• 締切済み

裁判官の行動に対して苦情がある場合は?

公務員が国民に対するサービスの遂行において、何かクレームが生じるようなことをしでかした場合は、そういった苦情を受け付ける窓口がどんな役所にもあると思うのですが、 裁判官に対する苦情は、どこに言えばよいのでしょうか?

noname#21500
noname#21500

みんなの回答

  • utama
  • ベストアンサー率59% (977/1638)
回答No.2

最高裁や、上司である所長には一応の監督権はありますけれど、81条に「監督権は、裁判官の裁判権に影響を及ぼし、又はこれを制限することはない。」とあるので、裁判の手続き内部のことであれば、訴訟指揮の範囲内ということで、上司であっても裁判官には口出しできないことが多いと思います。 訴訟指揮に関する事柄であれば、国賠訴訟を申し立てるとか、あとは、よほどひどい事例であれば、裁判官訴追委員会への申立てをするしかないでしょう。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

裁判所法第82条による不服申し立てが出来るので、裁判所の総務課などに申し立てれば良いのではないかと思います。 最高裁判所裁判官の場合には他に国民審査という手段もあります。

関連するQ&A

  • 裁判沙汰は公務員としての出世に響きますか

    ある公務員が自分のした行為(行政処分など)について、国民から役所(国、県、市)に対して裁判を起こされたら、その役所(国、県、市)の中での公務員としての出世にマイナスになりますか? どの程度のマイナスになりますか? また、その裁判で、公務員のいる役所(国、県、市)の側が敗訴判決を受けたときは、その公務員の出世にどの程度のマイナスになるでしょうか?

  • どこへ苦情を言えばいいの?

    国の行政に対して、苦情がある場合は、「総務省の苦情申し立て窓口」がありますが、県や都道府県に対して苦情がある場合は、どこへ申し立てればいいのですか? 教えて下さい。

  • 裁判所にとって民事裁判の当事者は「お客様」か

    行政では20以上前から、行政機関の公務員は「国民への行政サービス」の意識を持てと言われ、10年以上前ですが、官庁の役人と電話で話してたとき役人が、民間人の私を「お客様」と言ったので驚いたことがありますが今では普通です。 裁判所においては、どうでしょうか? 裁判所の裁判官・職員らにとっても(刑事裁判は除き)、 ・裁判所の裁判官・職員は公僕、 ・民事裁判は国民への「司法サービス」の提供、 ・民事裁判の当事者は「お客様」、 という意識は必要だと思いますか?

  • 有効な苦情の申し立て方

    区役所の職員、警察官、裁判所の調停員の態度に対する有効な苦情の申し立て方を是非教えてください。 内々で処理されてしまうような事がなく、公になり態度を改めざるを得ない状況に追い込みたいのです。(言葉は悪いのですが…) どうか宜しくお願い致します。

  • 苦情を言うべき?言わぬべき?

    よく郵便局へ荷物を発送しに行きます。 その時、窓口の職員が大抵ムカつく態度をします。 ムカつくといっても人それぞれ感じ方はそれぞれですが。私がムカつくのは まず、語尾に「~スか」を付ける言葉使い。 次に、バカにした感じのサービス説明。この前は大きさの説明に窓口のマットを持って辺の合計が・・・と説明しだし、終わりに乱暴にマットを投げ置く。 次に複雑でわかり辛いサービス説明。こっちは発送についてはど素人で、こちらのニーズにあわせて最適なサービスを紹介してほしいものですが、まったくその姿勢はみられずただ単にサービスを「こういうのどうします?あれもありますがどうします?」とこっちのニーズを無視してというより、聞きもせずただ紹介し始める。 こちらが「こいういのはないのですか?」というと「ないです」で終わり。終わりじゃなくて、ダメならどうすればいいか言えやコラーって感じです。行くたび 書面で窓口に掲示してあれば、こちらもそれを見ながら納得がいくと思うのですが、掲示すらなく、あーだのこーだの説明されても、私はそんなに頭は良くないので全部理解はできません。 行く度イライラします。 皆様は、日常でイライラした時、苦情を言いますか? 苦情は言った方がいいでしょうか? ご回答頂けたら幸いです。

  • 公務員のやる気の無い態度は外国も同様ですか?

