• ベストアンサー

結婚を無効にできるか、できないか。

こんにちは。いつもお世話になっています。 先日、昔の彼女(遠距離です)が婚姻届を郵送したことが、わかりました。 その、婚姻届は彼女が妊娠したときに、 けじめをつけようと結婚することに決めたときに書いたものです。 彼女のご両親に挨拶に行って、蹴られて、 彼女の父親と友人に証人になってもらって、 婚姻届を書きました。 でも、彼女の妊娠が想像妊娠だとわかって、 じゃあ、まだ若いし、学生だし、 結婚は今度にしなさいと、彼女の父親が言うし、 僕もそのほうが良いと思って、 どうにか彼女を説得して、 結婚しないことになりました。 それで、一難あったので、 彼女とは距離を置くことにしました。 それでも定期的(一週間に5回くらい)に連絡は取っているんですが、 先日、距離を置くことになってから、 彼女が婚姻届を郵送したことが発覚しました。 どうしても結婚したかったらしくて・・・ 婚姻届は郵送でも受理されるらしいので、 やっぱり僕に結婚する意思がなくても 受理されたと思います。 戸籍で確認していませんが。 それで、もしも、彼女と結婚していたら、 それを無効にすることができますか? 彼女の想像妊娠が発覚するまでは結婚する気持ちはありましたが、 わかってからは、結婚しないほうが良いと思って、結婚する意志がなかったとして。 そして、もしも、無効にできるとしたら、 どこでどんな手続きをすれば良いでしょうか? それと、バツがつきますか?

  • wishi
  • お礼率93% (210/224)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • utama
  • ベストアンサー率59% (977/1638)
回答No.4

婚姻届が出されてしまうと、それを訂正するには家庭裁判所の許可が必要となります。 戸籍法 第114条 届出によつて効力を生ずべき行為について戸籍の記載をした後に、その行為が無効であることを発見したときは、届出人又は届出事件の本人は、家庭裁判所の許可を得て、戸籍の訂正を申請することができる。 まず、訂正許可の前提として、家庭裁判所に、調停を申立て当事者間で無効に合意しその旨の審判を得る(家事審判233条)か、婚姻の無効確認訴訟(人訴1条)を申し立て婚姻が無効である旨の判決を得る必要があります。 この審判か判決かのどちらかを持って、婚姻戸籍訂正の審判を申し立て、許可をもらい、その許可を市区町村に提出すると、訂正がされます。 手続きについては、家庭裁判所になりますが、法律相談をされたほうがいいかもしれません。 「バツ」が何のことかわかりませんが、原則は、戸籍には、訂正した事実は残ります。ただし、最近、戸籍の再製という制度ができ、これを申請すれば、戸籍から、無効な届出と訂正の記録が完全に消されます。

wishi
質問者

お礼

家庭裁判所に行かないといけないんですか? ちょっと豪勢なところですね。 それに難しそうですね。 近いうちに、役所に行って確認して、 それから法律相談してみようと思います。 それだけ手続きがあるなら、 手っ取り早く離婚届を提出するかもしれませんが。 ありがとうございます。

その他の回答 (4)

noname#21917
noname#21917
回答No.5

この間の「行列ができる法律相談所」で似たケースをやってましたね。 飲み会で意気投合した男女が、酔った勢いでその夜に一緒に飲んでいた人に証人になってもらって、市役所の夜間受付に婚姻届を出しに行き、朝になって酔いがさめて愕然、双方とも結婚する意思はないので婚姻を無効とできるかというケースでしたが、3人の弁護士は「婚姻自体は有効、双方合意の上離婚はできるが×はつく」とし、一人だけが「泥酔して判断能力が欠如していたから婚姻無効にできる」としていました。 仮に、婚姻届が受理されているとすれば、 質問者さんのケースでも、100%白黒がはっきりしているとまでは言えず、少しグレーさが残るケースだとは思います。 ただ、質問者さんのケースは双方結婚する意思がないというケースではなく、相手は結婚する意思があるということ、あなたが、彼女の妊娠を結婚の条件と考えていたということが、公序良俗上、主張として認められるのかということも考えれば、手続き的には瑕疵はなく、婚姻届が受理されていれば、そもそも婚姻自体を無効とするのはかなり難しいと思います。婚姻届をいったん受け付けた役所が、当事者の一方だけの主張により、婚姻届を破棄したり、どちらか一方の当事者に返還するとは到底考えられませんし、そもそも戸籍も鉛筆書きではなく、何もなかったものとして修正できる性格のものではありませんから。 よって、いずれにせよ×がつくことは免れず、当事者間で婚姻継続の意思に隔たりがあるようなので、裁判所に離婚を申し立てて、それが認められるかということになると思います。

