

今までどおりにメールをしてみて、彼から返信がなかったり、返信があっても内容から、ちょっと迷惑そうだったら相談をやめる、とか。 彼の反応を見て今後どうするかを決めるというのはどうでしょうか。

yucanaka
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。とりあえずメールしてみて後は相手に任せるのが一番良いのかも知れません。

関連するQ&A

  • 上司に相談

    同じような質問を何度もしてすみません。 会社の既婚男性からメールが来るようになり、無視してもしつこいのでメールはしないでくださいとメールしました。メールの内容は仕事終わりに会いたいとかそんな感じです。そのあとはメールは来ていません。 その人と顔を合わせずらいので上司に相談しました。 私はそんなに大事にしたくなかったのですが、その上司が別の上司にも相談した方がいいと言ってそうしました。 その別の上司が私の同僚にも言った方がいいと言われその通りにしました。 上司2人からその男性にどういうつもりでメールを送ったのか聞いてもらいました。 その男性は他の同僚のことで相談があっただけと言ったそうです。 恋愛感情はなかったそうです。 もう遅いですが、そもそも上司に相談しない方が良かったのでしょうか。 みんなに知れ渡ってしまって相手も別に相談があっただけと言うのでこっちが悪者みたいになっています。

  • 後輩女性から「今度相談にのってください(*^ ^*)」とメールが来ました

    こんばんは。よろしければ男女問わずご意見ください。 タイトルの通りなのですが、会社の一つ下の女性から 「今度相談にのってください(*^ ^*)」とメールが来ました。 私は24歳の男です。 この女性とは、携帯メールで週に1,2度やり取りしたりします。 多くはないですが、1メールに2,3個の絵文字やら顔文字が入っています。 (↑こんな感じのです) 会社でも趣味のDVD鑑賞や音楽について会話したりする程度の仲で、 会社外で会ったりしたことはありません。 実は私はこの女性に少なからず好意を持っていまして、おそらく相手 にはバレていると思います。 それでなのですが、この前「今度相談にのってください(*^ ^*)」 と携帯メールで言われました。あまり役立つアドバイスはできないかも しれないけど、話ならいくらでも聞くよといった返事をしました。 新しい部署に配属されて間もないということもあり、仕事の面での 悩み等あるのかもしれません。 しかしその後、ついこの前ですが仕事帰りの食事に2人で行こうと誘ったところ、 「みんなで行ったほうが楽しいよ!」と返事をされました。 ただ単に相談したいだけでしょうか。 それとも少しは男の私に気があるのでしょうか? それから相談にのるのは、会社内でですか? それともどこかで食事しながらするのが一般的ですか? 先走ったような気もします。 すみませんが、アドバイス宜しくお願いいたします。

  • 好きな人がいます。相談に乗ってください。

    好きな人がいます。でも気持ちを伝えられないでいます。 相談に乗ってください。 僕は20代前半の若手の会社員です。独身で男です。 好きな相手は29-30才の女性です。 既婚です。1,2年前に結婚されました。 仕事上、僕の指導をしてくださる方で、とても優しく、親切な 素敵な人です。 初めて会ったときは、特に恋愛的な感情を持つことはなかったのですが、 上で書きましたように、仕事をしていくうえでだんだんと好きになってしまいました。 この気持ち伝えてもいいのでしょうか? それとも胸にしまっておくほうがよいのでしょうか? 結論は上の二つなのですが、その前にいろいろと皆様のアドバイスをいただきたいです。宜しくお願いします。

