• 締切済み

ハローワークの認定日を変えたいのですが。

現在失業中で失業給付を頂いております。前の前の会社が倒産して、前の会社が給料遅配で倒産同然。試用期間並の給料から計算される失業手当はほんのわずかです。夏休みに入り、金銭的に余裕のない家にとって、泊まりがけでいく田舎の盆踊りは、親戚の子供たちとも会え、子供や家族の楽しみでもあります。 が、 14日の夜が盆踊りなのですが、15日の午前中早い時間が認定日なのです。 認定日は、冠婚葬祭、病気やケガ事故、ハローワークから紹介された面接、試験等なら認定日の移動は可能ですが、帰省では移動できません。 何か合法的に移動できないでしょうか。 何かよい知恵を授けて下さい。 お願いいたします。

みんなの回答

回答No.1

http://www.ikebukuro.hello-work.jp/4_nintei.html (認定日を変更できる例) (1) 就職したとき(認定日当日のみ働くようなごく短期間のものを含む)。 (2) 就職のための採用試験、面接、その他資格試験を受けなければならないとき。 (3) 本人の病気・けが・結婚・その他同居の親族の看護・親族が危篤状態にあるかまたは死亡したとき 。 ※ 旅行や友人の結婚式等で認定日に来所できなかった場合には認定日の変更ができませんのでご注意下さい。 この内容から見ればダメでしょうね。管轄のハローワークに相談して、ダメと言われれば諦める他ないでしょう。

bokeroujin1
質問者

お礼

有り難うございます。ダメと言われました。

関連するQ&A

  • ハローワーク失業認定日について

    ハローワークの認定日について。 今現在失業手当を受けています。 認定日が来月もあるのですが、 その日に自営で農業をしてるのですが 注文が多く、手伝いをしなければなくなりました。 もちろん家の手伝いですので、給料は発生しません。 次回職業相談に行った際にきちんと伝えようとは思いますが、この場合は認定日を変えてもらうことはできるのでしょうか?? 特定の理由に当てはまらないのでやはり、一ヶ月分んもらえなくなってしまうのでしょうか。 個人的な小さな農家ですので、働く証明書などはありません。この場合はやはり認められないのでしょうか。 最悪その日の夕方になれば、間に合うのですが前に聞いたところ夕方は認定は行っていないと言われてしまいました。 聞くのが早いのは分かっていますが、同じような方がいれば知りたいと思って質問させて頂きました。

  • ハローワーク認定日(失業手当)

    先月、勤めていた会社を契約満了で退職しました。 次の仕事が見つかるまでの間、失業手当をいただきます。 その失業手当の認定日には必ずハローワークに行かないとなのですが、来月友人の結婚式で海外に行きます。結婚式が終わり早々に帰国すれば間に合うのですが、みんなより早く帰国しないといけません。 よっぽどの理由(入院など?)でない限り、認定日には行かないといけないという説明を受けたのですが、友人の結婚式でという理由は全く通用しないですよね…? 調べたら、認定日に行かなくても貰えないとあうわけではなく、受給日が遅れるとの記事がありました。 私の場合、契約満了(会社都合)での退職になるので、既に失業手当をいただいています。 3月~8月までの半年間失業手当受給期間と思っていましたが、4月の認定日に行けなかったとすると、4月は貰えないが、9月まで貰えるということでしょうか? 早く次の仕事が見つかればいいのですが…

  • 失業保険の認定日の変更

    失業保険についてあまり知識がないので基本的な質問かもしれませんが、母親の失業保険の認定日と、娘の大学の卒業式の日程とかぶっています。可能なら出席を考えているんですがやはり子供の大学の卒業式では認定日変更の理由にはできないものなんでしょうか。 当日認定を済ませてから移動するのでは、遠隔地なこともあって間に合いそうもありません。

  • ハローワークの認定日は子連れ不可?

    5ヶ月の子供を持つ母親です。出産を機に仕事をやめましたが、そろそろ再就職を考え、ハローワークで失業保険をもらっています。1回目の認定日の日には主人がおりましたので、子供を預けて行きましたが、2回目は連れて行きました。その時に仕事をはじめてからの子供の預け先があるのかということと、子供をおいてきてくれという趣旨のことを言われました。仕事をしていれば保育所などに預けることができますが、親や夫に頼めない以上、仕事が決まるまでは預けることは難しいのではないのでしょうか?似たような状況の方がいらっしゃれば、、どのようにされたのか意見をお聞かせください。

  • ハローワークの認定日の時間は気にしなくて良い?

