• ベストアンサー

労災保険について

先日ある事故にあい、通院日数が現在10日目です。 労災が適用されたとするとどのように算出されるのですか。なお仕事は幸い休業せずにすんでいるのですが、、、、、。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.1

労災保険の規定により、業務上の災害について労災の給付は次のような種類があります。 第12条の8 [保険給付の種類] 1.療養補償給付 2.休業補償給付 3.障害補償給付 4.遺族補償給付 5.葬祭料 6.疾病補償年金 通院だけで、休業をしていない場合は、1の療養補償給付 が適用されますから、病院の治療費が全額労災保険から支払われて、自己負担が無いことになります。 その他の給付はありません。 万が一、障害が残ると障害補償給付の対象になります。

steiven
質問者

お礼

よくわかりました。どうも有り難うございます。 また機会がありましたら教えていただきたいと思います。

関連するQ&A

  • 自賠責保険と労災

    初めて質問させていただきます。 仕事中の交通事故で足を骨折し、仕事を休み現在通院しています。労災も適用ですが、事故責任の比率が100対0でこちらに非はないということで、相手の自賠責から休業補償を受けています。しかし、相手の保険会社から、病院の治療費は労災に請求したいとの申し入れに同意はしたものの、病院が労災指定ではないため治療費が全額立替になり、またその請求を自分で労基署に行ってほしいみたいに言われました。 私としては、治療費も自賠責の方から出してもらえれば、こんな立替やら労災認定の煩わしさがなかったのでは・・・と保険会社に対して不信に感じています。 このように、休業補償を自賠責、治療費を労災と分けて請求しているのには何か意味があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 労災と自賠責

    労災が適用になった事故で、 会社を休んでいる分(あと1ヶ月で復帰出来る見込み。全部で2ヶ月の休職)の休業賠償をウチで一旦全額すぐに支給しましょうか? と加害者の保険会社から電話があったのですが、素直に受けて問題ないものでしょうか? 通院した日の直後の翌日に早速電話があったもので、なんだろうと疑っております。 病院、医者とツーカーなんですか? 休業補償は、労災で6割、自賠責で4割負担ですが、労災のお金が降りるのは1~2ヶ月後だから、その間困るのではないでしょうか?との理由を言っていました。 ネットで調べた範囲で懸念されるのは、休業補償の算出金額が、自賠責と労災では異なるのではないか? ということです。 労災の方が算出金額が高いので、自賠責基準で計算されてしまうと、少ないお金しか支給されなくなってしまう?

  • 自動車保険と労災

    自動車事故で会社を休み休みになったので、休業補償は労災から8割支払われ、私の任意自動車保険会社は残りの2割を支払うとの事でした。 保険料は労災にも任意自動車保険にも支払っていたのに、支払いは差し引かれるというのは一般的ですか? 自賠責ではそうなっていますと担当者は言い張りますが、任意保険はどこも自賠責と同じになっているものですか? しかも労災と計算方法が違い、労災の支払いの方が多いので、任意保険は休業補償を支払わないとの事でした。 労災の計算方法 : 事故前のお給料3か月分÷実働日数×0.6=1日の平均賃金             休業補償金=(休んだ日数+祝祭日数)×平均賃金 任意保険の計算方法 : 事故前のお給料3ヶ月÷90=1日の平均賃金                休業補償=(休んだ日数+初出勤までの祝祭日)×平均賃金   鞭打ちなのでずっと休んでいる訳にもいかず、出勤したり休んだりという状態でした。 そういう状態だと初出勤後の祝祭日はカウントされない任意保険の計算方法はとても不利ですが、労災から差し引かれる事も、規定に書いてあるものなのでしょうか? 宜しくお願い致します。            

  • 労災保険について

    失業保険受給中に、2時間ほど仕事アルバイトしている最中にけがした場合ですが仮に労災申請して平日の規定日を10日ほど休んだりした分ので労災とおれば10日分休業補償できると思いますが、受給失業保険のは毎日4800円はっせいしていますが、ようは同時に休業補償をもらうと不正受給になりますが、それだとこまるとみて、たとえば受給中に、労災で病院の通院費用は受給中でも労災から請求できたりして、通院費用は不正受給にならずにすんだりしないのでしょうかね・・・・? しかし現在受給しながら訓練を受けているので訓練施設いきながら受給しているので、失業保険受給条件は、すぐにでも働ける人が、じゅきゅうできるという条件があると思いますが、要は労災申請して通院費ようもらうだけでも、すぐに働けないとみなされ、この時点で基本的に訓練も受給もできないできなくなるとみていいのでしょうかね・・?99

  • 労災と自賠責

    交通事故をしました。労災には慰謝料の概念がないので、慰謝料(通院日数×4200円)は自賠責に別に請求できるとのことをお聞きしましたが本当でしょうか? もうひとつ、休業補償についてお聞きしたいです。休業補償は自賠責に10割支給してもらい、特別給付として2割を労災に支給してもらえるとお聞きしましたが、先に労災に8割(6割+2割)支給してもらい、残り4割を自賠責に請求するともお聞きしました。どちらも可能でしょうか?そしてどちらがよいのでしょうか?大きな怪我を負ってしまい仕事がままならないので、きちんと把握しておかないと今後が非常に不安でしかたないです。どなたかアドバイスくださいませ。よろしくお願いします。

