• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子供が欲しいのはどうして?)

子供が欲しい理由は?

このQ&Aのポイント
  • 子供が欲しい理由について考える
  • 子供を産むことで生活が変わることを恐れる
  • 結婚や恋愛と子供の関係についての疑問

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#30427
noname#30427
回答No.28

また出てきました(笑)。 素敵だなと思える母親のモデルがいなかったら自分がそうなればいいんですよ~!誰かが第一人者にならなければ、なかなか状況は変わりませんからね。 おっしゃるように子供がいるからこそ発揮できる底力ってあるんじゃないかな?と思います。女性のパワーは自分では気がつかないくらいあると思います。 また私は出産前は専業主婦向きと思っていましたが、案外仕事も好きだと言う自分に気づきました。そんな意外な自分に気づけるのも出産の面白い部分かもしれません。案外、仕事人間が素敵なママさんになっていたりするんですよ、これが。 ちなみに私の趣味は音楽活動です。平たく言えばロックバンドです。冗談ではなく、子供を背負いながら練習してた時期もありました(笑)。最初は悪影響を心配しましたが、今では「ママ、カッコイイ!」と言ってくれ、自分も楽器をやりたいと頑張ってます。将来は一緒に演奏できることを夢見ています。 趣味も子供と共有できたら…もっと楽しいものになると思いますよ。特にスポーツ系だったら積極的にさせたいですしね。 力量なんてそんなに変わらないと思いますよ。私なんて体力がなくて、体を壊してしまいましたから(苦笑)。そのかわり今は体力をつけるため&ダイエットのために、苦手だった運動をするようになりました!私が自ら体を動かすなんてありえないことだったのに…! 最初から諦めないことと、出来なかったときの言い訳を子供のせいにしないのであれば大丈夫だと思います。苦労は決して楽しくないけど、無駄な苦労はないと思ってます。 尊敬してる先輩がいるなら、その底力の秘密を聞き出してみては!?面白い話が聞けるといいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (31)

  • ats_ats
  • ベストアンサー率24% (174/704)
回答No.11

こんばんは、 再度#2です。 「本能」と「個性」が違うように 「欲求」と「本能」も別物です。 睡眠や食のように個体維持のための「欲求」はなければすぐさま個体の生命の危機に直結しますが、 「種の保存」に関わる本能はそれを否定したからといって個体の生命には何の影響もありません。 ですから、3大欲求のうち「本能(種の保存)」に最も近い「性欲」以外は同列に論じること自体間違っています。 「本能」とは「反射運動」みたいな物です。 物が飛んでくれば避けたり防いだりしようとする。様なものです。 雌雄が対になれば種を保存するのです。 ですから、男女のカップル(お互いに好意を持っている)がいる場合、最低でもセックスをするのが「本能」です。 前述のとおり、人間は理性&思考を持っています。 これによって、「本能」を理論的に否定する術を持っています(一般の生物にはなし) また、子供を作らない=「避妊」という道具も持っています。 皆さんが言うように、仕事・生活などは制度上の問題もあります。 (制度は整いつつあります。そういった職場を選ぶということも出来ます) 経験上、夫婦の時間も子供がいることによって増えました。 体型・肌は放っておけば崩れます。 要は努力次第といった部分が少なくはありません。 (本当はそんなこと努力しなくていい社会が理想ですが・・・) 質問者様はそういった弊害を取り去っても尚、子供はいらないと考えていますか? 「子供を産まない」=「子供は産めない」ではありません。 大変失礼ですが、質問文を私なりに要約すると 「子供は好きだけど、社会的制約などにより子育て環境には不安がある。 それでも子供が欲しいのはなぜか?」 だと思っています。それについて、体型や夫との絆などを言い訳にしているように見えます。 それに対する回答が「本能」で、それが一般的であることは否めませんが、それが一般の人の考えです。 もう少し付け加えると、「きっといい事があるさ」という楽観的観測でしょう。 酷な言い方、わざわざ、あなたに迎合する解答をつける義務もありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • erukaikai
  • ベストアンサー率12% (6/48)
回答No.10

>苦労が楽しいから?老後に面倒見てくれる人確保? 夫との絆を形にしないと不安?一生愛される自信がない? 子供を産みたいと思う人は理由など考えてないと思います。 逆に >仕事を辞め、趣味を辞め、体系は崩れ、肌は荒れ、裸体が大幅に変わって、生活も子供に手がかかり 産みたくないと考える人にはたくさんの理由があると思います。 自分の子供はかわいいよ、って子供がいる人は言うけど、 これは実際に産んでみないとわからないと思います。 百聞は一見にしかず、というか いくら聞いても自分が体験しないとわかりません。 私がそうでした。 でも、産んでみたらよくわかりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • z098
  • ベストアンサー率13% (35/258)
回答No.9

