• ベストアンサー

祖母が心配です。

私は幼少の頃、両親が離婚したので中学までほぼ祖父母に育てられました。 高校も祖父母がお金を出してくれて、母が父の代わりに肩代わりした借金も祖父母が払ってくれて本当に祖父母に感謝しています。 が、それまで祖父母の家の近くに住んでいて何かあれば私が連れて行ってたのですが、6年前に祖父は亡くなり私も4年前に結婚し別の所へ引越し母もこっちへ来てしまい今祖母の面倒を見ているのが叔父(母の弟)夫婦で、叔父の奥さんも8年前に再婚した人で結婚後祖父母たちと同居していたのですが、祖父が居るときはそんなことなかったのですが、最近私たち夫婦が祖母の様子を見に遊びに行った時でも叔父が祖母に対する暴言が凄くて本当に祖母が可哀想に思えて仕方ありません。 一緒に暮らしたくても私のところは社宅だし、こっちに来れば叔母(母の姉)もいるので私の母と一緒に暮らしてはと思うのですが、叔父が祖母の年金が良い為、自分の娯楽をすべて祖母が出しているのでなかなか祖母を手放さない状態でいます。 それなのに、自分の車やバイクのお金を出して貰っているのに祖母に対し 「うるせえなぁ!!」とか「うっとおしい!」などと祖母に言っているのを目の前にしてどうしたら良いかと思っています。 叔父は子供のときから祖祖母に可愛がられ何不自由なく欲しいものはすぐに手に入っていたらしく今もその名残が消えていません。 それが証拠に叔父は車が好きなのですが後先の事も考えず、すぐに新車を買い次の車検を通す前に必ず新しい車を買い換えていました。 それはイイとしても、どうしたら祖母が肩身の狭い思いをしないで済むか良い方法はないでしょうか? 最近は叔父の奥さんも祖母に酷い事を言っているので・・・。 祖母が体調を崩さないか心配です。 せめて私たちが後2年くらいで家を建てる予定なのでそれまで何か出来る事はあるでしょうか? 長文で乱文なのですがお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • werasd
  • ベストアンサー率42% (29/69)
回答No.3

とても似た状況を経験しました。 田舎で保守的な土地だし長男が跡を取って親の面倒も見るというのが当然な為、祖母も自分の我侭で皆に迷惑をかけるのを危惧して最初は我慢していたようでした。しかしその家での生活は相当辛かったで、だんだん家を出たいと思っていたようです。遠方に住んでいた伯母さんも引き取りたいと強く望んでいて何度も兄弟で話しましたが「世間体が悪い」「財産目当てだろう」と罵られあえなく却下。 その時に伯母さんが叔父さん夫婦に「もう少し大事にしてあげて」と注意したことで、祖母に対する八つ当たりが激しくなった様です。祖母は伯母さんには電話で「大丈夫だよ、元気だよ」と言っていたらしいのですが、近所の人には「早く死にたい」といつも泣いていたそうです。(これは祖母が亡くなった後、近所の方が伯母に言ってたそうです)  別に何の持病もなかった元気な祖母が亡くなったのは引き取る話からわずか半年でした。伯母さんの落胆、憔悴はすごかったです。私は未成年でしたが何も出来なかった自分に腹が立ち、辛い状況で生活していた祖母のことを思うと何ヶ月も涙が止まりませんでした。 色々な難しい状況があると思います。おばあさまが家を出たいという気持ちが少しでもあれば周りも覚悟を決めて協力してあげてください。中途半端で断念せず叶えてあげて下さい。そして身内で話し合うのではなく弁護士さんなどを絶対に入れて話を進めることをお勧めします。新居が建つまで叔母さんの所やお母様とすぐ近くで安いアパートを借りるなど色々な方法はあると思います。相談者様の優しい気持ちでおばあ様には安心で楽しい老後を送らせてあげて欲しいです。  今、恩返ししなくていつするのですか? 後から後悔しないように行動は早い方がいいと思います。 私も祖母が亡くなってもう何年も経っているのにいまだに祖母のことを思い出すと後悔の気持ちで涙が出ます。 まずは、お母様や叔母様たちとも相談しておばあ様の本心を聞くことが一番だと思います。もし本当にその家にいる方が良いなら無理強いはいけないし…。でもおじさんが怖くて皆に迷惑をかけると思い遠慮をしてたり世間体だけの問題なら家を出させてあげて欲しいです。一筋縄ではいかないと思いますが頑張ってください。

honey-tree
質問者

お礼

werasdさんの言葉が本当に身に染みました。 叔父に言いたい事を思っていても正直聞く耳を持って貰えないのが現状です。私がまだまだ半人前の分・・・。 でも、こうしている間にもと思うと本当に気持ちだけが焦っていたのかもしれません。 気持ちだけが空回りせず慎重に進めていこうと思います。 勇気を頂きました。ありがとうございます。