  • 労災と人身障害保険の関係

    先日、通勤途中で自損事故を起こしてしまいました。 入院7日、全治3ヶ月と診断されました。 現在、労災の書類を病院に提出して1週間が経過しました。 まだ労災からは何も連絡がありません。 それで質問がいくつかあります。 まず労災認定が下りるまでは、休業補償の申請はできないのでしょうか? 総務に聞いたら、労災申請はまだ経験がないようで、多分平行して提出してもいいのでは?と曖昧な返事でした。 それから、通勤に使っていたバイクには人身障害保険に入っていたので、先日担当の方がこられて簡単に説明してくれました。 労災認定が降りなければ、入院通院にかかる30%自己負担は、全額保証される。 労災認定が降りれば、治療費は一切かからない。 つまり、完治までの治療費はどちらにしても最終的には1円もかからない。 その他、休業補償も、実際の収入見込み分から、労災給付(労災が降りなければ傷病手当の給付) を引いた額が保障されるといっていました。 そのときは、傷が痛くて曖昧に聞いていました。 ということは、実際に働いていたころとほとんど変わりない金額が最終的に保障されるということなのでしょうか? ちなみに勤め先は現在日給月給のため、一日○○円×20日+交通費という計算で支給されています。 確か休業補償は標準日額×休んだ日数で、大体いつもの支給額の60%程度もらえるという認識なんですが、合っていますか? そうなると例えば3ヶ月休んだ場合は、一ヶ月20日という前提だと 日給○○円×60日-標準日額×90日 が人身障害保険から補填されるということでしょうか? あと、もうひとつ質問があります。 保険会社がおいていった資料には「自損事故など賠償義務者のいない事故の場合には人身障害保険の基準でお支払いします。」とありました。 人身障害の欄に、精神的損害というものがあり、入院一日8400円、通院4200円とありました。 もしかしたらこれも受け取れるのでしょうか? それとも甘い夢でしょうか?

  • 労災と自動車保険

    労災と自動車保険 仕事中に事故にあいました。過失割合は、先方10 当方0です。 事故後3日間休んで復職したのですが、労災扱いにすると休業補償がでないそうですね…。 そこで教えてください。 (1) この3日分の休業補償は、先方の保険(自賠責?任意保険?)に請求できますか? (2) 労災からは下記の補償も得られますか?   不可の場合、同じく先方の保険に請求は可能ですか?  ・慰謝料  ・看護料  ・復職後の歩合給減部分の補償  ・通院交通費  ・通勤交通費(通勤手段変更のため) (3) 労災だと自動車保険より補償審査が厳しくなるのでしょうか? (4) 労災事故の場合、労災先行VS保険先行と意見が分かれるのはなぜでしょうか?

  • 労災で質問したものです。

    先日、労災の件で質問しました。 ようやく会社から用紙(5号)が到着しました。 今回は休業補償の事でお伺いしたいです。 ケガをしてからの残りの勤務日数はケガした日も入れて8日になります。(短期アルバイトなので今月で終了) 今回のケガで休業補償も申請できますでしょうか? 医師から当分安静と言われていましたが、先日通院時に症状が良くならないのに(むしろ完治できないと言われた)「仕事はできると思います、ですがご自分でそこは判断してください」と言われました。 医師からこのようなことを言われたら休業補償の申請はできないのでしょうか?

  • 労災休業について

    先日仕事中に親指を切傷し、5針縫合しました。 11日目の今日、抜糸をして傷口も綺麗なので仕事が出来るならしても良いと医者にいわれました。これ以降の通院も、特には来なくて良いとの事です。 しかし神経を2~3本切っているので親指がまだ曲がらず、痛みも治まらなく痛み止を飲んでる状態で、指先は痺れが残り、物が掴める状態ではありません。 なのでせめて痛みがもう少しマシになって指が曲げられるまでは休もうかと思ってます。 今は仕事を休んでますし、4日目からの分は労災の休業保証を手続きしてます。 ここで質問ですが、医者が通院の必要もなく仕事に出ても良いと判断した時点で治癒となり、労災休業はおわりなのでしょうか? 明日以降の欠勤は労災休業にはならないのでしょうか? 労災で休むのが始めてでさっぱり解らず、勤務先の店長に聞いても解らない....とのこと。 誰か教えてもらえませんか?

  • 労災保険の休業補償について

     お世話になります。現在、就業中の怪我で休業していて、労災扱いで、休業補償を給付してもらうことになるのですが、後数日で復帰しようと考えています。その際ですが、(1)休業補償は休業した日数で補償を受けられるのでしょうか?例えば、休業日数でも土、日、祝日は除くなどの制限はありますか?(2)復帰の際は、会社(社労士)にいつから復帰できるという事をことを伝えればいいのでしょうか?お手数をおかけしますが教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。