• ベストアンサー

ラズベリードレッシングは何処で手に入れられますか?

kanta610の回答

  • ベストアンサー
  • kanta610
  • ベストアンサー率36% (54/148)
回答No.2

輸入食材で「ラズベリービネガー」というラズベリーから作ったお酢があります。 ラズベリーの果汁を発酵させたものや、ワインビネガーにラズベリーを混ぜて寝かせたものとか、製造方法はいくつかあるようです。 普通にドレッシングのお酢をこれに替えるだけで、ラズベリー風味のドレッシングが出来るし、生のラズベリーより保存も利くので、お手軽だと思います。 また、バルサミコやジャム・ジュース等とのブレンドなど、お好みで味のアレンジも出来ますし。 ヨーロッパでは、スーパーの棚に普通に並んでいますから、日本でも輸入食材店に行けば、売っていると思います。 検索してみましたが、購入出来るスーパーは確認できませんでした。 参考にネットショップのデータを貼っておきます。 http://www.wisecart.ne.jp/merlot/7.1/0073/ http://item.rakuten.co.jp/chikyu-jin/1310/ http://www.rakuten.co.jp/profoods/615042/615056/615103/618580/

smin
質問者

お礼

ネットショップのHPまで貼り付けていただき助かります。 よく見て、購入して、試行錯誤で好みの味のドレッシングを作ってみたいと思います。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • サラダドレッシングを有効に使いたい

    この間買ったサラダドレッシングが口に合わなくて捨てるのももったいないし何かアイディアがあれば教えてください。 ラズベリービネガードレッシングで甘さが多く少し酸味があります。 イタリアンドレッシングやシーザーなどと混ぜてみましたが、やっぱり甘さが強すぎて今イチでした。

  • ラズベリー系の香りのボディローション知りませんか?

    いい香りのボディローションを探しています。好みはラズベリーやピーチ系なのですが2000円前後で知りませんか?今までアメリカで購入したラズベリーのボディローションを使っていたのですがなくなってしまいました。ソニプラなどで似たようなフルーツ系のものがあったのですがぴんときません。ボディショップでも見つかりません。ベビードールのボディローションが大好きなのですが金欠のためもっとお手頃な価格のいい香りのボディローション知っていたら情報お願いします。東京都内で購入できるところでお願いします。

  • ラズベリージャム!

    以前フィンランドで食べたラズベリージャム(種入り)がものすごく好みの味でした。 酸味が強く甘酸っぱい味です。クリームチーズとの相性がすごく良かったです。 似たような味のラズベリージャムがほしいのですが、以前物産展で売られていたラズベリージャムを試食したら酸味がなく何だか苦くて、全く別物の味でした。 一人暮らしで普段パンも食べないのであれもこれもと購入できません。 酸味が強くてクリームチーズと合いそうなラズベリージャムをご存知の方いらっしゃいませんか? スーパーまたは東京近郊で買えるものを探しています。

  • ラズベリーの美味しい食べ方を教えてください

    スーパーに買物に行ったらラズベリーがあり、こどもの時に野山で食べたキイチゴがとても美味しかったことが思い出され、懐かしく思い買ってきました。 でも食べてみるとあの美味しさではないようです。 チリ産で冷凍500gもあります。美味しい食べ方があるのでしょうか? ご存知の方があったら教えてください。 でも昔食べたキイチゴはあれほど美味しかったのになぜ美味しく感じないのでしょうか。 美味しくない種類だから?冷凍だから?それとも単にこどもの頃の思い出を美化しているからでしょうか!

  • 酸っぱいドレッシング教えて下さい。

    サラダやカルパッチョの時に使いたいのですが、 酸っぱいドレッシングってありますか? 自分でも、マリネの素・バルサミコ酢など、酸っぱそうなものは 購入して試してますが、どうも酸っぱさに欠けるんです。 前にイタリアンレストランに行き、真ダコのカルパッチョを 頼んだ時に、酸っぱいドレッシングがかかっていたのですが、 その時の酸っぱさに感動してしまい、是非自宅でも再現したいのです。 私自身、レモン100%とかでも飲んでしまえる位の酸っぱい好きなので 何かオススメのドレッシングなどありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします!

  • アメリカのドレッシング

    アメリカに一人で住み始めて半年になります。私は生野菜が好きで、よく袋にいろいろな種類の野菜が入ったバッグを買うのですが、それを食べるためのドレッシングでおいしいものがなかなか見つかりません。サウザンドレッシングは日本と同じでおいしいのですが、それ以外のもの(Ranchなど)をいろいろ試したのですが、今のところダメです。日本では和風、イタリアン、中華、ごま、青じそなどのドレッシングがあり、日本食材を売っている店に行けばそういうのも手に入ると思いますが、普通のスーパーで買えるおいしい(日本人の口に合いそうな)ドレッシングは他にないでしょうか?何かご存じでしたら、よろしくお願いします。

  • 甘すぎるドレッシング

    先日、輸入食材店でイタリアンドレッシング、シーザードレッシングを購入しました。 市販品は化調味や甘さが気になるので滅多に購入しないのですが、デザインがオシャレでついつい買ってしまいました。 しかし・・・案の定、甘すぎて口にあいません。 レモン汁や酢で割ったりもしましたが、酸っぱくはなりますが甘みはほとんど軽くなりません。 この甘みを軽くする方法って何かご存知じゃないでしょうか? 最悪、イタリアンの方はポテトサラダ等の下味として利用を思いつくのですが、シーザーの方は・・・? アドバイスありましたら宜しくお願い致します。

  • あさくまドレッシングを探してます。

    ステーキのあさくまのドレッシングが大好きで取り寄せしてたのですが、ネット販売のみになりしかも10本でしか購入できません。小人数なので~何処か、関西で見かけた方おられましたら教えて下さい。

  • ドレッシング

    こんばんは、お世話になります。 何年も前から野菜の摂取を心がける様になったのですが、現在はもっぱらマヨネーズで食べています。 マヨネーズにはもう飽きてしまい、また味も濃いというかしょっぱいというか。。 そこで美味しいドレッシングを探しているのですが、スーパー等で売っているドレッシングでは美味しいと思えず、少し使って余っている状態です。。 以前に友人から、努めていたレストランのドレッシングを差し入れしてもらったのですが、それはとても美味しくていくらでも食べれる感じでした。 そのレストランでは独自でドレッシングを作っている様な事を聞いた気がするのですが、もう閉店してしまった為入手も出来ません。 (黄緑色で、パセリかシソか解りませんが、かなり細かい緑の物が入っていました。ちなみにパセリもシソも苦手です。。とろみがあったのも覚えているものの、味を言葉で表現する事が出来ません。ただ、酸味はほとんどなかったです) 同じ物を探している訳ではないですが。。 みなさんはどんなドレッシングを使っていますか?またはオススメとかありますか? ネットで入手出来る物でも構いません。 自分で作るつもりはないので、購入出来る物でお願いします。 ちなみに、サウザン、中華、フレンチ等々、味は拘りません。 宜しくお願い致します。

  • 「ドレッシング」の意味がよくわかりません。

    ヤフーファイナンスのニュースで、「底堅い、年末のドレッシング期待で上値追いも=来週の東京株式市場」とありましたが、「ドレッシング」の意味が(本当は文章全体の意味さえ)よくわかりません。どなたか分かりやすく解説してくださるかたいらっしゃいませんか?