その他の回答 (2)

noname#22222
noname#22222
回答No.2

「2年後に引き取る」・・・これが、解決でしょうかねぇー! 質問者は、それで満足でしょう。 が、当のお祖母さんの気持ちは・・・疑問です。 まあ、ここら辺りが難しいところです。 長年育った家を離れるというのは年寄りにとっては何よりも辛いこと。 くれぐれも、「木を見て森を見ない」という判断は・・・。

honey-tree
質問者

お礼

祖母がそれを望んでいるので引き取ろうと思っているのです。 80歳になったら老人ホームに行こうと思っていたようですが、出来る事なら家族の側に居たいと言っていたので・・・。 でも、長年育った家でも自分が苦しい思いをしてまで居たいと思うのでしょうか?何よりも祖母の気持ちを無視し自分の自己マンで動くのならもう動いています。でも、そういう風に見えてしまったのかもしれませんね。 回答は本当にありがとうございます。

noname#30659
noname#30659
回答No.1

>「うるせえなぁ!!」とか「うっとおしい!」などと祖母に言っているのを目の前にしてどうしたら良いかと思っています 「なぜそういうことを言うのですか?おばあちゃんの気持ちを考えた事がりますか?」とその場(もしおばあちゃんが気になったら影で)きちんと怒るべきです!! 勇気がいることかもしれませんが、おばあちゃんはきっと今すごくつらい思いをしていると思います。 私はあなたと同じような境遇にいたことがあります。 私はそのとき勇気が出ずに、そして自分が可愛くておばあちゃんを助けられませんでした。 おばあちゃんが亡くなったあと、すごく後悔しました。 今これを書いているときも涙が出てきます。 勇気を出しておばあちゃんを守ってあげてください。 たかが2年されど2年です。 あなたが叔父に一言注意し、目を覚まさせるべきです。 それがどうしてもできないのであれば、おばあちゃんにたくさん優しい言葉をかけてあげてください。 あなたがおばあちゃんに幸せを与えてあげてください。 なんでも出来るはずです。 どうか勇気を出して、頑張ってください! 参考にならなかったらごめんなさい。 そして乱文失礼しました(>_<;)

honey-tree
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。思っているだけじゃ何も解決にはならないですね。 後で後悔しても遅いと思う前に行動に移してみたいと思います。

関連するQ&A

  • 何度も同じことを話す祖母をみて心配する母にどう声をかければいいか

    長文です。 20代主婦。 2年ぶりに、遠方に住んでいる祖父母の家に、母とお邪魔しました。 祖父母は雪国の二人暮らし。祖父はとても元気で、しっかりしております。祖父母と同じ地方に母の弟夫婦が住んでいますが、遠いので、もう2年くらい会っていないそうです。 祖母は今年82歳。よく歩きますし、自転車にも乗ります。カラオケが趣味で、毎週カラオケサークルや、旅行も年2回行っているそうです。 昨年疲れからか倒れ、すぐに気づいたそうですが、脳など調べたようです。何でもなく、不整脈と言っていました。祖父はそのときお医者様と二人でお話したと聞きました。お薬も貰っています。 さて、2年前も同じことを何度もよく話していましたが、特に今回は毎日同じことを何度も話し、温泉の脱衣場のカゴの場所や、洗い場でタオルをおいた場所、お部屋の番号などを忘れてしまいました。ずいぶんズボラになった(魚焼きグリルをもう何回も洗っていないようでした)印象でした。 祖父母はとても仲がいいので、祖父が祖母のことをサポートして、薬飲んだか?血圧を測ってやるよ、戸締りは俺がやるよ、と気遣い、洗濯物の取り込み忘れを取り込んだりと、手伝っているようです。 親戚のことを聞くと、最近あの人が結婚したとか、子供が生まれたとか、しっかりと答えてくれます。 母は言いませんが、祖母のことを心配しているようで、昔は几帳面だったのに…とか、何度も同じ話をしてごめんね…などと私に言います。 私は今、母にどんな言葉をかければいいのでしょうか。本当に遠くに住んでいるので、心配でたまらないと思うのです。 また、「父方の祖母は近くに実娘(私の伯母ですが…)が住んでいていいね…安心だね。」と祖母は母と話していました。 母が苦労しなくていいねという意味かとも思いましたが、病院で祖父が先生と二人で詳しくお話したと聞いて、もしかして痴呆症の初期と診断されていたのでは?と不安に思いました。 まさか母に祖父に聞いてみなさいとも言えませんし… 今、私に出来ることは何でしょうか…? 長文、すみません。

