• 締切済み

らせん・リングの関連性

リングとらせんの関連性がいまいちよくわかりません。 1.リングの死因は呪いで、らせんの子音はウイルスですか?それだと、作品は関連してるのにどうして死因は違ってくるのか。 2.リングとらせんでは主人公が違ってくるのですよね? 3.らせんでは佐藤が左手や誰かの髪の毛を持っていましたが、あれは誰もものですか? 4.リングの一番最初に女の子二人が話してましたが、彼女らは本編と何が関係しているのですか?

みんなの回答

  • tohoho1114
  • ベストアンサー率45% (519/1144)
回答No.3

上の質問にも回答したものですが・・・ >1.リングの死因は呪いで、らせんの子音はウイルスですか?それだと、作品は関連してるのにどうして死因は違ってくるのか。 >2.リングとらせんでは主人公が違ってくるのですよね? 「らせん」は映画の「リング」ではなく、原作の「リング」の続編として作られたものなので、 映画の「リング」と「らせん」で矛盾が出てくるのは当然です。 映画の「リング」→「リング2」では、「貞子の呪いで死んだ」というホラー要素を前面に押し出す形をとり、 原作の「リング」→「らせん」では、「貞子の呪いは実はウイルスだった」 という、科学で解明できました、というふうにホラー要素を薄くした形をとった、ということです。 >4.リングの一番最初に女の子二人が話してましたが、彼女らは本編と何が関係しているのですか? 貞子による最初の被害者ではなかったでしょうか?一応本編では松嶋奈々子の知り合いということで、 松嶋奈々子が事件に巻き込まれていくきっかけを作った、それだけでは? ちなみにあの女の子はまだ無名だった竹内結子です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • alidon
  • ベストアンサー率26% (292/1091)
回答No.2

なんばー1ですが、わかりにくいので時系列表など… 1・バーチャル世界のシミュレート始まる。バグ(貞子)発生→ループで説明 2・バーチャルの住人、浅川と高山が謎の究明に乗り出す。→リングで描写 3・高山は貞子に殺されるが、その精神は現実世界に転送される。→ループで説明 4・プロジェクト凍結。→ループで説明 5・高山が成長するにつれて、バーチャルで発生した貞子ウイルスが形を変えて現実に浸透。死亡者が増える。→ループで描写 6・自らの出自を知った高山は、事態を改善するためにバーチャル世界の凍結を解き、バーチャルの安藤(らせん・主人公)が謎を解くための手がかりをプログラムに入れる(高山の遺体から出たメッセージメモ)。→らせん・ループで描写 7・安藤の活躍も虚しく貞子増殖。→らせん・ループで描写 8・高山、自ら現実の肉体を捨ててバーチャル世界に入り、貞子ウイルスを消滅させるウイルスを完成させる。→らせん・ループで描写 って感じです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • alidon
  • ベストアンサー率26% (292/1091)
回答No.1

