個人病院で肺炎診断失敗?父が亡くなる悲劇の真相とは

このQ&Aのポイント
  • 先日、個人病院で診断されなかった肺炎が原因で父が亡くなりました。救急車で運ばれた際には肺が真っ白で、敗血症ショック状態と告げられました。父は風邪気味だったが、診察された病院では肺炎を見逃され、数日で悪化して命を落としました。
  • 父が個人病院で診断を受けた1週間後、肺炎による呼吸困難で救急車で搬送され、大きな病院で治療を受けましたが、間に合わずに亡くなりました。連休中のため大病院が受診できず、個人病院に行った結果、肺炎の診断が遅れました。耳鼻科でも中耳炎が判明しており、どちらかの病院で血液検査をしていれば......と思うと悔やまれます。
  • 父の肺炎は数日で急激に進行するタイプの病気だったのでしょうか?熱は微熱であり、診察2日目だったことも原因かもしれませんが、朝から呼吸が苦しくなっていたのに、医師は肺炎を見逃したのでしょうか?個人病院での診断ミスが父の命を奪ったという悲劇の真相を明らかにしたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

肺炎で亡くなりました。個人病院で診断できない?

先日父が重症肺炎の為、亡くなりました。 救急車で運ばれ家族が呼ばれた時には肺が真っ白で、また「敗血症ショック状態です。あと数時間の命でしょう」と言われびっくりしました。 父は50歳代です。 父は1週間前から風邪気味で、倒れる前日に個人病院で診てもらい薬と点滴をし、翌日も同じ病院へ行き家へ帰る途中に呼吸困難になり救急車で運ばれ大きな病院で治療をしたのですが、帰らぬ人となりました。 タイミング悪く連休時の事で大病院は開いておらず個人へ行ったそうです。同じ日に耳鼻科にも行き「中耳炎」にもなっていたそうです。 どちらかの病院で血液検査だけでもしてくれていたらと思うと・・。 熱も微熱だったのと、診察2日目というのもあるかと思いますが、倒れた日は朝から呼吸が苦しそうだったのに、医者は肺炎を起こしていると気づかなかったのでしょうか? また肺炎は数日で一気におこる病気なのでしょうか?

  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yakyutuku
  • ベストアンサー率14% (267/1890)
回答No.2

お気の毒様です。一日前から敗血症に気づき、全身管理と抗生剤投与をしていれば助かる可能性は否定できないでしょう。ただし医者といえど人間で、超能力で病状を把握できるわけでなく、症状により検査が必要かどうかを判断します。あなたはお父様の存命中から微熱と咳のたびに血液検査が必要だと考えていましたか?逆にそんなことされたら、検査がやたら多い医者だと思うでしょう。海外渡航直後であるとか、糖尿病とかなにか病歴が特別あるならともかく、通常微熱と咳で来院された患者に対し、ことごとく血液検査(もしくはレントゲン)をすべきだと考えるのも現実的でない気がします。血液検査のできない個人病院もまだ少なくないかと思いますし。ただ当日の朝本当に微熱だったのでしょうか?とつい疑いたくなるほど急ではありますね。

kaekunde
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 父や私が体調悪い時に行っている総合病院は普通の風邪でも血液検査をするので、総合病院へ行っていたら助かっていたかもですね。 1週間風邪気味だった父をみても普通の風邪としか思わなかったです。食欲も普通だし、お酒も結構飲んでましたから・・。 救急車に運ばれて来た時には肺血症ショック状態だったのですが、基礎疾患もないのに、何故こんなことになったのか?と先生にも分からない様子でした。 やはり個人病院では血液検査もしない所もありますよね。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • yakyutuku
  • ベストアンサー率14% (267/1890)
回答No.1

>また肺炎は数日で一気におこる病気なのでしょうか? はいなりえます。熱はどうだったのでしょうか?罹患一週間でもう熱を併発しているのに何も検査しないとなると、怠慢を感じます。ただ微熱となると、通常敗血症までは疑わないないのではないでしょうか?微熱、咳程度ですべての患者に血液検査までしていたら(規模にかかわらず)過剰医療と指摘を受ける可能性があると思います。

kaekunde
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 熱は父も毎日計っていたわけではないので、定かではないですが、ずっと微熱があるとは言っておりました。 またずっと寒気がするとも言っておりました。 高熱が出ていたら、連休前だったし総合病院へ行っていたと思います。 家族の誰もが普通の風邪かと思っておりました。 食欲が極端になかったわけではなく、またお酒も飲んでましたので・・。 個人病院は悪意で検査をしなかったのはよく分かるのですが、1日でも早く分かっていれば・・というのもあります。 1日前から分かったからといって助かったかどうかは分かりませんが・・。

関連するQ&A

  • 肺炎で入院・・・

    今日彼が肺炎で入院したのですが、今は酸素マスクをつけ点滴をしていて血圧計をずっとつけている状態のようです。 後はアソコに管を通しています。病院の先生からは重症な肺炎と言われてて先生方も何という肺炎かとかは詳しくまだわからないそうです。 肺炎だと酸素マスクをつけたりとかは普通なのですか?? 彼は重症なんですか??誰か教えてください!!