  • 母と、祖母のことについて

    母と、祖母(母の母です)のことについて相談です。 祖母は、15年前に祖父が亡くなってから、10年間独り暮らしをしていましたが、 母と父が不仲により別居し始め、また、母も病気の療養のために実家に帰ったのをきっかけに、5年前から、祖母と同居しています。 母には二人の兄(私にとっての叔父)がおり、元々2番目の叔父夫婦が実家の近くに住んで医師をしているので、元々はその二番目の叔父夫婦が、ゆくゆくは祖母の面倒を見る予定だったようなのですが、 母が実家で祖母の面倒を見るかわりに、5年前から、給料として叔父夫婦から月5万円を貰っています。 が、一年ほど前から、祖母の呆けが進み、母を殴ったり、物を投げつけたりするようになり、性格もかなり狂暴になってしまい、 母は叔父夫婦に助けを求めたようなのですが、たまに様子を見に来るくらいで、泊まってくれたりはせず、相談にもろくに乗ってくれなかったようです。 母は一人きりで気性の荒い祖母の面倒を見るのに耐えられなくなったようで、1、2ヶ月に一回ほど祖母をひとり残し、私や、私の弟の家に泊まりに来るようになりました。 加えて、『叔父夫婦は裕福な暮らしをしてるのに、自分だけがこんな大変な思いをして月5万…』と、金銭面でも不満が募ったらしく、最近、実家を出て弟と住もうと思っていると言い出しました。 それを聞いた叔父は『何て自分勝手なんだ!』と激怒したそうです。 やはり、母は自分勝手でしょうか? また、月5万という金額は、安いのでしょうか? ちなみに、叔父夫婦は、母が出て行ったら祖母のことは施設に入れると言っています。 また、母に支給される金額は月5万ですが、それとは別に祖母には生活費として8万渡しているようです。 間違っているのは母なのか叔父なのか、 自分は裕福な生活をしている叔父からの5万(+祖母への8万)という金額が妥当なのか安いのか、 ずっと考えていましたが、考えれば考えるほどよく分からなくなるのです。 私自身、子育て中に母からの愚痴メールが毎日来るので、精神的にかなりきつく、いらいらとして、 冷静な判断ができなくなっています。 みなさんの意見をお聞きしたいです。