私の場合「愛する人の子供が欲しい」とかよくある理由ではありませんでした。 「いつか子供が欲しくなるかもしれない。その時に年齢が原因で産めないのでは困るのでは?」です。 40歳を過ぎても普通に(普通の定義にもよりますが)産める人もたくさんいますが、自分もそうだとは限りません。 私が5歳若かったらまだ産んでいなかったと思います。 現在二人目を妊娠中です。 高齢で出産したので子供が若いうちに老い、死んでいく可能性大です。早いうちに一人ぼっちになってしまうとかわいそうなので、相談相手というか、兄弟を作っておいた方がいいかな、と思って妊娠しました。 老後は子供の世話にならない!と言う人がいますが、施設に入所する際の手続きや現地までの引越し等々、子供の手を借りることは絶対にあります。 「面倒見てくれる人確保」とは考えていませんが、親に関る面倒な事項も半分の方がラクかなーなんて。 子供が欲しいと思って妊娠する時は出産・産後の事は全く考えていなかったので間際になって腰がひけました。 育児はムカついたりイライラしたりしますが、子供はかわいいですよ。

diva0813
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ございません。 ご回答ありがとうございます。 率直な意見ありがとうございます。 老後は子供の世話にならない!って私の義理の父母・私の親も言います。確かにそうは言うけれど、実際にはいざとなると子供や孫達に面倒見てもらってる・そうなってしまう現状はありますよね。 自信の項目に:自信なしとありましたが、率直で、なるほど!と感じました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

> だけど、自分の子供を産むとなると、仕事を辞め、趣味を辞め、体系は崩れ、肌は荒れ、裸体が大幅に変わって、生活も子供に手がかかり、愛する夫との時間も減ります。 あなたは、自己中だからそう思わないだけです。 多くの女性(私もそうです)は、子供が欲しいものです。 おそらく、本能的に。 まあ、私の場合、不妊症なので子供はできませんがね。

diva0813
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ございません。 ご回答ありがとうございます。 ちなみに私の親友は不妊症です。交際暦10年結婚6年(計16年間)子供ができませんでした。旦那も彼女も子供が欲しくて欲しくてたまらなく、不妊治療しています。 親友はうつ病になりました(不妊症も含めたくさん原因はありますが)。現在も鬱です。 彼女にはよく「(私に)子供ができたら私に養子に頂戴!」って冗談では言われます。あと「うちの旦那の子供を代理出産して欲しい」とか... よく愚痴として「あっちもこっちも簡単にセックスして、デキタ・堕ろすとか、安易に考えて、できちゃったから結婚します!とか、ボコボコ平気で妊娠しやがって!」とか言われます。 不妊症の人はとてもデリケートな問題を抱えているとは思いますし、親友の彼女にも世間の風潮に捕らわれないよう気を使ってます。 だけど、上記のように不妊症の方は、健康な一般人を卑屈な目で見ていませんか? 私が自己中?あなたも自己中ですよ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

自分の子孫を残そうとする本能は生き物すべてに あると思います。 ですから男性は女性を、女性は男性を好きになるのでは無いでしょうか? (これを読んで気を悪くした同性愛者の方がいたら申し訳ありません、一般論ですからお許し下さい) 「子供が欲しくない」のであればそれはそれで個人の自由だと思います。 世の中「子供が欲しい」人のほうが多数派だと思いますよ。 逆に「欲しくない」一番の理由って何なのでしょうかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kawabuta
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.6

ならば簡単。子供は産まなければ良いよね。 それだけですよ。 人それぞれ、子供を産み育てる事に喜びを感じる人も いますし、結婚しても夫婦2人でいらっしゃる方も居て、それはその家族のスタイル。 ちなみに私は子供が1人、11月にはもう1人増えますが、今も美容師として働いています。 子供=自分の持ち物。 では無く、子供=一人の人間。 子供が居るから出来ない、という事は実は一つも無かったりするんですね。 スタイルが崩れる=子供。 夫との絆=子供。 結婚=子供。 とは私自信は思っていないですね。 スタイルは自分自身の努力次第(歳をとれば皆崩れる、これは女性特有です) 夫との絆は子供で築くものではなく夫婦で築くものですし、子供で夫を繋ぎ止めようとするのは子供に失礼ですね、夫婦の絆はあくまでも夫婦でしか築いていけないもの。 結婚は、プラスとマイナスの共存で、良い事もあれば 悪い事もある、子供をもうける事でプラスもマイナスも 増えるのは確か。 うちは、家族というよりもチームみたいなものですね。 面白い事があれば腹を抱えて笑うし、嫌な事があれば 一緒に考えたりする。もちろん子供であろうと手加減無しの口論もあります。 でも、思うのは、あなたがそう思うのなら まだ結婚や子供について、深く追求して考える必要は無いのかもしれないという事かな。 きっと、男と沢山付き合ってきたとはいえ、まだまだ 経験が足りないんだろうなぁ・・・と思うから。 最近の奥さん連中は「老後に自分の面倒を見てもらいたい」だなんて甘い事は考えてないのね。 親御さんに聞いてみたら良いのでは? 「私を産んだのは老後に面倒を見てもらうため?」 「スタイル崩れるのを覚悟で?」 ・・・とね。 ちなみに、女がキャリアを積むことも結婚して子供を産んだから叶わなくなるんじゃないよ、その人それぞれが優先順位を変えたりしているから。 私は、結婚して子供を産んだけど、やれないこと、やれなかったことはないなぁ。 仕事も辞めず、趣味も辞めず、愛する夫との時間も減らず、体型も崩れず、肌も荒れず、セックスも変わらず。 苦労もせず。 結婚前や妊娠出産前と何にも変わってないですよ。 子供のせいにして逃げたら、体型や肌はダメになったかもしれないけど。 スレ主さんは、もっと遊んだら良いのかもしれないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • magic999
  • ベストアンサー率31% (21/66)
回答No.5

