• ベストアンサー

吸収する・・・

「吸収する」を辞書で引くと absorb/suck in/assimilate などいろいろ出てきますよね。 「新米は水分をよく吸収する」と言いたいのですが この場合、absorb を使えばよいのでしょうか。 また他にも「吸う」という意味の単語があれば教えてください。 (日常で たびたび使いたい状況にあうので) よろしくお願いいたします。

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#41997
noname#41997
回答No.1

「soak up」も「吸収する」の意味を持ちます。 もともと「soak」には「浸す」という意味があり、豆や米を水に浸けておく時にも 「soak」を使っている例を多々見かけるので「soak up」がしっくり来ると思います。 …ですがこれは極めて個人的な感覚なので… 恐らくabsorbでも十分に通じると思いますよ。 他には「take in」でも「吸収する」の意になります。

その他の回答 (3)

回答No.4

 お米が水を吸収するのは毛細管現象ですよね。英語辞書に、「Paper that absorbs ink is called blotting-paper」とありましたので、absorbでいいと思います。

  • plus80s
  • ベストアンサー率23% (11/47)
回答No.3

No.2 です。 前の回答で言うのを忘れていたのですが、化学や、化学工場では"吸収する"の訳は "absorb" を使うのが殆どです。 どの分野で使われるか知りませんが、以上追記しておきます。

  • plus80s
  • ベストアンサー率23% (11/47)
回答No.2

absorb とsoak up のどちらでも良いと思います 新英和活用大辞典より absorb moisture from the air a sponge soaks up water 英辞郎 on the Web より スポンジのように水(分)を吸収する   absorb [soak up] water like a sponge

関連するQ&A

  • sorbとadsorbとabsorbの違い

    sorbとadsorbとabsorbの違い adsorb、吸着する absorb、吸収する という意味であることが分かるのですが sorbもadsorbとほぼ同じ意味で使われます。 sorbとadsorbとabsorbの違いを知りたいので 辞書などで調べてみても分かりませんでしたので どなたか教えてください。

  • absorb と adsorb の違い

    英語で absorb は 「吸収する」 「吸着する」という意味の動詞ですが、 adsorb という単語でほぼ同じ意味のがあります。 「b」 と 「d」 だけの違いですがどう使い分けるのでしょうか? ネイティブの人たちはどう使い分けているのでしょうか? 今まで学習してきたなかで我々日本人には absorb が一般的だと思うのですが。

  • 英語 absorbについて

    こんにちは。 高校1年です。 最近、授業で SVOの特殊例を習いました。 S=Oになるらしいです。(oneselfを使用する) 例として、absorb oneself という単語を見ました。 (oneは代名詞) absorbは、辞書で調べると「~に夢中にさせる」と載っていました。 She [was deeply absorbed (deeply absorbed herself) in reading the magazine. は、「彼女はその雑誌に夢中になっていた。」となるそうです。 She was deeply absorbed in reading the magazine. は、be動詞+過去分詞なのに「夢中になっていた」と、受け身じゃないです。 なぜか教えてください。 absorbが「夢中にさせる」と受け身の形なので、またその受け身は、受動態じゃなくなるのですか? 簡単に言うと、受け身(単語)の受け身(過去分詞)はどうなるのか、ということです。 あと、結局、absorb oneselfの意味は何でしょうか? 「夢中にさせる」ですか、「夢中になる」ですか? わかりにくくてごめんなさい。 回答よろしくお願いします。

  • He sucks! ってどう訳します?

    suckって動詞は自分でも普段よく使うのに正しい訳し方を知りません。辞書には動詞の意味として「吸う、すする、舐める、吸収する、むかつく」などと書いてあるのですが、どれもしっくりきません。間抜けなんて意味もあったような…。また、My car sucks.のように人だけでなく、物などにも使いますよね? それがまたややこしくさせています。どなたか教えて下さい。お願いします。

  • 水分補給、体内に吸収されてる?

    肌の水分補給のためにも内側から摂取することも大切と聞いたので、その他のケアなども色々やっていますが、水分をこまめに摂るようにしています。 白湯と温かいはと麦茶をチビチビと飲んでいて、一日に1.2~1.5リットルくらいを目安にしています。 元々あまり喉が乾かないので、水分を摂ることが少なかったので、今は意識して喉が乾いていなくても、チビチビ飲むようにしています。 しかし、すぐにトイレに行きたくなってしまうばかりで、体内に吸収されている感じは全くしません。 全部排泄されているだけのように感じるのですが、こんなものでしょうか? 無意味でしょうか? 何か効果的な摂取方法などアドバイスをいただければ幸いです。

  • 表記のゆれを吸収する方法

    単語の表記のゆれを吸収したいのですが、 アルゴリズムが考え出せません。 大文字を小文字にしたり、ジをヂにしたり、 ツィをティにしたりしたいです。 こういう場合どのようにしたらいいのでしょうか? 入力は単語と出力は吸収した単語となると思います。 よろしくお願い致します。

  • invaluableについて

    inは、反対の意味を表す場合が多いですが、 valuableが高価な、と言う意味なのに、 invaluableも非常に高価な、と言う意味だったので辞書を引かなかったら危ないところでした。 1) この場合のinは、接頭語ですか? 強意を意味する接頭語inが存在するのでしょうか? 2)このvaluable/invaluableの関係にある単語は、他にもありますか(英検準1レベル以内で)?

  • 栄養素の体内器官での消化吸収時間について

    栄養素の体内器官での消化吸収時間について教えてほしいのですが 特に水分が大腸で吸収されるまでにかかる時間について教えてほしいのですが、(食物を摂取して分解された水分ではなく純粋に水分のみを補給した場合の)、あとこの手の各栄養素がどのような過程を経てどのくらいの時間で体内の各器官で消化吸収されるかということについて書いてある書籍(教科書的なもの)や文献など教えてくれる方いらっしゃいましたらありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 英和辞書の使い方

    僕は現在高校生です。英単語・英熟語を沢山覚えるために英単語集や英熟語集を使い、他の意味は辞書を用いて調べていました。ところがいざ辞書で調べてみると意味が多す ぎて覚える量にも限りがあるのです。そこで、まず辞書で一つの単語の意味を調べたり、あるいはそれに関する熟語を調べたりする場合はどこまで覚えればいいのでしょうか?

  • ある文献の翻訳をしています。

    ある文献の翻訳をしています。 そこにmaximum absorptionという単語が出てきて、辞書で調べると吸収極大という意味が出てきました。 訳にはそう書けばいいと思うのですが、自分でこの言葉の意味がわかりません。 調べても難しい言葉ばかりで、いまいち理解できません。 吸収極大を簡単に説明していただける方いらっしゃらないでしょうか・・