  • 母と祖母の間の溝を埋めるにはどうたら良いでしょうか

    ここ1年以上、母と叔父・祖母の関係が日を追うごとに悪くなっています。 事の発端は1年前に叔父・祖母が自らが住む自宅を売却し、売却した自宅からすぐ近くに新たな土地と自宅を新築した事が始まりでした。 売却した土地は亡くなった祖父が購入して母が嫁ぐまで過ごした場所であり16年程前に建て直した物です。祖父は建て直した2年後に事故により亡くなりました。 祖父が亡くなるまでは月に1度、金曜日に私の家族で祖父の家に遊びに行き夕食を一緒に食べて、私の父と祖父は楽しそうに酒を酌み交わしていました。夕食は私の好物の刺身が多かったと記憶しています。幼いころの記憶ですがみんなで囲んだ食卓はとてもいいものでした。 ところが、祖父が亡くなってからは毎月の様に食べた夕食は殆ど無くなり、たまに顔を見せに行き盆と正月に会食をする程度になりました。 祖父が亡くなってから度々、母と祖母が電話口で喧嘩をしていることろを目撃しましたが直ぐに仲直りした様子で特に変わった事はありませんでした。 しかし、引越と自宅の建て替えを期に盆や正月は勿論、顔を見せに行く事もなくなりました。叔父・祖母とは1年近く会っていません。私は今、東京で一人暮らしをしていますがたまに帰ると母が「祖母の家に行こう」と毎回言ってきたのですが、最近では全く言ってきません。 それどころか、私との電話口で叔父・祖母への愚痴を言います。叔父・祖母の自宅建て替えについて私に電話を掛けてきた際もかなり尖った口調で報告をしました。 私自身、祖父が最後に残した建物と土地、思い出の場所が今では縁も縁もない第3者の手に渡っているのが非常に残念でなりません。そもそも築16年の家はまだまだ快適に暮らせるはずなのに叔父・祖母が売却した理由がさっぱり分かりません。3.11以降に建て替えっていうのが引っ掛かりますが・・・。 それと母が怒っている?理由がよく分かりません。私と同じ理由なのでしょうか? 祖母は祖母で「折角家を建て直したのに孫は顔も見せにこない」と言っているそうです。正直、私の考えが落ち着くまで気が進みません。来月は祖父の命日が来ますので墓参りに帰ろうと思っていますが控えた方がいいのでしょうか?(墓参りには来れるのにうちにはこないのか?と母が祖母に言われそうで) 最後になりますが、私は祖父が生きてた頃とまでは言いませんが、家を建て替える前(母が「祖母の家に行こう」)と言ってきた頃のような関係には戻って欲しいです。戻したいです。このままでは亡くなった祖父が浮かばれません。その為には私はどのような行動を起こせばいいのでしょうか? どなたか気が向きましたらアドバイスをして頂けると嬉しいです。宜しくお願いします。

  • 祖母の御墓について教えてください

    主人の祖母が亡くなりました。主人は家の跡取りで 主人の両親は既に他界しています。 祖母は主人の実の祖母ですが 50年くらい前に祖父とは離婚。祖父はその後再婚し、後妻さんは健在ですが、祖父は他界しています。主人の父と祖父の御墓は私たち夫婦が供養しています。 主人には叔母が3人いて祖母の実の娘ですが、祖母の御墓の事は主人がやるべきだといいます。 そこで 生前祖母は祖母の実家と祖母の亡くなった母親をたいへん恋しがっておりましたので、祖母の実家の御墓に御骨を納めてはいけないかと伺ってみましたところ、それはムリだと断れました。  祖母は ずっと離婚した祖父の事が忘れられず、95歳で亡くなるまで祖母の部屋には若いころの祖父の写真や、祖父母の結婚式の時の写真が飾られてありました。  大好きだった祖父と息子である父の御墓にいっしょに・・・とも思いますが それは可能な事なのでしょうか?  祖母の独立した御墓を考えた方がいいのでしょうか? ずっと一人でがんばってきた祖母が一人というのも・・と悩んでおります。 主人の実家の事情はよくわからないのですが、叔母たちは祖父の後妻さんに連絡をして祖母の御骨を主人の祖父と父の眠る御墓に祖母の御骨を納めていいかどうかきいたそうで、後妻さんは納めていいと言ったとのことでした。  年ばかり取っておりますが どうしたらよいかご指導をお願い申しあげたく投稿しました。 よろしくお願い申しあげます

  • 生き別れの祖母と母、遺産はもらえますか?

    初めて質問いたします。 祖母と祖父は協議離婚をし、私の母は祖父に育てられました。 この祖父は早くに亡くなったので、 私は祖父母に会うことなく育ってきました。 私も現在は家庭を持ち、普通の生活をしております。 別れた祖母の存在は知ってはいましたが、 私たちは探す事はしていませんでした。 母は亡くなり数年経ちますが、別れた祖母が最近亡くなりました。 別れた祖母は離婚後にお子さんを2人設けており(母の兄弟)、 こちらから祖母の訃報を知らされました。 私は祖母の孫にあたりますが、この叔父達と同等に相続権はあるのでしょうか?これは三分の一ある、というのは調べてわかっていますが、請求するのは当然のことでしょうか?葬儀や介護費用など、近年のものについては差し引かれてしまうのでしょうか? うちの母は祖母の老後の面倒を見ていないと先方が仰るのですが、 うちの母も祖母には面倒を見てもらっていません。 その分、つまり老後の面倒と引き換えに、過去の母の養育費の請求は可能でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 祖母のと関係について