現在子供一人です。 子供を産む前の記憶をたどると・・・『子供を産みたい』と思う理由。。。欲しいから? あなたの書いてらっしゃる一文に《夫との絆を形にしないと不安?》とあります。考え方は違いますが夫、つまり愛する人の子供を産みたいとは思いました。しいて言えばこれが理由?かも。そのあとの《不安》とか《自信がない》などは考えたことがないですね。 夫=愛する人が欲し、自分も欲した。皆様がおっしゃっているように本能でしょうか^^ あなたは仕事・趣味・身体などなどいろいろ書かれていますが、おそらく現在はそれぞれ順調で満足しているのではないでしょうか(間違っていたらごめんなさい)それはそれで良いことだと思います。 前の回答者様も書いてらっしゃいますが、《虐待》のことを考えると仕事が、趣味が、肌が、夫との時間がなどなど考えてしまうのならばまだ産まないほうが良いでしょう。 ・・・と、妻が言ってます。

diva0813
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ございません。 ご回答ありがとうございます。 正直、今の自分に大満足です!(仕事は急上昇中・30歳だけどいつも若く見られる・趣味はマリンスポーツ・お金も時間もある・趣味を兼ねてスタイル維持も自然とできている) 子供を作る気になる環境ではないのかも知れません。 子供ができた周りの友達は明らかに老け、愚痴が多く、離婚したいけど子供がいるから...生活費が、夫がまともに働かない、他人の給料が気になったり、夫の浮気を気にしまくったり... でもやっぱり子供産んでよかったよ~!! って言われてもいまいち理解に苦しみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • keiko1121
  • ベストアンサー率34% (308/903)
回答No.4

こんにちは、20代後半女です。 入籍して2年2ヶ月になりました。 やっと先月結婚式を挙げる事ができ、次は いよいよ子作りと考えています。 (1)世界で一番愛している旦那様と私との間に産まれてくる赤ちゃんはどんな顔をしているんだろう? (2)おなかの中で赤ちゃんを育てるとはどういう感覚なのだろう? (3)出産は痛いと聞くが、女性という性に産まれてこれたのだから、生涯一度でいいからどういう痛みなのか経験してみたい。 以上が、子供が欲しい理由です。 >自分の子供を産むとなると、仕事を辞め、趣味を辞め、体系は崩れ、肌は荒れ、裸体が大幅に変わって、生活も子供に手がかかり、愛する夫との時間も減ります。 日本はまだ出産に関して制度が充実されていないようですが、育児長期休暇を取れる会社はどんどん増えてきていますし、仕事を必ず辞めなければならないという事はないと思います。 どのような趣味をお持ちか分かりませんが、 出産されてからでは出来ないような趣味なのでしょうか? 体系の面では、妊娠中は諦めなければなりませんが、 出産されてから多少時間はかかりますが、 以前の体系に戻られている方は多いと思います。 (義妹は出産後以前のようなスタイルに戻りました) >こんな事になっても産みたいと思うのはなんででしょうか? 苦労が楽しいから?老後に面倒見てくれる人確保? 夫との絆を形にしないと不安?一生愛される自信がない? 子供が欲しいと思う方の意見が聞きたいです。 世の中は結婚=子供、好きな人=子供って概念があるみたいですが、 私には全くわかりません。 ごめんなさい、私には質問者様の↑の文章の方が よっぽど理解出来ません。 まだ未経験の者ですが、『子供を産み育てる』って 理屈じゃないと思います。 子供が欲しくなければそれはそれでいいと思います。 個人の自由ですから問題ありません。 >夫との絆を形にしないと不安?  一生愛される自信ない? 全く持ってそういう気持ちはありません。 なぜそういう言葉が出てくるのか疑問です。 >老後に面倒見てくれる人確保? そういう気持ちで子作りする人っているんでしょうか? 私は早くママになり、愛する主人の子供を抱えて スーパーに買い物に行ったり、両親にあやしてもらったりするのが、現在の夢です。

diva0813
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ございません。早速のご回答ありがとうございます。 理由に挙げて頂いた3項目は、一般的に私も納得!という気がします。 私の質問に全く理解できない方が、実は私には逆に理解できません。 世の中には色んな意見や価値観の人がいるので、無理やり理解して欲しいとは思わないですが、皆さんが言うように本能が欠けているのかも知れませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#61307
noname#61307
回答No.3

私はそんなに深く考えたことがないです。 普通に・・・。でも人それぞれじゃないかな。 >仕事を辞め 職種にもよりますが、辞めなくてもいいのでは? >趣味を辞め 仕事もそうですが、妊娠&子供が小さい期間だけ、封印しているだけです。子供の手が離れたらまた再開するし。 >体系は崩れ 妊娠中はそうですねー。出産後は努力次第でナントカなります。というか、30歳を超えたら妊娠しなくとも努力しないとムリですし。 >生活も子供に手がかかり 考え方の違いですが、ご主人の洗濯、食事の支度を「手がかかる」と思うか「愛する人のためにする」かってことで同じではないでしょうか?ご主人は今、健康でバリバリ働いているのかな? 病気や障害者になったら「手がかかる」って思うのでしょうか?子供の手がかかると不安になる方ってそこが不思議です。自分も歳をとるんです。オムツをする時がくるんです。「手がかかる」と言われたいですか?キツくてすみません。 >愛する夫との時間も減り うちの場合は愛する人が増えたから、話題が絶えませんねえ。子供がいると苦労もあるけど、それを一緒に乗り越えたり、子供の成長という喜びを共感したり。かな? >老後の人員確保 ははは。子供をも持つとそんなこと考えられません。なるべくなら子供に迷惑を掛けたくない、子供は自分の人生を幸せに生きて欲しいって願うものです。 老後のために結婚した訳でもないし。 >私にはまったくわかりません。 それでいいと思います。最近の虐待やら見ていますと、子供のいらない人はムリして産まなくて良いと思います。子供もかわいそう、親になった人もかわいそうです。 世の中「子供を産んでナンボ」という風潮がなくなって、産まない選択も非難されない世間になればいいと思っています。 結婚する人は選んだ人、人柄や相性やら吟味して自分にピッタリの相手。 子供は未知の人間。不安になってあたりまえですよ。 深く考えないで、自分らしさを大切にしてください。

diva0813
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ございません。早速のご回答ありがとうございます。 深く考えてはないです。私も現在30歳。周りがちょうど赤ちゃんができたばかりという友達が多く、年齢的に、子供を作るか・作らないか・仕事に没頭する人・まだまだ遊びたい人等たくさんいます。 子作りについて一番考える時期なのかなぁ~と。 >手がかかる 世間のお母様方が口を揃えて言ってる事です。子供をもたない人が言ってることじゃないです。 >最近の虐待やら見ていますと、子供のいらない人はムリして産まなくて良いと思います 子供が欲しくて作った人が虐待してませんか?いらないと思いながら無理して産まないと思います。ちなみに私は他人の子供は大好きです。 私は周囲のお母さん達からあまりいいイメージを持たされてないのかも知れませんね。すべてのお母さん達がそんな人達ばかりではないでしょう。特にここに回答しに来てくださる方は。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ats_ats
  • ベストアンサー率24% (174/704)
回答No.2

こんばんは、 この手の質問は何度も見ていますが・・・ あなたが欲しくないならいいじゃない!! 他人は他人!!一緒じゃなくちゃいけない理由もないし、全く同じ人間なんて一人もいない。 それぞれの価値観ですから!! >世の中は結婚=子供、好きな人=子供って概念があるみたいですが、 全ての人がそうであるわけではないし、そうである必要もありません。 #1さんの言うように、「種の保存」は生物の最も重要な本能のうちのひとつです。 人間は理性という力で本能を押さえつけることが出来る唯一の生物です。 押さえつけるために「理論武装」しようとします。 しかし、本能ですから本来「子供を産む」ことに理由はありません。 産まない理由はいくらでも挙げられますが、産む(育てる)理由は「本能」以外に本質的な理由にはなりません。 ただし、あなたが子供を産む(育てる)のが厭という気持ちを否定するわけでもありません。

diva0813
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます! たしかに人はそれぞれですね。 私も他人と一緒だとは思いませんし、一緒でありたいとは思いません。 やはり、皆さん言うように、「本能」と言いますよね? 本能と個性は違いませんか? 睡眠をとりたくないって人はいますか?食をしたくない人はいますか? 出産しなくても生きていけますよね? 女性は皆「美」を追い求めると言いますが、美しくなくとも生きていけますよね? みなさんからのご意見ありがたいですが、ご意見が一般的です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子どもを作る?作らない?