wishi
質問者

お礼

やっぱり難しいですね。 一応、法律相談はしてみるつもりです。 でも、離婚届を提出するほうが手っ取り早そうなので、 バツがつこうが、離婚届を提出するかもしれません。 ありがとうございます。

  • yakyutuku
  • ベストアンサー率14% (267/1890)
回答No.3

今すぐすべきは、婚姻届けが提出されているか確認し、もしされていないならば、提出されえも受理しないよう依頼することです。

wishi
質問者

お礼

不受理届けでしたか? その受理させないようにするものは。 でも、きっとすでに受理されていると思うので、手遅れです。 婚姻届も戸籍抄本もちゃんとそろえていましたから、 彼女が戸籍抄本を封筒に入れ忘れていなければ、 結婚しているはずです。 ありがとうございます。

回答No.2

 法文上の話だけですが。 民法第742条 婚姻は、次に掲げる場合に限り、無効とする。 1.人違いその他の事由によって当事者間に婚姻をする意思がないとき。 2.(略)  ですので、婚姻の意思がなかったわけですから無効となり、初めからなかったことになると思われます。  実務的なことは詳しく分かりませんが、とりあえず受理した役所に相談されては?

wishi
質問者

お礼

はい、近いうちに役所には行ってみようとおもいます。 そこで、結婚しているかいないかを、確認して、 それからその後のことを考えようと思います。 きっと受理されていると思いますが。 ありがとうございます。

  • s-_-
  • ベストアンサー率25% (133/515)
回答No.1

強制的に書かされたものでもなく他人が勝手に書いたものでなので無効にはできません。 結婚を解消するためには離婚届を出すことです。 離婚暦はもちろんつきます。 ただし婚姻届けだけ出したと言うのは微妙ですね。 戸籍抄本や除籍謄本も必要だと思いますが。

wishi
質問者

お礼

婚姻に必要なものはすべて用意していましたから、 彼女が封筒に戸籍抄本を入れ忘れていなかったら、 きっと、結婚しているでしょうね。 まあ、離婚暦がついても、別に良いです。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 婚姻届けに関する手紙の書き方

    結婚することになり、婚姻届けの証人の欄を、私と彼女の父親にそれぞれ書いてもらうことになりました。 私の父親はすでに書いてあるのですが、彼女の実家がかなり遠いため、 婚姻届けを郵送し、証人の欄を書いてもらい、返送してもらうことにしました。 無論、婚姻届けだけではなく、手紙も同封しようと思っているのですが、 無学のため、こういった際の手紙の書き方がわかりません。 内容としては、今回はこういった形(郵送)になってすみませんということと、 後日、家族で挨拶に伺いますということを手短に書こうと思っています。 字も下手なのですが、そこはなんとか自分なりに丁寧に書こうと思っています。 そして実は、この手紙は今日中に出す予定でいるので、 できるだけ早く、皆様の知恵を借りたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 婚姻届の記入について教えて下さい!

    分からない事があるので教えて頂きたく、質問させてもらいます。 来週婚姻届を出す予定で先程書き込んでいました。 私の父は実父なのですが、母が産みの親じゃありません。 母の氏名の欄に今の母親の名前を書いてしまったのですが、私を産んだ本当の母親の名前を書かなくてはならないのでしょうか? 証人の欄に遠く離れた父親に郵送して書いてもらったので、また役所に婚姻届を貰いに行き、証人の欄を父に書いてもらうために郵送などしてたら入籍予定日に間に合わなそうなので、訂正できるならしたいのですが、この場合、私の捨印で訂正できるのでしょうか? 父の捨印はありません。 役所に婚姻届を出した時に、受理されるかされないかはその場ですぐ分かるのでしょうか? すみませんが教えて下さいm(__)m 宜しくお願い致します。

  • 「結婚を無効にすること」なんて出来るのですか?

