• ベストアンサー

ソース管理の仕方について

私はとある会員制WEBサイトの運営に携っているおり、同時にシステム開発のプロジェクトリーダー(見習い)です。 ソースの管理方法について困っています。 サイト立上げから3年以上経過しているのですが、約3ヶ月に一回のペースで機能追加、改善を繰り返しています。 開発要件の発生からリリースまでのスケジュールが非常に短い傾向になりがちな業種(?)であるため、なかなか仕様を固める事が出来ず開発着手時の要件では使い物にならないものである事も珍しくありません。 そのため、開発ベンダーに対して常に機能追加・改善を委託している状態です。そのような状況のため、ベンダーからは驚くような見積もりになります。。。(泣) また、トラブル発生時にはエンドユーザから強烈なクレームがあるため、ベンダーに対応をお願いするよりも社内で調査・バグ修正する方が早い場合が多いです。 (瑕疵の対応が悪すぎると言う事は置いといて・・・) 多額な委託費用、PGスキル保持している担当者の存在という理由から部分的な機能については社内開発を行なう事になったのですが、、、、 【質問1】 100%委託している状態でも、デグレが多く困っていたのですが良いソース管理ツール、方法などご存知な方はご教授願います。 プロジェクトが並行する場合の注意点などもコメント頂けましたら幸いです。 【質問2】 2重開発を行なう為にソース管理の方法を提案して頂きたい旨をベンダーに伝えると「管理出来ません。」と言われました。 あまりに勢いの良い回答の為、理由を聞くことが出来なかったのですが、ソース管理する稼動が無いということなのかなと思うのですが、 他にどのような理由がありますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pipipi523
  • ベストアンサー率40% (148/365)
回答No.1

1. 良いソース管理ツールですが… 最近はTortoiseSVNというものを使ってます 何をどうすれば良いのか解るまで戸惑うかも知れませんがなかなか良い感じです http://www.caldron.jp/~nabetaro/svn/TortoiseSVN_ja/index.html http://www.tortoisesvn.org/ 2. 説明が必要になり時間が割かれるが費用は貰いにくいからとか、 理解されすぎるとぼったくりがバレるからとか・・・(解りません)

rockybalbo
質問者

お礼

ありがとうございます。 ちょっと読んだだけなので、まだ理解できてませんが勉強してみます

その他の回答 (4)

  • kazuyat
  • ベストアンサー率11% (16/144)
回答No.5

うちの会社ではPVCSを使っているそうです

  • MrBan
  • ベストアンサー率53% (331/615)
回答No.4

(1) ソース管理は、私もCVSか、Subversion (WindowsクライアントはTortoiseSVN)がいいと思います。ある意味定番なので、情報も比較的多いです。 あと、BTS(バグトラッキング)も検討されてみてはどうでしょう。影舞とか使ってますが、わりと便利です。 要求管理や変更管理は必須と思われますが、その一助になります。 (2) 憶測ですが、現状でそういった管理をしていないと、新しいものを覚えるという初期コストがかかるのですよね。 とてもそのコストが払える状態にない、という可能性が高そうな。 提案しても、遠隔地でその運用をするのは、結構ノウハウがいりますから…お客さんとそういう作業をやるのはしんどい、等もありえます。 …よいものから悪いものまで、思いつくものがありすぎて、外野には特定できない、という感じです。

回答No.3

基本というか定番はCVSでしょうね。

回答No.2

>【質問1】 ソース管理に仕様書も含んでいますか? ソースコード自体の管理も重要ですが、仕様書の更新も同時に管理しないと、ソース管理が上手くいかないですよ。 ソース管理は、御質問者様の会社の仕事の仕方に依存する部分が大きいので、一般的なCVSを手掛かりに検討を始めたは如何ですか? 全くソース管理を行った事がないなら、CVSの元になったRCSから検討すると、ソース管理の考え方が理解できると思います。

関連するQ&A

  • ソースファイルの管理を一元管理できるソフトはないでしょうか?

    個人でソースファイルの管理を一元管理で行いたいのですが、 できれば日本語でフリーソフトであればイイのですが どのようなものを使えばいいでしょうか? といいますのも、現在、ソースファイルなどを編集するパソコンが 概ね決まっておりません。(決めるべきだという事は、ごもっともですが) 例えば外出などする際は、ノートで行い、自宅ではメインマシンで行う 自宅でいる際も、メインマシンがクラッシュしたことも考え サブマシンで作業をすることがあります。 厳格にバージョン管理を行えばイイのですが面倒なのと 個人でちょっと小規模程度ものを作ったりプロトタイプ程度のものを作ったりする 程度ですので、厳格にバージョン管理をしても、バージョンアップしないという事も しょっちゅうです。 またプロジェクトごとソースをコピーしたりして、そこから派生して まったく別のものや、ちょこっと試しに機能追加したものなど プロジェクトごとソースをコピーして派生して作るときは もしちょこっと機能追加が駄目だった際に、素早く派生元に戻せる ようにしている為もあります。 またプロジェクトごとソースをコピーする局面としては 外出先ではノートで開発を行い、帰ったらメインマシンへ上書きをして クラッシュのもしものためにメインからサブへコピー。 これだけでも非常に煩わしいものがあります。

  • Subversionでのソース管理方法

    よろしくお願いします。 Subversionを新規に導入し、ソースを管理したいと思います。 そこで運用方法についてご相談をしたく思います。 具体的には、「trunk」と「tags」、および「branches」という用語(ディレクトリ?)についてです。 要件としては、先ず初期開発があり、開発したソースは「trunk」配下に格納します。 開発が完了し、納品したソース一式は、「tags」配下にVersion1.0として保管する想定です。 ・・・・ ところがその後、バグや機能修正があり、ソースを修正する要件が発生したとします。 その場合に修正は、「branches」配下に「trunk」配下のソースのコピーを作成し、 「branches」配下のソースを修正するのが一般的な作法なのでしょうか?。 また「branches」配下で修正したソースを、「trunk」に合流させる操作を「マージ」と 言うのでしょうか?。 (この場合、納品した断面は「tags」配下のみになるイメージです) 上記2点の認識について問題ないか、アドバイス頂けますと助かります。