    結婚して1年目の30代中盤の女性です。旦那は20代後半に差し掛かる年齢です。 当初の計画としてはお金を貯めて、その後は子どもを…と考えていました。 しかし、旦那のお給料が現在、依然子育てに見合った額ではなく、 最近の話し合いでは、老後のことを考えると子供をもうけるのは、経済的に無理なのではないかという話も出てきました。 私たちは、将来の老後を子供に面倒を見てもらう考えはなく(親にお金の無心を何度もされて、結構辛かったので)、経済的にも頼ろうとは考えていません。なので老後の資金を貯めるとしたら、子供を育てるのは無理なのでは?という次第なのです。 旦那は子供が基本的に大好きで、小さい頃は忙しかった親に代わって、年の離れた弟の授乳・おしめの取替え等を手伝っていた位なのですが、「実際育てるのはこの時代、金銭的にも大変だし、まずは自分達がしっかり生きていかなきゃじゃない?」とのことです。 私は正直、積極的にどうしても欲しい!って訳でもなく、昔はむしろ嫌いな方でした。しかしこの年齢になるとなぜか全否定できず、かなり後ろ髪を引かれる気持ち、というか「愛する人との絆としての子供が欲しい、このままでいいの?」的な考えが頭をよぎって感情の波が立ってしまったり、またある時は「子供が欲しいからといって、平穏無事に産まれてくる保障なんてないし、今の子供にお金を掛けるのが普通になったこの世の中で、果たしてちゃんと育てていけるのか」など消極的になってしまったり。 子供が欲しいのか欲しくないのか、私の中では決まっていませんが、決まっていることは『老後は自分たちのお金でなんとかしないとね。』ということです。 寂しい・寂しくない等、自分の感情論で考えてしまうとドツボにはまってしまうので(そりゃ欲しい気持ちもありますので…(苦笑))、あえてお金中心でお聞きしたく質問をさせてもらいます。 私たちの老後をしっかりと生き抜くためには、老後の貯蓄をしっかりとするためには、子供は持たない方が経済的には良いのでしょうか? 子供はお金などで割り切れるものではないとは思いますが、辛いながらも質問をさせて下さい。よろしくお願いします。

  • 子供が出来て変わったこと

    結婚や出産で考え方や物の感じ方が変わった事ってありますか? 私は結婚、出産を経て現在子育てをしている中で夫婦というものに対する考え方が独身時代とコロッと変わりました。 独身の時には、いつまでも恋人同士みたいな夫婦でいたい、お父さんお母さんの関係になるなんて所帯じみていて絶対嫌だと思っていました。 ですが、子供が産まれてみると自然にお互いが一番じゃなくなってしまったというか、子供を通して夫を見るようになりました。 大切な事には変わりないし大好きだけど、恋人同士のときのような甘い感じではないというか。 でも今の方が安らぎを感じるし、我が子を夫婦で守っているという連帯感でより絆が強くなっている気がします。 こんな風に物の見方や感じ方が変わったよという方がいらっしゃいましたら、お聞かせ願いたいです。

  • 子供をもたないことについて

    30代後半、結婚八年目で現在夫婦二人だけの生活です。 結婚当初は子供を作るつもりでしたが、私の持病などがあり子作りが先送りになりこの歳になりました。 まわりの同世代の友人は大方結婚して子供を持っています。 年賀状にはいつも子供の写真つき。。。 だからと言って彼らが幸せだとは限らないのですが、最近ぼんやりとした一抹のさみしさを感じます。 今まで自分のことばかりにかまけてきて、誰かのために生きるという実感がありませんでした。(もちろん夫のことは尊敬してますし、私なりに尽くしています) 夫婦二人だけというのは「夫婦の絆」にはなりますが「家族の絆」に当てはまるのかも疑問に感じます。 子供はいずれ巣立っていくもので、所有物でもないのは百も承知です。 ただ、女として生まれて、子供を作り育てるという太古からあるしきたりを経験しないのは、人生の醍醐味を味わいつくしてないのかなと感じてしまいます。。。 今は本当にたくさんの人生の選択肢があり、なんでもありという風潮ですよね。 中には非難されるものも多々ありますが、そのひと本人が満足していればよしというような。 私も夫婦二人の生活に満足していれば何の問題はないのですが、二人共通の趣味があるわけでなく、すごく仲が良いわけでもありません。 質問というよりはいろいろな立場のひとの意見を聞きたいです。