    祖母は母方に辺り、祖父も健在で現在85歳です。 5年前から同居若しくは近場に住む事や車の運転を下りる事、葬儀(創価学会脱退済みだが、教えを信じている為)についての事を母は話してきましたが、祖父はワガママしたい放題で聞かず、父母私のいない所で祖母に暴力を振るったり、家事全般を押し付け、祖父はただ食べる寝るの生活をしていました。 しかし、いつまでもワガママを続けられてはと父が特別養護老人ホームへの入団と介護認定審査を薦めました。この施設へは父の人脈で入団可能だったそうですが、祖父はまた了承せず。 そしてこの結果、祖父母のボケが重度になり、介護認定を受けていない。祖母の車の運転による交通事故と重病発覚です。祖母は入院が必要との事でしたが、事故処理が完全でないのと祖父への心配があり入院せずで、顔と足が想像を絶するほど剥れ上がり、食べられない状態で薬だけ飲んでいます。 久し振りに祖母に会いましたが、私の知っている祖母ではありませんでした。見かけももちろんですが、活発さのあった祖母に今尚も残るのは私への優しさのみでした。 そして父から祖父母とは関わらないように言われてしまいました。父の言う事は分ります。この件について父と母が幾度と無く頭を抱えて悩み、父は仕事に支障すら出ているのですから。しかし私は心配なのもあるので話したいのが本音です。どうしたらいいでしょうか。

  • 祖母のこと(長文です。。。)

    私は昔からおばあちゃんっこで、10年前母が亡くなってからは、どこか心の支えにもなっていて掛けがえのない存在です。 母が亡くなってから、その後、母の兄である叔父も相次ぐように交通事故で亡くなり、実質、祖母のこどもはいなくなってしまいました。叔父が健在のときから、祖父母は叔父家族と二世帯住宅で、上に叔父家族、下に祖父母でキッチンやトイレは別ですが、玄関、おふろは一緒の生活をしていました。実は、昨年、祖父も90歳で亡くなり、祖母がひとりになってしまったのです。 2階に住む叔父の嫁(50歳くらい)はすごく変わった人で、母とも折り合いが悪く、すごく嫉妬深いのです。 祖母にやきもちをやくのか母がいた頃も、祖母のもとに遊びにいっても、嫌味を言ったりと一方的になにが気に入らないのかつっけんどんでした。 母も祖母に会いたいものの「またいらしたんですか?」などといわれることに嫌気がさし、足が遠のいてしまうと漏らしていました。母がいない今は、孫である私にすべて引き継がれたようで、私が行くとかなり嫌味やあからさまに来ないでほしいようなことを言われます。 また、祖母にも、遺産のことをすごく口にし、目の前で「○○ちゃん(私のこと)にも遺産をあげるつもりですか??」などと聞いてくるそうです。 私は、遺産なんて全く考えてもないですし、ただ祖母のことが心配で大好きで会いにいきたいだけです。叔母には、祖母に遺産目当てですりよっているようにしか見えないようです。ガス代、電気代、家賃(持ち家ですが、ローンを払ってた頃もすべて祖父母もち)も、すべて祖母が払っているようで、電話で話すと愚痴ばかりで、心配になります。 ただ、叔母もわるいひとではなく、祖父母の面倒はすごくみてくれてて、祖父が入院中は、仕事の帰りに病院に1日おきくらいには行ってくれていたようです。 叔母は、正社員で今は働いているので、あまり顔はあわせないようですが、それなりに面倒はみてくれていて、たまには、嫌味をいわれるものの、表面上はうまくやっているようです。 家族がみんないなくなり、どんどん元気がなくなる祖母が心配で、私は、仕事帰りに1日おきに電話で話しをするようにしています。日に日に愚痴っぽくなり、かなり我慢している様子の祖母をみてると、胸が苦しいです。 主人と話し、家を建てたあかつきには、祖母をひきとりたいと話しています。主人もすごく理解があるひとなので、賛成してくれてます。 母がしたかった親孝行を私がかわってしたい思いでいっぱいです。 ただ、現実問題、お金のこと、そして、父のこと(父も一人暮らしなので、ゆくゆくは面倒みたいのです。)家のローン等。。そして、まず、祖母があの年齢で違う土地で生活できるのかなど、いろいろ不安だらけです。 近所つきあいやまわりに友達もいてデイサービスにも行っているようなので。。。 でも、このままだと、祖母がかわいそうだし、わたしも文句をいわれるのでなかなか祖母に会えないこの状況がかなしいのです。。 みなさん、なにかよいアドバイスをいただけないでしょうか??