    いつもお世話になっています。 市役所窓口などの公務員のやる気の無い態度は外国も同様ですか? 市役所の窓口でのサービスの悪さは有名です。民営化される前の郵便局窓口の対応もひどかった。公務員ですから市民へのサービスの有無で給料は変わりません。ですから「いたしかたないか」と思っています。 このようなシステムが公務員のサービスの悪さを引き起こしているのだと思います。 外国の市役所窓口の職員(公務員)も同様に市民にサービスしようという気なんてありませんか? 諸外国で生活された経験の有る方宜しく御願いします。

  • 弁護士会の苦情窓口に苦情を入れたところ迷惑行為と言われた場合どうしたらよいですか

    相談内容はタイトルの通りです。 苦情を入れたのは訴訟相手の弁護士です。 相手弁護士の事務所に何度か接触しましたがラチがあかないので弁護士会に相談&苦情を入れました。苦情窓口というものを知った経緯はその法律事務所の受付の人に「言いたいことがあるならうちじゃなく弁護士会に言え!!」と言われたからです。 そして、弁護士会に相談したところすぐさまその弁護士に注意を入れてくださいました。迅速で弁護士会の対応は素晴らしかったです。 しかしその後、弁護士から迷惑行為だのクレーマーだのと書かれた文書が送られてきました。「不服があるなら弁護士会に苦情を入れるのではなく裁判所で行え」という内容も書かれていました。 相手にこの弁護士がついてから、こちらの代理人からのFAXや伝言に応じず折り返しの電話は一切なし。送られてきた書面の相手の言い分があまりにおかしいのでこちらが意見、回答を求めると返事無し、催促しても音沙汰なし、という感じで一向に話がすすみません。正直、弁護士としてえげつないと思います。しかし、弁護士界隈ではベテランというか割と偉い方らしいです。。。。。  それに、苦情窓口に苦情を入れて迷惑と言われても正直困ります;; こちらもそれなりのことがあったから苦情を入れていますので。。今後この弁護士を相手にどのような対応をしていったらよろしいでしょうか?ご教授いただけたらと思います。

  • ここのサイトの苦情を聞いてくれるところありますか。

    ここのサイトから不当な扱いを受けてここに苦情を言っても無視された場合、他に苦情を聞いてくれるところは有りますか。 国民生活センターはどうですか。 http://www.kokusen.go.jp/map/

  • 相手の苦情で、調停・裁判をこちらから、起せますか?

    賃貸マンションを経営しています。隣家に樹木は出ていないのですが、落ち葉が落ちる、お宅の花壇に毛虫がいる、ヤスデの木の先にブンブンが止まるなど執拗に苦情を言ってくる方がいます。 こちらから調停・裁判を申し立てることはできますか? 調停の申し立て和解はできるようにおもうのですが、どうですか? また裁判にこちらから訴状を出すことはできますか?その場合、請求の趣旨はどのように書けばいいのでしょうか?金銭的要望ではないので「今後、一切、○○○の件について被告は原告に対して苦情を言わないとの判決を求める。」でも通るのでしょうか。 また、どちらかというとこちらに非がある場合に、過剰な反応や要求に対してこちらから裁判を訴えることはできますか。例えば私の犬がリードをはずして他の犬にじゃれ付いて行った。当方のの犬は相手の犬や買主に噛み付きも、触れもしていませんが、こちらの犬の方が大きいので相手がびっくりしてしりもちを付いて、異常に抗議をされ、病院まで連れて行った。執拗な電話での抗議、文書を送りつけられ、こちらは弁護士に聞いて相場より若干高めの金額を払うと具体的に金額を提示したが納得できないようで、さらに抗議が続いた。具あやま体的な金額要求は明示してくれませんが、感情的に傷がついた、謝り方が悪い、相手に接する態度が悪いなどといい、単なる軽度の打撲の診断書を取って、非常に高額な賠償金を要求しているように見受けられます。 顕著な脅迫などはないので、警察も動かないでしょう。 このような場合、こちらから裁判を申し立てることはできますか? できたとしたらこちらからの金銭の要望ではないので、請求の趣旨にはどのようなことを書けばいいのでしょうか?

  • 裁判は「国民・裁判ユーザーに対する司法サービス」か

    本人訴訟で裁判所を利用していますが、書記官の中には、態度が凄ぐ横柄な人がいます。 昔は行政でも態度が凄ぐ横柄な人がいましたが、最近は、「市民・ユーザーに対する行政サービス」という観点から改善されました。 裁判所には「国民・裁判ユーザーに対する司法サービス」という観点は、無いのでしょうか? また、裁判は、国民を裁く神聖なものであるから、「国民・裁判ユーザーに対する司法サービス」という観点は認めるべきではない、という考え方なのでしょうか?