• ベストアンサー

中古物件について教えてください。

近いうちに中古で家を購入しようと思っています。マンションにするか一戸建てにするかはまだ検討中です。 中古となると築年数とか、マンションの場合古くなればなるほど隣の部屋の音がどの程度まで聞えてくるのかとか、買って何年もしないうちに取り壊しや建て替えになってしまうことになるとか、いろいろと悩みます。 どの程度の築年数の物件が妥当なのかとか詳しい方がいたら、ぜひ教えてください。

  • soyon
  • お礼率100% (12/12)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamaryu
  • ベストアンサー率35% (147/419)
回答No.1

中古マンションの場合 1、S58年以降の建築であること 2、修繕積立金は適正な金額を集めていること 3、管理状況や修繕が適切に行われているかを見ること 4、問題のある入居者がいないかを確認すること 5、実際に住んでいる人にリサーチ(騒音問題その他の管理組合内の問題など)すること 中古マンションを購入する利点は、現にどのような管理が行われているか、隣に住む人はどんな人なのかを確かめることが出来ることです。 また、地域にもよりますが、バブルの頃の物件が半値以下になっていることも有りますのでお買い得だと思います。 大規模修繕の計画があるかどうか、その資金が積み立てられているかどうかも確認しましょう。 積立金が充分でないと、一時金を徴収されることも有ります。 中古戸建の場合 1、設計図を見せてもらうこと 2、基礎はベタ基礎が望ましい 築20年以内で造りがきちんとしていれば問題はないと思いますが、設計図を専門家に見てもらうと安心です。 設備や間取に目が行きがちですが、見た目よりも床下や柱、壁等構造が第一です。 良い物件にめぐり合えたらいいですね。

soyon
質問者

お礼

こんにちは。詳しいアドバイス、どうもありがとうございました。 どうしても部屋の造りに目がいってしまいがちなのですが、やっぱり基礎や床下、柱がどうなっているのか、そちらのほうがとても大事ですよね。 これからの参考にします。

その他の回答 (3)

  • 3180002
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.4

私は、バブルの少し後に建てられた建売住居(新築)を購入したのですが、県から、その建物は建築確認が無く、都市計画法29条違反物件ですから、地震や火災で家屋が倒壊しても、建て直しができないと言われました。 屋根裏は、断熱材が無く、夏は、ものすごく暑いですし、床下にも断熱材がないですから、冬は、極冷えです。湿気や結露、カビも発生します。 裁判も経験しました。 話がそれて、すいません。 私の場合は、新築物件でも、建売ということで、室内だけ見て購入してしまい、上記のような問題が発生しました。 バブルの頃は、よく売れたので、欠陥住宅や違法な物件も多かったことを聞きました。マンションは分かりませんが、戸建の場合、ハウスメーカーの建物かどうか?なども、気にする必要があるのではないでしょうか?古いといっても、バブル期より前の建物でも、しっかりした建物は多いと思います。 中古物件は安いというメリットがありますが、取り壊しや立て替えという問題以外にも、考えなくてはならない問題が、多々あると思います。 建築確認なども見せてもらい、専門家に、一度、相談されることは必要かもしれません。 かけ離れたアドバイスかもしれず、すいません。

soyon
質問者

お礼

ひえ~!違反物件ですか。中古物件を買う際に注意しなくてはいけないことが他の方々のアドバイスで色々あるんだなと思いましたが、更に注意しなくてはならないことがあったのですね!知らないことばかり。未熟です。 でも、今回頂いたアドバイスは全然かけ離れてなんかいませんよ。とても勉強になりました。 本当にありがとうございました。

  • shambala
  • ベストアンサー率33% (145/439)
回答No.3

あまり詳しくはありませんが築年数はマンション一戸建てともに築20年以内出来れば平成以降のものが良いかと思います。とは言っても一戸建ての築浅物件(10年未満)だと新築とあまり変わらない場合もありますので築10年~18年ぐらいで探される方がいいかもしれません。私が中古物件を探している時築4~5年のものでは新築と大差がありませんでしたから・・・。 マンションの方は良くわかりませんがNo1さんがおっしゃってるように管理組合や修繕積み立ての徴収(2万程度)がしっかりしているところか注意した方がいいようですよ。 一戸建ての場合はベタ基礎で(築10年以上のものだと床下が土がむき出しの場合アリ)建築時の検査報告書等があるものがベストです。無ければ基礎や地盤建物をキチンと専門家に見てもらうほうが安心ですよ。 しっかりした建物ならメンテナンスしだいで60年以上でも大丈夫(家の実家は築25年の時購入しその後位置取りフォーム現在築50年を越えました)ですで築年数だけで見るのではなく建物自体の設計、検査関係がしっかりされているのかも重要なポイントだと思いますよ。 ご参考までに。

soyon
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございました。 これからいろいろと大変ですが、アドバイスを参考に頑張ります。