1について リングでは呪いだと考えられていた物が、実はウイルスでした。このウイルスは進化を遂げながら変容をしているのです。 2について 主人公は違います。が、貞子という『存在』は繋がっています。 3について 失念。まあ、映画では作品が交錯していて、原作のように終始一貫したストーリーとは受け取れない部分が多分にありました。映像化するにあたり、三部作を視野に入れてはいなかったのでしょう。つまり、原作で生きる複線を、その作品で完結させる為に無かった事にしていたりします。にも拘らず、続編という体裁も有ったので…実際にはそれぞれ違う作品としてみた方が良いのかもしれません。実際に複数バージョンありますし。 4について 彼女等が最初に露出する被害者では無かったですか? どうもよく思い出せない… 以下はネタばれですが原作より… 三作目・ループ 四作目(外伝的な)バースディ 上記2作品まで含めて話が通じます。4作目はどうでもいいですが(笑) 時系列で見ると 1・ある科学研究機関がバーチャルコンピューターで社会の有り様をシミュレートする。実は『リング』の主人公たちはこのバーチャル世界に生きるバーチャルな人たちなのでした(驚愕!)。 2・バーチャル世界の中にバグが生じ、それが自己増殖を繰り返すためのプログラムを作る。こいつが『貞子』。自己増殖が目的なので、自分のコピーを人に作らせる行為に及ぶ。まあ、これがダビングして人に見せなきゃ死んじゃうって事です。 3・リングの主人公は友人『高山』(原作では主人公は男性で、新聞記者の浅川となっています)と協力して呪いを解こうとするが失敗。数学の天才だった高山は貞子に殺される直前にこの世界の謎(つまりバーチャルだって事)に気が付き、実世界に助けを求める。現実世界ではこの擬似人格の進化に驚いたプログラマーが、高山の数値で作られた構造を実際に複写して、遺伝子配合等の処置を施しなんと現実世界に誕生させてしまう(また驚愕!)。 4・現世に誕生した高山は長じて自らの出自を悟り、ウイルス増殖によって凍結されたバーチャル世界を救うべくアンチウイルスを開発。バーチャル世界に住む「らせん」の主人公にワクチンを渡したり…これが「らせん」のラストですね。この、現実での高山の活躍を描いたのが三作目の「ループ」です。映像化はされていません。 5・高山は死亡し、浅川は精神を病んでしまった状態のバーチャル世界で、進化した貞子がダビングじゃなくてウイルスという手段で自己増殖を図り始めたのが『らせん』。この主人公は生前の高山とは知個で、高山からの不可解なメッセージによってウイルスの調査に乗り出すが、結果は…映画のとおり。 6・なんと、貞子のウイルスが現実世界にも浸透してしまい(再度驚愕!!)、新種の癌という形で人類の生存に影を落とし始める。それを防ぐために自ら再びバーチャル世界に入った(原子レベルでの転送で、二度と実在の世界には戻れない)高山は、「らせん」のラストにあるように主人公にワクチンを渡す。まあ、あそこに貞子が居たのは映画としての完結感を出すための演出でしょう。正規の物語としては貞子は飽く迄もコンピューターウイルスですから。 で、最後には何とかウイルス撲滅の目処が立ちましたって所で終わります。 バースディは物語の前後を埋める外伝で、関係登場人物にスポットが当たってましたが大筋には関係有りません。 こうやって書くととんでもない話ですが、読んでる時は面白かったですよ。 まあ、映画のは、物語としてのオチも解決も無いのでああいうことで仕方が無いかと…恐怖物ってのはそれでもいいかって気になります(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 呪いのビデオの解き方

    リング、らせんまででネタバレありでおねがいします 最近原作リングシリーズを読んでいます。 あくまで原作の内容なのですが、結局呪いのビデオのオマジナイは何だったのでしょうか? リング最後では「ダビングして見せること」と結論しましたが結局らせんで妻の娘とご両親は亡くなられました。 らせんでは感染した人のうち排卵期の女は貞子を生むので心筋梗塞では亡くならないけど結局さなぎとして死にます。ここまではいいでしょう。 しかし浅川は記録文書を残してビデオの突然変異に協力しウイルスの拡散に手助けしたから助かったとらせんでは推測されていますが、浅川のタイムリミット一週間の間には記録文書を残していません。 確か一週間過ぎて高山竜司が死ぬときくらいに書いてました。それがよくわからないのです。 ダビング&人見せで良いのであれば妻子は生きれるはずですが、死んでます。 他のメディアに変換するのであれば期限が過ぎてるので浅川が生きているのは変です。 リング最後の結論。らせん最後の結論どちらも矛盾しませんか? 結局オマジナイなんてものは存在せず、ウイルスに取って都合がいいものだけただ生きてるだけなのでしょうか? ビデオ最後に本来書いてあった呪いを解く方法は本当はなんて書かれてたのでしょう? いずれにしろそれは嘘が書かれてたのでしょうか? それかダビングでバカ4人組が最後の解く方法を消した事もある種の突然変異が起き、最初は何かしらの手順が示されていたけど、浅川が見たやつからは「突然変異に協力するポテンシャルを持つものは生かすかも」みたいな曖昧なものになってしまったのでしょうか? そういえば「リング」を読んだ宮下、安藤は感染してるけどいつまで経っても死んでないです。 デルタ株からオミクロン株みたいに変異で弱まったとも考えられますがこれはそういうことなのでしょうか? だからこそ貞子自体が改めて映画の主演としてウイルスを念写するのですか? 疑問が多くてすみません。 とりあえず明日からループを読みますがらせんまでの内容で解釈間違えてるところあったら教えていただけませんか? もやもやして眠れません。

  • 夢の意味を教えて下さい!

    会社の同僚が見た夢ですが、 本人がリング・らせんみたいな呪いのPVをみなくてはいけなくなり、そしたら髪の毛の下から血が大量に流れ出て体中が血まみれになった。頭を触ったら頭が取れたので、なかったことにしよう。と思って慌てて戻した、というような夢を見たらしいです。痛みはなかったみたいです。 本人は多分悩みがある、とかそういう意味だと思う、と言っていました。この同僚の女性は僕から見て働きすぎだと思うのでちょっと心配になりました。 夢判断できる方教えて下さい。

  • 主人公の女の子が最終回で妊娠する少女マンガのタイトルは?