    国際結婚してまだ半年も経っていないのですがカナダ人の主人に「離婚」ではなく「結婚を無効にしたい」と言われています。私は離婚にしろ無効にしろ別れたくありませんが主人が決心してしまったようです。私はもう婚姻届を提出したので日本の戸籍上でも既婚になっています。今から結婚を無効にすれば私は独身に戻るのでしょうか?それともバツ1になるのでしょうか?そもそも結婚後に取り消しが出来るのでしょうか?意味がわからなくて困っています。

  • 婚姻届の証人欄に不備があった場合…

    婚姻届の証人に署名・捺印を、彼の父親と私の父親に頼みました。 彼の実家も私の実家も離れているため、それぞれの実家に婚姻届を郵送して署名・捺印してもらいました。 そして、今、送り返されてきた婚姻届を見ていて気付いたのですが… 気になる点がいくつかあります。 1.本籍・住所ともに「都道府県」から書いておらず「市区町村」から書き始めている。 2.生年月日に「昭和」ではなく「S」と書かれている。 このような婚姻届では記載不備として受理してもらえないでしょうか? その場合、訂正するのは私or彼でも問題ないのでしょうか? (証人欄に捺印してある印鑑は彼の父・私の父のものなので、「訂正印押して、書き直して!」って言うにしても、また郵送して…だと時間がかかるなあと思って、心配です。私or彼の印鑑でも訂正印として訂正できるのでしょうか?) 本当は区役所に確認できれば良いのでしょうが、なかなか時間がなくて確認しに行く時間がありません。 おわかりの方いらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • 離婚後勝手に元妻に婚姻届を出されたら・・・

    近く入籍に向け彼と同棲しています。 私は妊娠していて、彼は以前、結婚していて 子供もいますが、離婚後に私の妊娠が発覚しました。 離婚もしたので、近く入籍するつもりだったのですが 元妻が勝手に婚姻届を出してしまい、受理されて しまいました。確認の通知も来ていたようですが 彼に見せずそのまま受理に至ったようです。 離婚は戸籍を確認したので確かにしています。 元妻は、私が諦めなければ慰謝料請求か訴えると いっているようです。役所に確認したところ、婚姻届を 無効にはもうできないとのこと。そんなことって あるのでしょうか?また婚姻届を無効にするには 裁判しかないのでしょうか。期間や費用は どれくらいかかるのでしょうか? 一度はお互い納得して離婚したのに、許されますか? 協議離婚だったので今彼は元妻に慰謝料は払っておらず、 家は以前から住んでいた彼の持ち家に 妻と子供は住んでいて毎月決まった額ではないですが 生活費もいれています。 婚姻届け無効の裁判を起こした場合、 また無効から裁判を起こされた場合、私の方が不利になりますか?

  • 日本人同士 海外での結婚

    もうすぐワーホリビザでオーストラリアに行く予定です。 彼氏は観光ビザで入国後、留学ビザに切り替える予定です。 近いうちに結婚を考えていますが 日本人同士の婚姻は日本大使館で受理されるとわかりました。 大使館備え付けの婚姻届のフォームは日本と同様でしょうか? 事前に日本で婚姻届をとって、日本大使館に出せるのでしょうか? 形式的に○○市長殿となっていてもかまわないのでしょうか? (というのも、証人が親になってもら為 事前に準備したいのです) すでに、住民票を互いに抜いてしまったのですが 住民登録がない状態で婚姻届は受理されるのでしょうか? ワーホリビザ、観光ビザでも婚姻届は提出されますか? 在留届を出したあとに届けをだすほうがよいのでしょうか。 いろいろ調べているのですが 知っている方教えてください。

  • 家庭裁判所での婚姻届無効までの期間

    家庭裁判所での婚姻届無効までの期間について教えてください。 私(男性A)と女性Bが、先日婚姻届を役所に出し受理されました。 婚姻届は提出の1週間前に、男性Aと女性Bで作成し、双方婚姻の意思がありました。 婚姻届は男性Aが一人で提出に行きましたが、女性Bは提出前になり、不安になり婚姻の意思が消えたため、男性Aに提出しないでほしいと電話をかけようとしましたが、男性Aは電話がかかっていることに気づかず提出し、婚姻届は受理されました。 法律相談に聞き、どちらかに婚姻の意思がなかった場合は、婚姻は無効なので、家庭裁判所に無効申立てをすれば、無効にできると聞きました。 ここからが本題ですが、 (1)家庭裁判所に無効申立てをした際に、無効になるまでの期間はどの程度でしょうか? (2)男性A、女性Bとも無効で了解していますが、裁判所がどちらかに罰金や罰則を示すことはありますでしょうか? (3)男性Aは、4月より海外永住の予定ですが、裁判所に男性Aが行けなくても、無効にすることはできますでしょうか?