  • 肺炎と人工呼吸器について

    いくちか質問があります。 60代女性、仕事中に倒れて救急車にて病院へ。 急性肺炎のため人口呼吸器をつけることはありますか? またその場合、どういった症状だったのでしょう? 人工呼吸器をつけるのは重症だからと聞いたのですが、重症とはどのくらいのレベルなのでしょう? 熱が下がって、呼吸も安定してきたら、呼吸器は外してもらえるのですか? 人や症状にもよるとは思いますが、だいたい期間はどのくらいかかるものなのでしょう?

  • 親が誤嚥性肺炎で入院しています。他の病院に転院しなければならないのです

    親が誤嚥性肺炎で入院しています。他の病院に転院しなければならないのですが、A病院は、ルールが厳しく不自由ですが一般救急病棟も同じ建物なので点滴や治療法も多種に渡ります。B病院はバイバップもあり誤嚥リハビリのSTさんもいるそうです又デイケア風イベントもあるそうです。はじめに入院した時に、そうかんして呼吸器を付けると肺が破裂しておしまいのような説明を受けた気がします。この時血中酸素濃度50パーセントでしたが、バイバップをつけて回復し、酸素1リットルにまでなりました。しばらくして遺漏を作って安定していますが、時々熱や肺炎で苦しみます。A病院は、こうした時そうかんすると言っていて、B病院は、療養で治療法は、少ないかも知れません。どうしたらいいでしょうか?付随情報があったら教えて下さい、お願いします。

  • 肺炎にかかっている間、刺身は食べてもいいのでしょうか?

    恐れ入ります。 父に代わって質問させていただきます。 先週肺炎と診断され、病院で点滴通いをしていた父がいます。 (今日から点滴はもう必要ないとされたようですが、うっすらと 肺にまだ少し影は残っている様子。熱は殆どありません) まだ完治した、とは言えない状態ですが、 ほどんと治りかけている場合、刺身を食べても体に問題はないのでしょうか? 肺炎中の刺身はあまりよくないということを父が聞いたらしく、 もうそろそろ食べてもよいものか、気にしているようです。 病院に聞くのが一番なのでしょうが^^;、 どうしてもこちらで質問してみてくれと言うので(汗)、 書き込ませて頂きました。 どなたかご存知の方がいらっしゃれば、教えて下さい。 お願い致します。

  • 肺炎と心不全の時のマッサージはどうすればいい?

    81になる祖母が数日前に体の調子を悪くして、しばらく入院していました。 その後回復して退院したのですが、その日の内に救急車で病院に運ばれました。 どうやら入院していた時に点滴を打っていたのがキツかったみたいで アレルギーを起こしたようなのです。 心不全と肺炎と感染症等で一時は危篤状態に陥りましたが、なんとか持ち直してい ます。 しかし時折呼吸困難になっています、肺炎で呼吸困難な時にはどこをさすったりしてあげれば楽に なるでしょうか? また心不全についてもお教えていただければ幸いです。 マッサージ程度したところで意味はないのは解ってますが・・何かしてあげたいのです。

  • 肺炎について・・・至急の回答お願いします。

    今日の夜中に彼氏が呼吸困難に襲われて救急車で病院に運ばれて肺炎と診断されました。現在入院して点滴を受けているそうです。詳しい事は彼の母親に早朝手際よく聞いただけなので判らないのですが1週間前ほどから胸の痛みを訴えていました。現在私自身も風邪を患っていてこんな状態でお見舞いに行ってはだめでしょうか?肺炎の場合程度によると思いますがどれくらいの入院になりますか?それと入院先の病院に彼氏の病室を聞いても教えてくれますか?彼氏の実家の電話番号知らないうえに携帯が繋がらないのでどうしたらいいかわかりません。肺炎は生命にかかわる病気でしょうか?宜しくお願いします。

  • 風邪から肺炎?

    風邪から肺炎ってよくある事なんでしょうか… 2週間前から風邪を引いていて、38度後半から39度の熱が出て 医者に行き、インフルエンザの検査をして陰性でした。 一応リネンザをもらい、その日の夜には熱が下がりました。 しかし37度前半の微熱が続きましたが我慢出来ないほどではなかったので 学校にも行きました。 そして微熱が続いて3日ぐらいたった時いきなり39度の高熱がでました。 その日は休日だったので次の日病院に行ったのですが 病院で熱を計ると37度2分でした 一応レントゲンと血液検査を行った結果、肺炎かもしれないと言われ 次に高熱出たら救急に来て入院しようと言われました。 そこで質問なのですが、 これって風邪から肺炎になったってことですよね? 「肺炎かも」って風邪か肺炎かわからないって事ですか? あと今38度2分ありますが 少し顔が熱い程度であまり辛くありません。 それに朝は37度1分でした。 これって高熱ですか? 救急に行ったほうがいいですか? 行くとしたら入院ですか?