  • 男性に質問  好きでない女性の相談にのりますか

    男性の方に質問です。 男性は、好きでもない女性に自分から相談に乗りますか? メールをくれなくなったのは、相談ばかりして重い女と思われたから? 私の好意を気がついて気まずくなったからでしょうか? もう彼の気持ちは、はじめの頃とかわったからでしょうか? きっかけは 元気をなくしてしまって辛そうにしている私の変化に気がついて、 「見ててかわいそう」 「相談乗る」 「誰よりも先にそうだんしてほしい」 と言って近づいて来ました。 つい、心を許して職場の悩みを打ち明けました。 その時は、事務連絡程度の会話をする間柄で、プライベートでの交流はありませんでした。 その後、「今日は大丈夫?」といった私を気遣うメールのやりとりが続き 「メールでは表情や感情が伝わらいからあって悩みを聞きたい」 と、彼からの提示があり、私の都合の良い日に連絡して欲しいといわれました。 お互いに多忙なこともあり しばらくして会って欲しいとメールをしたら 彼は「忙しいから仕事次第かな」と謝罪のメールがありその後も会うことありませんでした。 メールのやり取りは、相談事ではなく、日常のささいなことをやり取りをすることに変化してきました。 やさしい彼に惹かれて、好意をもつようになるとお互い気まずくなってしまい メールも徐々に減ってきました。 そして、メールのやりとりが途切れて今日で2日目です。 嫌われたと思うと、勇気を出して彼に連絡することができません。 男性の皆さん、以上のことを読み、率直な男性のご意見を教えてください。

  • これは、どういう女性の心理なんでしょうか?

    30歳男、既婚者です。 会社の同僚で、2つ年下の女性がいます。 彼女も既婚者です。 半年程前、仕事上の悩みを相談されたのがきっかけでした。 以後、だんだんと色々な話をするうち、親しい間柄になり、 お互いにメールや電話のやりとりも頻繁にするようになりました。 今では、仕事の愚痴や悩みの他に、旦那さんに相談するべきような 内容の家庭の悩みまで相談されるようになりました。 私自身、彼女はあくまで「後輩」として可愛いと思える存在ですが、 恋愛感情などは全く抱いていません。 ただ、あまりに何でも話してくれる彼女に少し戸惑っています。 先日は「今日生理で・・・」みたいな話もされ、 どういう間柄であれ、普通、男に話すべき内容ではないと私は思うのですが、 私の考え方が古いだけなのでしょうか。 彼女の話してくれる内容は、仲の良い男友達の線は 越えてしまっている気がしてなりません。 どういう心理で、彼女が何でも話してくれるのか、 女性の方に意見を問いたいです。

  • 女性のメールについて

    はじめまして、 39才男性(既婚)です。 私には同じ会社の同僚(女性 既婚)と2年前程前からメールのやり取りをしています。 彼女はとても明るく誰にでも好かれる女性です。 いけないと思いますが彼女に好意を持っています。(彼女は分かりませんが) 飲み会などで何回か冗談ぽく彼女を口説いた事がありますが、いつも「嫌じゃないけど・・・」みたいな曖昧な答えが返ってきます。(誰にでも言っているのかはわかりませんが・・・) 話の中ででも、「いつも誤解される」みたいな事を言っていた事もあります。 過去に2人で飲みに行こうと誘った事(数回)がありますが見事に玉砕しました・・・。 そこで質問ですが、今までメールのやり取りをしているなかで彼女のメールには1度もハートの絵文字(自分もありません)が来たことがありませんが 今回、新年のあいさつのメールをしたところ最後にハートの絵文字(モルモット?がハートを振りまく)が来ました。 これはどういう意味なのか自分にはわかりません。 アドバイスお願いします。 ※補足 去年の会社の飲み会の時酔った勢いもあり彼女にキスをしてしまいました。 その後、やはり会社で会うとよそよそしい態度ですがメールをすると普通に返信が来ます。

  • これからもメールしても良い?と伝えたい

    仕事関係で知り合った男性が居ます。 会社との契約が切れたので、もう会うことは無いと思います。 彼とは違う県にいるので。 彼には彼女が居ます。 契約が切れた頃は仕事関係のメールのやり取りをしていました。 メールの内容は、少しふざけたこと(私的なこと)も書いています。(お互いに) 最近は仕事関係のやり取りが無いのでこちらからメールしづらくしばらくやり取りしていません。 できれは会社の近況等をたまに連絡したいと思っていますが、 これって迷惑なのでしょうか? 契約が切れた=会社から切られた形なので少し躊躇してしまいます。 「たまに連絡しても良いですか?」的なメールをしても迷惑ではありませんか? もし迷惑ではなかったらどのように伝えれば効果的でしょうか?