  • ソースの管理の方法

    今年から働くことになりました、ひよっこプログラマです。 新しく仕事を任されることになりましたが、基本的に一人で開発をすることになっています。 ソースや他の書類を保管や差分を管理していきたいので管理ソフトを使おうと考えています。 これまではsvnを使っていました。 ただ今回は、初期状態を基本とし、機能一つを開発したら初期状態に戻すというようにするのが基本となります。 svnだとそういうのにはあまり向いていないのではないかなと思っています。 今ほかに向いているのはないかと思い探しており、 git Mercurial のような分散型のほうがと調べています。 質問としましては、初期状態を基本として、何度も初期状態に戻してから開発をする場合のソース管理ソフトは何が良いか、になります。 今日明日に導入したいと考えていますので、自分の調査と同時になっていますがお許しください。 よろしくお願いします。

  • VBソースのバージョン管理ソフトを探しています

    VB.netプログラムソースのバージョン管理ソフトを探しています 現在VB.netで開発をしているのですがバージョン管理が煩雑で 作業が大変です。 例えば、 パッケージのバージョンアップと お客様にカスタマイズして納品したソースをパッケージの機能追加等 のバージョンに合わせてお客様のプログラムもバージョンアップしています。 この様な状態の時何かいいバージョン管理ソフトはありませんでしょうか 経験談等もお聞かせしてもらえるとありがたいです。

  • VS2013 ソースプログラム追加できない

    プログラムの統合開発環境Visual Studio2013について質問です。 ファイル→新規作成→プロジェクトでプロジェクトを作成することはできます。しかし、次にプロジェクト内にソースプログラムを追加しようとしても、プロジェクトメニューの追加の中に「新しい項目」のメニューがなく、ただプロジェクトが作成されただけになってしまいます。 以前は作成できました。設定が変わってしまったのでしょうか? 「新しい項目」のメニューを出す方法を教えてほしいです。

  • Visual Source Safe?

    VB6のプロジェクトを開くたびに、 ソースコードの管理 このプロジェクトをVisual Source Safeに追加しますか? のメッセージが表示されます。 表示しないようにできるのでしょうか? そもそもVisual Source Safeとは何をするものでしょうか?

  • 巨大アプリケーションの開発

    開発環境:VC++6.0, MFC 私はデスクトップアプリケーションを開発しています。 開発当初から、ウィザードを使用して"MFC AppWizard (exe)" プロジェクトをつくり、開発をつづけてきましたが、 ソースファイルが膨大になってきたので、プロジェクトで 管理するファイル(ソースファイル、リソースファイルなど) を整理したいと思っています。整理するにあたり次の2点を おこなう予定です。 1.ソースファイルを機能別のフォルダに分ける。 2.リソースファイルも機能別に複数のファイルに分割する。 ここで疑問があります。1と2をおこなった場合、VC++6.0 ではフォルダに分けられたソースファイルや複数のリソース ファイルを管理することができるのでしょうか?例えば、 a)ソースファイルをプロジェクトに追加する場合、 プロジェクトファイルが置いてあるフォルダよりも2・3層下 のフォルダ内にあるソースファイルでも追加可能か? b)メニューから新規にクラスを作成した場合、任意の フォルダ(新規クラスに該当する機能のフォルダ)に保存する ことが可能か? c)複数のリソースファイルをプロジェクトに追加し、 個々のリソースファイルを編集することができるか? d)クラスウィザードを使ってイベントの追加ができるか? a)~d)ができないのであれば、みなさんは巨大な アプリケーションを開発する場合どうしていますか? リソースファイルの編集以外は、VC++6.0を使わずに コマンドラインからコンパイルやリンクをおこなっている のですか?

  • ソース管理ツールとドキュメンテーションツール探してます

    いつもお世話になっております。 Javaにて開発を行っているのですが、よいソース管理ツールとドキュメンテーションツールを探しています。 ソース管理ツールは履歴管理がしっかりしていたり、デグレードを防いでくれる ような機能が充実しているものがあるとうれしいです。 またドキュメンテーションツールはjavadocの発展系という感じのものが欲しいと 思っています。 現在自分でも調べているのですが、実際使用されている方々のご意見が伺えると 一番いいかなと思っています。

  • プロジェクト管理

    はじめまして。 プロジェクト管理(工程管理)のツールとして、MS-Projectを導入し、今まで個々のプロジェクト毎にバラバラだった管理方法を統一化させようと思ってます。 システム開発プロジェクトに対応付けようと思っているのですが、システム開発の世界は独特のようで簡単にはできないのでは?と不安です。 自分はネットワークを中心したインフラ構築のエンジニアでしてシステム開発に関しての知識はあまりありません。 実績のある方、またはこんなツールでプロジェクト管理してます!というプロマネの方のご意見をお聞かせください。

  • プロジェクト管理ツールのおすすめは?

    プロジェクト管理ツールを探しています。 目的は、社内のチームの情報共有です。 機能として ・カレンダー(横軸日別) ・タスク管理/編集ができる ができるものが希望です。 Microsoft Projectは高いので、できれば無料のツールがいいのですが、なにかオススメはあるでしょうか? 似たような機能として、teamworks2.0というのは見つけています。 CMSツールのXOOPS、Wikiでも可能であれば、その方法を教えていただけますか? どうぞよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう