• ベストアンサー

「old」について

「old」と聞くと、「老」「古」「旧」「長」「昔」などのイメージがあります。 「オールド」と聞くと、良いイメージか悪いイメージかというと、「オールドではない方が良い」という感じがします。 しかし英語圏の人が話しているのを見たり聞いたりすると、 「old」はどちらかというと良い意味で使われている方が多いような気がします。 「大人びている」「年長である」「長く親しんだ」とか。 これは私の個人的な感想でしょうか。 それともまあまあそういうものなのでしょうか?

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rosquilla
  • ベストアンサー率35% (261/740)
回答No.2

老人・古着・旧家・長男・昔馴染みなど英語も日本語と同じように使います。ただ古いものに対する考え方が違うだけです。 あなたが書き添えてるように日本語でも長く親しんだという日本語は存在しますし、年長という言葉だってそうですよね。ただ古いという言葉に抵抗があるだけだと思います。 例えば古い家というと日本ではあまりいい印象はないですよね。でも英語圏の多くでは古い家といっても悪い印象はないです。言葉で言い表せにくいのですが古い=歴史あるというのでしょうか、古い=ぼろい/悪い/汚いではないんです。

runbini
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 > ただ古いものに対する考え方が違うだけです。 > ただ古いという言葉に抵抗があるだけだと思います。 たしかにそうですね。日本では特に女性の年齢にはこだわると思います。また日本では新しい物を大切なお客様に出す、などという文化があると思います。私の言う「英語圏」の多くは今のところアメリカです。言いたい事をわかっていただけて嬉しいです。

その他の回答 (2)

回答No.3

ちょっと違う意見です。 漢字はご存知の通り、象形文字から発展して文字自体に意味を持ちます。 そこから善悪や悲喜さまざまな属性をもっています。 縁起の悪い字や良い字といったものまで様々。 それに対して英語はアルファベットの連続文字でしかありません。 従ってつづりに深い意味は無く、oldはただのoldです。また発音も色々な言語から派生しているので、特に意味は無いと思っています。 しかしアラビア語は別です。 神が創った言語として、漢字とは異なりその発音自体に神の意味がこめられています。 変な話、悪魔を防ぐ時中国文化は漢字を書いて札にします。何語で発音しようが、漢字に力があります。 イスラムはアラビア語の音がその効果を発揮します。 対して英語は、例えばエクソシストなんかも神父が文章でお払いを言ってますよね。 つまり字にも音にも聖なる力が無いんです。 とまあ、こんな風な屁理屈もあります。

runbini
質問者

お礼

回答をありがとうございます。言葉も元をたどれば面白いのですね。参考になりました。

  • john_john
  • ベストアンサー率30% (75/245)
回答No.1

こんばんは。 確かに「年老いている」とか「老練な」「狡猾な」等、 どちらかと言うとマイナスイメージの意味もありますが、 質問者様のおっしゃるように、良い意味もあります。 old によって親しみや懐かしさを表すのです。 old boy だと親しみを込めた呼びかけになりますし、 old familiar faces なら昔なじみの人々の意です。 しかし、良いイメージの語か悪いイメージの語かというのは、 old の場合、ケースバイケースでしょう。

runbini
質問者

お礼

回答をありがとうございます。良い意味で使われる場合とそうでない場合の割合はどちらとも言えないという事ですね。

関連するQ&A

  • old womanの意味は?

    ヨーロッパのメル友(30代前半)と半年間、40通くらいのメールのやり取りをしています。割と気が合う方だと思います。 いつもは私のことを名前とか、彼が作ったあだ名で書いてくるんですが、 この間「Hi old woman. Hehehe」と書いてきてたんです。old womanて年寄りとかおばあさんとかですよね。 私の方が年上なのでそう書いたんだろうし「Hehehe」って書いてるくらいなので、わざとなのはわかるんですが・・・。彼はよく冗談を言う人で、例えば、彼の薦めてくれた映画の感想を「〇〇は面白い映画だね。イ・ビョンホンはtight bodyだね~」って書いた時”No!You have dirty mind!”とか書く人です。 old womanとは果たしてどこまでの意味でしょうか? それと相手に返す本気で怒らない程度の、面白くてきつ~いジョークや、呼びかけはないでしょうか? 「青二才」って書こうと思ったんですが"you are green"とかって、言い回しはおとなしいですかね? 向こうは色白らしいので(会った事はありません)「青白い〇〇君!」て書いてやろうかとも思うんですが、見た目のこといっちゃ悪いかなと・・・。なのでold womanの意味する位置がわかれば、こちらもどこまで書いていいか判断ができるので、どなたかよろしくお願いします。

  • old soul の意味は?