  • 子供を作る作らない

    26歳会社員女性で、結婚して2年近くになります。 結婚当初から、夫は「子供はいなない」といっていて、私も当時は「DINKSで優雅に二人で人生をおくろう!」と納得していました。今まで仲良く、贅沢な暮しをさせてもらいました。 しかし、姉が子供を産んでから、どんどん「私も家族を増やしたい」と思うようになりました。もともと、私の実家は、転勤族だったためか非常に家族の絆が強く今でも家族旅行に出かけるほどです。そんな自分が育った家族のような、「旦那さまとの家族」がほしくなったのです。 まだ26歳と少し出産には余裕があるので34歳くらいまでに一人子どもがほしいと夫に相談してみました。もともと旦那さまは子供の話を避ける傾向があったのですがどうにも我慢できず・・ すると帰ってきた返答が、「君のことはすごく愛しているし、君を幸せにすることが僕の幸せだ。二人の生活をとても幸せに思っている。でも子供は作れない」と言われました。「もし君が本当に子供がほしいなら、君の幸せのためだから、君を愛しているから別れるしかない」と。 「なんで子供がいらないの?」と聞くと「怖いから。。いろいろ検討した結果そう思うから話し合うことの意味がわからない」と・・・あまり核心に触れた理由を教えてくれないのです。 私は「じゃあ、私が子供がどうしてもほしいと思って、私の一存で離婚ということになっちゃうよ?」といったら、旦那さまは「悲しいことだけどしょうがない・・」と言われました。ここまで言われると本当に何もできず、何をしたらいいか分からないのです。 「夫婦の壁は二人で話し合って乗り越える」とよく言いますが、旦那さまは「臭いものにはふたをしろ」的な感じで子供の話はタブー化しています。 旦那さまは私の家族には非常によくしてくれるのですが、自分の実家には全く何もしません。。「(夫の)実家に一緒に遊びに行こうよー」と何度言っても「めんどくさい、つまらない。だったら二人で旅行しよう」と取り合ってくれず、実家の話になると機嫌が悪くなります。夫のご両親はとても優しい人なのですが、夫の兄にちょっと問題があったことは知っています。でもそのことを深く聞ける雰囲気じゃありません。 この「子供を作る作らない」の話をしてからもう3か月。夜の生活もなくなりました。 でも不思議とそれ以外のところでは依然と変わらず仲がよい夫婦です。 でも、私はというと、ふとした時胸が押しつぶされそうな思いなのです。 もし子供がほしいなら、離婚して、再婚して子供をつくるのか・・とか、今の夫以上の人なんていないかもしれないと。。本当にいい人なんです。。。文章ではつたえられないのですが。 私は夫を愛していますし、産むなら夫の子供がほしいです。夫との生活をとるか、家族を作る夢をとるか、2者択一しかないのかな・・・と不安です。 私を幸せにすることが自分の幸せだというのに、子供がほしいなら別れようという夫の神経が全く理解できないのです。。 どうしたらよいのでしょうか・・なにかアドバイスを頂けたら幸いです。

  • 子供が欲しい夫 欲しくない私

    結婚して7年が過ぎました。今、36歳です。 夫とはお見合い結婚です。元々私には、結婚願望がなくむしろ結婚はしない方がイイとさえ思っていました。向いていないと思っていたのです。そんな私を見ていた両親がかなり心配になり、お見合いを密かに進めていた事から始まるのですが、当時、お付き合いをしていた彼と別れたばかりで、なんとなくこの先このまま一人でも本当に良いものかと考えていたところの見合い話でした。なんとなく気分が乗らなかったのですが、親の気持ちも解かるのでお見合いをする事にしました。 会ってみると、今までお付き合いした事のある男性のタイプと全く違いきっとこういう人が幸せにしてくれるんだろうな。と思いました。が、元彼の事もまだ吹っ切れていなかったので、断る事にしました。が、何故か・・・話しは終わっていなく、仕方がないので、直接会って断る事にしましたが、会ってみると「私はこの人と終わりにしたら二度とこの様な人と出会えない」と思いました。翌年結婚する事になったのです。 結婚して、良かったと思っています。楽しいです。 なんとなく理想とは程遠いステップで結婚しましたが。 しかし、結婚すると次は「子供」なのですね。 考えてもいませんでした。結婚願望の無かった私には「子供」は・・。 夫にも、家族にも、近所の人にも「赤ちゃんはまだなの?」とかなり聞かれます。確かに、子供がいたら楽しいと思います。 しかし、私には母親に暴力を受け育って来たという辛い時期がありどうしても頭からはなれません。母は姑ととても仲が悪く、そのストレスを私に向けていたのです。酷いものでした。それが全てではないのかもしれませんが、どうしても子供が欲しいとは思えず、毎日悩んでいます。 夫は子供が欲しくて堪らず・・しかし、私は正反対なのです。私は健康です。36歳ですが子供は産めると思います。なのに、子供が欲しくないと思っていて、このままだと、夫を「父親」には出来ないのではないか?と悩んでしまって、罪悪感で一杯になってしまいました。性生活も4年もありません。先日、夫に「離婚」を切り出しました。しかし夫はこのままでいいから。と言ってくれました。またさらに辛くなりました。ずっと誰にも話せずに今日まで来ました。何方かアドバイスをお願いします。

