• ベストアンサー

らっきょうの。。。。

satesate9の回答

  • satesate9
  • ベストアンサー率27% (139/507)
回答No.1

食べて大丈夫ならOKではないでしょうか?

関連するQ&A

  • 市販のピリ辛らっきょうの賞味期限を忘れてしまいました。

    市販のピリ辛らっきょうの賞味期限を忘れてしまいました。 市販のらっきょう漬けをお皿に移してラップを掛けたまま、3~4週間程冷蔵庫にて保管してました。 賞味期限を忘れてしまい、全然覚えていません。 私自身、らっきょう嫌いですが試しに一口食べてみました。 平気なのか腐って危ないのか…よく分かりません。 市販のらっきょう漬けの賞味期限って基本どの位なのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • らっきょうの賞味期限

    らっきょうの賞味期限ですが。 約5ヶ月切れていますが未開封です。 ずばり食べれるでしょうか? 液体と一緒にはいっていて 見た目は問題なさそうです。 ずっと冷蔵庫に入れていました すれてばいいだけの話ですが、分かる方教えてください 宜しくお願いします。

  • ラッキョウの酢漬けをつかったレシピ

    ラッキョウの酢漬けを大きい瓶で一ついただきました。 もう半年くらい冷蔵庫に入ったままで、なかなか減らず 場所をとって困っています。 カレーライスの薬味と、刻んでマヨネーズとあえて タルタルソース風にして食べる以外に おすすめのレシピがありましたら、教えてください。

  • らっきょを漬けた後の甘酢

    去年らっきょを漬けました。らっきょは食べてしまったのですが、びんには甘酢がたくさん残っています。お酢は体にいいといいますし、らっきょの栄養分も溶け込んでいる気がして、なんだか捨ててしまうのはもったいない気がしてずーと冷蔵庫に保管してあります。(^^;) 酢の物に使うとらっきょのにおいが強すぎて気になるかなぁとか、いろいろ考えてみたりしているのですが、実行にしていません。 やはり、捨ててしまう方がいいのでしょうか? 使い道をご存知でしたら教えていただければ嬉しいです!

  • らっきょうについて

    今年初めて甘酢漬けを作りました。 NHK「今日の料理」でほりえさんが作っていたレシピです。 煮立てた甘酢(酢・水・砂糖を同量と、塩と唐辛子) を生のらっきょうに注ぎ入れるいきなり漬けという 作り方でした。そこで質問です。 1.何年も漬けている義母に話したら塩漬けしないと 駄目だと言われました。 塩漬けするのと、しない堀江さんの作り方とでは 何が違うのですか? 2.漬けたらっきょうが無くなり、新たに漬ける時は 漬け汁も変えるべきですか? 3.らっきょうを漬けた汁は、他の料理に使えますか? 例えばドレッシングとか、別の野菜を漬けたりとか? 4.買ってきたらっきょうで、漬ける分量より 中途半端に余ってしまったら、炒め物とか何か別の 料理で食べられますか? 5.洗ったらっきょうをその後すぐ漬けられなかったら、 冷蔵庫で何日くらいもつでしょうか? たくさん質問しましたが、よろしくお願いいたします。 教えて下さい。

  • 花らっきょうの漬物

    花らっきょうの漬物を、まとめ買いしました。 10袋買ってまだ半分残ってます。 賞味期限は製造から半年で、既に1ヶ月が過ぎてます。 製造元に問い合わせたら、処分するようにとの事。 でも昨日食べた感じは問題なかったようだし、消費じゃなく賞味なので どうかなと思い質問しました。 美味しく食べれたら、食べても大丈夫なんでしょうか?

  • 賞味期限切れの食材について

    冷蔵庫&冷蔵庫の中にある賞味期限切れの食材について、みなさんならどうされるか(気にせず食べるか、捨てるか)、ご意見をお聞かせ頂けるとありがたいです。(賞味期限/消費期限の違いがあるかもしれません。) (1) 去年10月賞味期限切れのゼリー(冷蔵保存・未開封) (2) 去年7月賞味期限切れのジンギスカン (冷凍保存・未開封) (3) 賞味期限が1~3ヶ月切れている冷凍食品の数々 (冷凍保存・未開封/開封済み) (4) 去年3月賞味期限切れ醤油 (冷蔵保存・開封済み) (5) 去年10月賞味期限切れドレッシング (冷蔵保存・開封済み) 以上、宜しくお願い致します。

  • 塩・酢・酒に一度で漬けるらっきょう漬けレシピ

    らっきょう漬けのレシピを教えてください! 去年、インターネットで見つけたレシピで作ったところ、たいへんおいしくできたので、今年も、と思ったのですが、どこで見たのかわからなくなってしまいました。 材料は、酢、酒、水、塩、たかのつめだけで、下漬け~本漬けというふうに漬け直すのではなく、一度で漬けてしまうレシピでした。 甘くない塩酢漬けのようなものなのですが、酒を入れるやりかたがヒットしません。 どなたかご存じの方、またそんなやり方が書いてあるウェブサイトをご存じの方、ぜひぜひお知恵を貸してください~!!

  • バターの賞味期限について。

    バターの賞味期限について。 久しぶりにお菓子作りしようと冷蔵庫を探すと、なんと昔買ったケーキ用マーガリンが 出てきました!賞味期限は2006年9月!しかし未開封です。ずっと冷蔵庫に入ったままです。 やはりこれって使用するのまずいと思いますか?

  • 賞味期限の切れたお好み焼き粉

    賞味期限の切れたお好み焼き粉(去年の5月賞味期限)  冷蔵庫に入りっぱなしになってました。 未開封なんですが?? どんなもんでしょう?? 捨ててしまった方がいいでしょうか??