  • 肺炎について教えてください

    彼が、肺炎で入院しました。 先週の土曜日、風邪の症状で、市販の風邪薬を飲んでいましたが、 良くならないまま、月曜日、会社に行き、早退して、夕方診察を受けたら、 肺炎との診断で、1週間通院して、点滴をするように言われました。 なかなか熱が下がらなかったのですが、金曜日、ようやく下がって来て、 レントゲンを撮りなおしてみると、肺の影が広がっているとのことで、 今日、別の病院に入院しました。 これから、どうなって行くのでしょうか? 肺炎で亡くなる人とかいますよね? 一般的な経過と、最悪の経過がわかる方、 教えていただけないでしょうか。 心配で、不安でしかたありません。

  • 肺炎を繰り返す?

    40前半女性です。 六月の初め頃に 気管支炎をこじらせて、肺炎となり一週間入院しました。 入院中は、痰、血液検査をほぼ毎日しましたが、肺炎の原因は 特定できず。 点滴と(フソー、セフ トリアキソンナトリウム) 内服(クラリスロマイシン) で回復し、レントゲンも改善したので、さらに5日自宅療養もして 普段の生活に戻りました。 2日ほど前から 悪寒、節々の痛み、微熱~38度までが続き 本日再度、受診をし念のため レントゲン、血液検査をしたところ また前回とずれた場所に 肺炎の影が、、crpも11と高く 肺炎と診断されました。 自宅療養で内服は オーグメンチン、クラリスロマイシンです。 一週間経って、改善がなければ ややこしい菌かも しれないので、入院と言われました。 一ヶ月の間に 2度も肺炎は ありえますか? 今回は、咳、痰は全くありません。 頭痛、微熱とだるさのみで受診しました。 まさかの肺炎でびっくりしてます。 近くの総合病院の呼吸器内科の先生に 見て頂いてますが、家族は大きな病院へ 変わった方が…と心配しております。 取り留めない文面で 申し訳ありません。 免疫力ってこんなに無くなる ものなんでしょうか… また風邪を引いたら 肺炎に… というのが怖くなってきました。 同じような方がいらっしゃいましたら お聞かせ頂きたいです。。。

  • 中耳炎の時、肺炎球菌の予防接種をしてもよいのか

    6ヵ月の子どもが、耳鼻科で中耳炎と診断されていましたが、 翌日、小児科で肺炎球菌の予防接種を受けました。 接種してよいという小児科医、 良くないという耳鼻科医と意見がわかれています。 良くないとすると、子どもへの影響を心配しています。 詳しい経緯は次の通りです。 水曜日   耳鼻科にて中耳炎の診断を受ける   切開はせず、のみ薬・点耳薬のみ 木曜日   小児科にて肺炎球菌の予防接種を受ける(以前から予約していたため)   その際には、耳鼻科で中耳炎の診断を受けていること、薬の内容を報告   薬の内容から中耳炎は重症でさそうなので問題ないとのことで接種した 金曜日   38.0℃の発熱のため、小児科受診   耳鼻科の薬を中止するよう指示があり、小児科で処方された薬に変更 土曜日   熱は下がる   耳鼻科を受診(前回指示があったため)   経過を報告したところ、次の2点についてご立腹   1.中耳炎の時に肺炎球菌の予防接種はしてはいけない   2.勝手に薬を変更したこと     (後から看護師さんに説明を受けましたが、抗生剤を途中で変更すると耐性ができやすい) 耳鼻科医に肺炎球菌の予防接種を受けることを相談しなかったこと、 また二人の医師を掛け持ちしてまったことは私の非であり、反省しています。 しかし心情(言い訳ですが)として、耳鼻科医は病状について説明を求めても 「大丈夫」とはいうものの、明確な説明をしてもらえません。 また投薬について何の説明もなく、帰りの受付で処方箋を渡され 初めて薬が出たことがわかる状態です。 小児科医はしっかりと話をきいてくださり、丁寧すぎるほど説明をしてくれますので、 小児科医を頼ってしまいます。 質問ですが  1.中耳炎の時に肺炎球菌の予防接種はしていいのでしょうか?    また、してはいけなかったとしたら難聴になりやすい、免疫がつきにくい等    子どもに影響があるのでしょうか。  2.抗生剤を変更することにより影響はあるのでしょうか。

専門家に質問してみよう