  • 子供があまり欲しいとは思えません

    結婚4年目。32歳の主婦です。夫は40歳になります。 周り(うちの親族、相手の親族)は「そろそろ子供・・・」というより「まだ出来ないの?」という見方に変わってきました。 主人は「できれば、それはそれでいいけど病院まで行くことはないんじゃ」位の考えで今すぐ、なんとしてでも!とまでは欲しいとは思ってない状況です。 私も出来たら出来たでいいくらいの感じで病院まではいこうとは思えない感じです。 ですが、夫もわたしもそんな悠長にかまえられるほど若くもない年齢。 なのに、焦りもなく、病院にも行こうと思えない事を察すると、もしかしたらホントは欲しいとは思ってないのではないか?とある時ふと思ってしまいました。何度か生理がおくれた時がありましたが、生理がくるたびにほっとしてる自分がいます。おそらく少しでも妊娠をのぞんでたらショックがはいるはずなのに。 なぜ、そこまで子供が欲しいと思えないかといいますと、自分の時間が減る、お金をきりつめていかないといけない、趣味(昔からしてるスポーツがあります)ができなくなる。と自分のわがままな理由になってしまいますが、子供ができることでそれがすべて奪われてしまうとなると、どうしても本気で欲しいと思えなくなります。 あと、赤ちゃんは好きなんですけど小学生くらいの子たちも見て、ギャーギャー騒いでるのを見ると、非常にうるさく感じます(他人の子供なのであたりまえかもしれませんが)。 赤ちゃんもよく考えたら、ただ単に見る分はかわらしくて癒されるだけでもし、育てるとなると一番大変な時期なのかもと思ってしまいます。 子供を産んだ知人、友人達は、子供を作るのにそこまで熱心ではない私に「自分の子はかわいい」「産む前に躊躇があっても産んでしまったらかわいくてしかたがない」と言ってすすめます。 親の世代になりますと、女として産まれてきてちゃんと結婚もしてるのに、子供を産まないなんて欠陥品とまで考えてる親族もいます。 あと、子供がいる友人達に「子供がいなかったら老後さみしいよ~」とも言われます。 私の周りで子供が欲しくないという人(女性)は一人もいなくて、どことなく子供を欲しくないと思ってる自分はおかしいのではないかと最近思いはじめてしまいました。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、やはり子供をあまり欲しいと思えないという考えを持ってる人は、単に自分勝手で感情(子孫を残したいという本能)が欠落してるのでしょうか? あまり欲しいとは思えてないんだったらちゃんと避妊をしたほうがいいでしょうか?(今は避妊はしていません) これまた子供がいる人達の言葉なんですが「子供は何にもかえがたい宝物だから、自分の自由な時間がなかろうが、趣味ができないだろうが、お金をきりつめないといけないだろうが苦にはならない」と言ってました。 産んでそう思えたなら問題はないのでしょうが、産んでしまってそう思えない自分がいるかもしれないので怖いのです。 もちろん、「私の考え方はおかしい!」という意見でもかまいません。 「子供はやっぱり産むべきだ」の意見でもかまいません。 (ただ真剣に悩んでるので冷やかしの回答はご遠慮ください)