  • 初めて気になる女性ができました。

    2年前に社会人になった25歳の会社員です。 同じ会社に勤めている女性が気になるようになり、会社で見かけると目でつい追ってしまったり、すれ違って挨拶をするだけでその日一日幸せな気分になれます。 片思いかなって思っていたんですが、掃除のおばさんにこのことを相談したところ乗り気になってきてなんと彼女のメールアドレスをとってきてくれました。彼女に僕が彼女のことが気になっていることを伝えてきてくれたらしく、その反応は悪くないとのこと。 そんなわけで今はメールでやり取りをしてるんですが、僕としてはもう一歩踏み込んで付き合いたいです。 これから僕は彼女にどうアプローチしていけば良いでしょうか? 恋愛初心者なのでアドバイスをください。

  • 相談メールが返ってこない

    恋愛相談とも少し違うのかもしれませんが、相談させてください。 最近、2ヶ月前一度会っただけの男性に相談のメールを送りました。それについてやらかしてしまったかなと今とても後悔している所です。 相談した男性というのは、私が片思いしている男性の大学の先輩に当たる方で2ヶ月前片思いしている男性とその男性と一緒に飲みました。その時は本当に楽しく終わったのですが、その後私と片思い中の男性でちょっといざこざがあり、私から片思いの男性とももう1ヶ月前に連絡を絶っていました。 そこから話は流れて、先日私の友人が会社で不当解雇?のような目に遭い、私はどうしても納得がいかなく八方塞がりになってしまい、法律の仕事をしているその方に詳しい事を教えて欲しくてつい相談メールをしてしまいました。 一応突然メールしてしまった事を詫び、質問内容を送りました。長文になってしまったので、暇があるときに教えて欲しいということで。あとは、その解雇された友人が私の片思いの相手とも一応知り合いの為、彼にはこの事を伏せておいて欲しい旨も伝えました。 その方の生活形態がまったくわからない為メールが返ってこない事に対して何ともいえないんですが、今冷静になってみるといきなり失礼な事をしてしまったのかとすごく反省しています。恐らく、その先輩は私と片思いの方のいざこざも知っているので気まずくてメールを返さないのかな?とも思ったり。そこで改めて謝りのメールを入れておいた方が良いのか、それとももうしばらく様子を見た方が良いのかとても悩んでいます。皆さんはどう思われますか?? ちなみに、以前の飲み会の後御礼のメールに対しての返信は次の日で、今回は送ってから3日経ちました。 ご意見よろしくお願いします。

  • メールについて

    既婚男性となんですが、以前、仕事で一緒に働いてとてもよくしてもらった人に今も時々困ったことがあったらメールで相談に乗ってもらったりしてます。(ちなみに仕事のことです) でも既婚者なので、あまり何度もメールのやりとりをすると迷惑なのではないかと思い、一応一週間に1回ぐらいの間隔でするようにはしてますが・・・。私からメールをし、必ず仕事で遅くなっても返信はくれますが、それは彼が優しいから返してくれてるだけなんじゃ・・本当は迷惑なんじゃないかな~・・と、考えたりしてしまいます。前に「また何かあったら、聞いてきていいよ。」と言ってはくれてましたが・・・。 メールの間隔は今ぐらいではなく、もう少し遠慮したほうがいいんでしょうか?いつも送った後で、何だかメールして良かったのかな・・と思ってしまいます。でも、色んな意味でとても頼りになるし、いつも正しいことを言ってくれるのでつい頼ってしまいます。あまり頼らずにがんばるべきなんでしょうか? 皆さんどう思われますか?よろしくお願いします。