回答No.2

中古と言っても一戸建てとマンションでは全く考え方が違いますよね。 一番の違いが、自由度です。 戸建ならば好きなときに改装でも取り壊しでも出来ます、マンションは同意が必要でこの取り纏めには時間と労力が掛かります。従って、将来どのように考えるかによって選択の内容が変わります。 減価償却といって一般的に経済効果が無くなると考えられている期間は木造戸建で22-24年です。Mは50年です。現実には其れまでに如何に手入れをしたかによって建物の価値は大きく違います。 中古の場合には、割安感から言えば4~5年落ちの物です。何かの事情があって手放す為に新築に近い割には安くなっています。 中古戸建は10年経ってしまえば建物の価値はゼロに近い価格と思ってみたら良い買い物が出来ると思います。私は20年経ったものを買って内装手直しに金を掛けました。今の建売と違って隣地との距離が確りとってありますから快適です。このときのポイントは柱と床下です。(床下収納の場所から覗きました) Mは古い物件の価値はその組合の管理体制です。古くても確り管理していれば価値はあります。古くなったから隣の音が気に成る事には成りません。建築会社を聞いておくと安心です。 建替の可能性は75%の賛成が必要ですので、実際の所中々纏まらないという所です。この面の心配は要らないと思います。 Mでも一度住んでしまえば、中古ですから数年落ちのものが割安感はあると思います。一つの目安として10年以内、(建築基準法変更がこの辺に有りました) その先は土地の価格が大きく関わってきますので、土地の価値を見て考えてください。(現在の建物が再建築時には建たないことがありますから、古い物件の場合には気をつけてください) 良い物件が見つかりますように。

soyon
質問者

お礼

こんにちは。 戸建はやはり隣との距離があるので快適なんですか。心揺らぎます・・・。でも、マンションも捨てがたい。 No.1の方もおっしゃるように、床下や柱は大切なんですね。勉強になります。 建て替えは住人の賛成が75%も必要だって初めて知りました。 いろいろと選択の幅が広がりそうです。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 中古物件 建て替えについて

    中古マンションの購入を検討中です。団地の物件です。 予算的に築26年前後の物件が多いのですが、購入後マンションの建て替えがあるのではと心配で購入にふみきれません。中古物件は建て替え、耐久性の不安があると言われながらも、物件が売りに出てもすぐに成約されてるのも多いみたいです。 近隣で同じように築26年前後の団地が次々と成約済みになっていきます。購入は若い夫婦などもいるようですが、実際購入している方は建て替えの場合など不安はないのでしょうか? 建て替えの場合修繕積み立てで、まかなえない事が多く新たに資金請求されると聞きますが、実際支払えない場合はどうしたらいいのでしょうか?現在27歳で購入し、建て替えする頃は年金暮らしの老人です。追い出されて家なしになってしまうのでしょうか?

  • この物件はどうでしょうか?

    現在、以下のような条件の中古マンションを検討中です。 ・関西圏豊中市人気駅徒歩8分 ・人気校区、人気マンション ・3200万(駐車場権利付) ・4LDK93m2、日当たり通風良好 ・築23年 ・約100戸弱規模の棟が6棟 ・管理費、修繕費2.5万 築年数以外は立地条件、間取り等すべて気に入っています。しかし築年数が経っているため、将来的な建替とその場合の自己負担金に不安があります。 私は現在30歳です。 建替えの自己負担金がどれくらいかかるのかよく分かりませんが例えば30年後に数千万の負担はきびしいです。 築23年のマンションでこの金額の物件というのはどうでしょうか?ご意見をお聞かせください。宜しくお願い致します。

  • 賃貸物件の遮音性

    分譲の鉄筋の物件がいいと思っていたのですが 築年数によっては 木造よりは少しマシな程度、築年数によっては鉄骨のほうが静かと不動産で言われたのですが 以前住んでいた鉄骨の物件は 音が筒抜けでした。 予算を考えると ある程度 どこか妥協しなければいけないのですが いくつかの選択肢で 一番マシな 音をなるべく気にしないでいられる物件は どれでしょうか。 ・ 築42年分譲マンション1階の端から2番目の部屋、鉄筋コンクリート ・ 築32年の分譲マンション1階の角部屋、鉄筋コンクリート  ・ 築25年の軽量鉄骨の二階建て最上階の角部屋 ・ 築30年の3階建て最上階の角部屋で駅まで1分かからない鉄骨の賃貸マンション  ・ 築30年の軽量鉄骨の二階建ての2階(1階に1世帯、2階に1世帯で 隣が無い。) ・ 築37年の5階建てマンションの1階の角部屋で鉄筋コンクリート

  • 中古物件 築年数

    中古物件の購入を検討中の者です。 フルリノベーション物件なので 中身は新品同様になる予定です。 立地や価格などを考えても、条件に適していたので 購入しようかと思っております。 しかし、築年数が28年。 これから30年後はそのマンションはどうなっているのだろうか? 管理費と修繕積み立て費は両方あわせて15000円。 外観を見る限りでは今まで修繕工事した事はないと思います。 管理会社を雇っておらず自分たち?で管理をしていて エレベーターもないので、安いのだと不動産会社の方には言われました。 私たちは30年後も住める家を探しているので この物件はどうなのでしょうか? 一般的に、修繕しているかどうかでも変わるかとは思いますが、 ”築70年”なんて大丈夫なんでしょうか? マンションに住んでいたことがないので、 質問の内容がちょっとずれているかも知れませんが、 よろしくお願いします。