    思い出せそうで思い出せない少女マンガがあります。 ぜひ、タイトルを教えてください。 確実な情報としては・・・ 1、主人公の女の子が最終回で妊娠する少女マンガです。 2、主人公は「避妊してたのにねぇ」と言います。 3、その最終回はエピローグ的なもので、本編の話が終わって数ヶ月から数年後の話です。 4、最終回は幸せそうです。 うろ覚えなのは・・・ 1、主人公の彼氏はバンドの歌手?有名人? 2、主人公の女の子は黒髪ではない。 3、Oh!myダーリンと同じ時期にコミックで読んだので、 90年代の中盤ぐらいの作品かも。 情報が少なくてすみません。タイトルを聞いたらすぐに思い出せそうです。

  • ホラー漫画のタイトルを教えて下さい。

    よくありがちな設定なので、似たような作品が沢山あると思います。 ※昭和の漫画で、楳図先生著ではないです。 主人公は女の子。ある日、捨てられていた(落ちていた)西洋人形を拾う。非常に気に入っていたが、奇妙な事が続き、不気味になり捨てる。捨てても捨てても戻って来る人形。遂に本性を現した人形に襲われる(夜中に目が光ったり、髪の毛で体を絞めつけられる)。ボロボロになりながら何とか逃げ、人形を捨てる。そこに親子が通りがかり『その人形はダメ…』という主人公の声に気づかずに持ち帰ろうとする。人形が主人公の方を振り返り、不気味な笑みを…end。 (曖昧補足)主人公が拾った時も、近くに別の女の子が『その人形はダメ』と言うが、無視して持ち帰る。また最初に主人公が人形を拾った場所とラストで捨てた場所が同じだったような(線路か踏切) 御記憶にある方、宜しくお願いします。

  • 名探偵コナンの主人公関連アンチについて

    ※長文です。 最近はコナン関連の質問し過ぎていますが、ご了承下さい。 最近は主人公関連のアンチに疑問があります。 主人公関連のアンチスレには、同人板においての江戸川コナン=工藤新一信者の悪行を語るスレと江戸川コナン=工藤新一&信者アンチスレがあります。 しかし、それ等は安室透や赤井秀一のファン中心によって立てられたものではないかと見ました。 それは何故かというと、どちらも最初に立てられたスレッドが2016年か2017年です。 また、スレ住人は安室透や赤井秀一ファン中心に他主人公に不満や嫌っている人の少数いるだけと見ました。 また、それ等を立てたのは女性ファンではないでしょうからしいです。 私は男性ファンが立てたのかもと思いましたが、調べても2015年以前にそういうスレが奇でありません。 男性ファンは名探偵コナン自体に矛盾を抱く人が多いので、不満・愚痴スレにいたりするそうで、アンチスレにいるのは奇です。 また、男性は粘着してネチネチ叩いてる人は少ないと見たので考えにくいです。 だから、安室透や赤井秀一ファン中心に立てたられたものではないからしいです。 (怪盗キッドや他キャラや作品ファンが立てたものでは絶対にないらしい) それと同人板において主人公受けや主人公信者が叩かれていますが、赤安信者が中心となり他キャラファンが少しいる程度らしいです。しかし、主に赤安信者叩いてるらしいと判明したらしいです。 また、主人公信者の過去の悪行ややらかしを叩いたりしてますが、赤安信者も同類だから ブーメランらしいです。 主人公関連で叩くけど、他者から見て名探偵コナンの主人公は幅広い登場人物と接触したり、関係を築いたり、交流したりするから、主人公関連の方が妄想しやすいんじゃないか、らしいので、当然、そうなるよねらしいです。 確かに名探偵コナンは主人公中心に物語が展開される為に仕方ないし、又は、作中で主人公は一途だけどハーレム築いたり、モテモテだったり、問題のある主人公ではありますが設定や描写の盛りがあるので、他者から見た場合、主人公関連が二次創作しやすそうらしいです。 だから、赤安信者がそういうのが気に食わなくて、主人公関連を監視してネチネチ叩いてらしいと聞きました。 他キャラをsageたり、赤安関連は捏造や隠蔽が凄いらしいが、他の界隈もそういう所があるので問題視されてないですが、赤安関連がキャラ的に1番原作離れしてるそうです。 他キャラファン又は信者又は他の界隈に冤罪を被せたりと、赤安信者は1番やばいらしいのです。 また、主人公コナン=新一を叩いてるとも見ました。 上記等はネット上で知りました。 また、調べて知りました。 質問です。 主人公関連のアンチスレは安室透や赤井秀一のファン(赤安信者?)が立てたものらしいですが、なぜ、主人公関連を目の敵にするのでしょうか? (確かに、言動や性格に問題あるかもしれないが、知識量が高いから頭脳が大人だけど、成長期真っ只中の10代の少年だし、それ等が好き嫌い分かれるし仕方ないけども、クズではないですしね。謎です。)