    最近海外へ行ったのですが、現地で隣り合った人(オーストラリア人)がうちの息子の顔をじっと見て「He has old soul」と言ったのです。私が「古い魂?」と繰り返すと、「英語にはそういう言い回しがある。意味はぺらぺらぺら」と話してあっちへ行ってしまいました。 よく聞き取れなかったのですが、「輪廻」ぐらいの意味かなと思っています。帰国後、辞書とかで探してみたのですが、見つからず今更ながら本当の意味が知りたくなりました。 ご存知の方、是非教えてください。

  • オールドファッションで口の中がしぶしぶ

    オールドファッションで口の中がしぶしぶ (タイトル入力不可仕様のためリピート表示になってる場合あり) ミスドのオールドファッション、もしくは市販のドーナツの場合でも、食べると口が渋々します。 調べると意外とそういう方が多かったのですが、殆どが個人の味覚とか重曹(ベーキングパウダー、ふくらし粉)で話が落ち着くようです。 好き嫌いとは違いますから味覚の違いとは思えませんし、重曹は普段から摂取してますが渋々する感覚は全くありません。 重曹摂取時のえぐみや塩気は強烈ですのでこの渋々感と全く異なります。そのような味はドーナツにはありません。 何かの味がするという感じより、皮膚が収縮していく感覚、滑り止めのような感じに近いです。下や歯の裏の粘膜部分が顕著です。 どなたかこの渋々感の結論にたどり着いては頂けませんでしょうか? ミスドではオールドファッション以外では起こらないように思います。

  • オールドアメリカン調の曲のタイトル

    たまにテレビで耳にするオールドアメリカン調のポップな曲のタイトルが知りたくて仕方がありません。周囲に聞いても要領を得ずモヤモヤしています。たぶん誰もが一度は聴いた事のある曲だと思うのですが、イメージで言うと、リーゼントにスタジャンを着た男性とポニーテールにフレアーミニのスカートの女性が踊っているバックに流れていそうな曲という感じです。もしかして、この曲では?という心当たりのある方いらっしゃいましたら是非教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 上海のホテル。確か「老」と「時」がつく?

    昔、わ~ここ素敵~と思ったホテルを探しています。 上海のホテルで「老」とか「時」とか「館」がついた、趣き深いホテルがあったと思うのですが、正しい名前が思い出せません。 Appleで探してて見つけたような気がするのですが、Appleを見てもそれらしきホテルがない・・・。 自分では「老時館」だったと思うのですが、すでにないのか、名称が全然違うのか? どなたか正式な名前をご存知だったら教えてください。(もし利用されている方がいらっしゃいましたら、感想なども教えていただけると嬉しいです) 昔の建物を利用していて、確かアンティークショップがやっているホテルだったような気がする。いや、調度品をアンティークにしているだけだったか?そして部屋数がとても少なかった。 あ~~~思い出せない!(>_<)よろしくお願いします!

  • old certaintiesの意味

    こんにちは 以下の文中の”old certainties”の意味がいまいちわからず困っています。 The obsession with current events is relentless. We are made to feel that at any point, somewhere on the globe, something may occur to sweep away old certainties. Something that if we failed to learn about it instantaneously, could leave us wholly unable to comprehend ourselves or our fellow human beings. 自分の訳 「最新の出来事への執着は抗いがたいものです。私たちは、地上のどこかで何かが起これば、昔確かにあったこと?など消し飛んでしまうと感じるようにできているのです。起こったことをただちに知らないことには、自分たち自身も人類全体のこともまったく理解できなくなってしまうのです。」 自分なりに訳してみましたがold certaintiesがわかりません。 どなたかおわかりの方がいたら教えていただけませんでしょうか。 全文はこちらです。5段落目に上の文がでてきます。 http://www.bbc.co.uk/news/magazine-12191104 どうかよろしくお願いします。