    失業認定申告書の左下に押印している日時に関して・・ 日は守る必要があるが当日30分くらいで指定されている時間帯に関しては 当日中なら別に守らなくて良い、事前に変更依頼の電話も不要。と 就職支援会社より言われたのですが正しいでしょうか? 具体的には・・9:45~10:15と記入してあっても15時くらいでも構わないでしょうか? アドバイス宜しくお願い致します。

  • 認定日後に就職する場合

    初めまして。私は現在失業認定を受けており、2月18日が最後の認定日になるんですが(期間満了は5月です)昨日採用通知を受け取りました。採用日は3月10日なんですが、私が行く会社は新しく開設される所なので採用日前に採用証明書を書いてもらう事が出来ません。(会社がまだ立っていないので、会社側の方に会う事が出来ないのです)そのような場合、職安に「就職は決まりました」と先に報告して、採用証明書だけ後で提出すれば良いのでしょうか? あと、採用日が3月10日なので最終認定日の後ではあるのですが、例えば明日職安に行って「就職が決まりました」と報告した場合、給付金は貰えないのですか?就職しても給料は一カ月先になるので、来月貰えないと二カ月もらえない事になるので厳しいのですが…。今ではなく、普通に採用日の前日に報告した方がいいのでしょうか?

  • 認定日にどのようなことが聞かれるのですか?

    失業中で、今仕事を探しているところなんですが、先日面接を受けた会社が「ここでパートという形で雇うと手続きが面倒だから、個人的にお手伝いしてくれませんか?」と言ってきました。「職安には黙ってればわからないから」と。 保険のことはよくわからないので、いったんその場では了承したんですが、黙ってると不正受給になるというのを聞き、不安になって職安に問い合わせました。 (※「知人が店を手伝ってくれ」と言っているが何か支障はあるのか。申請はどのようにすればいいのか、という風に聞きました。) すると「失業認定申告書に手伝いに行った日を申告すれば構わない」との事でした。もちろん申告をしようと思うのですが、気になっている事があります。 申告書に記入した場合、「どこでどんな仕事をどれだけしたのか」と聞かれるそうなのですが、それはどの範囲まで聞かれるのでしょうか。(会社名や住所等詳しく聞かれるのか、それとも簡単なものなのか) あと、先日1回目の認定日に職安へ行ったばかりでまた来月行くんですが、毎月の認定の時にずっと同じところでバイトみたいなことをしていると失業保険を停止されたりと支障があるんでしょうか。(職安の方は「週20時間を越えなければ大丈夫ですが、その期間が長いと打ち切られることもあります」と言われていました)そこにはずっと行くつもりはなく別のところを探すので、打ち切られるようなら、経済的に厳しくなるので・・・。 それと、自分は倍返しなんて嫌だし怖いので絶対やりたくないんですが、不正受給ってそんなにいるものなんですか?職安の人が「絶対にわかります」と言ってましたが、どうやってわかるのかが不思議です。知ってる方いたら教えて下さい。 長くなってすみません。詳しい方、教えて下さい!!

  • ハローワークの失業認定について

    現在、会社都合での退職をし、公務員を目指し専門学校に通っています。 そこで質問です。 ハローワークの失業認定日に、学校に通っている旨を伝えてもよいものでしょうか? 失業給付資格者のしおりを見ますと、給付の対象にならないものに 「家事及び学業に専念するもの」 とあります。 学校に通っているわけですから、「学業に専念する」と言う見方になるのでしょうか。 ただ、公務員試験は就職のための試験ですので、その学業も広義で見れば就職活動と 見る事ができるのではないかと思っています。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 失業認定日前に就職したときの給付金は?

    現在失業中で失業給付金を受けています。先月23日に失業認定日にハーローワークに赴き、失業認定を受け、はじめて失業給付金が支給されました。今月の認定日は20日ですが、現在再就職先の候補の会社に19日より就業の条件の会社があります。21日以降の就業に出来ないか相談しようかと思いますが、調整つかず19日と言われた場合、先月23日から今月18日までの分の給付金はもらえるのでしょうか?または給付金と言う名のものは一切なく、就職手当等のみになるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 失業保険の認定書類について。

     現在、会社が倒産し、休職(求職?)状態なのですが、失業保険の認定を受ける時に初回は、説明会に参加するだけで認められる「失業認定申告書」(認定日にハローワークに提出するものなのですが)、最低は2回求職活動をしたという内容を記載しないといけないのです、 例えば、派遣遣会社に登録するとか、何かに応募したとか内容が本当かどうか、ハローワークの方で確認したりしているのでしょうか?。今書類を書いてるのですがちょっと悩んでしまっています。今の所具体的に応募してる会社がないので、失業保険認定を受けている方はどんな風に書いているのでしょうか?。 ちょっとマニアックな?質問ですが、今失業保険受けてる方が(不景気なので。。)たくさんいるのでは?と思い質問してみました。 現在、失業で保険を受けている方や以前受けていた方などがいらしたら教えて下さい。お願いします。

専門家に質問してみよう