  • タイトル・作者がわからないマンガを探しています

    タイトル・作者がわからないマンガを探しています。 週刊少年ジャンプで短期連載していました。 連載時期は1990年6~7月頃です。 ちょうど同時期に連載していたドラゴンボールでは悟空がナメック星に到着してギニュー特選隊と戦ってました。 マンガの内容ですが、主人公は男の子で中学生か高校生です。 それで霊能力があるようで除霊ができます。 ある日クラスの女の子に、先祖が殺したネコの呪いがかかり、胸の辺りに変な傷をつけられます(最初は人面ネコの爪によるひっかき傷でしたが後に傷に獣の毛が生えた感じになる)。 最初女の子から相談を受けた主人公が除霊をしようと思ったら、傷はなくなっていました。 女の子は自然に呪いは解けたと思って家に帰り、シャワーを浴びてふと鏡を見るとなんと傷は背中に移っていました。 その後、女の子に傷をつけた人面ネコが現れ女の子を殺そうとしますが、主人公が間一髪現われてなんとかネコを退治します。(確か剣で首を切り落としたような) しかし、ネコにつけられた傷が原因で今度は女の子がネコの化け物となり主人公と戦います。 ちなみに化け物になった女の子が窓を突き破ったため、戦う場所が二階の部屋から庭に移ります。 そして悪戦のすえ無事女の子を助けるという話でした。 もしわかる人がおりましたら是非教えて下さい。

  • 「リング」または「らせん」?の歌

    「リング」または「らせん」の曲で「く~る きっとくる」という女性ボーカルの歌の題名教えてください。

  • 映画リングやらせん

    映画リングとか らせんとか 貞子役って誰がしてるんですか? 井戸から出てくる貞子です

  • 昔見たアニメ???

    昔見たアニメの作品が解かりません。もう一度見たいので知ってたら情報を下さい。 覚えていること ・小学生の夏休みに見た記憶がある。 ・物語の主人公は若い女のこ(ナウシカくらい) ・本編は女のことおじいさんが一緒に暮らしています。 舞台は海がメインでした。あるとき事故がおきて子供?が海に落ちてしまいま す。主人公の女のこが助けるのですが海のなかで息を止める限界がきます。 しかし、限界を超えるとなんと、女のこは水中で呼吸が出来てしまいます。 子供?を救うことはできたのですが、国民に魔女の疑いをかけられてしまいま す。魔女扱いされた女のこは裁判にかけられ、死刑されるかもしれない状態に なってしまいます。 その頃、その国では海の民族(水中で呼吸できる民族)と戦争を起こそうとし ていました。 (実は主人公の女のこは海の民族の姫で、小さい頃おじいさんに海の中で拾わ れていた。だからおじいさんは女のこが水中で息ができることを知っていた) 女のこは戦争(海の中)を止めようとし、水中で呼吸できることがおおやけに ばれてしまい、死刑になることを覚悟のうえ海の中へ・・・ 主人公の女のこのおかげで戦争はなくなり、共存の道へ・・・おわり めちゃくちゃ感動して泣いた記憶があります。宮崎アニメだと思っていました そんな作品はありませんでした。レンタルビデオ屋でさがしても見つかりませ ん。知ってる方いましたら教えて下さい。宜しくお願いしま~す!!

  • リング→らせん→ループ なんだかなぁ・・・

    リングの完結がループと言うことでらせんを読みました。 らせんも確かに面白かったです。しかし、エピローグでコンピュータの中で・・・・と言う内容を読んだら、途端に冷めてしまいました。 ストーリーはループで完結ですが、リングやらせんの後半までのはまってしまう様な躍動感は得られるのでしょうか? ループは読まなくてもイイヤとおもったりもしますが・・・ 完結まで読まれた方いかがでしたか? むしろバースデーがらせんに書かれていない、高野舞に起こった出来事が詳しく書かれているような気がして面白そうな気がします。 正直、らせんのエピローグにはがっかりさせられました。