  • old fogys

    2017年6月号Lesson6(4)のLyonsさんの台詞で”old fogys”「時代遅れの人たち」が出てきますが、それまでは” old fogeys”でなんとなく居心地の悪いスペルだったものが、最近、変わってきたのでしょうか。もっと以前は” old fogies”だったようですが。 段々と頭に霧の掛かりつつある身には、簡単な単語になるのはありがたいのですが、日本人的には、fogy⇒fogiesの単複変化の方が、馴染みがいい気がしますが。 Lyons: The paperless office will finally become a reality when the millennials take over from old fogys like me. They’ve grown up with digital photos, soft copy and smartphones. Paper is so old-school as far as they’re concerned. @2017年6月L6(4) Nissen: Yes, a bunch of blinkered old fogeys have got it into their heads that we young upstarts are losing the ability to communicate because we supposedly spend all our time on the Internet. We can’t be bothered to write proper English. So we exchange text messages full of emoticons and weird symbols made up cleverly arranged punctuation marks. To which I say, “lol.” @2015年5月L3(2) Kinkaid: And according to that scenario, we old fogies are “digital immigrants” who’ve learned to speak the same language as the natives but only with a heavy accent. And we’re probably doomed to never fully mastering the new digital technology. @ 2010年1月L21(2) ※OKWAVEより補足:テーマ「実践ビジネス英語」から投稿された質問です。

  • オールドデリー、女の一人旅は危険??

    今度の12月に親しい友人と2人でインドに旅行にする事になりました。2人とも20代の女です。お互い住んでる国が違うので、友人とは現地集合で現地解散になっています。 期間は10日ほどで、ほとんどはプライベートツアーなのですが、最後の2日間だけ、飛行機の事情で私が一人デリーに残ってしまいます。 ちなみに滞在地はムンバイ・デリー・アーグラー・ジャイプールです。 そこでツアーで回るデリーの観光地を見たのですが、新市街がほとんどで、オールドデリーは回りません。私個人としてはせっかくなのでラールキラーやバザールなどがあるオールドデリーにもできれば行ってみたいと思っています。ただネットなどを見るとオールドデリーの治安はイマイチ評判が悪いみたいで…。今現在ホテルを探しているんですが、やはりオールドデリーは避けた方がいいでしょうか?行くとしたら新市街に泊まって、タクシーなどを使ってオールドデリーに行った方がいいですか?また行く時に鉄道なども考えているのですが、利用した事のある方いらっしゃいますか? インド旅行は初めてでとても楽しみにしています。ただ英語は問題ありませんが、やはり不安な部分も多くて・・。経験者の方、他にもインドでの注意点、おすすめのホテルなど教えてもらえれば嬉しいです!

  • Firefoxの画像を開いた時の背景色と位置

    Firefoxを使っています。バージョン11から画像を開くと背景が黒で中央表示になりました。 自分は背景が白で左上表示が慣れているので「Old Default Image Style」と言うアドオンを 入れて旧スタイルで使用していましたが3日程前から、また表示が黒の中央に戻っていました。 (正確な日時は覚えていませんが大体3日前くらいでした) 「Old Default Image Style」を入れなおしたりしましたが旧スタイルには戻りませんでした。 これはFirefoxが細かいバージョンアップをしてアドオンの方が対応しなくなったという事でしょうか? それとも「Old Default Image Style」は今でも健在で自分のFirefoxに何らかの不具合が 出てるのでしょうか? 因みに「FireGestures」の新しいタブで開くや他アプリから画像リンクを開いた時は 旧スタイルで画像が開きます。 判る方が居ましたら、よろしくお願いします。 OS:Windows7 64 ブラウザ:Firefox 13.0.1

  • 「おもむろに」の意味は、間違って使われてませんか?

    「おもむろに」の意味は、間違って使われてませんか? 「おもむろに」とは、漢字で「徐に」と書きます。 交通標識で見かける「徐行」の「徐」なので、これは「ゆっくりと」の 意味です。 しかし、「おもむろに」という言葉は主にそれとは逆に「いきなり」 みたいな意味で使われているような気がします。 例えば、こんな感じです。 「英語教師の彼女は洋画を鑑賞中、字幕が現れるやおもむろにメガネを取り出した。」 そして、ちょっと嘲笑気味に「滑稽な行動」に対して主に使われる表現だと 思います。 ここまで誤用が一般化されると、もう「おもむろに」の正しい意味は 「いきなり」でもいいんじゃないかとも思えてきます。 それはさておき、「おもむろに」の意味は、間違って使われる方が多いような 気がしますが、いかがでしょうか? ご意見・ご感想何でもよろしくお願いします。