  • 自殺した祖母

    先日、母方の祖母が自殺しました。 祖母は以前から同居していた家族(私から見ると叔父、その妻)から「いじめ」を受けており、精神的に参っていたようでした。 つい最近になり、祖母からその「いじめ」の内容(出かけている間に家に入れないようにカギを変えられた、自分のものを勝手に捨てられた、等)を聞いたところだったので、私の母も私自身も叔父夫婦に対する怒りでいっぱいです。 「いじめ」は祖母の兄弟などが一緒にいたところでも行われていました。 叔父夫婦は自分たちが困ると祖母にお金をせびったり、土地の名義を書き換えさせたり、好き勝手な行動をとっていました。 お金や土地の件は祖母の息子かわいさ?の行為にもとれるのですが、そんなふうにして祖母を自殺においつめた叔父夫婦がこれからも祖母の家でのうのうと暮らしていくことが許せません。 質問したいのは、実際に叔父夫婦が祖母をいじめていたという証拠があった場合、法的に制裁を加えることができるのかということです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 祖母の葬儀を知らされませんでした。

    祖母の葬儀を知らされませんでした。 今日の午前11時に関西で告別式だそうです。 知らされたのは当日のお昼過ぎ・・・。私は関東在住。 親族の中で祖父母と姉だけが私に親切にしてくれたので、 最後のお別れを言いたかったのですが・・・。 祖父が亡くなってから、祖母はおじ夫婦と暮らしていました。 私が海外で暮らしていた時に、両親とおじ夫婦との間にお金にまつわるトラブルがあったようで それ以降絶縁状態で、祖母に会わせてくれませんでした。 祖母は認知症にかかっいて、私にお金を渡すのでは?と、おじ夫婦は戦々恐々としていたようです。 今からでは香典もお花も間に合いませんよね・・・。 お墓の場所も、恐らく教えてくれないでしょう。 姉に相談すると、香典もお花も送らず、葬儀にも出席しないそうです。 「各自、心の中で冥福を祈る形で」だそうで・・・。 既に亡くなったので、祖母自身に何かをしてあげることは出来ませんが 皆さんならどうしますか? 葬儀後に何か出来ることはあるでしょうか? 心の中で冥福を祈ることだけなのでしょうか・・・。 大好きだった祖母の葬儀も知らされないなんて、納得できません。

  • 祖母の財産を守るには

    祖母は私の母の兄夫婦・孫と同居しています。 私(20代女性、既婚で実家からでています。)が、母から聞いたことについてお伺いします。 これまで、伯父夫婦(50代、無職)は、すでに80歳を超えている祖母に、「畑なんか持っていても活用できなくなるのだからアパートにしたほうが良い。」などと言い、名義をかきかえ半分以上を伯父名義にしてきました。(母は事後に知ったためすでにアパート等は建ってしまっています。) 最近では、ぼけているからなどと言い、通帳や印鑑も取り上げようとしています。(実際は痴呆症状はありません。) このままでは、貸事務所や現金関係まですべてとられそうです。 今はまだ祖母が元気で、残っている分については拒否続けているため祖母名義のままですが、もしもすべてなくなってしまったらと思うと本当に許せません。 祖母は祖父が早くに亡くなり、一生懸命働いてきました。地域の方からもとても慕われ本当に良い人なのに、伯父夫婦には邪魔者扱いされ(いじめや、祖母の訪問者も邪険にする。)財産までもっていかれ、悔しい思いをしています。死んだほうが良いなどと言うようになりました。働きもせず、車や子(私のいとこ)の教育費などすべて祖母の貯金等から使用していると思うと腹が立ちます。祖母は同居の解消(同敷地内の別宅に隠居しようとしているとのこと)も考え中のようですが、そうなったとしても、お金が絡んだときだけうまいこと言いくるめられ、騙されてしまわないか心配です。私の実家は近いので同居も提案していますが、田舎で友人知人も多くいますし、なにより祖父と暮らしたところを離れたくないとのことで難しい状況です。 何でもかまわないので祖母のためにできることがあったら教えてください。