  • 子供が欲しいかわからない。

    子供が欲しいかわからない。 題名の通りなのですが、子供が欲しいか欲しくないか分かりません。 元々、子供は大嫌いです。でも友人の子はかわいいと思えます(友人の子がおとなしいからかもしれません)。 あと、自分自身少し潔癖症の気があります。 私の勝手なイメージでは、子供ができると「夫婦仲が悪くなる」「お金がなくなる」「孤独に子育て」「専業主婦になると夫が家事に協力しなくなる」「老ける」など、マイナス面ばかり考えてしまい子供が欲しくなくなります。 結婚して3年になりますが、結婚1年目の時に夫に「子供が欲しいと思えない」と伝えました。夫は困った様子で「今は僕も欲しくないけど、いずれは…と思っていた。一生作るつもりがないのなら、将来的に離婚も止むを得ないかもしれない。」と言われました。 その時私は「男は自分が産む訳じゃないから勝手な事ばかり言える、女は出産で生活が180度変わる」とキレました。 それから怖くて夫には子供の話はしてませんが、夫も3年経った今もまだ欲しくない様子です。 結婚後~現在、少しずつ私の気持ちが変わってきました。 相変わらず見ず知らずの他人の子供は「ウザい」「うるさい」と大嫌いですが、「自分の子供ならかわいいかも」「産んでみるのもアリかも」と前向きに考えられる様になりました。 ここからが本題なのですが、日によって「作ってもいいかも」と思う日があったり、「やっぱり絶対いらない!!」と思う日があったりで、かなり意見が自分の中ではっきりしません。 こんな情緒不安定(?)な状態で、子供ができたら「やっぱりいらない!」なんて思ったらどうしよう…と思い踏み切れません。 今のところ避妊をしている状態ですが、自分の中で決心を固めておかないと夫にいざ「子供作ろう」と言われた時に答えを出せない気がします。 夫の母からも電話や会う度かなりの子作りのプレッシャーを掛けられ、毎日毎日まだできてもいない子供の事しか考えられずストレスで少しノイローゼ気味です。 そんな子供が欲しいか決められない自分は人間として女としておかしいのでしょうか?周りは結婚しても子供を作らない私を「おかしい」「人として間違っている」「女なのに産まないなんて生きる価値なし」と言ってきます。

  • 子供はいらないという男性(女性)

    結婚して、子供は一生作る気はないという人は、なぜですか? 老後の心配はないですか? また、子供がいないと本当に老後は寂しいものだと思いますか? 色々意見があると思いますが、よろしくお願いいたします。

  • 子供をもつってどういう事なんでしょうか?

    子供の時は家族を作るのが当たり前だと思っていたのですが、 20代に入ってからは一生子供を作れそうになく感じてきました。 理由は経済的な問題と、いつか死んじゃうのに産んでしまっていいのかなぁと思ってしまうようになったことです。 30前なのでこれからまた考えが変わるのかなあと思うのですが、結婚して安定した暮らし も必要だと思っても、旦那さんと二人の家族しか考えられません。 同世代の友達では、老後が寂しいからというのも聞くのですが、 私たちの世代は子供を産む人たちは激減しているし、 老後までには独身コミュニティーもかなり発展していると思うのです。 また子供を産む理由に老後が寂しいからって人は友達を作ればいいのにと思ってしまうのです。 みんながそうだとは思いませんが、私その理由を聞くたびに気持ち悪いなと思ってしまうんです。 家族と同じように思える友達、血縁を超えて信頼する絆も築けないような大人(コミュニケーション意識が薄い方)が、使う理由な気がしてならないんです…。 伝えたいことがあって子供らに継承していってほしいからとか、経済的に貧しく子供が必要、若い能力が必要だという方の理由の方がはっきりしていて納得できるのです。 私は仲がいい人や身内が亡くなるときに、こんなつらい思いしなきゃいけないなんて、 生まれてくる子たちがかわいそうと思ってしまうんです。 特に自分の親が最近年を取ってきてよりそのようなことを感じるようになりました。 私は文系の大学にいて人より長めに思想、哲学も含むようなことを学んでいたせいか、 少し頭で考えすぎかなと思うときもあります。 また私と同じ大学にいた女性ももともと子供を産む方は少ないです。 普通の女性より仕事を生きがいに生きている方が多いのもあるんですが。 生きるということは答えもなく、幸せなだけではないのに、 子供を産むと決断できる考えとはどういうもんなのでしょうか? 男性も含め、いろいろと意見をうかがえたら嬉しいです。 まだ私の頭もぼんやりしたままタイプしてるので、意見を聞きながら自分が本当はどう考えている のか知りたいとも思います。 ちなみに非常勤ですが先生をしています。子供はかわいいし、大好きですし、 しっかり育てようとしているお母様、お父様は本当に尊敬しています。 宜しくお願いします。

  • 子供を欲しがりません。

    結婚して1年程たちます。 夫は結婚前から性生活を嫌がってはいましたが 結婚する際には子供が欲しいという事は伝えていました。 ですが、今になっていらないと言うのです。 夫の事は、今でも好きですし一生生きていきたいと 考えていました。 愛する夫の子供を欲しがるのは当然の事ではないでしょうか? ですが、私も女性に産まれてきた以上子供は絶対に欲しいと 思っています。 夫のことを考えつつもこんな辛い人生なら離婚もやも得ない のかなと...。 私の考えは、おかしいでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • プリンターエラーE-6についての対応方法を解説します。
  • プリンターエラーE-6が発生した場合の対処法についてまとめました。
  • ご利用のプリンターでエラーコードE-6が表示された場合の対策について説明します。
回答を見る

専門家に質問してみよう