  • 結婚した とはいつの時点からでしょうか?

    婚姻届を出して受理されてからでしょうか? 結婚式を挙げてからでしょうか? 極端な話、婚姻届を出せば明日にでも結婚した事になるのでしょうか?

  • 婚姻届の証人欄

    初めて質問します。 子どもができて結婚することになりました。 婚姻届出証人欄を両家の親に書いてもらおうと思っていました。 旦那から義母より「遠くて婚姻届書けないから証人欄代筆しといて。」って言っていたと聞きました。 義母の連絡先も教えて貰えてなかったので ほんとにいいのか?と思いながら代筆し受理されました。 婚姻届提出後、お腹がまだ大きくない時に義母に会いましたがその時は結婚する、子どもができたとそういうことは直接言ってません。会話に出てこなかったので。 会わせただけ。という感じでした。(外で立ち話でしたし。) (私には子どもできた。結婚すると伝えてると以前言っていたので安心してました) ですが子どもが生まれたあと旦那の家族がうちへ遊びに来ました。 そのときに義母と私を会わせに来たから結婚するのかな?とは思ってた。子どもできたことも、生まれたことも知らなかったと言われました。 知ったのは生んでからだいぶたってからと。 開いた口が塞がらない状態でした。 正直詐欺としか思えなかったのですが証人欄は代筆でもいいとの事で、、 騙されたとしか思えませんが確認や義母にしっかり伝えなかった自分の落ち度かと思ってやりすごしてきました。 いろいろあり、離婚を決意し伝えましたが却下。 ふと婚姻届のことを思い出し調べていました。 同じ条件の人はまずいなくて勇気を持って質問をさせていただきます。 もしわかる方いらっしゃいましたら 婚姻届が無効になるか、詐欺なのか教えていただけませんか? よろしくお願い致します。

  • 協議離婚無効の調停について

    元妻の自分勝手で理解出来ない行動が酷いので一時的に感情的になり、離婚届に署名、捺印を押し、証人を1記入して持って来るように話をしましたが、後日自分が冷静になり、何度か携帯のメールで離婚の意思は無いという内容を送りました。(離婚届を渡してから受理されるまでの何日間の間に何度か元妻の母とも会い、離婚しない方向で話を進めるという事で合意していました。) 離婚届が受理される前日にも、私や元妻の母を交えて話し合いをし、口頭にて離婚の意思は全く無いと伝えましたが、翌日には離婚届けが受理されてしました。 証人の件でも一方的に元妻の両親の名で提出されていました。 問題なのは証人の1人(元妻の母)は前日にまで、私が離婚の意思が無いと言う事を理解しているのに署名、捺印をした点、 もう一人の証人(元妻の父親)の欄の署名には元妻が嫌がる未成年の娘に強要して記入させた物ですが、捺印は元妻の父親自身が押したようです。 1、元妻は私が離婚の意思が無いと知りながら、離婚届を提出した。 2、協議離婚なのに、一切の協議も成立していない。 3、証人(元妻の母親)は私が離婚の意思がない事を知っていた。 4、証人(元妻の父親)は自署ではないのに捺印した。 この4点を理由に協議離婚無効の調停に申し出て、協議離婚を無効にすることは可能でしょうか? また、これらを理由に私文書偽造で訴えることは出来るのでしょうか? (特に未成年の娘に証人の署名をさせた行為は、親としては許されない行為だと思いますし、それを知りながら捺印した証人も離婚届には、 ◎署名は必ず本人が自署してください。 という事が記入されているのですから、それに捺印する気持ちが理解できません。これって許されるのですか?) 私に法的知識があまり無かった為に、このような事態に陥ったのですが、このまま泣き寝入りもしたくはありません。 どうか、法律に詳しい方の意見をお願い致します。