  • 定期借地権付中古住宅

    お世話になります。 定期借地権付築22年の一戸建ての購入を検討しています。お家はとてもきれいで、気にいってます。 こちらで調べると、結局土地が自分のものにならないから、とか、次に売却しにくい、とか、あり、気になります。 一戸建てに住みたいけど、土地を所有したい気持ちはありませんので、そういう場合、買うべきでしょうか? また、 築20年のマンションや中古一戸建てを購入した場合、今後、建て替えの必要性が出てくるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 中古マンションを購入します。築年数についてお聞きしたいです。

    質問させていただきます。 標記の件についてなのですが、 今賃貸なので中古のマンションに引っ越そうかと思っております。 そこで手ごろな物件を2つ見つけまして、 第一希望の物件は980万円3LDKで158戸で建築1974年です。 第二希望の物件は1380万円で3LDKで62戸で建築1975年です。 やはり築年数がたっていますが、 そのうち1380万円の方は全面改装済みリニューアルしているらしく、 大丈夫かなと思っています。 実際のところ築年数が30~40年程たっている物件というのは大丈夫なのでしょうか? 老後のことも考えて後50年は住み続けていく予定です。 ということは築年数+で70~80年にはなりますが、マンションはもつのでしょうか? またその場合建て替えやとりこわしとなった場合所有していた部屋などはどうなってしまうのでしょうか? 乱文になり恐縮なのですが、ご存知の方宜しくお願い致します。

  • 中古物件購入

    中古物件購入を検討しています。 http://www.homewith.net/bkdetail/anyfile.jsp?bk_id=CPTevuh02k すべて一般論でよいのですが (1)これは値切り交渉などできるのでしょうか。 以前、NHKの番組で「1割くらいは値引きしてくれる可能性がある」と言っていましたが・・・。 (2)築20数年経っており、少し古いのですがこういった物件はランニングコスト(光熱水道費)がかかるのでしょうか。 現在は70平米の築4年のマンションに夫婦と子供(1歳と2歳)計4人暮らしで、水道月平均5000円・電気月平均1万1千円・ガスは月平均8500円位です。 (3)この物件の価格はほとんど土地代のみなのでしょうか。 我々もできれば将来立て直しがしたいと考えています。 取り壊しにはかなりのコストがかかるのでしょうか。 (4)スバリ、この物件は「お買い得」なのでしょうか。 どれか一つでもいいので、教えてください。

  • 中古物件と新築一戸建て

    中古物件と新築一戸建て 今住宅(建売住宅)購入で迷っています。 1つは、2010年9月完成予定の新築一戸建て3700万の物件 もう1つは、3年前に建設途中に会社が倒産して、 その後受け継いだ会社が売りに出した未入居物件で3900万。 未入居ですが期限切れで中古扱いだそうです。 新築一戸建てと中古住宅とでは、条件的等どのようなメリット・デメリットが ありますか? 新築の方を購入しようと思っていたんですが、 中古物件の方は築年数がたっている分かなり好条件でお値打ちになってたんので つい迷ってしまいました。 教えてください。

  • 中古マンションのチェック

    マンション購入をめざし、新築だけでなく中古も視野にいれ、これから見学、という段階にいます。 中古の場合でも、ローンが組める築年数の範囲で検討しているのですが、気になるのが配管等のライフラインの状態、建物の基礎構造と修繕の備え。 リノベーションして部屋はピカピカだけど、水道から赤さび、雨漏り、なんていうのは絶対に避けたいです。ただ一方で中古を買う以上はある程度の諦めも必要なのかな、と。 そこでまずは一般的に、どれ位の古さでどんな綻びを覚悟しておくべきものなのでしょうか。 例えば「築10年」「築15年」「築20年」のマンションの場合、それぞれ電気、水道、ガス、建物の状態はどんな状態なのでしょうか。ある程度分かれば、自分なりに築年数の限度が設定できるので助かります。「築○年の物件に住んでいて、こんな感じだ」とか「買ったらこんなだった」なんていうのを教えてください。 また、物件を見に行く際、これらの点はどのようにチェックすればよいでしょうか。売る側はなかなか教えてくれない部分ですよね…。 さらに、マンション全体の修繕費がきちんと積み立てられ、ちゃんと定期的に手が入れられているのかも気になりますが、それはどうやってチェックしたらよいでしょうか。「ちょっと見学」程度の時に、管理組合の資料は見られないですよね? 他に中古ならではのチェックポイントなどもあれば教えてください。

  • 中古マンションについて

    中古マンションの購入を考えています。 築年数の新しいのと古いのでは800万くらいの差がありました。 ローンを軽くしようと思うと築18年で900万くらいの物件があったのですが、このくらいの築年数の物件を購入した時のデメリット等あるならば教えてもらいたいです。